| レス送信モード |
|---|
地球一周鉄道
| … | 125/11/27(木)01:08:51No.1376613052+何時間くらいで行けるんだろ |
| … | 225/11/27(木)01:09:02No.1376613097そうだねx3あ、あんたほどの専門家がそういうのなら… |
| … | 325/11/27(木)01:10:22No.1376613426+これ新幹線以外使って大阪行った方がよくない? |
| … | 425/11/27(木)01:11:10No.1376613607そうだねx1リスボン-イスタンブール間は海中通した方が良いのでは |
| … | 525/11/27(木)01:11:37No.1376613709+大回り乗車にも程がある |
| … | 625/11/27(木)01:12:01No.1376613782+これで静岡問題も解決だ |
| … | 725/11/27(木)01:16:44No.1376614785+>何時間くらいで行けるんだろ |
| … | 825/11/27(木)01:16:49No.1376614801そうだねx5イスタンブール上海間がどこにどう線路通しても治安最悪で絶対に使いたくない |
| … | 925/11/27(木)01:17:38No.1376614980+>イスタンブール上海間がどこにどう線路通しても治安最悪で絶対に使いたくない |
| … | 1025/11/27(木)01:18:24No.1376615123+あーなるほど浮いてるから海も行けるのかー |
| … | 1125/11/27(木)01:18:45No.1376615189+太平洋と大西洋を海底トンネルでずっと横断はかなり無茶してない? |
| … | 1225/11/27(木)01:19:31No.1376615344+いっそ線路無くしてリニアカタパルトで宇宙出て弾道飛行だ! |
| … | 1325/11/27(木)01:19:43No.1376615378そうだねx5600km/hのリニアモーターカーに襲いかかる700km/hのモヒカン見たい |
| … | 1425/11/27(木)01:27:30No.1376616808そうだねx3テロリストのおやつ |
| … | 1525/11/27(木)01:33:06No.1376617636そうだねx35000m潜るトンネルってそれだけで何kmになるのかな… |
| … | 1625/11/27(木)01:45:02No.1376619291そうだねx6>太平洋と大西洋を海底トンネルでずっと横断はかなり無茶してない? |
| … | 1725/11/27(木)01:45:37No.1376619364+複線でバッファ持たせないと一度寸断が起きたらそれだけでウン百万人の交通が死ぬ |
| … | 1825/11/27(木)01:50:10No.1376619907そうだねx4>>太平洋と大西洋を海底トンネルでずっと横断はかなり無茶してない? |
| … | 1925/11/27(木)01:55:51No.1376620933+コロンブス |
| … | 2025/11/27(木)02:10:07No.1376622823そうだねx14>実際2027年の開業はこのままだと厳しいかもって言われてる |
| … | 2125/11/27(木)02:10:52No.1376622885+海底トンネルの途中で地震が起きたら… |
| … | 2225/11/27(木)02:12:34No.1376623073+何億円でできるかなあ? |
| … | 2325/11/27(木)02:14:37No.1376623273+ちゃんと地球儀を見て品川サンフランシスコの最短距離どこを通るのか眺めてほしい |
| … | 2425/11/27(木)02:15:57No.1376623413+どうせならもっと停車駅増やそうよ |
| … | 2525/11/27(木)02:18:15No.1376623646+人より貨物で儲かりそうだ |
| … | 2625/11/27(木)02:25:29No.1376624384+樺太からベーリング海峡経由ならアメリカ行ける? |
| … | 2725/11/27(木)02:33:38No.1376625168+海底トンネルもすごいけどロッキーピレネーアルプスカラコルムをぶち抜いてるのもすごい |
| … | 2825/11/27(木)02:34:17No.1376625237+リニアを銚子に!? |
| … | 2925/11/27(木)02:39:15No.1376625682+開通に何年かかるんだ… |
| … | 3025/11/27(木)02:39:19No.1376625691+>これ新幹線以外使って大阪行った方がよくない? |
| … | 3125/11/27(木)02:45:06No.1376626176+銚子に止まる必要ある? |
| … | 3225/11/27(木)03:00:08No.1376627368+>銚子に止まる必要ある? |
| … | 3325/11/27(木)03:00:53No.1376627425+これやると太平洋と地中海が干上がるよ |
| … | 3425/11/27(木)03:01:01No.1376627433+>>実際2027年の開業はこのままだと厳しいかもって言われてる |
| … | 3525/11/27(木)03:06:22No.1376627802+アルプス山脈全制覇するみたいなルート取りだけど大丈夫?線路通せる? |
| … | 3625/11/27(木)03:06:47No.1376627827+メルカトル図法だと直線に見えるけど実際はかなり曲がってるんだろうな… |
| … | 3725/11/27(木)03:08:15No.1376627913+>メルカトル図法だと直線に見えるけど実際はかなり曲がってるんだろうな… |
| … | 3825/11/27(木)03:37:52No.1376629548+ロケット飛ばしたほうが安くない? |
| … | 3925/11/27(木)03:42:20No.1376629778+思ったよりバカみたいだった |
| … | 4025/11/27(木)03:48:12No.1376630079+名古屋飛ばしやめろ |
| … | 4125/11/27(木)04:02:35No.1376630809+費用対効果0.1もあるか疑問だよ |
| … | 4225/11/27(木)04:03:45No.1376630867+銚子サンフランシスコ間作る金でロシアとアラスカ経由の路線100本は作れそう |
| … | 4325/11/27(木)04:06:22No.1376630973+太平洋のど真ん中で車両故障起きたらどうすんの |
| … | 4425/11/27(木)04:08:14No.1376631030そうだねx1シルクロードリニアは夢があるなぁ |
| … | 4525/11/27(木)04:08:17No.1376631037+もう上下ルート作るしかないな |
| … | 4625/11/27(木)04:32:38No.1376631938+>太平洋のど真ん中で車両故障起きたらどうすんの |
| … | 4725/11/27(木)04:47:48No.1376632382+マリンエクスプレス |
| … | 4825/11/27(木)05:22:51No.1376633399+>5000m潜るトンネルってそれだけで何kmになるのかな… |
| … | 4925/11/27(木)05:24:18No.1376633437+佐世保は山がちだから福岡とか佐賀の方がオススメだよ |
| … | 5025/11/27(木)05:25:14No.1376633462+本当に専門家!? |
| … | 5125/11/27(木)05:28:03No.1376633549+毎回静岡長すぎ!と言われるので静岡を迂回する画期的なルートを提案しました! |
| … | 5225/11/27(木)05:32:44No.1376633676+意外とこのルートのほうが静岡ルートより体感短いかもしれんな |
| … | 5325/11/27(木)05:34:34No.1376633743+準備してる橋本が可哀想 |
| … | 5425/11/27(木)05:41:53No.1376633944+どうせやるなら韓国経由して対馬海底トンネルくらい作ってやれ |