| レス送信モード |
|---|
はじめて「メトロイドプライム」を遊ぶ方へ。シリーズの歴史から『メトロイドプライム4 ビヨンド』のポイントまで一挙にご紹介。このスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://www.nintendo.com/jp/topics/article/ed98179e-b57e-4ae8-8ac5-3cdc5d721661
| … | 125/11/28(金)15:08:20No.1377043698+「メトロイドプライム」シリーズには複数のタイトルがありますが、シリーズ本編のタイトルとしてはWiiソフト『メトロイドプライム3 コラプション』以来、約18年ぶりの完全新作です。 |
| … | 225/11/28(金)15:12:02No.1377044613+メトロイドプライムって本編なのか外伝なのかよくわからない |
| … | 325/11/28(金)15:12:27No.1377044717+メトロイドプライム4もWiiで遊ぶシリーズで出してくれ… |
| … | 425/11/28(金)15:14:59No.1377045284+マウスで遊ぶか迷う |
| … | 525/11/28(金)15:15:27No.1377045370そうだねx8>メトロイドプライムって本編なのか外伝なのかよくわからない |
| … | 625/11/28(金)15:16:51No.1377045646そうだねx21>メトロイドプライム4もWiiで遊ぶシリーズで出してくれ… |
| … | 725/11/28(金)15:18:16No.1377045917そうだねx3「宿敵」の事に触れていないようだが… |
| … | 825/11/28(金)15:18:49No.1377046029そうだねx3宿敵っていうほど関わりねえんだもん |
| … | 925/11/28(金)15:19:26No.1377046160+7980円でチケット対象なので恐らく今までで一番差額が高いソフトになると思われる |
| … | 1025/11/28(金)15:19:30No.1377046179そうだねx11>「宿敵」 |
| … | 1125/11/28(金)15:22:05No.1377046722+カジュアルのイメージがメトロイドモドキでちょっと笑った |
| … | 1225/11/28(金)15:25:24No.1377047441+サイラックスは男とは限らないんじゃないか? |
| … | 1325/11/28(金)15:26:12No.1377047624そうだねx2>『メトロイドプライム3 コラプション』までのシリーズ本編では、生物を変異させるエネルギー物質「フェイゾン」を巡る物語が展開されましたが、『メトロイドプライム4 ビヨンド』では新たな物語が始まるので、過去のシリーズタイトルをプレイしていなくてもお楽しみいただけます。 |
| … | 1425/11/28(金)15:27:53No.1377047980+>サイラックスは男とは限らないんじゃないか? |
| … | 1525/11/28(金)15:28:35No.1377048143そうだねx1ハンターズつながりでサムスの危機にスパイアとかノクサスとかが助けに来てくれたりしないだろうか |
| … | 1625/11/28(金)15:29:31No.1377048356そうだねx32と3のリマスター待ってるんだけどダメそう? |
| … | 1725/11/28(金)15:29:42No.1377048399そうだねx2>ハンターズつながりでサムスの危機にスパイアとかノクサスとかが助けに来てくれたりしないだろうか |
| … | 1825/11/28(金)15:32:08No.1377048929+>メトロイドプライムって本編なのか外伝なのかよくわからない |
| … | 1925/11/28(金)15:33:16No.1377049221そうだねx1>>ハンターズつながりでサムスの危機にスパイアとかノクサスとかが助けに来てくれたりしないだろうか |
| … | 2025/11/28(金)15:33:24No.1377049267そうだねx12はリマスター出せても3はリモコン前提の操作すぎるからリメイクになるだろうね |
| … | 2125/11/28(金)15:33:35No.1377049315そうだねx2Wiiのメトロイドプライムは没入感あって楽しかったな…酔うけど… |
| … | 2225/11/28(金)15:35:11No.1377049705+プライム2めっちゃ3D酔いしてクリアできなかったんだよね |
| … | 2325/11/28(金)15:35:36No.1377049794+3は操作そのものってよりも「リモコン操作に反応して変化する敵のルーチン」の移植が難しすぎるんだと |
| … | 2425/11/28(金)15:41:57No.1377051288+>「メトロイドプライム」シリーズには複数のタイトルがありますが、シリーズ本編のタイトルとしてはWiiソフト『メトロイドプライム3 コラプション』以来、約18年ぶりの完全新作です。 |
| … | 2525/11/28(金)15:42:33No.1377051439そうだねx6>>「メトロイドプライム」シリーズには複数のタイトルがありますが、シリーズ本編のタイトルとしてはWiiソフト『メトロイドプライム3 コラプション』以来、約18年ぶりの完全新作です。 |
