二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1870人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1738866911542.jpg-(64282 B)
64282 B25/02/07(金)03:35:11No.1280529522+ 10:11頃消えます
モンハンのベンチマークを見る限りだと
別に12400Fと4060でも何の不満もなさそうだよな
14700Fと4070SUPERをオススメしてるメーカーもあるけど
削除された記事が1件あります.見る
125/02/07(金)03:37:14No.1280529626そうだねx6
糞軽いし最高画質8Kとかでなけりゃ適当でいい
225/02/07(金)03:39:20No.1280529724そうだねx5
なんであんなに重い重い言われてたんだろ
くそPCなだけじゃんね
325/02/07(金)03:40:13No.1280529756そうだねx11
当時は実際に重かったからな
同じPCでも今はかなり違う
425/02/07(金)03:41:10No.1280529812そうだねx16
>当時は実際に重かったからな
>同じPCでも今はかなり違う
最適化が進んだって話??
525/02/07(金)03:41:16No.1280529816+
何を不満とするのかによる
625/02/07(金)03:43:57No.1280529928そうだねx8
あのベンチ全然参考にならなさそうだけどな
725/02/07(金)03:45:43No.1280530007そうだねx7
めちゃくちゃローポリテクスチャ低品質化して快適に遊べます!ていわれてもな
825/02/07(金)03:46:12No.1280530029そうだねx10
>あのベンチ全然参考にならなさそうだけどな
本番環境知らないくせに何が言えるんだ
925/02/07(金)03:48:30No.1280530134そうだねx8
>本番環境知らないくせに何が言えるんだ
お前も知らないから反論する資格ないぞ
1025/02/07(金)03:49:39No.1280530182そうだねx1
でもやっぱ4070Sほしいよ
60番台と70番台じゃモチベが違う
1125/02/07(金)03:49:42No.1280530186そうだねx25
>お前も知らないから反論する資格ないぞ
じゃあベンチマークの勝ちだな…
1225/02/07(金)03:50:14No.1280530215そうだねx1
>60番台と70番台じゃモチベが違う
モチベとかじゃなくてVRAMボトルネック無いのがでかい
1325/02/07(金)03:52:10No.1280530280そうだねx2
ベンチマーク自体が当てになるかどうかはともかくリザルトの文章はやや疑わしい感じあるよね
1425/02/07(金)03:52:38No.1280530301+
fu4610227.jpg
今貼られてるこのベンチみるとCPUも結構必要そうとは思った
1525/02/07(金)03:56:55No.1280530475+
グラフィックプリセットウルトラって最高画質?
1625/02/07(金)04:03:13No.1280530720+
ゲーム内の表記のVRAM消費量予想だいぶ減ってるしロビーの重さ以外は懸念特にないと思う
1725/02/07(金)04:06:06No.1280530838+
書き込みをした人によって削除されました
1825/02/07(金)04:06:48No.1280530864+
そこまで金かけてやる価値があるゲームなの?
1925/02/07(金)04:07:28No.1280530887+
12400 4060tiだけど明確にCPUボトルネックになってたよ
ネットの14600KFとかのFPS−10だったし
7700xくらいにしときなよ
2025/02/07(金)04:09:46No.1280530979そうだねx2
>そこまで金かけてやる価値があるゲームなの?
流行ってるうちにやる事に価値があるゲームだから
流行ってる間にやらないなら金をかける意味も価値も薄いゲーム
2125/02/07(金)04:12:15No.1280531097そうだねx2
>ベンチマーク自体が当てになるかどうかはともかくリザルトの文章はやや疑わしい感じあるよね
問題なくプレイできるヨシ!
fu4608480.jpg
2225/02/07(金)04:12:46No.1280531118+
>ネットの14600KFとかのFPS−10だったし
>7700xくらいにしときなよ
7700Xってそんな良い物か…?
それこそ14600kfがお買い得でマザボも安くて性能高くて良いんじゃね?
2325/02/07(金)04:12:56No.1280531123そうだねx10
>問題なくプレイできるヨシ!
実際PS5組は30FPSいや状況によってはそれ以下でプレイだろうしな・・・
2425/02/07(金)04:12:59No.1280531126+
>グラフィックプリセットウルトラって最高画質?
ちゃんと確認したら全部良い設定になるけどフレーム生成関連は別の話って感じだった
2525/02/07(金)04:13:19No.1280531142+
インテル不具合はもう大丈夫そ?
2625/02/07(金)04:14:02No.1280531173+
http://img.2chan.net/b/res/1280519016.htm
2725/02/07(金)04:15:10No.1280531217+
>インテル不具合はもう大丈夫そ?
i9じゃ無きゃ元々殆ど不具合出てなかったし対策BIOSも出て終息で良いだろう
2825/02/07(金)04:15:43No.1280531243+
>>問題なくプレイできるヨシ!
>実際PS5組は30FPSいや状況によってはそれ以下でプレイだろうしな・・・
判定はおかしいけどこれフレーム生成無しだからフレーム生成入れるだけで快適に遊べます!かもしれん
2925/02/07(金)04:17:35No.1280531307そうだねx1
>それこそ14600kfがお買い得でマザボも安くて性能高くて良いんじゃね?
自分で使う時はインテル選ぶかもしれないけど
他人に薦める勇気はない
3025/02/07(金)04:18:03No.1280531329+
>7700Xってそんな良い物か…?
