二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2184人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1764108403211.jpg-(409868 B)
409868 B25/11/26(水)07:06:43No.1376322821+ 11:17頃消えます
ありがたい
125/11/26(水)07:11:01No.1376323157+
>ありがたい
その「」は悶え死んでしまった。
225/11/26(水)07:14:03No.1376323384そうだねx57
なんで飲んだの…?
325/11/26(水)07:15:31No.1376323483+
ハッピーエンドじゃない…
425/11/26(水)07:15:49No.1376323502そうだねx15
渡辺綱って鬼退治の?
525/11/26(水)07:19:22No.1376323774+
>渡辺綱って鬼退治の?
そう
625/11/26(水)07:24:53No.1376324240そうだねx20
渡辺はヤバい
725/11/26(水)07:25:53No.1376324329そうだねx29
蜘蛛が死んでた穴の水飲むな
825/11/26(水)07:29:21No.1376324648そうだねx19
でもこういう化け物退治って最後にお宝とか出てくるのが定番じゃん?湧き出てきた水がその枠だと思うじゃん?
925/11/26(水)07:30:25No.1376324751+


のあたりがヤバい
1025/11/26(水)07:34:11No.1376325126+
古来より化け物は酒と女装でだまし討ちするんだよ!
1125/11/26(水)07:38:27No.1376325534そうだねx14
>でもこういう化け物退治って最後にお宝とか出てくるのが定番じゃん?湧き出てきた水がその枠だと思うじゃん?
ゲッ。
1225/11/26(水)07:39:52No.1376325671+
最後のくだり結構重要インシデントなのにそんなコマでさらっと流していいの?
1325/11/26(水)07:43:24No.1376326048+
もしかしてこの水にあたって蜘蛛死んだのか
1425/11/26(水)07:45:11No.1376326241そうだねx32
>もしかしてこの水にあたって蜘蛛死んだのか
ありがたい
武士に襲われてちょうどのどがかわいてたんだ
1525/11/26(水)07:47:02No.1376326441そうだねx7
まあ化物絡みじゃなくても生水は飲んじゃいけないよね…
1625/11/26(水)07:51:20No.1376326923+
これじゃ蜘蛛の糸ならぬ蜘蛛の井戸だな!ってノリで名付けたんだろうな
人一人死んでるけど
1725/11/26(水)07:52:35No.1376327081そうだねx1
化け蜘蛛も足斬られたのは耐えられても毒水には耐えられなかったか
1825/11/26(水)07:54:58No.1376327381そうだねx7
>ありがたい
>武士に襲われてちょうどのどがかわいてたんだ
ゲッ
1925/11/26(水)07:55:10No.1376327403+
清水(毒)
2025/11/26(水)08:08:55No.1376329385そうだねx2
いきなり女装した侍が松明貸して!って怖かったろうな
2125/11/26(水)08:15:08No.1376330376そうだねx6
>ゲッ。
>ゲッ
その「」はもだえ死んでしまった。
2225/11/26(水)08:15:54No.1376330513+
片足が枝について踏ん張りが効いた途端に糸引きちぎるのヤバすぎる
2325/11/26(水)08:19:36No.1376331066+
相手が悪かったな…
2425/11/26(水)08:26:04No.1376331982+
つえー渡辺つえー
2525/11/26(水)08:30:16No.1376332608そうだねx5
渡辺綱だしな
2625/11/26(水)08:33:07No.1376333009+
チャプター1クリアー
アーユーセーブ?
2725/11/26(水)08:33:11No.1376333016+
>片足が枝について踏ん張りが効いた途端に糸引きちぎるのヤバすぎる
酒呑童子ぶっ倒すようなやつならそのくらいできるか…
2825/11/26(水)08:42:55No.1376334520そうだねx6
2メートルもあるぞ
がなんかツボに入ってしまった
2925/11/26(水)08:53:28No.1376336142+
>渡辺はヤバい
鬼のレス
3025/11/26(水)09:07:08No.1376338913そうだねx1
>渡辺はヤバい
へーそんなにヤバいんだ
と思って柱のコメント読んだら酒呑童子倒したの!?