| … | 2625/11/28(金)15:42:43No.1377051474+今作ハンターズみたく軽く対戦とかは流石にないよね |
| … | 2725/11/28(金)15:42:59No.1377051521+まさかメトロイドモドキじゃなかったとは |
| … | 2825/11/28(金)15:45:58No.1377052233+ハンターズだけやったことあるからサイラックス一応知ってる…プライム1〜3もいつかやろうと思ったまま4発売になってしまった |
| … | 2925/11/28(金)15:46:58No.1377052432そうだねx5・サイラックス君はラスボスを立派にやれるか |
| … | 3025/11/28(金)15:48:35No.1377052769+>2と3のリマスター待ってるんだけどダメそう? |
| … | 3125/11/28(金)15:49:53No.1377053045+Switch2が結局手に入らなかったから1でやるけどロード遅いくらいで十分楽しめそうかなあ |
| … | 3225/11/28(金)15:50:36No.1377053213+サムスの宿敵 |
| … | 3325/11/28(金)15:51:28No.1377053409そうだねx8>・ビューロスは爆発しないで済むか |
| … | 3425/11/28(金)15:53:37No.1377053823+毎度の素サムス大喜利は転送か |
| … | 3525/11/28(金)15:55:02No.1377054081+本物のメトロイドだよ |
| … | 3625/11/28(金)15:55:28No.1377054180+>毎度の素サムス大喜利は転送か |
| … | 3725/11/28(金)15:55:59No.1377054275+fu5959272.jpg |
| … | 3825/11/28(金)15:58:03No.1377054727+コラプションが18年前なわけねえだろ |
| … | 3925/11/28(金)15:59:00No.1377054958+2と3はリメイクされても面倒だからやり直したくないかな… |
| … | 4025/11/28(金)16:00:22No.1377055238+>コア変動するのなんかだめだった |
| … | 4125/11/28(金)16:03:09No.1377055824+>2と3はリメイクされても面倒だからやり直したくないかな… |
| … | 4225/11/28(金)16:03:33No.1377055920そうだねx4ハンターズやっててサイラックス含めたハンターズキャラ好きで今回のサイラックスの再登場に喜んでるような層でも「サイラックスが宿敵…?」って困惑しててちょっと笑ってしまう |
| … | 4325/11/28(金)16:04:14No.1377056080+>ハンターズやっててサイラックス含めたハンターズキャラ好きで今回のサイラックスの再登場に喜んでるような層でも「サイラックスが宿敵…?」って困惑しててちょっと笑ってしまう |
| … | 4425/11/28(金)16:05:24No.1377056326+お前はスマブラに参戦できんの? |
| … | 4525/11/28(金)16:05:37No.1377056377+>>ハンターズやっててサイラックス含めたハンターズキャラ好きで今回のサイラックスの再登場に喜んでるような層でも「サイラックスが宿敵…?」って困惑しててちょっと笑ってしまう |
| … | 4625/11/28(金)16:06:09No.1377056503+18年もよく待ったなファン |
| … | 4725/11/28(金)16:06:16No.1377056533+>というかサイラックスだけが選ばれてるってのもなかなか謎な気がする |
| … | 4825/11/28(金)16:06:16No.1377056535+メドロイドもメトロイドプライムもSwitchになって新作出たってことか |
| … | 4925/11/28(金)16:07:19No.1377056730+>というかサイラックスだけが選ばれてるってのもなかなか謎な気がする |
| … | 5025/11/28(金)16:07:31No.1377056769+いやまあサイラックスくらいではあるんだ |
| … | 5125/11/28(金)16:07:55No.1377056861+18年…? |
| … | 5225/11/28(金)16:08:04No.1377056885+サイラックスが一方的に粘着してきてるだけな気がする… |
| … | 5325/11/28(金)16:08:21No.1377056940+俺は自分では見てないけどエンディングで匂わせてたんでしょ |
| … | 5425/11/28(金)16:08:34No.1377056993+>ハンターズ以外の作品でわざわざ隠しムービーとしてサイラックス匂わせが複数回行われてたのは |
| … | 5525/11/28(金)16:08:58No.1377057076+>18年もよく待ったなファン |
