二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在946人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1764175061525.jpg-(580044 B)
580044 B25/11/27(木)01:37:41No.1376618270+ 06:40頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
125/11/27(木)01:39:34No.1376618520そうだねx75
不審者対策…
225/11/27(木)01:39:50No.1376618558そうだねx19
わかる
325/11/27(木)01:46:24No.1376619459そうだねx1
泣くな
425/11/27(木)01:51:19No.1376620082+
俺も自転車で信号待ちしてたら小学生男子から同じことされたよ
俺も「こんにちは」と返して自転車である程度走ってから(これ警察に見られたら捕まるのかな…)と変な疑問が頭に浮かんだ
525/11/27(木)02:02:40No.1376621937+
旅行先で夜、暗い道歩いてたらこんにちは!って声かけられて挙動不審になってしまった
625/11/27(木)02:32:03No.1376625008+
ガキどもの作画が良すぎる
うしはどんくさいけど優しくていいやつだと思う
725/11/27(木)02:36:11No.1376625403+
>不審者対策…
これ良い対策だとは思うけど広まりすぎて挨拶とは…ってなるから難しい
825/11/27(木)02:38:35No.1376625634+
子供達は不審者だと思った以外で一切挨拶しないとかじゃないし学校で言われたからって不審者には絶対挨拶だ!とかなるほど素直な生き物でもないし…
925/11/27(木)02:43:42No.1376626074+
低学年のうちから挨拶しましょうねって指導してるだけで不審者がビビるから!とかは直接言われてなかったりしない?
1025/11/27(木)02:48:01No.1376626394+
不審者だと思ったら挨拶しましょうなんて教えてたら子供に不審者かどうかの判断任せるリスキーな指導になっちまうからな
1125/11/27(木)02:48:57No.1376626458そうだねx6
>不審者対策…
これよく言われるけどどこの学校でもそんな話聞かないんだよな
昔の話?昭和とか
1225/11/27(木)02:49:34No.1376626507+
子供の挨拶に毎度新鮮に怯むから俺は不審者だ
1325/11/27(木)02:53:48No.1376626883そうだねx15
不審者対策はアホがこれ言っときゃ受けると思って擦りまくってるだけだろ
1425/11/27(木)03:11:45No.1376628153そうだねx5
スレ画のリプもこっちもほっこりしました系か不審者と思われたんじゃんのニチャ系かで二分されてた
1525/11/27(木)03:12:09No.1376628176そうだねx7
普通の大人は子供が挨拶してる姿を見るとちゃんと挨拶できて偉いねと思うし不審者対策だなんてひねくれた考えをしない
1625/11/27(木)03:14:47No.1376628337そうだねx1
ひょっとして邑田は絵が上手いのでは…?
1725/11/27(木)03:15:24No.1376628371+
>不審者対策はアホがこれ言っときゃ受けると思って擦りまくってるだけだろ
耳が痛い…
1825/11/27(木)03:19:33No.1376628610+
交通当番で立ってるとこんな風に挨拶してくれる子供ばっかだし通り少ない時話し込んでくれる女児とか居て可愛いよ
1925/11/27(木)03:21:12No.1376628707+
>これよく言われるけどどこの学校でもそんな話聞かないんだよな
>昔の話?昭和とか
声かけ案件は令和になってからだよテレビでもちょっとやってた
やましい事がある人は声かけられると警戒して去るからって心理らしい
2025/11/27(木)03:21:47No.1376628742+
そんな対策みんなやってたら俺がされないのおかしい
2125/11/27(木)03:23:54No.1376628849+
俺ふくめ3人くらい大人が歩いてたのに俺にだけ大声で挨拶してきたのは…
まあ職質常連なくらいあやしい自覚はあるけど
2225/11/27(木)03:24:45No.1376628893+
選挙カーに手を振るような感覚かもね
子どもにこぞって挨拶されたらでかぶつとしてレスポンス返さざるを得ないがいい感じにうろたえる個体は多かろう
2325/11/27(木)03:26:33No.1376628989+
日本の教育屋ってアホなのか?