Zen3とZen4は最大クロックくらいしか差がないけどゲームならクロック盛って損無いし安いなら選択肢
というか14世代は結局電力食うやつ全部危ういってことになったから…
3125/02/07(金)04:18:17No.1280531340+
>実際PS5組は30FPSいや状況によってはそれ以下でプレイだろうしな・・・
出来るとは思うけど流石にオブジェクト減らしたりするだろう
3225/02/07(金)04:20:53No.1280531426+
一応以前から可変30fpsでやってきたシリーズだから30で出れば問題なくプレイできるって話は間違っちゃいないな
3325/02/07(金)04:21:35No.1280531453そうだねx1
>出来るとは思うけど流石にオブジェクト減らしたりするだろう
むしろ読み込み性能的にそこら辺あんま関係ない
3425/02/07(金)04:22:04No.1280531474そうだねx3
平均で30はドロップキツそう
3525/02/07(金)04:25:09No.1280531585+
ゲームスピード遅いのってそこら辺の絡みなのかなぁ
3625/02/07(金)04:28:22No.1280531669そうだねx3
>なんであんなに重い重い言われてたんだろ
世の中がはちま化しすぎてる
3725/02/07(金)04:28:41No.1280531687+
>ゲームスピード遅いのってそこら辺の絡みなのかなぁ
ライズ系列がX系列なだけだよ
3825/02/07(金)04:29:30No.1280531714+
ゲームスピードなんて使ってるPCのSSDとメインメモリ量ごとに違うんじゃないの
3925/02/07(金)04:31:47No.1280531788+
ベンチマークですらLoD関連の不具合直んねえな!
ベンチの範囲で軽くはなったけど
4025/02/07(金)04:32:03No.1280531794そうだねx9
>ゲームスピードなんて使ってるPCのSSDとメインメモリ量ごとに違うんじゃないの
それはフレームレート…
4125/02/07(金)04:32:16No.1280531804+
PS5で最高画質だったらfpsどれくらい出るんだろう
4225/02/07(金)04:34:32No.1280531878+
今どきフレームレートがゲームスピードと連動してるゲームとかあんまないでしょ
昔は割とあったけど…
4325/02/07(金)04:35:29No.1280531908+
>今どきフレームレートがゲームスピードと連動してるゲームとかあんまないでしょ
それはドロップフレームしてないだけで話題のゲームスピードとは意味が違う…
4425/02/07(金)04:38:08No.1280531993+
平均140FPSくらい出てたけど草ボーボーの辺りで80くらいまで落ちてたから怖い
4525/02/07(金)04:38:16No.1280531996そうだねx10
>PS5で最高画質だったらfpsどれくらい出るんだろう
そもそも動かないから0
4625/02/07(金)04:44:57No.1280532190そうだねx13
PS5は中設定で30fpsだから…
4725/02/07(金)04:47:31No.1280532262+
モンハンの面白さがよくわかんないから教えてください
4825/02/07(金)04:48:50No.1280532290そうだねx1
正直言ってワールズ出たときほどのワクワク感はない
4925/02/07(金)04:48:53No.1280532291+
>今どきフレームレートがゲームスピードと連動してるゲームとかあんまないでしょ
>昔は割とあったけど…
それもまた別の話じゃね…?
前のモンハンがフレームレートでボウガンのファイアレートが変わるとか言ってた気がするけど
5025/02/07(金)04:53:55No.1280532407+
>前のモンハンがフレームレートでボウガンのフ​ァイアレートが変わるとか言ってた気がするけど
FPSあがると貫通弾のヒット数あがるって話だったかな?ボウガン使ってないから実際知らないけど
ライズは逆に低FPSの方がモーション早くなって有利って対比がちょっと面白い
5125/02/07(金)04:54:25No.1280532424そうだねx4
>PS5は中設定で30fpsだから…
PS5版にそんな設定あったっけ
5225/02/07(金)04:56:08No.1280532469そうだねx6
>モンハンの面白さがよくわかんないから教えてください
ゲームなんて個人の好みが100%なんだ
セール中だしワールドでもライズでも好きなの買って遊んでみろ
https://store.steampowered.com/developer/capcom/sale/lunarnewyear
5325/02/07(金)04:56:24No.1280532481+
5090だとどれくらいスコア出るんだ
5425/02/07(金)04:59:11No.1280532550そうだねx2
PS5でいいって言うけどProじゃないノーマルだと動くといえば動くってレベルだからわざわざPCから乗り換えるって選択肢はちょっと無いかな
5525/02/07(金)05:03:22No.1280532701+
後で美麗版出すかもしれんから
盛っておくに越したことはない
5625/02/07(金)05:04:37No.1280532738+
5080で遊びたいから早く入荷しろ
5725/02/07(金)05:10:22No.1280532874そうだねx11
>>PS5は中設定で30fpsだから…
>PS5版にそんな設定あったっけ
PC設定で言えば中設定のグラフィック表現しかしてないって意味でしょ
実際は視野角狭くなってたり更に設定下げられてそうだけど
5825/02/07(金)05:12:16No.1280532918+
>5080で遊びたいから早く入荷しろ
さっき楽天市場で29万で売ってたよ
10分くらいで消えたけど
5925/02/07(金)05:16:06No.1280533037そうだねx1
最低画質30fpsはもうゲームやれる環境じゃない
6025/02/07(金)05:18:09No.1280533107そうだねx7