| … | 5625/11/28(金)16:09:06No.1377057102そうだねx2サイラックスは初登場からして何故かサムスを滅茶苦茶敵視しててその後コラプションとかでシークレットムービー作られるあたり「何かしらの因縁によってサムスのライバルとして暗躍する」というのはずっと既定路線だったんだと思う |
| … | 5725/11/28(金)16:09:15No.1377057138+>18年…? |
| … | 5825/11/28(金)16:09:55No.1377057284そうだねx2何はともあれ発売日が楽しみだ… |
| … | 5925/11/28(金)16:10:01No.1377057301そうだねx1ハンターズの面々ならウィーヴェルとかのほうが因縁ありそうなのにな |
| … | 6025/11/28(金)16:10:59No.1377057517+ウィーヴェルもかっこいいよね |
| … | 6125/11/28(金)16:11:08No.1377057550+>ハンターズだけやったことあるからサイラックス一応知ってる…プライム1〜3もいつかやろうと思ったまま4発売になってしまった |
| … | 6225/11/28(金)16:11:11No.1377057563そうだねx1>>・ビューロスは爆発しないで済むか |
| … | 6325/11/28(金)16:11:31No.1377057640+>ハンターズの面々ならウィーヴェルとかのほうが因縁ありそうなのにな |
| … | 6425/11/28(金)16:11:46No.1377057706そうだねx4>>>・サムス以外の仲間は生還できるか |
| … | 6525/11/28(金)16:12:05No.1377057795+プライムトリロジー日本でも出して…… |
| … | 6625/11/28(金)16:12:35No.1377057916+今プライム2と3やるにはWii版やるしかない? |
| … | 6725/11/28(金)16:12:49No.1377057983+フュージョンしちゃった今は無理だけどフェイゾンに汚染されてた頃のサムスが一番危なかったと思う |
| … | 6825/11/28(金)16:13:08No.1377058056そうだねx1というかハンターの中だとウィーヴェルはマジで全然出てきてもおかしくない因縁してると思う |
| … | 6925/11/28(金)16:14:08No.1377058290+俺はボリュームある2Dメトロイドがやりたい |
| … | 7025/11/28(金)16:14:19No.1377058338+プライムって3作も出てたんだ |
| … | 7125/11/28(金)16:14:32No.1377058379+銀河連邦が何したっていうんだよ! |
| … | 7225/11/28(金)16:14:45No.1377058430+ウィーヴェルはスーパーのクレイド前のやつとスーツ似てるよね |
| … | 7325/11/28(金)16:16:42No.1377058874+switchでも出来るの!? |
| … | 7425/11/28(金)16:16:53No.1377058915+サイラックス→理由は不明だが銀河連邦を憎んでおりその延長でサムスのことも敵視。生還描写あり。サムスのスターシップを追いかける描写が追加されたほかメトロイドの卵を孵化させている描写もあり。 |
| … | 7525/11/28(金)16:17:04No.1377058967+人間の体をベースに鳥人の遺伝子埋め込まれてメトロイドの遺伝子取り込んでXに寄生されてフェイゾンに汚染されてるサンプルみたいな体 |
| … | 7625/11/28(金)16:17:09No.1377058991そうだねx2>銀河連邦が何したっていうんだよ! |
| … | 7725/11/28(金)16:17:14No.1377059005+開発変更前のボツになった奴を作ってたって噂だったのが |
| … | 7825/11/28(金)16:17:41No.1377059112そうだねx1>・サイラックス君はラスボスを立派にやれるか |
| … | 7925/11/28(金)16:17:49No.1377059138+>メトロイドの卵を孵化させている描写もあり。 |
| … | 8025/11/28(金)16:17:55No.1377059164+ブーストガーディアンいまだに苦手だわ |
| … | 8125/11/28(金)16:18:28No.1377059281+メトロイドはアイテム取ってもそれが何で何が出来るようになるのか説明がないからやめた |
| … | 8225/11/28(金)16:18:55No.1377059369+>俺はボリュームある2Dメトロイドがやりたい |
| … | 8325/11/28(金)16:19:20No.1377059469+>銀河連邦が何したっていうんだよ! |
| … | 8425/11/28(金)16:19:22No.1377059472+サイラックスはサムスってよりあくまでも銀河連邦を恨んでるけどウィーヴェルはサムス個人を恨んでるって感じよね |
| … | 8525/11/28(金)16:19:40No.1377059542+>switchでも出来るの!? |
| … | 8625/11/28(金)16:19:55No.1377059604+海外評価は満場一致で「NPCのオタク君が超やかましくて没入感が著しく下がってる」で評価下げてるから覚悟したほうがいい |
