| レス送信モード |
|---|
辛さ控えめ辛辛魚というの見て買ってきて喰ったよ
俺のような辛いのが苦手なのに辛あじは好きという軟弱なニッチ野郎に合わせてくれるのはありがたい…けどこれはこれで結構辛いな!「控えめ」じゃない辛さは経験せんほうがいいな…
ともあれ辛くておいしかったけどラーメンスープは辛さで残しちゃったので冷凍してなんかに使おうと思います 鍋のベースとか
| … | 125/11/28(金)14:24:17No.1377034851+俺はこういうマイルドタイプは信用してない |
| … | 225/11/28(金)14:25:01No.1377035008+へーすがきやブランドなんだ |
| … | 325/11/28(金)14:26:21No.1377035291+控え目行けるなら十分辛いの行けるだろう |
| … | 425/11/28(金)14:27:07No.1377035474+魚粉とんこつ系ならうまそうだな |
| … | 525/11/28(金)14:29:42No.1377035997+>控え目行けるなら十分辛いの行けるだろう |
| … | 625/11/28(金)14:31:12No.1377036275+辛辛魚の控えめがギリの人はまぜそばの方試す方がいい気がする |
| … | 725/11/28(金)14:32:50No.1377036558+>まだ売ってるかは知らんけど辛辛魚のカップのまぜそばは油分がだいぶ辛さを包み込んでて食べやすかったよ |
| … | 825/11/28(金)14:34:39No.1377036922そうだねx4おれも唐辛子辛いの好きなのに弱いんだよな…みんながケツどうこう言う以前に胃腸でダメージ来る |
| … | 925/11/28(金)14:35:53No.1377037152+まぜそばってのがあるのか!近場では売ってなかったけど覚えとこう…ありがとう親切な「」! |
| … | 1025/11/28(金)14:36:58No.1377037366+胃腸は大丈夫なんだけど亀頭がヒリヒリする |
| … | 1125/11/28(金)14:38:17No.1377037633そうだねx7>胃腸は大丈夫なんだけど亀頭がヒリヒリする |
| … | 1225/11/28(金)14:38:29No.1377037669+>胃腸は大丈夫なんだけど亀頭がヒリヒリする |
| … | 1325/11/28(金)14:40:27No.1377038074+好きだけど食ってると鼻水が止まらなくなる |
| … | 1425/11/28(金)14:41:17No.1377038238+控えているのは確かだが辛くないとは言っていないって感じの辛さ |
| … | 1525/11/28(金)14:42:19No.1377038467+控え目いけるならセブンのカップ麺中本がいいよ |
| … | 1625/11/28(金)14:44:33No.1377038866+スレ画も普通のもだけど残ったスープにはご飯入れて食べるとうまいぞ |
| … | 1725/11/28(金)14:44:45No.1377038902+普通の辛辛魚は毎年2月前後に新作出るけどウエルシアには多分年中ある |
| … | 1825/11/28(金)14:44:55No.1377038940+オリジナルはあんま食えないからこれにするわ |
| … | 1925/11/28(金)14:46:32No.1377039243+亀頭唐辛子ニー…実在したのか… |
| … | 2025/11/28(金)14:46:43No.1377039282+>俺はたまにおしっこするとき尿道ヒリヒリするよ |
| … | 2125/11/28(金)14:47:14No.1377039384+>>胃腸は大丈夫なんだけど亀頭がヒリヒリする |
| … | 2225/11/28(金)14:48:20No.1377039601+>控え目行けるなら十分辛いの行けるだろう |
| … | 2325/11/28(金)14:48:38No.1377039657+前に控えめの方2回食ったけど最初は旨辛くらいだったのが2回目で結構辛いな!になった |
| … | 2425/11/28(金)14:50:29No.1377040008+すきあらばおぺにす…の話になる「」どもは嫌いではない |
| … | 2525/11/28(金)14:50:46No.1377040055+>スレ画も普通のもだけど残ったスープにはご飯入れて食べるとうまいぞ |
