二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3504人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1764321936652.jpg-(87565 B)
87565 B25/11/28(金)18:25:36No.1377089986そうだねx2 20:07頃消えます
>静岡プロ球団に異変 くふうカンパニーが業務提携解除を通告「一部契約不履行」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d453f9e00d3e0a779acce281db68964342135eef
ちょっとまずいかもしれん
125/11/28(金)18:27:34No.1377090622そうだねx9
ダメそうですね…
225/11/28(金)18:27:53No.1377090720そうだねx16
下地のあったオイシックスと違ってくふうハヤテは参入の時点で色々疑問視されてたからなあ…
325/11/28(金)18:28:37No.1377090944そうだねx3
素直に四国か九州かヤクルトの既存の球団からやればよかったのに新規で無理やり作るから…
425/11/28(金)18:28:50No.1377091011+
ウ・リーグ数合わせとはいえ無茶があったか
…ソフバン3軍出すしかねえな
525/11/28(金)18:29:02No.1377091070そうだねx1
ちょっと監督コーチとキャッチャーが1人も居ないだけらしい
625/11/28(金)18:29:20No.1377091158そうだねx1
ヤクルトがリランゾと正式契約か
725/11/28(金)18:29:51No.1377091325そうだねx1
助けて大ちゃん!
825/11/28(金)18:29:56No.1377091349そうだねx1
選手はかわいそうだねこれは…
925/11/28(金)18:30:22No.1377091494そうだねx6
オイシックスが今年もドラフト3人出したり集客でも頑張ってるの見るとな…
1025/11/28(金)18:31:23No.1377091831+
>ちょっと監督コーチとキャッチャーが1人も居ないだけらしい
オイシックスも監督の去就聞き忘れるし…
fu5959758.png
https://www.youtube.com/watch?v=7vzcZLZwhzE
1125/11/28(金)18:31:24No.1377091832+
西地区 阪神オリ広島ソフの4チーム
中地区 DeN読売西武くふ中日の5チーム ←ここ減りそう
東地区 楽天オイロッヤク日ハの5チーム
1225/11/28(金)18:31:28No.1377091855そうだねx3
ウエスタン参加するのに静岡ホームの時点で意味わからんかった
1番近い名古屋でも数百キロ遠隔地じゃん
1325/11/28(金)18:31:37No.1377091899+
くふうハヤテって既存球団がバックに付いてたから完全新規でもとりあえず走れたとかじゃなかったっけ?
1425/11/28(金)18:31:40No.1377091915そうだねx1
契約不履行となると年俸未払とか出てきても不思議じゃない
1525/11/28(金)18:32:07No.1377092075+
ハヤテがやらかしたのにくふうの方にも風評被害いきそうで可哀想
1625/11/28(金)18:32:17No.1377092129+
>今季のコーチ陣全員が退団となった。
ううn…
1725/11/28(金)18:32:29No.1377092201そうだねx2
山下大輔GMとともに苦難を乗り越える球団(乗り越えられない)
1825/11/28(金)18:32:41No.1377092266そうだねx1
>くふうハヤテって既存球団がバックに付いてたから完全新規でもとりあえず走れたとかじゃなかったっけ?
巨人が動いてたけどバックに付くほどじゃなかったんじゃない?
1925/11/28(金)18:32:53No.1377092336そうだねx2
オイシックスというかアルビレックスがスポーツ興行のプロだから…
2025/11/28(金)18:33:10No.1377092416そうだねx10
もっとまともな企業あったのにくふう選んだのはNPBなんだから責任もって何とかしろよな
2125/11/28(金)18:33:24No.1377092504そうだねx4
>西地区 阪神オリ広島ソフの4チーム
>中地区 DeN読売西武くふ中日の5チーム ←ここ減りそう
>東地区 楽天オイロッヤク日ハの5チーム
西地区が4チームで回せるなら中地区も問題なさそうだな
2225/11/28(金)18:33:36No.1377092575+
くふうハヤテってプロ排出できてなかったよね?
2325/11/28(金)18:33:51No.1377092646+
ユニホームに「くふう」の社名入れずに「HAYATE」だけで通してたってマジ?
教えてウェスタン見てる人
2425/11/28(金)18:33:55No.1377092673+
ムネリンのいる栃木のとこじゃだめなん?
2525/11/28(金)18:34:14No.1377092756そうだねx5
>くふうハヤテってプロ排出できてなかったよね?