| … | 8725/11/28(金)16:20:05No.1377059641+>switchでも出来るの!? |
| … | 8825/11/28(金)16:20:07No.1377059648+サムスの宿敵サイラックスは既に先行プレイで普通にサムスのミサイル食らってぶっ飛ばされたりなんか変な所撃って自分もろとも転移しちゃったり明らかにそのせいで二日酔いみたいに頭抱えてゲートから出てきたりと |
| … | 8925/11/28(金)16:20:22No.1377059715+元々switch向けに開発されてたからね |
| … | 9025/11/28(金)16:20:27No.1377059734そうだねx7>メトロイドはアイテム取ってもそれが何で何が出来るようになるのか説明がないからやめた |
| … | 9125/11/28(金)16:20:28No.1377059747そうだねx1一応サイラックス君も他のハンターもラスボスに一緒に攻撃してくれてたから協力できないわけじゃないんだよね? |
| … | 9225/11/28(金)16:20:34No.1377059772+>海外評価は満場一致で「NPCのオタク君が超やかましくて没入感が著しく下がってる」で評価下げてるから覚悟したほうがいい |
| … | 9325/11/28(金)16:20:55No.1377059846+>「NPCのオタク君が超やかましくて没入感が著しく下がってる」 |
| … | 9425/11/28(金)16:21:17No.1377059920そうだねx4>海外評価は満場一致で「NPCのオタク君が超やかましくて没入感が著しく下がってる」で評価下げてるから覚悟したほうがいい |
| … | 9525/11/28(金)16:21:32No.1377059983そうだねx2>>ハンターズだけやったことあるからサイラックス一応知ってる…プライム1〜3もいつかやろうと思ったまま4発売になってしまった |
| … | 9625/11/28(金)16:21:35No.1377059995+>>メトロイドはアイテム取ってもそれが何で何が出来るようになるのか説明がないからやめた |
| … | 9725/11/28(金)16:21:51No.1377060058そうだねx1プライムシリーズのスキャンでかなりの読み物見れるの面白い |
| … | 9825/11/28(金)16:21:57No.1377060074+>別ゲーやってらっしゃる? |
| … | 9925/11/28(金)16:22:29No.1377060209+>プライムシリーズのスキャンでかなりの読み物見れるの面白い |
| … | 10025/11/28(金)16:22:34No.1377060227+この時期だとまだリドリー本人はご存命なんだっけ…? |
| … | 10125/11/28(金)16:22:59No.1377060326+今回は仲間キャラが多くてアザーエムを思い出すから様子見にしたい |
| … | 10225/11/28(金)16:23:02No.1377060338そうだねx2まぁ外人は時のオカリナのナビィのリッスン!に切れてたとかそういうのもあるから |
| … | 10325/11/28(金)16:23:10No.1377060376+時オカとかナビィがうぜぇで一致するからな外人 |
| … | 10425/11/28(金)16:23:18No.1377060401+>マジでどこ見ても糞ナードがやかましいこのNPCデイワンで消せとかうるせーよこのオタクって言われまくってて凄いんだよな |
| … | 10525/11/28(金)16:23:42No.1377060471+メトロイドで新アイテム取れた時は部屋閉じ込められて活用しないと外出れないようになってるじゃろ |
| … | 10625/11/28(金)16:23:42No.1377060472+クソアホ二日酔いボ卿はハンターズじゃトレースにはかなわないけど強かったんすよ… |
| … | 10725/11/28(金)16:23:53No.1377060512+>この時期だとまだリドリー本人はご存命なんだっけ…? |
| … | 10825/11/28(金)16:24:47No.1377060715+宿敵サイラックスを知ってもらうためにもハンターズをswitchに移植するべきでは…? |
| … | 10925/11/28(金)16:25:27No.1377060866+>この時期だとまだリドリー本人はご存命なんだっけ…? |
| … | 11025/11/28(金)16:25:30No.1377060873+シャカシャカ動く赤いやつに殺されまくった記憶しかねえハンターズ |
| … | 11125/11/28(金)16:26:23No.1377061065+>>別ゲーやってらっしゃる? |
| … | 11225/11/28(金)16:26:52No.1377061168+今回はいつもの1と2の間の超過密ゾーンじゃないよ |
| … | 11325/11/28(金)16:27:11No.1377061244+>今回はいつもの1と2の間の超過密ゾーンじゃないよ |
| … | 11425/11/28(金)16:27:12No.1377061247+ドレッドもシャインスパーク周りの説明は不十分に感じた |
