二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1787人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1764266439701.jpg-(42885 B)
42885 B25/11/28(金)03:00:39No.1376937910そうだねx6 09:46頃消えます
最近糸ようじ使い始めたんだけど歯磨いた後でも普通にカスとれて今までこんなくっせえ歯クソが口の中に残ってたんだってショックを受けた
125/11/28(金)03:01:54No.1376937973そうだねx1
舌も磨くべき
225/11/28(金)03:04:21No.1376938097そうだねx1
歯間ブラシも臭くていいぞ
325/11/28(金)03:05:38No.1376938178そうだねx5
口で食べかすが腐ってくんだからそりゃ虫歯になるよな
425/11/28(金)03:10:48No.1376938431+
糸ようじ使い始めてから隙間が広がった感覚があるんだけど多分詰まってたものがなくなったってことなんだよな
10年以上使ってるけど未だに不安になってしまう
525/11/28(金)03:22:03No.1376938900+
使い始めは昭和のドブみてえな臭いがして結構ショックだった
625/11/28(金)03:22:35No.1376938923+
毎日やってると臭いがしなくなるから物足りなくなるよな…
725/11/28(金)03:26:36No.1376939075+
えっ結構すぐ臭くならない?
825/11/28(金)03:28:19No.1376939137そうだねx5
お前はあのときの胡麻…!みたいなのよくある
925/11/28(金)03:29:31No.1376939180そうだねx3
>えっ結構すぐ臭くならない?
肉食って丸一日放置してたら臭くなることはある
食ったものでかなり違う
1025/11/28(金)03:32:45No.1376939324+
詰まる隙間と全く何も詰まらない隙間がある
どうして全部詰まりにくくしてくれないんだ!
1125/11/28(金)03:36:05No.1376939472+
せめて身体だけでも綺麗であれ
1225/11/28(金)03:39:31No.1376939611そうだねx2
磨く前に糸ようじ使った方が歯磨き粉の成分が歯茎によく浸透するぞ
1325/11/28(金)03:42:36No.1376939717+
ためしに買ってきて使ったことがあったんだけど隙間に入らなくて歯が削れるーと思いそれっきりだ
1425/11/28(金)03:43:53No.1376939751+
小林製薬の糸ようじがなんかめっちゃ歯にひっかかるから嫌い
2回銀歯もってかれた…
ダイソーの糸撚ってあるやつのほうが向いてるみたいだ
1525/11/28(金)03:49:14No.1376939937+
>ためしに買ってきて使ったことがあったんだけど隙間に入らなくて歯が削れるーと思いそれっきりだ
>小林製薬の糸ようじがなんかめっちゃ歯にひっかかるから嫌い
>2回銀歯もってかれた…
>ダイソーの糸撚ってあるやつのほうが向いてるみたいだ
使う前にハサミとかカッターで切って細くするんだ
そのままの太さはなかなか入らないぞ
1625/11/28(金)03:52:57No.1376940071+
メーカーによってスルッと入るやつとつっかえまくって使い物にならないやつがあった
1725/11/28(金)04:00:06No.1376940274+
ワックスコートのひも状の奴が良い
短いのがピンと張ってある奴は歯間ガバガバの民用
1825/11/28(金)04:08:24No.1376940520+
定期的に使うようになると使いはじめた頃のドブみたいな臭いが少し懐かしくなる
1925/11/28(金)05:13:43No.1376942343+
歯間に通す度に糸ようじを鼻に近づけてる
何日か磨き忘れてた歯間を磨くと匂うからすぐ解る
歯周病になりかかってたのかいつまでも特定の歯間だけ毎日ドブの臭いしてたんだけど
小皿に垂らしたコンクールFを希釈せずに糸にしみ込ませて磨いてたら臭いがしなくなった
2025/11/28(金)05:18:01No.1376942451+
Reachのワックス好き
2125/11/28(金)05:25:02No.1376942641+
たまにやるんだけど全く汚れ取れないし臭くもないんだけどこれは俺の口内が綺麗なのかやり方を間違えているのか…
2225/11/28(金)05:29:03No.1376942742+
歯磨きスレ見てから糸楊枝始めたが臭いなんて思ったこと一回も無いんだけど…
食べカスはちゃんと取れてるから間違ったやり方でも無いと思う
2325/11/28(金)05:50:07No.1376943310+
糸ようじはやめたほうが良いよ
詰め物取れちゃう
面倒だけど紐の奴でやって横から引き抜いたほうがいい
2425/11/28(金)05:51:51No.1376943372+
歯磨き後に取れることはないな俺も
舌苔ケアは一日一回する
2525/11/28(金)05:53:11No.1376943409+
>糸ようじはやめたほうが良いよ
>詰め物取れちゃう
>面倒だけど紐の奴でやって横から引き抜いたほうがいい
だから切って細くして使えって!