って意味でしょとか設定下げられてそうとか言われても言った本人しか分かんねえよ
6125/02/07(金)05:19:47No.1280533161+
俺のワールド起動できなかった前PCと近いスペックで問題なくプレイできますはまぁ本当かぁ!?ってなるな…
6225/02/07(金)05:23:38No.1280533264+
>>5080で遊びたいから早く入荷しろ
>さっき楽天市場で29万で売ってたよ
>10分くらいで消えたけど
転売してそうなのはちょっと…
6325/02/07(金)05:26:36No.1280533350そうだねx4
>って意味でしょとか設定下げられてそうとか言われても言った本人しか分かんねえよ
だけどもPS5版がグラフィック設定高やウルトラでは決してないのは明らかなのだから…
6425/02/07(金)05:33:29No.1280533545+
PS5の方のベンチマークというか最適化後の感じも知りたい
自分の使ってるPCとPS5どっちが良い感じになってるか分からない…
6525/02/07(金)05:36:50No.1280533641+
>自分の使ってるPCとPS5どっちが良い感じになってるか分からない…
わからない程度の違いなら好きな方でやればいいじゃん
6625/02/07(金)05:43:20No.1280533847+
自分も古いPCだけど平均で60FPS出てるし言われてるほど重くないんだな…ってなった
6725/02/07(金)05:43:38No.1280533862そうだねx5
>わからない程度の違いなら好きな方でやればいいじゃん
見比べてわからないって言ってんじゃなく最適化後で見比べる手段くれって言ってんじゃないの?
6825/02/07(金)05:47:53No.1280533990+
ワールドの時はPS4proでやってた時が1番具合良かったな
PC版ワールドはなんか変
6925/02/07(金)05:50:19No.1280534049そうだねx3
いっちゃん最適化してくるのはPS5だろうから
PS5proが1番硬いんじゃねぇかな
上でも出てるけどPC版は最適化がなんかおかしいことあるし
7025/02/07(金)05:51:14No.1280534070+
>グラフィックプリセットウルトラって最高画質?
それにレイトレ入れたら最高になる
入れてみたけどあんまり違いわかんなかった
7125/02/07(金)05:52:17No.1280534095+
>というか14世代は結局電力食うやつ全部危ういってことになったから…
一応保証5年になったし大丈夫でしょ
アリエクで2.3万で買えるしマザーも投げ売りだし安くは揃う
7225/02/07(金)05:57:58No.1280534269そうだねx2
>というか14世代は結局電力食うやつ全部危ういってことになったから…
5年以内に不具合でたら交換してもらうとまた5年保証からスタートするから無限ループできるよ
まぁ5年以内に不具合でないのが1番なんだがな
7325/02/07(金)06:04:18No.1280534464+
しかもかなり雑に交換してもらえるからなあれ
X3DじゃないRyzen今更狙うよりはコスパいい
7425/02/07(金)06:06:47No.1280534537+
>しかもかなり雑に交換してもらえるからなあれ
交換が増えてから拒否されるようになったって話は目にしたけど報告数もそんなにないしホントかどうかは分からないけど二の足は踏む
7525/02/07(金)06:07:56No.1280534572そうだねx1
ちょっと前まではcpuの表に刻印してあるQRコードみたいなの写真撮って送らないと交換してくれなかったんだけど今その手順省略されてるからな
個体番号とシリアル言うだけでじゃあ良品に交換しますね〜で3日くらいで届く
7625/02/07(金)06:09:57No.1280534638+
5年くらい前のPCでもなんとかなるかもしれなくて驚いたぜ
fu4610431.jpg
7725/02/07(金)06:11:22No.1280534685+
無茶だ…!
7825/02/07(金)06:12:53No.1280534726そうだねx2
平均FPSそれで快適判定なのガバガバじゃない…?
7925/02/07(金)06:13:04No.1280534731+
1080Pなら3060Tiで高設定が問題ないっぽくて安心した
8025/02/07(金)06:14:10No.1280534767+
雷落ちる度になんかカクついてたけどまあヨシ!
8125/02/07(金)06:14:55No.1280534797+
>>そこまで金かけてやる価値があるゲームなの?
>流行ってるうちにやる事に価値があるゲームだから
>流行ってる間にやらないなら金をかける意味も価値も薄いゲーム
酸っぱい葡萄になるけどどうせ数年もしない内にバージョンアップした似たようなの出るしな
8225/02/07(金)06:14:56No.1280534800そうだねx2
>平均FPSそれで快適判定なのガバガバじゃない…?
ワールドの時点でCS機では30fpsだしこれ
8325/02/07(金)06:15:26No.1280534813+
かなりCPUが全力で仕事してるっぽくて3600から9700Xに変えて良かった
8425/02/07(金)06:16:36No.1280534847+
fu4610435.jpg
8525/02/07(金)06:16:40No.1280534848+
>1080Pなら3060Tiで高設定が問題ないっぽくて安心した
中でも平均60fpsでなかったよ…?
i7の11世代にメモリ16GBってほか要素低めなのもあるけど
8625/02/07(金)06:17:38No.1280534891+
快適(個人差あり)
8725/02/07(金)06:19:04No.1280534930+
1050tiでベンチ動いてるのも見たし軽い
8825/02/07(金)06:20:18No.1280534977そうだねx2
MHシリーズ自体標準が30FPSで設計されてるんだからそこ超えてりゃ快適って話で間違いない
8925/02/07(金)06:20:24No.1280534983そうだねx2
フレーム生成offだとFPS下がるけどスコアは爆増するなスコアとは一体…?