阪神早川がいるぞ
2625/11/28(金)18:34:38No.1377092882そうだねx9
>もっとまともな企業あったのにくふう選んだのはNPBなんだから責任もって何とかしろよな
問題はくふう側じゃなくてハヤテ側では?
2725/11/28(金)18:35:10No.1377093056そうだねx2
>くふうハヤテってプロ排出できてなかったよね?
去年早川出した
今年はまあオイシも去年から言われてた知念と牧野+今年目立った能登だからわりかし運だとは思う
2825/11/28(金)18:35:27No.1377093144+
このまま解散されると2026年の二軍最弱が暫定で戸田になっちまうぞ
2925/11/28(金)18:36:04No.1377093343+
ファームの地区再編かなり急だったからその辺は気を使ったかもなあ
3025/11/28(金)18:36:18No.1377093412+
>巨人が動いてたけどバックに付くほどじゃなかったんじゃない?
それじゃ助けてくれるとこも無い感じか…
3125/11/28(金)18:36:25No.1377093447+
くふうとオイシックスからドラフトかかったので行けそうな奴いる?
3225/11/28(金)18:36:33No.1377093487そうだねx1
下川もオイシックスよね
3325/11/28(金)18:36:35No.1377093497+
もしかして球団運営ってノウハウのない素人企業にはリスクが大きくてむずかしいのでは?
3425/11/28(金)18:37:26No.1377093755そうだねx13
>このまま解散されると2026年の二軍最弱が暫定で戸田になっちまうぞ
まぁ、うん。いいや
3525/11/28(金)18:37:42No.1377093844+
早川良かったな去年出られて
3625/11/28(金)18:37:43No.1377093847+
>くふうとオイシックスからドラフトかかったので行けそうな奴いる?
能登は支配下だから相当期待されてるんじゃないかな
若い方だし
知念は開幕支配下かどうかで全て決まりそう
3725/11/28(金)18:37:47No.1377093876そうだねx5
>ウエスタン参加するのに静岡ホームの時点で意味わからんかった
>1番近い名古屋でも数百キロ遠隔地じゃん
そのへんの負担軽減のための次年度三地区構想のはずだが…
3825/11/28(金)18:38:32No.1377094134+
3地区制にするならわざわざ12球団から動かす必要なかったのでは?
3925/11/28(金)18:38:36No.1377094155+
選手寮もいるし遠征費もいるしプロ球団が援助してあげないと無理だろうね
4025/11/28(金)18:38:37No.1377094161+
知念はライバルの1人であるオコエが消えたからチャンスが少し増えたな
支配下になれるといいけど
4125/11/28(金)18:38:42No.1377094187+
>このまま解散されると2026年の二軍最弱が暫定で戸田になっちまうぞ
😋に負ける球団はNG
4225/11/28(金)18:39:14No.1377094347+
1A/AAみたいなのは国内じゃ無理があったか…
独立Lもだが
4325/11/28(金)18:39:38No.1377094476+
ゆくゆくはオイシックスが代替可能球団に代わって1部リーグ昇格してほしい
4425/11/28(金)18:40:42No.1377094821そうだねx8
Jリーグみたいな昇格降格はいらないです
4525/11/28(金)18:40:52No.1377094877そうだねx4
>もしかして球団運営ってノウハウのない素人企業にはリスクが大きくてむずかしいのでは?