| … | 11525/11/28(金)16:27:56No.1377061416+やっぱおでこのダサいなあ |
| … | 11625/11/28(金)16:28:04No.1377061441そうだねx6恐らくファミコンのメトロイドをやっているものと思われる 流石にあれは攻略無しでは無理だわ俺 |
| … | 11725/11/28(金)16:28:13No.1377061482+今から1以外をやるのはハードル高いな |
| … | 11825/11/28(金)16:28:29No.1377061542+年数数えると2よりは後らしいってなったんだっけか |
| … | 11925/11/28(金)16:29:02No.1377061659+>今から1以外をやるのはハードル高いな |
| … | 12025/11/28(金)16:29:04No.1377061672+>プライムシリーズのスキャンでかなりの読み物見れるの面白い |
| … | 12125/11/28(金)16:29:53No.1377061863+>年数数えると2よりは後らしいってなったんだっけか |
| … | 12225/11/28(金)16:31:17No.1377062190+まぁ時代がいつだろうとリドリーなんていくらでも復活させればいいですからね |
| … | 12325/11/28(金)16:31:18No.1377062192+昔DSのやつやったけど1人称視点なのと雰囲気が相まってめちゃくちゃ怖くて最後までやれなかったなぁ |
| … | 12425/11/28(金)16:31:51No.1377062328そうだねx3>昔DSのやつやったけど1人称視点なのと雰囲気が相まってめちゃくちゃ怖くて最後までやれなかったなぁ |
| … | 12525/11/28(金)16:33:07No.1377062600+ハンターズはマルチはともかく一人用はかなり怖い部類だよね |
| … | 12625/11/28(金)16:34:09No.1377062849+>この時期だとまだリドリー本人はご存命なんだっけ…? |
| … | 12725/11/28(金)16:34:09No.1377062850+NPCが騒がしいのはどちらかというと好きな方だから期待しちゃう |
| … | 12825/11/28(金)16:34:19No.1377062885+P4は未確定情報だけどスーパー以降フュージョン以前の年代だから生きてるとしてもリトルバードかな |
| … | 12925/11/28(金)16:34:45No.1377062972+>・ビューロスは爆発しないで済むか |
| … | 13025/11/28(金)16:36:19No.1377063342そうだねx1>>・ビューロスは爆発しないで済むか |
| … | 13125/11/28(金)16:36:21No.1377063354+そうかプライムってスーパーの前になるのか |
| … | 13225/11/28(金)16:37:18No.1377063544+まず公式の説明書とかの時点で1(20X5年)の3年後がプライムって言ってみたり1とリメイク版2が1年以内って言ってみたり盛大に矛盾してる…んだけどプライム時系列で最後だったフェデフォが20X6年設定になってその後2に続く話だったり今回のプライム4が20X9年設定を明示されてたり年表に関してはやっと落ち着いてきた |
| … | 13325/11/28(金)16:38:40No.1377063835+>まぁ外人は時のオカリナのナビィのリッスン!に切れてたとかそういうのもあるから |
| … | 13425/11/28(金)16:38:42No.1377063842+チョウゾじゃなくて連邦製やパイレーツ製とかその他の装備使う展開が好きだから今回はそこらへんがちょっと楽しみ |
| … | 13525/11/28(金)16:39:37No.1377064052+>恐らくファミコンのメトロイドをやっているものと思われる 流石にあれは攻略無しでは無理だわ俺 |
| … | 13625/11/28(金)16:39:43No.1377064064+今度こそ連邦兵は生き残ることができるのか!? |
| … | 13725/11/28(金)16:40:17No.1377064198+リターンズもどっかで移植してくれません? |
| … | 13825/11/28(金)16:41:10No.1377064387+>そうかプライムってスーパーの前になるのか |
| … | 13925/11/28(金)16:42:04No.1377064589+>プライムシリーズはホラゲの側面もあると思う |
| … | 14025/11/28(金)16:42:09No.1377064605+>>>・ビューロスは爆発しないで済むか |
| … | 14125/11/28(金)16:42:14No.1377064627+>リターンズもどっかで移植してくれません? |
| … | 14225/11/28(金)16:42:20No.1377064652+リマスターでプライムやったけどBGMつきの敵の無限湧きがマジでだるかった でかい気が真ん中に生えてるところ |
| … | 14325/11/28(金)16:43:27No.1377064899+クラシックにあるメトロイドあれこれやり散らかして一つもクリアしてないな… |