9025/02/07(金)06:21:33No.1280535019+
まあ負荷考えると中で遊んだほうがいいなってなる
キャラポリだけ高にする
9125/02/07(金)06:22:07No.1280535043+
>ワールドの時点でCS機では30fpsだしこれ
30fps基準なら妥当か…
9225/02/07(金)06:22:51No.1280535071そうだねx2
30fpsでゲームやってられないんだけどみんな気にしてないのか…?
9325/02/07(金)06:23:49No.1280535111そうだねx1
行き来しなきゃ慣れるのよ人間て
9425/02/07(金)06:24:51No.1280535161+
>30fpsでゲームやってられないんだけどみんな気にしてないのか…?
なんでもそうだけど慣れたら案外気にならん
9525/02/07(金)06:25:08No.1280535174そうだねx1
ぬるぬる動けばいいってもんじゃないからな
9625/02/07(金)06:26:36No.1280535225+
人によるとしか言えないな
俺はPCでやるなら120fps出したい人間だし
9725/02/07(金)06:26:50No.1280535231+
>1050tiでベンチ動いてるのも見たし軽い
マジか
画質落として1080tiでいけるのか
9825/02/07(金)06:26:55No.1280535233+
上を見なければいいだけの話ではあるけどもまあでも最低60は欲しい…
9925/02/07(金)06:27:05No.1280535245そうだねx2
今でもゲーム機なら30FPSのもの多いのにそれでやってられないとか生きにくそうだな
10025/02/07(金)06:28:16No.1280535286そうだねx13
>なんであんなに重い重い言われてたんだろ
>くそPCなだけじゃんね
最適化を進めたって言うてたやん
10125/02/07(金)06:28:17No.1280535287そうだねx1
そこまで極端に改善してるとそれはそれでスコアの信憑性が怪しくなってくるな…
10225/02/07(金)06:28:28No.1280535296そうだねx5
贅沢は慣れるもんだ最初からずっと貧乏なら気にならないんだ
PC勢はアクションなのにfps60以下なんてあり得ないって思ってるけどね
10325/02/07(金)06:28:38No.1280535304+
>30fpsでゲームやってられないんだけどみんな気にしてないのか…?
少なくともモンハンプレイヤーの多くはライズをSwitchでやってたわけだからな…
10425/02/07(金)06:29:02No.1280535318そうだねx7
>そこまで極端に改善してるとそれはそれでスコアの信憑性が怪しくなってくるな…
スコアはどうでもいい起動中のfps変動みてりゃいい
10525/02/07(金)06:29:36No.1280535341そうだねx8
>今でもゲーム機なら30FPSのもの多いのにそれでやってられないとか生きにくそうだな
ゲーム機やってないからなあ
10625/02/07(金)06:29:40No.1280535346そうだねx1
30fpsと60fps行ったり来たりするような環境だとガクガクでやってらんねーけど30fps固定なら30分もすれば気にならなくなる
テレビでやるならテレビの方でフレーム補間してることもあるしな
10725/02/07(金)06:29:43No.1280535348+
>>30fpsでゲームやってられないんだけどみんな気にしてないのか…?
>少なくともモンハンプレイヤーの多くはライズをSwitchでやってたわけだからな…
いや…今はもうモンハンといえば世界のものだから…
10825/02/07(金)06:30:23No.1280535371そうだねx1
>30fpsと60fps行ったり来たりするような環境だとガクガクでやってらんねーけど30fps固定なら30分もすれば気にならなくなる
可変だから気になるだけで固定なら何やるにしても特に気にならんよね
10925/02/07(金)06:30:27No.1280535378そうだねx2
ハゲ呼び込むから個人の快適の話題はやめろ
11025/02/07(金)06:30:28No.1280535380+
Switchライズも初日は酔い止めのんだけど次から普通に遊んでたから凄いね人体
11125/02/07(金)06:31:21No.1280535409+
>PC勢はアクションなのにfps60以下なんてあり得ないって思ってるけどね
俺PC勢だけどこういうグラがリッチなゲームだとそれほど差がわからないから60fps出てればあんまり気にしていない
11225/02/07(金)06:31:42No.1280535425そうだねx7
PCスレで家庭用が当然みたいな話するのはもうすでにハゲが混じってる
11325/02/07(金)06:32:12No.1280535451+
>そこまで極端に改善してるとそれはそれでスコアの信憑性が怪しくなってくるな…
そのためのオープンベータテストだぞ
11425/02/07(金)06:32:19No.1280535459そうだねx4
>>PC勢はアクションなのにfps60以下なんてあり得ないって思ってるけどね
>俺PC勢だけどこういうグラがリッチなゲームだとそれほど差がわからないから60fps出てればあんまり気にしていない
結局60fpsは維持したいんやろがい!