ヤバイ!!!
3125/11/26(水)09:07:24No.1376338966+
最近あんまり刀で斬りかかる時の擬音がドピュッてやつ見ないな
3225/11/26(水)09:10:53No.1376339504+
テンポめっちゃいいね
読みやすい
3325/11/26(水)09:11:25No.1376339592+
トラップに引っ掛けたのに秒で無効化してくるのズルくない?
3425/11/26(水)09:12:24No.1376339745+
>>ゲッ。
>>ゲッ
>あきらめた
3525/11/26(水)09:12:38No.1376339783そうだねx4
渡辺性はこいつのお陰で豆まき必要無いとまで言われてる
3625/11/26(水)09:13:35No.1376339942そうだねx5
fu5949222.png
3725/11/26(水)09:13:41No.1376339966+
なんでそんなわけのわからない水飲んじゃうの…
3825/11/26(水)09:13:53No.1376339995+
>トラップに引っ掛けたのに秒で無効化してくるのズルくない?
うぬっ!!!!!!
3925/11/26(水)09:14:03No.1376340018+
>2メートルもあるぞ
>がなんかツボに入ってしまった
最近の歴史モノや転生モノは単位にピリピリしてるからな…
4025/11/26(水)09:15:01No.1376340178+
東京に綱の伝説あるの?
4125/11/26(水)09:15:14No.1376340215そうだねx3
ヤわ
バた
いな
のべ
!っ
?て
4225/11/26(水)09:16:38No.1376340435+
6尺とか7尺って言ったらわからないじゃないの
4325/11/26(水)09:17:22No.1376340552+
綱が駒つなぎまつ!
4425/11/26(水)09:17:24No.1376340558+
随分ファンキーな祭りをやってるじゃないか
4525/11/26(水)09:18:01No.1376340639+
綱と金時はメジャーだけどあと二人バッとしないな…
4625/11/26(水)09:18:13No.1376340660そうだねx2
※現在の2メートル。っ欄外に書いたらいいし…むしろ教育的な漫画ならそちらの方が良さそう
4725/11/26(水)09:18:15No.1376340669そうだねx2
◯尺あるぞ!って言われても児童にはわかりにくいし
そこはどうでもいいだろ
4825/11/26(水)09:19:05No.1376340790+
>綱と金時はメジャーだけどあと二人バッとしないな…
飛べ!と薄い…だったか?
4925/11/26(水)09:20:03No.1376340949+
読み応えがあり過ぎて斬りつけた時の効果音に今気づいた
5025/11/26(水)09:20:52No.1376341077+
坂田金時が仲間なのか…
5125/11/26(水)09:21:56No.1376341249+
ちょっと調べたけど土豪と戦をして倒した話が転じて土蜘蛛退治の話にになったようだね
5225/11/26(水)09:22:44No.1376341373+
>坂田金時が仲間なのか…
頼光四天王がスレ画のヤバいヤツと金太郎と卜部と碓井
5325/11/26(水)09:23:42No.1376341522+
井戸水は力仕事あとにスゥーッと効いて…ありゲッ。
5425/11/26(水)09:24:46No.1376341678そうだねx2
無毒だったとしても大蜘蛛が埋まってた穴から湧き出た水は飲む気しないな…
5525/11/26(水)09:25:40No.1376341817+
酒呑童子倒して羅生門の鬼も倒して大蜘蛛も倒してるとか
渡辺さんなんかもう妖怪ハンターじゃん…
5625/11/26(水)09:26:19No.1376341950+
>酒呑童子倒して羅生門の鬼も倒して大蜘蛛も倒してるとか
>渡辺さんなんかもう妖怪ハンターじゃん…
茨城童子と一条戻橋の鬼女も倒してるぞ