2425/11/27(木)03:26:48No.1376629006そうだねx11
挨拶することで変なことされる確率が減るとしても不審者と思ったら挨拶しろなんて教えるわけないだろ…
そもそもどんなのが不審者なのか小学生の経験値じゃわかんねえよ
2525/11/27(木)03:27:50No.1376629063+
丁寧に挨拶し合えば住民の繋がりが深まって治安も保たれるという
挨拶本来の効果を再度擦ってるだけに見える
2625/11/27(木)03:32:23No.1376629294+
返事しないと…
2725/11/27(木)03:38:30No.1376629575+
子供の頃は挨拶なんてしても困るだけだろ...とか捻くれてたけどされる側になるとめちゃくちゃ嬉しい
2825/11/27(木)03:43:28No.1376629830+
横断歩道に子供居るから止まったらお辞儀してダダダダダ!って走って渡るの愛おしい
2925/11/27(木)03:44:54No.1376629913+
この子らも数年すりゃ何割かがクズになって人を憎むようになって
何割かがお金でおじさんのチンポねだる売春始めるとか思いながら見るとたまらんね
3025/11/27(木)03:49:08No.1376630132+
俺も子供に挨拶された時嬉しくなったな
無視したけど
3125/11/27(木)03:52:46No.1376630301そうだねx1
おっさんや爺さんに挨拶されても嬉しいよ
3225/11/27(木)03:53:19No.1376630321+
「」に挨拶されたら?
3325/11/27(木)03:53:53No.1376630356+
というか不審者対策だとして挨拶されて嬉しくないことはないじゃん
3425/11/27(木)03:54:42No.1376630405+
挨拶された!俺が不審者だと言いたいのか!
3525/11/27(木)03:59:47No.1376630662+
>不審者対策はアホがこれ言っときゃ受けると思って擦りまくってるだけだろ
不審者が不審者対策って言ってるだけだしな
3625/11/27(木)04:01:42No.1376630763そうだねx5
>この子らも数年すりゃ何割かがクズになって人を憎むようになって
>何割かがお金でおじさんのチンポねだる売春始めるとか思いながら見るとたまらんね
クズのレス
3725/11/27(木)04:07:05No.1376630998+
不審者じゃない人には「挨拶するなんて偉いね」という感想になり
不審者は見られてるの意識して逃げる
不審者でも非不審者でも子供が元気よく挨拶する対策は完璧なんだ
3825/11/27(木)04:12:24No.1376631221+
これ見て思い出したけれど小学生の頃に下校中道ですれ違う大型トラックに手を振る遊びってのを始めたんだけれど
運ちゃん次第で笑って手を振ってくれたり真顔になったあとサムズアップしてくれるとかで楽しくて卒業までずっとやってた
その後ミーム化してたらしく何十年もたって地元でまだやってるらしい…
3925/11/27(木)04:13:26No.1376631257そうだねx6
真っ当な人は子供に挨拶されたり手を振られたら嬉しいからな
4025/11/27(木)04:21:28No.1376631583+
こんなことされたら驚いて横転してトラックに頭轢き潰されて死んじゃうよ
4125/11/27(木)04:22:38No.1376631617+
信号待ちとかで幼稚園バスの後ろに止まってる時に園児から手を振ってもらえると笑顔になるよね
4225/11/27(木)04:25:16No.1376631713+
>日本の教育屋ってアホなのか?
まあ軍隊教育の名残だし
4325/11/27(木)04:31:41No.1376631907+
親の実家(ド田舎)で歩道渡ろうとしてる小学生が居たから一時停止したら歩道渡り終わったあと向き直って一礼して
教育スゲーってなった
4425/11/27(木)04:57:53No.1376632672+
地域によっては声かけないように…ってなってたりするから
引っ越して対応が違ってびっくりしたりする
4525/11/27(木)05:10:23No.1376633042+
基本挨拶は出し得技
4625/11/27(木)05:10:51No.1376633054+
>>日本の教育屋ってアホなのか?
>まあ軍隊教育の名残だし
最近になって増えてるんだから名残ではないだろ…
4725/11/27(木)05:16:40No.1376633209+
今は集団下校が前提で不審な人物が近寄ってきたら一斉に走りだすかんじだろうか…
逃げ出せないようならあいさつ
4825/11/27(木)05:21:24No.1376633358+
たまに中学生からも挨拶される
4925/11/27(木)05:23:55No.1376633427+
ちょい前に垣根剪定してたら挨拶されてびっくりしちゃったな
5025/11/27(木)05:27:36No.1376633537+
なんなら大人でも別に挨拶しても良いと思う
無差別にやるなら不審者だけど
5125/11/27(木)05:35:18No.1376633767+
    1764189318483.png-(45104 B)
45104 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

- GazouBBS + futaba-