11525/02/07(金)06:32:58No.1280535486そうだねx4
>そのためのオープンベータテストだぞ
次のオープンベータも最適化前のバージョンのはずだよ
11625/02/07(金)06:33:09No.1280535495そうだねx2
>>そこまで極端に改善してるとそれはそれでスコアの信憑性が怪しくなってくるな…
>そのためのオープンベータテストだぞ
いいえネットワークテストであってスペック確認負荷確認はベンチのほうだ
11725/02/07(金)06:33:35No.1280535514+
言うて60fps欲しいんだったらやっぱりそれなりの性能いるんじゃないんかな……
要求は下がったけども
11825/02/07(金)06:34:32No.1280535563+
>次のオープンベータも最適化前のバージョンのはずだよ
>いいえネットワークテストであってスペック確認負荷確認はベンチのほうだ
なんか伝わってないみたいですまんけど前のオープンベータテストをやって最適化を頑張ったよと言いたかったのです
11925/02/07(金)06:35:29No.1280535607そうだねx3
30fpsいやなんならそれ以下で無印Pからずっと楽しんでる身なんで俺個人は30でも全然気にならない
グラフィックももはやPSPくらいでも問題ない
極端なケースという自覚はある
12025/02/07(金)06:37:18No.1280535686+
一通り遊べるなら俺はなんでもいい
総取替考えてたらけどグラボは一旦今の使い回しで他交換かなって気持ちだ
12125/02/07(金)06:37:21No.1280535688そうだねx2
でもベンチマーク見る限り結構いいfpsの数字出るけど
多分これ実際はもっと落ちるよな
明らかに激重のシーンfps出てないし
12225/02/07(金)06:38:03No.1280535720そうだねx2
2060Superでもフレーム補間なしでFHD中が60fps出てたし
変なもん掴まされてなけりゃこの数年のゲーミングPCで困ることなさそうだけどね
12325/02/07(金)06:39:01No.1280535761そうだねx1
>でもベンチマーク見る限り結構いいfpsの数字出るけど
>多分これ実際はもっと落ちるよな
>明らかに激重のシーンfps出てないし
ベンチやる限りだと平均の±20%て感じ
12425/02/07(金)06:41:19No.1280535865+
lossless噛ませたほうが補完が自然かなあって感じがする
本番で決めるけど
12525/02/07(金)06:42:12No.1280535914+
うちのに無理させた結果こんな感じ
fu4610463.jpg
12625/02/07(金)06:44:15No.1280536008+
そう言えばベンチマークの設定にFPS上限値の設定無いよねと思ったけど考えてみたらベンチマークなんだから当然か
12725/02/07(金)06:44:17No.1280536013+
家庭用でやってるとぬるぬるにすら見えるのに
PCで30まで落ちてるときはうっわガクガクしてる重たいなってなるの不思議
12825/02/07(金)06:45:03No.1280536056そうだねx8
PS5はProでもテクスチャ品質落とした4K30fpsが限界だったみたいだし蓋を開けてみれば言うほどPS5有利でもなかったみたいだな
12925/02/07(金)06:45:26No.1280536073そうだねx3
RTX30系列だとDLSSじゃなくFSRにしたほうがいいの今知った
一回試して数字見た時点で消したのにまたベンチマークダウンロードしなきゃ…
13025/02/07(金)06:47:04No.1280536148+
>PS5はProでもテクスチャ品質落とした4K30fpsが限界だったみたいだし蓋を開けてみれば言うほどPS5有利でもなかったみたいだな
10万のPCではそのラインは出ねんじゃねえかな
フレーム生成でそれならともかく
13125/02/07(金)06:48:11No.1280536204+
いや12万で4K30fpsレイトレで画質モードできるなら十分でしょ……
13225/02/07(金)06:50:37No.1280536331そうだねx3
PS5proは独自のPSSRシステムでフレーム補完してる
それでこの数値なのはやっぱりPSSRが上手く機能しないものなんだろうな
13325/02/07(金)06:50:39No.1280536334+
ally xで動くかな
13425/02/07(金)06:51:28No.1280536376そうだねx1
>ally xで動くかな
やってみる価値はありやすぜ
13525/02/07(金)06:52:05No.1280536410そうだねx6
PSSRはあれかなり駄目っぽいね
使ってる方が見栄え悪くなるソフトの方が多いし少なくともモンハンではオフにした方が良さげ
13625/02/07(金)06:53:31No.1280536479+
>ally xで動くかな
ベンチのプリセット低で30〜40fpsくらいだから遊べない事もないってレベル
13725/02/07(金)06:55:12No.1280536582そうだねx12
PS5Proはゲームしかできない4060ti相当のPCって考えると正直かなり厳しい値段のような…
13825/02/07(金)06:55:23No.1280536592そうだねx1
>PSSRはあれかなり駄目っぽいね
>使ってる方が見栄え悪くなるソフトの方が多いし少なくともモンハンではオフにした方が良さげ
DLSSやFSRのフレーム生成もそんな感じだしハードウェアメーカーのセールストークほどいいものに思えないんだよなアレ系
PCでワイルズベンチやったけど生90fpsとフレーム生成120fpsなら前者のほうが快適だった
13925/02/07(金)06:55:30No.1280536601+
3070tiだけど状況次第でFPSがガクッと落ちたのと
あとはファンが常にフル回転してたのが怖い
14025/02/07(金)06:55:57No.1280536625+
>ベンチのプリセット低で30〜40fpsくらいだから遊べない事もないってレベル
行けるのか…
14125/02/07(金)06:56:10No.1280536633+
高画質になればなるほどFPSが気になると思う
14225/02/07(金)06:56:28No.1280536652そうだねx5
>DLSSやFSRのフレーム生成もそんな感じだしハードウェアメーカーのセールストークほどいいものに思えないんだよなアレ系
どんなクソPC使ってんだよ…
14325/02/07(金)06:57:33No.1280536728+
>PS5Proはゲームしかできない4060ti相当のPCって考えると正直かなり厳しい値段のような…
4060でレイトレoffとはいえ4K60fpsはだいぶ無茶でしょ
14425/02/07(金)06:59:28No.1280536851+
>行けるのか…
電源接続25Wなら60fps切らなかったよ
14525/02/07(金)06:59:43No.1280536873そうだねx4
>どんなクソPC使ってんだよ…
5090も9800X3Dも買えなかった雑魚だよ
f192226.png
14625/02/07(金)07:00:18No.1280536921そうだねx2
ガチでPS5憎んでる奴いるよねこのスレ
14725/02/07(金)07:00:22No.1280536925そうだねx6
>4060でレイトレoffとはいえ4K60fpsはだいぶ無茶でしょ
ps5proが60fps出す設定はアプスケしてるだけでFHD60fpsだよ
14825/02/07(金)07:00:40No.1280536936そうだねx5
>ガチでPS5憎んでる奴いるよねこのスレ
そうだねの数がね…なんかね…
14925/02/07(金)07:01:05No.1280536954+
>中でも平均60fpsでなかったよ…?
