| レス送信モード |
|---|
最近カセットテープ流行ってるよね
どうせサブスクで聞いてCD買っても開けないならフィジカルをアナログで出すのはおもしろいと思う
| … | 125/11/26(水)09:47:20No.1376345516+カセットも聴く環境無いだろと思ったけどCDよりはそのへんから出て来やすそうだな… |
| … | 225/11/26(水)09:53:18No.1376346597そうだねx1MDが消えてカセットテープが生き残るとはこのリハクの目をもってしても |
| … | 325/11/26(水)09:58:53No.1376347700+渋谷のPARCO行ったらカセットテープ専門店があって繁盛してた |
| … | 425/11/26(水)10:01:03No.1376348103+磁石に弱いのは大丈夫なのかなと思ってはいる |
| … | 525/11/26(水)10:02:28No.1376348370+質量を伴うソフトウェア |
| … | 625/11/26(水)10:02:45No.1376348428+再生環境揃えるのはレコードより手軽か |
| … | 725/11/26(水)10:03:07No.1376348498+同人音楽はDLカード&CDのセットよりDLカード&カセットテープのほうが嬉しいな |
| … | 825/11/26(水)10:04:43No.1376348825+5インチベイ用カセットテーププレーヤーに商機を見た |
| … | 925/11/26(水)10:04:50No.1376348849+サブスクやハイレゾ音源と比べるとCDってかなり中途半端になってて |
| … | 1025/11/26(水)10:05:21No.1376348959+有名メーカーのカセットデッキがいまだに人気で凄い |
| … | 1125/11/26(水)10:06:08No.1376349119そうだねx2>有名メーカーのカセットデッキがいまだに人気で凄い |
| … | 1225/11/26(水)10:06:57No.1376349282+今でもハイポジだのメタルだの種類あるん? |
| … | 1325/11/26(水)10:07:15No.1376349346+ナカミチのアレ |
| … | 1425/11/26(水)10:07:49No.1376349460そうだねx1「」の中にはNakamichiのDRAGON所有してる物好きもいるんだろうな… |
| … | 1525/11/26(水)10:08:55No.1376349673+ラジカセとか新商品出たり結構売れていると聞いた |
| … | 1625/11/26(水)10:08:55No.1376349674+>今でもハイポジだのメタルだの種類あるん? |
| … | 1725/11/26(水)10:10:46No.1376350062そうだねx1グッズとしてCD買うことあるけどマジで聞かない |
| … | 1825/11/26(水)10:12:39No.1376350431そうだねx2CDはブックレットが無理なく添付できるサイズってのも利点だよ |
| … | 1925/11/26(水)10:15:00No.1376350913そうだねx2なんですか未だにCD買ってリッピングしてる俺がロートルだって言うんですか |
| … | 2025/11/26(水)10:21:03No.1376352056+30年後にはCDがエモいとか言い出すのかな |
| … | 2125/11/26(水)10:23:02No.1376352433+カセットもMDもまだ生産してるの偉いよ… |
| … | 2225/11/26(水)10:23:50No.1376352584+カセットテープは再生環境を揃えること自体はたやすいが |
| … | 2325/11/26(水)10:25:16No.1376352836+>カセットもMDもまだ生産してるの偉いよ… |
| … | 2425/11/26(水)10:26:49No.1376353125+>磁石に弱いのは大丈夫なのかなと思ってはいる |
| … | 2525/11/26(水)10:27:42No.1376353272+最近のCDすごいぞ |
| … | 2625/11/26(水)10:28:29No.1376353419+提供する側からするとCDより早くて安くて扱いやすいことは無いだろうから難しいとこだな… |
| … | 2725/11/26(水)10:30:03No.1376353712+カセットはジジババ需要がずっとあるからなあ |
| … | 2825/11/26(水)10:30:16No.1376353750+カセットは引っかかってグシャグシャになることもあったな… |
| … | 2925/11/26(水)10:31:02No.1376353896+レコードとか一周回ってインテリアみたいな扱いになってる |
| … | 3025/11/26(水)10:31:12No.1376353919+アナログテープって巻いたままだとくっついたとこ同士で信号写って劣化するぞ |
| … | 3125/11/26(水)10:31:41No.1376354007+国内でカセットってまだ作ってるの? |
| … | 3225/11/26(水)10:33:12No.1376354279+今海外だとCD出さずにレコードだけ出すってパターンが普通になってて面白い |
| … | 3325/11/26(水)10:33:23No.1376354305+>国内でカセットってまだ作ってるの? |
| … | 3425/11/26(水)10:35:30No.1376354712+テープはともかく高性能なデッキがもうないのがね |
| … | 3525/11/26(水)10:35:56No.1376354793+演歌なんかはCDで発売して |
| … | 3625/11/26(水)10:36:25No.1376354871そうだねx1>>カセットもMDもまだ生産してるの偉いよ… |
| … | 3725/11/26(水)10:38:17No.1376355211そうだねx1ちょっと前にグッズでカセット付いてきたけど手元にデッキがないから |
| … | 3825/11/26(水)10:39:27No.1376355437+>メガドライブのわけねえだろ? |