まあはい
4625/11/28(金)18:41:15No.1377095009そうだねx2
球団側の不履行って何したんだよ…
4725/11/28(金)18:41:31No.1377095099そうだねx5
簡単にセパの数増やせよなんて声も聞こえるけどやっぱ難しいね経営
4825/11/28(金)18:41:39No.1377095133+
NPB二軍に混ざっても結局指名されないし選手視点独立リーグでよくねってなりそう
4925/11/28(金)18:41:43No.1377095156+
ネーミングライツ契約守れないって致命的だよね
後釜見つからないだろうからハヤテ単独でやっていくしかないのか
5025/11/28(金)18:41:57No.1377095244+
元々静岡にあった企業等を無視して巨人が別のところからくふうはやてを連れてきたから地元の協力を得られてないってマジなのかな
5125/11/28(金)18:42:44No.1377095503+
チーム解散なのかな
でも静岡に下地を作ってくれたからNPB球団が移転しやすくなったな
5225/11/28(金)18:42:48No.1377095522そうだねx1
黎明期には3年だけプロだった高橋ユニオンズもいたからな
5325/11/28(金)18:42:48No.1377095524そうだねx2
>Jリーグみたいな昇格降格はいらないです
乳酸菌飲料チームとかが降格するので。
5425/11/28(金)18:43:00No.1377095593そうだねx7
>ゆくゆくはオイシックスが代替可能球団に代わって1部リーグ昇格してほしい
2軍連中でもトップじゃないのに何言ってんだ
5525/11/28(金)18:43:08No.1377095640+
>NPB二軍に混ざっても結局指名されないし選手視点独立リーグでよくねってなりそう
オイシックスは育成契約多いけど結構指名されたぞ
下川はすぐ支配下になったし
5625/11/28(金)18:44:08No.1377095969+
静岡に移転して草薙球場を本拠地にして解散しろ
5725/11/28(金)18:44:45No.1377096168+
>元々静岡にあった企業等を無視して巨人が別のところからくふうはやてを連れてきたから地元の協力を得られてないってマジなのかな
サッカーあるし
5825/11/28(金)18:44:59No.1377096262そうだねx1
くふうハヤテとしては幟旗の選手名が間違ってる以来のニュースかな…
5925/11/28(金)18:45:39No.1377096466そうだねx2
球団内同士でのゴタゴタだから地元云々は関係ないと思われる
6025/11/28(金)18:45:44No.1377096506+
来年からは湘南シーレックスが参入
6125/11/28(金)18:45:53No.1377096553+
仮にハヤテ223が会社の問題を解消したとしてチーム自体がほぼリセットされてるから前途多難すぎる
6225/11/28(金)18:46:02No.1377096603そうだねx1
>もしかして球団運営ってノウハウのない素人企業にはリスクが大きくてむずかしいのでは?
だからNPB球団増やすのには反対の声がデカい
16なんてどう考えたって無理だって
6325/11/28(金)18:46:18No.1377096697+
サーパスも復活させるかぁ
6425/11/28(金)18:46:39No.1377096825+
>来年からはサーパス神戸が参入
6525/11/28(金)18:47:29No.1377097103+
>シーレックスも復活させるかぁ
6625/11/28(金)18:47:42No.1377097165+
球団経営が難しいって話題自体は全く同意見だけどこのケースはそれを語るモデルになってないよ
だって最初からずーっとオイシックスにはできてくふうには無理って言われてたんだから数合わせに入れたのが悪い
6725/11/28(金)18:47:49No.1377097207+
大ちゃんいつの間にかGM退任してた…
6825/11/28(金)18:48:32No.1377097434+
二軍成績が当てにならなくなるからいなくていいよ
6925/11/28(金)18:48:40No.1377097488+
>黎明期には3年だけプロだった高橋ユニオンズもいたからな
あそこは出だしがコケてるのが面白い
アサヒビールにバックアップしてもらおうとしたら社長の師匠が激怒して破談になって
アサヒの前身の会社をかつて経営してたおじいちゃんのポケットマネーでできたチームってのがすでに面白い
7025/11/28(金)18:48:58No.1377097577+
>二軍成績が当てにならなくなるからいなくていいよ
🐣ゑ?
7125/11/28(金)18:49:16No.1377097666+
あの2軍球団ってゆくゆくは1軍作ってセパに参入する予定なんだよね?
7225/11/28(金)18:49:39No.1377097820+
>来年からはインボイスが参入
7325/11/28(金)18:49:56No.1377097922そうだねx6
仕方ないからヤクルトの一軍を2軍に加えるか
7425/11/28(金)18:50:07No.1377097980+
>来年からはJRが参入
7525/11/28(金)18:50:16No.1377098036+
ライブドアたすけて
7625/11/28(金)18:50:23No.1377098077+
ぐふう
7725/11/28(金)18:50:34No.1377098141そうだねx3
本当に大丈夫か…?→やっぱ駄目じゃねーか!