>i7の11世代にメモリ16GBってほか要素低めなのもあるけど
自分の13500でメモリ32GBだからそのおかげかも
高で平均68fpsだった
15025/02/07(金)07:01:12No.1280536963+
>>どんなクソPC使ってんだよ…
>5090も9800X3Dも買えなかった雑魚だよ
じゃあ設定項目の文字が読めなかったか
15125/02/07(金)07:01:29No.1280536982+
>電源接続25Wなら60fps切らなかったよ
電源接続でやるならPCでいいじゃん!!
15225/02/07(金)07:01:31No.1280536985+
>じゃあ設定項目の文字が読めなかったか
はぁ
15325/02/07(金)07:01:53No.1280537009そうだねx8
PS5のあれ内部解像度がフルHDなのに4Kと表記するのはほぼ詐欺なんじゃないか?
15425/02/07(金)07:01:54No.1280537013そうだねx10
PCスレで聞いてもいないPS5の話聞かされたらうんざりするのは当然では
15525/02/07(金)07:01:55No.1280537014+
基本的にだけどカプコンの想定性能ってマジでアテにならんので発売後に組んだほうが良いと思う
IBも推奨だと氷のエフェクトで良く重くなってたし
15625/02/07(金)07:02:22No.1280537038+
メモリ16GBで良い時期長かったからねえ
今は64GB欲しいおじさんが出現してるし正しいと思う
15725/02/07(金)07:02:45No.1280537071+
平均60台なら実プレイだと戦闘中45-55くらいだろうから結構気になりそうなのがネックね
15825/02/07(金)07:02:55No.1280537080+
>IBも推奨だと氷のエフェクトで良く重くなってたし
アイスボーンもなかなかのスペック詐欺だったな
ほんとに快適にやろうとすると推奨の1段上の性能要求される
15925/02/07(金)07:02:59No.1280537084+
PCの話してるのにPC持ってなさそうなのにPS5貶すだけのやつは楽しくないから帰ってね
16025/02/07(金)07:03:34No.1280537128そうだねx4
>PCの話してるのにPC持ってなさそうなのにPS5貶すだけのやつは楽しくないから帰ってね
一番そういうやつを繋ぎ止めるレスきたな…
16125/02/07(金)07:03:40No.1280537134そうだねx3
というかDLSSとかの補完モーション系はMHとかFFリバースみたいなアクションとめちゃくちゃ相性悪いのでスペックでブン殴るのが確実
16225/02/07(金)07:04:03No.1280537173+
>というかDLSSとかの補完モーション系はMHとかFFリバースみたいなアクションとめちゃくちゃ相性悪いのでスペックでブン殴るのが確実
MHぐらいなら影響ないだろって思ったら思ったより影響あってビビるんだよね
16325/02/07(金)07:04:16No.1280537193+
>電源接続でやるならPCでいいじゃん!!
PCはエッチな画像作るのに忙しいから…
16425/02/07(金)07:04:49No.1280537233+
まあそうは言ってもこのベンチ回して平均60fps出て快適に遊べるうおおお!!なんてアホは流石にいないでしょ
16525/02/07(金)07:05:26No.1280537278+
ドグマが全然アテにならんかったからね推奨スペック…
16625/02/07(金)07:05:27No.1280537281+
ディザ合成と相性最悪なことを除けばアクション時には悪くないんだけどカメラの動きが少ない時とかに自動でネイティブに戻るアプスケの仕組みとかできねえかなー
16725/02/07(金)07:05:29No.1280537285そうだねx1
>というかDLSSとかの補完モーション系はMHとかFFリバースみたいなアクションとめちゃくちゃ相性悪いのでスペックでブン殴るのが確実
俺もそう思って切ってるけどじゃあ何になら向いてるんだよって感じある
16825/02/07(金)07:05:45No.1280537304+
>ドグマが全然アテにならんかったからね推奨スペック…
現状60FPS張り付けれるのがPS5proのみってやっぱおかしいよこのゲーム!