5725/11/26(水)09:26:34No.1376342009+
女装って結構歴史あるんだな
5825/11/26(水)09:27:07No.1376342115そうだねx2
渡辺綱はもっと創作物の主役やってもいいよな
5925/11/26(水)09:28:02No.1376342272そうだねx1
そんなに魑魅魍魎の類が出てくる平安京もやべえぞ
6025/11/26(水)09:28:02No.1376342277そうだねx3
>女装って結構歴史あるんだな
創作だろうけどヤマトタケルの頃からあるからよ…
6125/11/26(水)09:28:44No.1376342376そうだねx5
>創作だろうけどヤマトタケルの頃からあるからよ…
むしろその話があるから後年もやるんじゃないのか
6225/11/26(水)09:29:14No.1376342467そうだねx1
四天王が全員怪異撃破のトロフィー持ちでそいつらより強い源頼光
6325/11/26(水)09:30:26No.1376342668+
>四天王が全員怪異撃破のトロフィー持ちでそいつらより強い源頼光
うすいさんなんて温泉も出してるからな
6425/11/26(水)09:30:32No.1376342688+
藤原もヤバイ
6525/11/26(水)09:31:58No.1376342922+
>藤原もヤバイ
龍神も勝てない大百足を殺すのは神話でやってくれって話すぎる
6625/11/26(水)09:33:47No.1376343223そうだねx2
何ならヤマトタケルも女装してる
6725/11/26(水)09:34:14No.1376343292+
日本は平安時代だけやたら妖怪退治の話多いよね
6825/11/26(水)09:36:46No.1376343713+
飲めない井戸ありきでそこにそれっぽい話つけて注意喚起したとかではないのか
6925/11/26(水)09:37:33No.1376343833そうだねx1
>四天王が全員怪異撃破のトロフィー持ちでそいつらより強い源頼光
四天王と頼光のパーティ編成で挑んだ対酒呑童子が一大イベント過ぎる…
7025/11/26(水)09:39:38No.1376344190+
拘束破ってからの初撃で死に追いやる説得力を持たせる渡辺綱
7125/11/26(水)09:40:15No.1376344286+
日本産の鬼はみんな綱に心底びびってるので
渡辺姓のおうちは豆撒きするまでもなく鬼が寄らないというギフトもある
7225/11/26(水)09:40:22No.1376344305+
武士がメートル言うな
7325/11/26(水)09:43:12No.1376344787そうだねx1
>日本は平安時代だけやたら妖怪退治の話多いよね
魑魅魍魎が本当に居ると思われてた時代だからね
戦国時代になると神話と現実は切り離して考える様になって行くっぽい
7425/11/26(水)09:43:12No.1376344788+
>武士がメートル言うな
フィートを使うべきか?
7525/11/26(水)09:43:35No.1376344856そうだねx2
対酒呑童子はフルメンバー揃えた上で人間食わされたりする嫌がらせに耐えて酔わせて不意打ちでやっと殺せたから相当ヤバい
首切られても戦えた感あるし
7625/11/26(水)09:44:55No.1376345083+
酒呑童子は首だけでも普通に飛んで食らいついてきたから星兜無かったら頭齧られて即死だったろうしな頼光
7725/11/26(水)09:45:51No.1376345250+
なんで渡辺だけなの?
源とか坂田とかは豆まかないといけないの?
7825/11/26(水)09:46:03No.1376345289+
浚われた姫様を鍋だかにして出されたんだっけ
それでも正面からやり合うのは無理だから酔うまで刀を抜かずに耐えた
7925/11/26(水)09:46:39No.1376345399+
>なんで渡辺だけなの?
>源とか坂田とかは豆まかないといけないの?