ってなってるのが酷い
7825/11/28(金)18:50:48No.1377098221そうだねx2
球団増やせって言ってるのはどういう層の人なんだろう
7925/11/28(金)18:50:56No.1377098260そうだねx2
>>来年からはJRが参入
マスコットはペンギンで
8025/11/28(金)18:51:08No.1377098328+
栃木に参入してもらうか
あそこなんか金あるし
8125/11/28(金)18:51:17No.1377098399+
将来的には球団減るだろうし…
8225/11/28(金)18:51:20No.1377098416+
>球団増やせって言ってるのはどういう層の人なんだろう
地元に球団があったらいいのになあ
くらいの人じゃないか
8325/11/28(金)18:51:21No.1377098423そうだねx2
>球団増やせって言ってるのはどういう層の人なんだろう
世界のホームラン王サダハル
8425/11/28(金)18:51:29No.1377098473そうだねx1
>球団増やせって言ってるのはどういう層の人なんだろう
プロ野球の発展と拡大を願う層
8525/11/28(金)18:51:46No.1377098571+
>あの2軍球団ってゆくゆくは1軍作ってセパに参入する予定なんだよね?
そう言われたことは無いはず
目論んでるのでは?とファンが勝手に言ってるだけ
8625/11/28(金)18:51:56No.1377098627+
人減ってんのに無理だって
台湾や韓国から来てもらうしかない
8725/11/28(金)18:52:00No.1377098646+
やっぱり減らそうよ2球団くらい
あとリーグは一つでいいし
8825/11/28(金)18:52:25No.1377098788+
「今、12球団でしょ。あと4つぐらい増やしたい、(将来的には)20チームくらいにしたいね」

 王氏がかねてよりの私案を改めて披露したのは、6月26日放送のテレビ朝日系「報道ステーション」でのインタビューの中でのことだ。
8925/11/28(金)18:52:47No.1377098923そうだねx1
地元に球団できるなら増やして欲しい
できないならしなくていいや
9025/11/28(金)18:52:51No.1377098957そうだねx3
球団増やしても野球人気は上がらないよね…
9125/11/28(金)18:52:55No.1377098988+
アルビレックスがそこら辺のノウハウしっかりしてたしねぇ…
9225/11/28(金)18:53:03No.1377099051+
西地区に韓国チームを入れたら良いのに
9325/11/28(金)18:53:08No.1377099077+
寝業師根本陸夫なら2軍球団使ってなんか悪い事考えついたかもしれんが今はもうそういうの無理だから
9425/11/28(金)18:53:17No.1377099128+
とりあえず責任をとって来年は巨人の三軍と合流して中地区をまわせ
9525/11/28(金)18:53:40No.1377099257+
>簡単にセパの数増やせよなんて声も聞こえるけどやっぱ難しいね経営
できるんだったら既にやってるだろうしここ何十年か12で固定されてないと思う
9625/11/28(金)18:53:43No.1377099269+
立地的にも野球熱的にも愛媛に作れないのかなって思ったけど
四国ILあるから難しいのかな
9725/11/28(金)18:53:44No.1377099272+
>あの2軍球団ってゆくゆくは1軍作ってセパに参入する予定なんだよね?
どこに本拠地作るの?
もう大都市圏既存球団で埋まってて入れる余地ないよ
9825/11/28(金)18:54:03No.1377099382そうだねx6
>やっぱり減らそうよ2球団くらい
>あとリーグは一つでいいし
成仏してください…
9925/11/28(金)18:54:06No.1377099388+
>球団増やしても野球人気は上がらないよね…
球団の数は増えてないけど野球人気は上がってるぞ
10025/11/28(金)18:54:11No.1377099420+
>>あの2軍球団ってゆくゆくは1軍作ってセパに参入する予定なんだよね?
>どこに本拠地作るの?
>もう大都市圏既存球団で埋まってて入れる余地ないよ
新潟と静岡
10125/11/28(金)18:54:16No.1377099461+
>立地的にも野球熱的にも愛媛に作れないのかなって思ったけど
>四国ILあるから難しいのかな
ヤクルトが移転するから無理
10225/11/28(金)18:54:39No.1377099600+
もうしょうもない縄張り争いしてるような余裕はないでしょ
10325/11/28(金)18:54:41No.1377099614+
今更だけど来期3地区制なんだ
何か楽しみ
10425/11/28(金)18:54:44No.1377099631そうだねx1
オイシックスはいい感じだからくふうハヤテがカスだっただけ
10525/11/28(金)18:54:47No.1377099657+
外国人が増えてると言えど人口減少してる中で球団数増やすのはちょっと
10625/11/28(金)18:54:49No.1377099665+
俺の地元多分47都道府県でプロ野球球団出来るの45番目とかになりそうだし...