| … | 2625/11/28(金)14:52:25No.1377040360+寿がきやに辛いラーメンってレギュラーであるんだな |
| … | 2725/11/28(金)14:52:37No.1377040393+旨いがあまりにも辛いのでスープは残してうどん茹でて数回に分けて使ってる |
| … | 2825/11/28(金)14:54:29No.1377040777+辛辛魚は食べると腸がやられて下痢が止まらなくなる |
| … | 2925/11/28(金)14:55:39No.1377041049+>おれも唐辛子辛いの好きなのに弱いんだよな…みんながケツどうこう言う以前に胃腸でダメージ来る |
| … | 3025/11/28(金)14:59:28No.1377041820+唐辛子の辛さは経験で慣れるっていうけどケツや腸の粘膜なんか鍛えようがない気がするんだけどなあ… |
| … | 3125/11/28(金)15:00:05No.1377041947+牛乳飲んどけばケツは大丈夫だ |
| … | 3225/11/28(金)15:05:40No.1377043116+辛めのやつもあるぞ |
| … | 3325/11/28(金)15:07:04No.1377043396+十数年前の激辛ブームの時の激辛なんて精々唐辛子が山盛り程度だったのに近年の激辛はマジで生命の危機を感じるからインフレについていけない |
| … | 3425/11/28(金)15:07:05No.1377043402+そもそも控えめ買わなくてもノーマルの粉を説明書き通り調整すればいいのでは? |
| … | 3525/11/28(金)15:14:07No.1377045089+ちょうど昨晩これ食ったけどお腹ピーピーで尻穴のムズムズが止まらん |
| … | 3625/11/28(金)15:14:24No.1377045169+なんとなく激辛ラーメン嗜好の人とラーメンオタクの層はあんまりかぶってないような気がする |
| … | 3725/11/28(金)15:15:48No.1377045454そうだねx2>そもそも控えめ買わなくてもノーマルの粉を説明書き通り調整すればいいのでは? |
| … | 3825/11/28(金)15:16:20No.1377045554そうだねx1>十数年前の激辛ブームの時の激辛なんて精々唐辛子が山盛り程度だったのに近年の激辛はマジで生命の危機を感じるからインフレについていけない |
| … | 3925/11/28(金)15:19:18No.1377046109+スレ画はちゃんと控えめになっててその上で美味しかったから私は好き |
| … | 4025/11/28(金)15:19:35No.1377046194+これ以前買ってみたけど控えめでも中本のカップ麺より辛かった気がする |
| … | 4125/11/28(金)15:20:47No.1377046440+もしどうしても耐えられないなら酢を入れろ |
| … | 4225/11/28(金)15:21:48No.1377046664+明らかに普通の辛さよりも食べるスピード違ったわ |
| … | 4325/11/28(金)15:27:35No.1377047923そうだねx1すげー辛いけど辛味粉末に魚粉たっぷり入ってるからスープのんまみが凄い |
| … | 4425/11/28(金)15:29:13No.1377048278+余ったスープで雑炊が美味しい |
| … | 4525/11/28(金)15:30:33No.1377048594+たまたまいまファミマ寄ったら見切り品として売られてるんだけど買った方がいい感じ? |
| … | 4625/11/28(金)15:34:58No.1377049665+余ったスープは捨てる勇気も大事だよ |
| … | 4725/11/28(金)15:43:17No.1377051594+辛いの得意じゃないけどあんま変わんなくない…?ってなった |
| … | 4825/11/28(金)15:45:22No.1377052099+違う話題だけど辛いのは好きなんだけど最近流行りの花山椒が苦手でね… |
| … | 4925/11/28(金)15:58:28No.1377054830+辛さ耐性普通くらいだけど通常版は買ったの後悔するレベルで辛かった記憶 |
| … | 5025/11/28(金)16:18:24No.1377059268+豆乳混ぜて作ると辛さがマイルドになってコクがあって美味しい感じになるのでオススメ |
| … | 5125/11/28(金)16:25:32No.1377060884+魚粉と唐辛子で袋分けて欲しい |