他は怪異キラーだけど渡辺はその中でも鬼特化だから
8025/11/26(水)09:50:54No.1376346136+
酒呑童子も普通の酒じゃ飲まれて終わりだからと
鬼が飲むと毒になるちょっとしゃれた酒を仕込んでたような
8125/11/26(水)09:54:21No.1376346802+
>酒呑童子も普通の酒じゃ飲まれて終わりだからと
>鬼が飲むと毒になるちょっとしゃれた酒を仕込んでたような
(若干早く酔っただけで特に弱ったりはしてない)
8225/11/26(水)09:54:46No.1376346876+
>日本は平安時代だけやたら妖怪退治の話多いよね
仏教の拡散とともに祀られてた各地の悪神疫神が妖怪として退治されていく
だから平安中期〜鎌倉通してその手の話が多い
8325/11/26(水)09:56:36No.1376347259+
完全に不意討ちをかけてきた鬼の腕も切り落としたからな…
8425/11/26(水)09:57:02No.1376347329+
くもの井戸…くもの糸とかけたダジャレかさては!
8525/11/26(水)09:57:15No.1376347366+
ボスのくせにGet rewardもないのかよ
8625/11/26(水)09:58:38No.1376347648+
>なんで渡辺だけなの?
>源とか坂田とかは豆まかないといけないの?
坂田さんも地域によっては加護をもらってますよ
8725/11/26(水)09:58:57No.1376347709+
>完全に不意討ちをかけてきた鬼の腕も切り落としたからな…
陰陽師に警告されてたから…
8825/11/26(水)09:59:29No.1376347794+
>蜘蛛が死んでた穴の水飲むな
ありがたい…
8925/11/26(水)10:00:25No.1376347988+
各国の神話だいたい女装やTSシチュあるから人間の根幹的な欲求なんだと思う
9025/11/26(水)10:01:03No.1376348102+
神便鬼毒酒という神の手練による鬼に毒となる酒だけど酒呑童子はこれをなんやこの酒うまいなグビッ♥グビッ♥してベロベロに酔っ払った
デバフだけかよとなる
9125/11/26(水)10:01:40No.1376348210+
湧き出た水が力仕事で疲れた体にスーッと効いて…これは…ありがたい…
9225/11/26(水)10:01:56No.1376348261+
>浚われた姫様を鍋だかにして出されたんだっけ
>それでも正面からやり合うのは無理だから酔うまで刀を抜かずに耐えた
なんか思ってたのより結構泥臭いというか相当ダークだな…
9325/11/26(水)10:02:13No.1376348327+
平安時代はモンスターもヒーローも規格外
9425/11/26(水)10:03:56No.1376348651+
ヤマトタケルも女装して酒の酌をしてクマソタケルを油断させたしスサノヲもヤマタノオロチにヤシオリの酒たらふく飲ませて酔い潰したし
「」もお酒には気をつけような
神剣とかケツに挿入されかねないぞ
9525/11/26(水)10:04:36No.1376348798+
昔からクモ怖えー!って感覚あったのが不思議
日本だと人に有害な毒グモそんないないだろうに
9625/11/26(水)10:05:41No.1376349026+
>昔からクモ怖えー!って感覚あったのが不思議
>日本だと人に有害な毒グモそんないないだろうに
見た目じゃない?他の虫と比べても異形って感じだし
9725/11/26(水)10:06:00No.1376349093そうだねx1
蜘蛛と百足は大物妖怪率高いよね
9825/11/26(水)10:06:25No.1376349172+
悪霊も妖怪退治も平安時代や江戸時代ばかりで血で血を洗う血生臭い鎌倉や戦国時代舞台がないよのな
9925/11/26(水)10:07:06No.1376349318+
人間同士で殺し合うのに忙しいから怪異が出る幕がない
10025/11/26(水)10:08:35No.1376349596+
時代設定が戦国時代な犬夜叉って珍しいのかも
10125/11/26(水)10:08:43No.1376349632+
しょーもない娯楽の妖怪が増えたのが江戸時代
10225/11/26(水)10:09:22No.1376349771+
日本だと龍ってあんまり敵として出てこなくない?
10325/11/26(水)10:09:30No.1376349793+
どうして金太郎さんが一番有名になったんだろうね

- GazouBBS + futaba-