10725/11/28(金)18:54:57No.1377099709+
サウジアラビアに出資してもらおうぜ
10825/11/28(金)18:55:16No.1377099818そうだねx3
楽天創設は幸運がいくつも重なってた
完全新規となると超ハードル高い
10925/11/28(金)18:55:53No.1377100034+
>立地的にも野球熱的にも愛媛に作れないのかなって思ったけど
>四国ILあるから難しいのかな
四国ILみんな強いから連合軍が二軍参戦すればいい
11025/11/28(金)18:56:00No.1377100076+
フランチャイズ独占権ってのがあって先にその地域に有るチームがいいよッって言わないとその地域には移転も新設も出来ないのよ
11125/11/28(金)18:56:03No.1377100084+
>俺の地元多分47都道府県でプロ野球球団出来るの45番目とかになりそうだし...
多分佐賀辺り
11225/11/28(金)18:56:05No.1377100100そうだねx6
球団増やすっつってもその分の選手勝手に生えてくるわけじゃないからな…
11325/11/28(金)18:56:08No.1377100124そうだねx1
>オイシックスはいい感じだからくふうハヤテがカスだっただけ
正確にはどう見ても危なっかしいハヤテを承認したNPBが悪いな
他に候補がなかったわけでもないのに
11425/11/28(金)18:56:14No.1377100154+
>新潟と静岡
無理
11525/11/28(金)18:56:33No.1377100261そうだねx3
四国は瀬戸大橋に新幹線通らない限り無理だろ
11625/11/28(金)18:56:50No.1377100369+
よく考えたら楽天はあそこからよくまともなチームになったな
11725/11/28(金)18:57:10No.1377100499+
>よく考えたら楽天はあそこからよくまともなチームになったな
なってるか?
11825/11/28(金)18:57:13No.1377100520+
なんのために二軍再編したんだ
11925/11/28(金)18:57:16No.1377100538そうだねx2
>西地区 阪神オリ広島ソフの4チーム
>中地区 DeN読売西武くふ中日の5チーム ←ここ減りそう
>東地区 楽天オイロッヤク日ハの5チーム
中地区のチーム内心よろこんでるだろこれ
12025/11/28(金)18:57:46No.1377100711+
オイシックスは母体のアルビレックスがサッカー経営してて
そこから独立の野球もやってたしバスケプロの経営もしてるから
そもそもの持ってるノウハウが違う
12125/11/28(金)18:58:07No.1377100811+
潰れるなら全員戸田に貸してくれ
12225/11/28(金)18:58:22No.1377100904+
>「今、12球団でしょ。あと4つぐらい増やしたい、(将来的には)20チームくらいにしたいね」
球団増やしたいなら金満球団が勝つだけの塩リーグにするなよって思う
12325/11/28(金)18:58:27No.1377100926そうだねx4
>なってるか?
日本一にならずに吸収解散したチームもあるんだから
かなり成功してる部類なのでは
12425/11/28(金)18:58:42No.1377101020+
>>新潟と静岡
>無理
普通にやっていけるくらいの人口はあるだろ
そう思ってるからわざわざ二軍限定球団で様子見してんだろうし
12525/11/28(金)18:59:12No.1377101208+
そもそも一軍基準の経営年俸運営できる大企業が野球経営したいと思ってるとこがないだろ
増やしたいって口で言っても手を上げる大企業がいない
12625/11/28(金)18:59:21No.1377101257+
今は割と野球ブームでどの球団も黒字の美味しい事業なのになぁ
2軍だとやっぱきついのか
12725/11/28(金)18:59:26No.1377101290+
実際2軍のみチーム増やすのって面白い試みだとは思うだけに
ここで頓挫せずにまたチーム増えるように進んでほしいな
12825/11/28(金)18:59:37No.1377101354+
>球団増やしたいなら金満球団が勝つだけの塩リーグにするなよって思う
金マン人気球団を作ることによってその対戦相手も潤うんだ
栄光のV9時代よもう一度
12925/11/28(金)18:59:48No.1377101431+
静岡行かなくていいならその方がいいしありがたいよ
13025/11/28(金)19:00:12No.1377101560+
>増やしたいって口で言っても手を上げる大企業がいない
いや大企業自体は参戦出来るならしたいって所多いんじゃないのか
13125/11/28(金)19:00:19No.1377101613+
>今は割と野球ブームでどの球団も黒字の美味しい事業なのになぁ
>2軍だとやっぱきついのか
まあやっぱ二軍ってのは敷居たかいとおもうよ
13225/11/28(金)19:00:20No.1377101622+
ハヤテはどう見ても母体が弱すぎるよ
13325/11/28(金)19:00:24No.1377101642そうだねx1
>普通にやっていけるくらいの人口はあるだろ
>そう思ってるからわざわざ二軍限定球団で様子見してんだろうし
無理だよ
オイシックスの新潟が年間で10万集めるのがやっとだよ?