| … | 14425/11/28(金)16:43:28No.1377064909+プライムはアイスバレイの研究所にマインズにダークエーテルの多くにヴァルハラにとホラゲ耐性がないと厳しいエリア結構あるよね |
| … | 14525/11/28(金)16:43:32No.1377064924+メトロイドプライムはガラスに入ってるメトロイドを見てあっ…と察するゲームである |
| … | 14625/11/28(金)16:43:51No.1377064991+純粋な戦闘だとリターンズが1番楽しかったかも |
| … | 14725/11/28(金)16:44:16No.1377065085+プライムでフェイゾン問題で相当タフな戦いを潜り抜けてさらにオリジナルリドリーとも決着つけて既に十分修羅場潜りまくってるのに |
| … | 14825/11/28(金)16:44:41No.1377065166+プライムに敵が無限に出てくる場面はないから |
| … | 14925/11/28(金)16:44:49No.1377065193+>>リターンズもどっかで移植してくれません? |
| … | 15025/11/28(金)16:45:41No.1377065370+正直新作不安なんだけど大丈夫かな |
| … | 15125/11/28(金)16:46:20No.1377065514+>プライムでフェイゾン問題で相当タフな戦いを潜り抜けてさらにオリジナルリドリーとも決着つけて既に十分修羅場潜りまくってるのに |
| … | 15225/11/28(金)16:46:25No.1377065534そうだねx1ドレッドでメトロイド入門したけど結構楽しいね |
| … | 15325/11/28(金)16:46:54No.1377065643+>P3自分ではやってないから曖昧だけどフェイザ以外は無事だっけ? |
| … | 15425/11/28(金)16:47:16No.1377065742そうだねx3>シナリオ展開しながら集団行動はメトロイドに求めてるもんちゃうぞ |
| … | 15525/11/28(金)16:47:25No.1377065779+>P2も爆破しないどころか現地民に讃えられながら帰還したよ |
| … | 15625/11/28(金)16:47:33No.1377065808+P2はダークエーテルを爆破したから… |
| … | 15725/11/28(金)16:47:34No.1377065810+つまりプライム4はスーパーの直前…? |
| … | 15825/11/28(金)16:47:49No.1377065876そうだねx1>プライムに敵が無限に出てくる場面はないから |
| … | 15925/11/28(金)16:47:55No.1377065903+任天堂の骨太アクションなのに日本じゃなんでこんなマイナーなんだろう |
| … | 16025/11/28(金)16:48:16No.1377065983+4は新たな物語スタートらしいからたぶんスーパーまでの話また増えるぞ |
| … | 16125/11/28(金)16:48:19No.1377065997+プラハンリメイクで出してくれねえかな |
| … | 16225/11/28(金)16:48:24No.1377066015+>任天堂の骨太アクションなのに日本じゃなんでこんなマイナーなんだろう |
| … | 16325/11/28(金)16:48:43No.1377066095+>>「メトロイドプライム」シリーズには複数のタイトルがありますが、シリーズ本編のタイトルとしてはWiiソフト『メトロイドプライム3 コラプション』以来、約18年ぶりの完全新作です。 |
| … | 16425/11/28(金)16:49:37No.1377066325+プライム5も出せるかな |
| … | 16525/11/28(金)16:49:41No.1377066348+通常の2Dメトロイドはメジャーだけどプライムはちょっと人を選ぶよなって |
| … | 16625/11/28(金)16:49:52No.1377066392+ダークエーテルとかオブリエットやフェイザは消し飛んではいるけど惑星を爆破したかって話になると若干議論の余地がある |
| … | 16725/11/28(金)16:50:46No.1377066631+チョウゾゴーストは最初しっかり怖いんだけど三回目くらいからあーはいはいって感じにスルーできるようになってくる |
| … | 16825/11/28(金)16:50:57No.1377066683+プライム1はオルフェオンとインパクトクレーターくらいしか犠牲にしてないからセーフ |
| … | 16925/11/28(金)16:51:07No.1377066723+>つまりプライム4はスーパーの直前…? |
| … | 17025/11/28(金)16:51:13No.1377066746そうだねx2爆破に物語的な必然性があったという意味ではフュージョンは本当に無駄のない美しいストーリーだったと思う |
| … | 17125/11/28(金)16:51:17No.1377066760+ベビーに関連して直情的な性格の方が似合う |