16925/02/07(金)07:05:52No.1280537310+
fu4610477.jpg
こんだけ出てればいいとは思うけど
去年CPUとか変えた時もちっと頑張ってAM5環境にした方が良かったかなと思った
17025/02/07(金)07:06:18No.1280537345+
>平均60台なら実プレイだと戦闘中45-55くらいだろうから結構気になりそうなのがネックね
実際やるとだいたい45〜60で敵の大技とか処理かかるのが来ると30位までに下がるんだよね
一番みたいところなのに…ってなるから設定少し低くして60以上で安定してる方が楽しめる
17125/02/07(金)07:06:24No.1280537349+
スクエニは同時発売じゃないからか最適化というか推奨スペックの測定はまともだよなーって思う
このへんは痛し痒しだな…
17225/02/07(金)07:06:44No.1280537375+
>fu4610477.jpg
>こんだけ出てればいいとは思うけど
>去年CPUとか変えた時もちっと頑張ってAM5環境にした方が良かったかなと思った
これならプリセット高で負荷下げた方がいいと思う
17325/02/07(金)07:06:58No.1280537395+
ドグマ流石に50xxなら60FPSいくだろって思ったけど買った人によると町中で54FPS前後らしくて笑った
17425/02/07(金)07:07:22No.1280537426そうだねx3
>ドグマ流石に50xxなら60FPSいくだろって思ったけど買った人によると町中で54FPS前後らしくて笑った
なんなんだよ!
17525/02/07(金)07:07:27No.1280537434+
4060と4070の差はでかいからな…値段的にも…
17625/02/07(金)07:07:48No.1280537470+
>というかDLSSとかの補完モーション系はMHとかFFリバースみたいなアクションとめちゃくちゃ相性悪いのでスペックでブン殴るのが確実
むしろアクションはアーティファクト出ても差異がわかんないしアプスケの品質次第じゃないかな
17725/02/07(金)07:07:49No.1280537472+
むしろドグマproなら60FPSいけるのか…
17825/02/07(金)07:08:37No.1280537529そうだねx3
アクションは独特の当て勘みたいなのが存在してDLSSとかの補完使うとソレが阻害されるって話あったけど実際ソレはあると思う
17925/02/07(金)07:09:17No.1280537578+
ベンチマークだからプリセットウルトラとかで回すけど実際のプレイ時にはプリセット中程度くらいでプレイするのが1番快適なんじゃないか?とか思ったりする
18025/02/07(金)07:09:21No.1280537583+
MHは当て勘重要だしなあ
18125/02/07(金)07:10:04No.1280537636+
>現状60FPS張り付けれるのがPS5proのみってやっぱおかしいよこのゲーム!
まあどう考えてもシミュ系の重さ
18225/02/07(金)07:10:31No.1280537671+
>俺もそう思って切ってるけどじゃあ何になら向いてるんだよって感じある
PRG(アクションでない)とかMMOに最適なんだってさ
18325/02/07(金)07:10:36No.1280537680+
うおおおおテレビ直撮りデスマン
fu4610489.jpg
18425/02/07(金)07:12:43No.1280537840+
>アクションは独特の当て勘みたいなのが存在してDLSSとかの補完使うとソレが阻害されるって話あったけど実際ソレはあると思う
当たり判定がネイティブフレームをゲームティックにしてるからズレたりヒットストップも厳密に考えるべきなのは確かにあるな…
18525/02/07(金)07:13:34No.1280537905そうだねx1
>うおおおおテレビ直撮りデスマン
>fu4610489.jpg
CPUもったいねえな!
18625/02/07(金)07:14:32No.1280537977+
>CPUもったいねえな!
4万円だった頃にとりあえず買ったけど持て余し気味ではある
18725/02/07(金)07:14:36No.1280537983+
やたらムービーシーン多くてムービーのfpsとかどうでもよくない?って思っちゃった
メインなのはゲーム画面で雷や嵐とか不可のかかるエフェクトやモンスターの群れとかオンラインとかそういう状況でどれだけ高フレームで安定するかじゃない?
18825/02/07(金)07:14:39No.1280537984+
4kで生成で平均90出るか出ないかみたいな
まあ2世代前だしこんなもんか
18925/02/07(金)07:15:14No.1280538031そうだねx1
>やたらムービーシーン多くてムービーのfpsとかどうでもよくない?って思っちゃった
>メインなのはゲーム画面で雷や嵐とか不可のかかるエフェクトやモンスターの群れとかオンラインとかそういう状況でどれだけ高フレームで安定するかじゃない?
だから発売してから組んだほうが良くね?カプコンは特に
と言われてるわけです
19025/02/07(金)07:16:41No.1280538144+
>やたらムービーシーン多くてムービーのfpsとかどうでもよくない?って思っちゃった
>メインなのはゲーム画面で雷や嵐とか不可のかかるエフェクトやモンスターの群れとかオンラインとかそういう状況でどれだけ高フレームで安定するかじゃない?