13425/11/28(金)19:00:58No.1377101846+
>金マン人気球団を作ることによってその対戦相手も潤うんだ
>栄光のV9時代よもう一度
そもそもその読売が落ち目企業だろ
13525/11/28(金)19:01:04No.1377101886+
オコエ自由契約が霞むインパクト
13625/11/28(金)19:01:10No.1377101922+
オコエどうなってんの
13725/11/28(金)19:01:11No.1377101927そうだねx1
>球団増やせって言ってるのはどういう層の人なんだろう
1年頑張ったのが日シリ行くって部分が重要なのも分かるけど
1位が順当に下位潰して日本シリーズ進出するだけなのは
まあそうっすね…って感じで盛り上がりに少し欠ける
球団とリーグ増やしてワチャワチャやったりとか
もうちょっと盛り上がる要素入れてもいいんじゃねえかな…と今年のセのCS見てて少し感じた
13825/11/28(金)19:01:11No.1377101930+
>オイシックスの新潟が年間で10万集めるのがやっとだよ?
ハードオフめっちゃ施設いい上に飯とか気合い入れててもそれだもんなぁ
なかなか難しいな
13925/11/28(金)19:01:26No.1377102019そうだねx2
>>普通にやっていけるくらいの人口はあるだろ
>>そう思ってるからわざわざ二軍限定球団で様子見してんだろうし
>無理だよ
>オイシックスの新潟が年間で10万集めるのがやっとだよ?
そりゃ二軍戦で客呼べねえだろ…
14025/11/28(金)19:01:29No.1377102043+
今から3万近く入る球場作るの普通にキツいと思う
14125/11/28(金)19:01:42No.1377102126そうだねx1
一軍への新規参入は既存の球団が反対するよね
14225/11/28(金)19:01:45No.1377102134+
静岡に球団来るって当初はそこそこ話題になったと思うがなんというかまぁきついよね
14325/11/28(金)19:02:33No.1377102420+
独立ならNPBに選手を出荷して稼ごうというスタイルなんだろうが二軍専門球団はどんなスタイルがいいんだろう
14425/11/28(金)19:02:37No.1377102451+
>そりゃ二軍戦で客呼べねえだろ…
そのザマでNPB参戦して客呼べると思う?
14525/11/28(金)19:02:41No.1377102477+
オイシックスでも普通に大赤だろうし将来的な一軍参入が見込まれなきゃそもそも手を出してねえんじゃないかな
赤字垂れ流して終わりですじゃ話にならんし
14625/11/28(金)19:02:45No.1377102503+
>今から3万近く入る球場作るの普通にキツいと思う
ハードオフは30000人収容出来るしなんやかんやでオイシックスは一軍参加しようと思えば出来そうな気もするんだよね
14725/11/28(金)19:02:49No.1377102526+
オイシックスは宣伝代として考えればそこまで悪くなさそうだけど
14825/11/28(金)19:02:58No.1377102585+
人口や交通考えると空白地帯開拓するより保護地域のチームに土下座して大都市にもう1つ2つ増やすほうがいいんだけど
今度は土地と本拠地がねえということになる
14925/11/28(金)19:03:15No.1377102693+
ジングーのラグビー場・野球場入れ替え新設は総工費3490億円と言われている…
15025/11/28(金)19:03:17No.1377102708そうだねx2
ヤクルトが静岡に行けば?
15125/11/28(金)19:03:37No.1377102800そうだねx4
>>そりゃ二軍戦で客呼べねえだろ…
>そのザマでNPB参戦して客呼べると思う?
この場合比べるべきは他の球団の二軍の動員じゃねえかな…
一軍の動員と二軍の動員比べたらそりゃ差があるだろ
15225/11/28(金)19:03:58No.1377102920+
オイシックスも収支は赤字だしな
二軍だからこそ母体が強くないとやっていけない
15325/11/28(金)19:04:27No.1377103089そうだねx1
東日本は新潟と栃木でファーム参入に手上げてくれてたけど
ファームレベルのチーム運営を引き受けられる経済力のある地域・法人
かつ独立リーグチームとか社会人野球のチームがいない地域が
おそらくもう静岡から西に残っていない
15425/11/28(金)19:04:37No.1377103162+
>ヤクルトが静岡に行けば?