| … | 17225/11/28(金)16:51:17No.1377066764+アザーエムはもっとモンスターパニックみたいに人間がぐちゃぐちゃになるの見たかったけど任天堂のゲームでそんな事なるわけなかった |
| … | 17325/11/28(金)16:51:51No.1377066901そうだねx1>1番有力なのはドレッド前後 |
| … | 17425/11/28(金)16:52:07No.1377066954そうだねx1プライム2が単品でもすごい面白いからぜひ移植してほしい |
| … | 17525/11/28(金)16:53:05No.1377067179+えっちなやつある? |
| … | 17625/11/28(金)16:53:07No.1377067185+P4で新たなサイキック能力に目覚めるっつってるのに時系列的に過去作より前なのかよ |
| … | 17725/11/28(金)16:53:19No.1377067247+2まで記憶あるけど3マジで記憶ないんだよね |
| … | 17825/11/28(金)16:53:45No.1377067335+>通常の2Dメトロイドはメジャーだけどプライムはちょっと人を選ぶよなって |
| … | 17925/11/28(金)16:53:54No.1377067372+>えっちなやつある? |
| … | 18025/11/28(金)16:53:56No.1377067382そうだねx1チョウゾゴーストは何よりBGMがうるせえ! |
| … | 18125/11/28(金)16:54:24No.1377067500+今回もアモ自体はあるっぽいんだよね |
| … | 18225/11/28(金)16:54:26No.1377067505+>P4で新たなサイキック能力に目覚めるっつってるのに時系列的に過去作より前なのかよ |
| … | 18325/11/28(金)16:54:50No.1377067615+>>つまりプライム4はスーパーの直前…? |
| … | 18425/11/28(金)16:54:54No.1377067625+Wiiでやった3むっちゃ面白かったな |
| … | 18525/11/28(金)16:55:20No.1377067732+>チョウゾゴーストは何よりBGMがうるせえ! |
| … | 18625/11/28(金)16:55:43No.1377067815+3やったことないけどWii特有のギミックがあるとか? |
| … | 18725/11/28(金)16:55:53No.1377067857+俺もプライム2が一番好き |
| … | 18825/11/28(金)16:56:13No.1377067950+日本でもApex流行ったしFPSに対する忌避感もだいぶなくなったんじゃないかなと思う |
| … | 18925/11/28(金)16:56:37No.1377068034+ドレッドだと逆にサムスのメンタル起きてる事態に対して安定しすぎてるからな最後のネタも含めて |
| … | 19025/11/28(金)16:56:40No.1377068051+時間空いてるから仕方ないけど胡乱な記憶で語ってる「」多くない!? |
| … | 19125/11/28(金)16:56:54No.1377068089+>今回もアモ自体はあるっぽいんだよね |
| … | 19225/11/28(金)16:56:58No.1377068109+>3やったことないけどWii特有のギミックがあるとか? |
| … | 19325/11/28(金)16:57:19No.1377068195+>時間空いてるから仕方ないけど胡乱な記憶で語ってる「」多くない!? |
| … | 19425/11/28(金)16:57:37No.1377068250+>3やったことないけどWii特有のギミックがあるとか? |
| … | 19525/11/28(金)16:57:47No.1377068281+1人用FPSってバイオショックくらいしかやったことないんだけど楽しめそう? |
| … | 19625/11/28(金)16:58:08No.1377068358+>日本でもApex流行ったしFPSに対する忌避感もだいぶなくなったんじゃないかなと思う |
| … | 19725/11/28(金)16:58:10No.1377068367+サイラックスくんには生き延びてほしい気持ちがある |
| … | 19825/11/28(金)16:58:11No.1377068371+>1人用FPSってバイオショックくらいしかやったことないんだけど楽しめそう? |
| … | 19925/11/28(金)16:58:20No.1377068405+ハンターズのサムスさんがすっげえ美人 |
| … | 20025/11/28(金)16:58:30No.1377068433+リマスタードの操作再現度はかなり感動したから4もあのくらいできるといいな |
| … | 20125/11/28(金)16:58:45No.1377068481そうだねx1>時間空いてるから仕方ないけど胡乱な記憶で語ってる「」多くない!? |
| … | 20225/11/28(金)16:58:52No.1377068500+連邦を憎むサイラックス |
| … | 20325/11/28(金)16:59:00No.1377068533+Amiibo買ったけどバイクでけぇ |
| … | 20425/11/28(金)16:59:26No.1377068615+カジュアルのアイコンは若干煽り入ってない? |