だから最後に平均fpsを出して喜ばせるのさ
通は激重のシーンでこれ戦闘中の動作はだいぶ割り引いてみた方がいいなって気づいてる
19125/02/07(金)07:16:45No.1280538154+
今更だけどこのベンチの平均fpsってなんぼあったらいいんだ?
19225/02/07(金)07:17:22No.1280538218+
>今更だけどこのベンチの平均fpsってなんぼあったらいいんだ?
今までのゲームでみると60FPS張り付きは80中盤あれば多分いける
19325/02/07(金)07:17:41No.1280538241そうだねx1
実際のゲーム画面で砂漠の移動シーンとかがっつりfps下がってたし
あのベンチマークテスト5割ぐらい実機ムービー垂れ流してるだけでお茶濁してるよな
ムービーで平均100fps!とか言われても嬉しくねぇよ
19425/02/07(金)07:18:39No.1280538320+
REエンジンがもう時代に付いていけないとこはある
でもエンジンの自社開発は時間も費用もかかるから…
19525/02/07(金)07:18:46No.1280538332そうだねx2
>今更だけどこのベンチの平均fpsってなんぼあったらいいんだ?
実プレイで 60欲しいなら平均80-90欲しいね
19625/02/07(金)07:18:49No.1280538335そうだねx2
>あのベンチ全然参考にならなさそうだけどな
複数人でモンスターと入り乱れての狩りとかゲーム中想定される高負荷かけてるシーン一切無くて単に既存シーン繋ぎ合わせてるだけだからなぁ
重い重い言われて慌てて出しただけでベンチマークとしての完成度低すぎる
19725/02/07(金)07:20:01No.1280538425+
ん…?このベンチってプリレンダムービーのfps計測してるのか
19825/02/07(金)07:20:31No.1280538463+
>実際PS5組は30FPSいや状況によってはそれ以下でプレイだろうしな・・・
PS5版はメディア向けに最新ビルド公開されてるけどモンスター何体も表示されてもぬるぬる動いてて最適化すごいみたいよ
19925/02/07(金)07:21:00No.1280538503+
フレーム生成とかごまかしだし基本使いたくないよな
20025/02/07(金)07:22:26No.1280538609+
家ゴミだとどんくらいの設定なんだろう
20125/02/07(金)07:22:28No.1280538613そうだねx2
>>問題なくプレイできるヨシ!
>実際PS5組は30FPSいや状況によってはそれ以下でプレイだろうしな・・・
これにそうだね盛り過ぎてて笑う
20225/02/07(金)07:23:03No.1280538670そうだねx5
ぬるぬる(30fps)
20325/02/07(金)07:23:04No.1280538671+
>ん…?このベンチってプリレンダムービーのfps計測してるのか
お気付きになりましたか
20425/02/07(金)07:23:22No.1280538698+
>ん…?このベンチってプリレンダムービーのfps計測してるのか
そんなわけねえだろ
20525/02/07(金)07:23:39No.1280538729そうだねx6
>ん…?このベンチってプリレンダムービーのfps計測してるのか
プリレンダムービーが設定で画質変わるわけないだろ…
20625/02/07(金)07:23:50No.1280538753+
3070でfhd高60fps張り付きが無理だったのはやっぱり重いと思う…AMDFSR使えば行けるんだけども
あとファンさんが超怖いそんな音聞いたことない
20725/02/07(金)07:24:11No.1280538783+
>やたらムービーシーン多くてムービーのfpsとかどうでもよくない?って思っちゃった
>メインなのはゲーム画面で雷や嵐とか不可のかかるエフェクトやモンスターの群れとかオンラインとかそういう状況でどれだけ高フレームで安定するかじゃない?
1%Lowとかプレイングに一番重影響する項目も見せないしぶっちゃけ素人に快適にプレイできます表記見せて安心させるためだけの代物だよね…
20825/02/07(金)07:25:07No.1280538863+
テクスチャ設定を落としてフレーム生成もやめた方が「安定」はするかもしれんね
20925/02/07(金)07:25:35No.1280538912そうだねx3
>テクスチャ設定を落としてフレーム生成もやめた方が「安定」はするかもしれんね
オープンワールドでテクスチャ設定落とすと画面悲惨なことになるぞ
21025/02/07(金)07:27:43No.1280539118+
とりあえず俺のARCはIntelがドライバ頑張ってくれるのを待つしかない感じだった
21125/02/07(金)07:28:34No.1280539182+
テクスチャ2種落とすと結構分かりやすく劣化するから高欲しいんだよねぇ…
21225/02/07(金)07:29:58No.1280539311+
>fu4608480.jpg
ヨシ!ってなってるこれも集落入ると10FPS切るそうだからな…
NPC描写が異常に重いらしい
ベータテストの集会所で野良ハンターがワラワラ集まればそりゃ破綻するよなぁ
21325/02/07(金)07:30:11No.1280539330+
俺はRX7600であと5年は戦うよ
21425/02/07(金)07:30:16No.1280539338+
とりあえず中設定でプレイはできそうだから今無理にPC更新せずに待ってもいいか…
21525/02/07(金)07:33:05No.1280539626+
>>テクスチャ設定を落としてフレーム生成もやめた方が「安定」はするかもしれんね
>オープンワールドでテクスチャ設定落とすと画面悲惨なことになるぞ
わかるぜ…
なので乗り遅れたとしてもちゃんと欲しいスペックのPCを買って始めたい

- GazouBBS + futaba-