2625/11/28(金)06:00:31No.1376943651+
6本糸の糸ようじで満足している
2725/11/28(金)06:07:20No.1376943884そうだねx1
毎日しっかりやってると歯石も削れて入りやすくなるね
最初なんで中々入らねえんだ…?って思ってたけど歯石で埋まってただけだった
2825/11/28(金)06:42:02No.1376945162+
動物は糸ようじなんてしない
そんなもん必要ないってこと
2925/11/28(金)06:44:31No.1376945300+
フロスは歯磨いた後じゃなくて歯磨く前にするのが効果的だぞ
汚れ取れた歯間にもちゃんとフッ素が付着するから歯磨き後にするより虫歯の予防効果が高くなる
3025/11/28(金)06:51:41No.1376945694+
奥歯と親不知の間に全然隙間がないからフロスも入らない
あと使ってるとちぎれるし隙間やるたび洗ってるけど合ってるのかこれ
3125/11/28(金)06:59:56No.1376946188そうだねx1
>動物は糸ようじなんてしない
>そんなもん必要ないってこと
枝噛んで歯ブラシの代わりにしてる
3225/11/28(金)07:03:49No.1376946449+
>奥歯と親不知の間に全然隙間がないからフロスも入らない
>あと使ってるとちぎれるし隙間やるたび洗ってるけど合ってるのかこれ
検診の時に聞くんだよ!
毎回気になるところはありませんか?って聞かれないのか
3325/11/28(金)07:07:11No.1376946675+
>あと使ってるとちぎれるし隙間やるたび洗ってるけど合ってるのかこれ
ものによる
俺が使ってるY字は何回かは洗って乾かして再利用できるってやつだけど基本は使い捨て
3425/11/28(金)07:08:46No.1376946781+
挟まらなくてできねぇー!って人は一回歯医者でメンテやってアドバイスも貰ってからやる習慣つけたらいいよ
3525/11/28(金)07:12:16No.1376947051+
毎回多く糸つかっちゃうから糸を付け替えられるフロスホルダー買ったほうが良いんだろうか
3625/11/28(金)07:15:26No.1376947274そうだねx1
朝夜やると夜には臭いのが溜まってるからすごい
虫歯菌恐るべし
3725/11/28(金)07:26:09No.1376948140+
>朝夜やると夜には臭いのが溜まってるからすごい
>虫歯菌恐るべし
厳密にはあの臭いはバイオフィルムが大気に触れて反応したときに出る臭いらしいな
3825/11/28(金)07:28:41No.1376948363+
歯医者曰く朝起きたらツバ飲み込まずうがいしろと
ツバのネバつきは虫歯菌の出したやつで体に悪いから起きたらすぐうがいして歯を磨いてから朝食にしろって
3925/11/28(金)07:30:06No.1376948499+
あまりよくないと聞くけど水流ブシャーのやつが好き
終わった後のすっきり感が凄い

- GazouBBS + futaba-