ヤクルトから在京って強み捨てたら何が残るんだよ
15525/11/28(金)19:04:38No.1377103172+
神宮の移転ってどうなったんだろあれ
15625/11/28(金)19:04:41No.1377103192+
まずオイシックスってしゃあないけど2軍で常勝軍団ぐらいまでいかないと一軍とか無理無理でしょ
15725/11/28(金)19:05:00No.1377103307+
くふうの地味目なユニフォームとかHマークが端っこにちょこんと付いた帽子とか嫌いじゃないんだけどな
15825/11/28(金)19:05:20No.1377103435そうだねx4
>まずオイシックスってしゃあないけど2軍で常勝軍団ぐらいまでいかないと一軍とか無理無理でしょ
一軍参入するならエキスパンションドラフトなり分配ドラフトなりするでしょ
15925/11/28(金)19:05:31No.1377103489+
経済的余力があるのは東海エリアくらいよな
16025/11/28(金)19:05:48No.1377103581+
>ヤクルトが静岡に行けば?
2軍が守谷で1軍が静岡は斬新すぎる…
16125/11/28(金)19:06:00No.1377103654そうだねx1
オイシックスの動員数自体は他所の二軍と比べても上位の方だったから着々と安定させてってると思うよ
16225/11/28(金)19:06:09No.1377103722+
>>ヤクルトが静岡に行けば?
>ヤクルトから在京って強み捨てたら何が残るんだよ
腸までとどく一億個の乳酸菌たち
16325/11/28(金)19:06:24No.1377103807+
>そりゃ二軍戦で客呼べねえだろ…
と思うじゃん?阪神の2軍なら年間20万人呼べるんすよ
https://www.sanspo.com/article/20250928-D3YQOJY2HVFIZH3IESYAIG7MW4/?outputType=amp
16425/11/28(金)19:06:33No.1377103856+
楽天も集客に苦戦してるし人がいる都市圏は埋まってる
16525/11/28(金)19:07:02No.1377104041+
オイシックスってそもそも一軍クラスの年俸払える企業なのかな
それならまぁだけど
16625/11/28(金)19:07:07No.1377104074+
>>>そりゃ二軍戦で客呼べねえだろ…
>>そのザマでNPB参戦して客呼べると思う?
>この場合比べるべきは他の球団の二軍の動員じゃねえかな…
>一軍の動員と二軍の動員比べたらそりゃ差があるだろ
じゃあまずはヤクルトと比べるか
16725/11/28(金)19:07:17No.1377104132そうだねx1
>オイシックスの動員数自体は他所の二軍と比べても上位の方だったから着々と安定させてってると思うよ
巨人ハムオイシックスの順だっけ
巨人ハムはまぁ流石って感じだ
16825/11/28(金)19:07:20No.1377104155+
>>そりゃ二軍戦で客呼べねえだろ…
>と思うじゃん?阪神の2軍なら年間20万人呼べるんすよ
>https://www.sanspo.com/article/20250928-D3YQOJY2HVFIZH3IESYAIG7MW4/?outputType=amp
ファン層どうなってんだよ
16925/11/28(金)19:07:41No.1377104267+
楽天は明らかに人口が少ない地域で頑張ってると思うよ
17025/11/28(金)19:07:48No.1377104310+
>>そりゃ二軍戦で客呼べねえだろ…
>と思うじゃん?阪神の2軍なら年間20万人呼べるんすよ
>https://www.sanspo.com/article/20250928-D3YQOJY2HVFIZH3IESYAIG7MW4/?outputType=amp
世界レベルで上位の人気球団の阪神ならそりゃそうだろ
NPB全体で見て何位なんだよ
17125/11/28(金)19:08:01No.1377104387+
オイシックスのファン感に行った🐧がいたのは知ってる
17225/11/28(金)19:08:20No.1377104516+
オイシックスって結構ちゃんとしてたんだ…
17325/11/28(金)19:08:31No.1377104591+
昔のように大阪とかに増やしても今更地域密着とかきついだろうな

- GazouBBS + futaba-