| … | 20525/11/28(金)16:59:34No.1377068641+FPSの市民権とそのゲームが3D酔いしやすいかどうかは全くの別問題だ |
| … | 20625/11/28(金)16:59:45No.1377068674+そもそもスカウォとか出せてるんだし全然いけるとは思うんだよな |
| … | 20725/11/28(金)16:59:51No.1377068693+メトロイドやったことないんだけどプライムシリーズってサブクエとかあるの? |
| … | 20825/11/28(金)17:00:12No.1377068765+1→2→プライムシリーズ→スーパー→アザーM→フュージョン→ドレッドでいい? |
| … | 20925/11/28(金)17:00:44No.1377068880+>カジュアルのアイコンは若干煽り入ってない? |
| … | 21025/11/28(金)17:00:56No.1377068922+仲間の連邦兵ってロボと人間4人なんだ |
| … | 21125/11/28(金)17:01:11No.1377068985+プライムひと通りやってみたいけど1と4しか現環境ではプレイし辛いんだよね? |
| … | 21225/11/28(金)17:01:12No.1377068993そうだねx2>1→2→プライムシリーズ→スーパー→アザーM→フュージョン→ドレッドでいい? |
| … | 21325/11/28(金)17:01:34No.1377069074+何となくなんだけどスーパーのあとの方が違和感ない気がするんだよな… |
| … | 21425/11/28(金)17:01:49No.1377069132+>FPSの市民権とそのゲームが3D酔いしやすいかどうかは全くの別問題だ |
| … | 21525/11/28(金)17:02:10No.1377069216+なんとなくプライムシリーズってホラー要素強そうなイメージあるけど実際どうなん? |
| … | 21625/11/28(金)17:02:13No.1377069225+>メトロイドやったことないんだけどプライムシリーズってサブクエとかあるの? |
| … | 21725/11/28(金)17:02:20No.1377069250+連邦も一枚岩ではないと度々フォローはされるけどシリーズ的にはプレイヤーは毎度のように連邦の尻拭いさせられてるから |
| … | 21825/11/28(金)17:02:35No.1377069298+プライムってシャインスパークないのか |
| … | 21925/11/28(金)17:02:55No.1377069371そうだねx2>なんとなくプライムシリーズってホラー要素強そうなイメージあるけど実際どうなん? |
| … | 22025/11/28(金)17:04:14No.1377069686+プライム基本的にメトロイド出てくるところはどこもホラーになる |
| … | 22125/11/28(金)17:04:33No.1377069761そうだねx1>サムスは同じく惑星に転送されていた5名の銀河連邦兵たちと出会います。 |
| … | 22225/11/28(金)17:05:02No.1377069873+>仲間の連邦兵ってロボと人間4人なんだ |
| … | 22325/11/28(金)17:05:26No.1377069953+メトロイド研究施設とか襲撃後の戦艦の探索はかなりホラーだよね |
| … | 22425/11/28(金)17:05:29No.1377069964+>>サムスは同じく惑星に転送されていた5名の銀河連邦兵たちと出会います。 |
| … | 22525/11/28(金)17:05:33No.1377069982+協力してた仲間が敵対したり利用されたりして全滅はもうやったんだし今回は文字通り仲間を貫いた上で非業の死を迎えてほしいね |
| … | 22625/11/28(金)17:05:39No.1377070008+>連邦も一枚岩ではないと度々フォローはされるけどシリーズ的にはプレイヤーは毎度のように連邦の尻拭いさせられてるから |
| … | 22725/11/28(金)17:06:31No.1377070189+中身毎回同じなの? |
| … | 22825/11/28(金)17:06:43No.1377070238+ぼくたち連邦兵あなただけに着いていく |
| … | 22925/11/28(金)17:06:57No.1377070289+ヴァルハラはマジでホラゲの文脈だと思う |
| … | 23025/11/28(金)17:06:58No.1377070298+プライム3はこれ絶対この後襲ってくるやつじゃん!って思わせてくるのが上手い |
| … | 23125/11/28(金)17:07:05No.1377070332+>協力してた仲間が敵対したり利用されたりして全滅はもうやったんだし今回は文字通り仲間を貫いた上で |
| … | 23225/11/28(金)17:07:25No.1377070405+まあスーパー以前の連邦は少なくともサムス周りでは善性に映ってないと |
| … | 23325/11/28(金)17:07:57No.1377070515+>でいいはずだけどプライム4がどこになるか現状わからん |