| レス送信モード |
|---|
監督・脚本・アニメーター全部やれる天才だったわけだけど後続のクリエイターへの呪いでもあるよなこの人
| … | 125/11/22(土)12:53:18No.1375013377そうだねx36この人も脚本は実はそんなでもないけど演出凄すぎるからだまされちゃう |
| … | 225/11/22(土)12:53:44No.1375013487そうだねx26ええかっこしいになってからはあんまり好きじゃない |
| … | 325/11/22(土)12:54:12No.1375013626+庵野が立てたスレ |
| … | 425/11/22(土)12:55:53No.1375014026そうだねx13>一生ナウシカラピュタみたいなの作ってて欲しかった |
| … | 525/11/22(土)12:55:59No.1375014052そうだねx11絵はちゃんとプロに任せるんだから脚本だって本当はプロに任せるべきなんだけどね |
| … | 625/11/22(土)12:57:04No.1375014285+手塚治虫なんかもスキルツリーおかしなことになってるからな… |
| … | 725/11/22(土)12:58:36No.1375014633そうだねx8落ち着いたもん作るようになってから大体つまんねえもんばっか量産してんな…ってジジイ |
| … | 825/11/22(土)12:58:39No.1375014657+脚本がまともだったのは耳をすませばまでだけどな |
| … | 925/11/22(土)12:59:49No.1375014937そうだねx5もののけから作画・脚本能力が衰えたって君の名はのキャラデが言ってるけど |
| … | 1025/11/22(土)12:59:52No.1375014943そうだねx9女児!!!飛行機!!!!銃!!!!!みたいなの作って |
| … | 1125/11/22(土)13:00:04No.1375014986そうだねx18育成のスキルだけは全く無かった |
| … | 1225/11/22(土)13:01:03No.1375015227そうだねx1>脚本がまともだったのは耳をすませばまでだけどな |
| … | 1325/11/22(土)13:02:30No.1375015548+宮崎駿作品はアクションの描き方が特に好きだからそういうの薄いと物足りない… |
| … | 1425/11/22(土)13:02:40No.1375015579+>育成のスキルだけは全く無かった |
| … | 1525/11/22(土)13:03:27No.1375015767+後年も千と千尋あるじゃんと思ったけどそれも24年前か… |
| … | 1625/11/22(土)13:03:38No.1375015809+なんでもやりすぎた結果なんも残らなかった印象 |
| … | 1725/11/22(土)13:04:42No.1375016070+ハウルの老人階段バトルはめちゃくちゃ面白かったけどそれ以降の映画はこれといったシーンが思い浮かばん |
| … | 1825/11/22(土)13:05:03No.1375016145そうだねx9富野なんかはいい脚本家と組めてなかったら細田ルート行っててもおかしくなかった |
| … | 1925/11/22(土)13:05:07No.1375016167+>後年も千と千尋あるじゃんと思ったけどそれも24年前か… |
| … | 2025/11/22(土)13:05:55No.1375016353+自分の才能が特異すぎて後進育成がロクにできない人が多すぎる |
| … | 2125/11/22(土)13:06:24No.1375016481+寡作になると前と違うことしようとなった結果前の良さが二度と帰ってこなくなるんじゃね |
| … | 2225/11/22(土)13:06:36No.1375016531そうだねx1>>脚本がまともだったのは耳をすませばまでだけどな |
| … | 2325/11/22(土)13:07:06No.1375016654そうだねx2この人も高畑の呪い受けてない? |
| … | 2425/11/22(土)13:07:18No.1375016707+弟子の庵野くんも意外と商才があったりするし |
| … | 2525/11/22(土)13:08:51No.1375017043そうだねx4>この人も高畑の呪い受けてない? |
| … | 2625/11/22(土)13:08:57No.1375017068そうだねx5原作あり系は改変多すぎて原作読んだら「なんで映画はこういう内容になったの…?」ってなる |
| … | 2725/11/22(土)13:10:49No.1375017526+>弟子の庵野くんも意外と商才があったりするし |
| … | 2825/11/22(土)13:11:12No.1375017620そうだねx16千と千尋の前には変なアニメやろうとしてたしそれは鈴木Pが阻止したから良かった |
| … | 2925/11/22(土)13:11:13No.1375017628そうだねx1原作レイプしまくるのに原作使いたがるのよくわからん |
| … | 3025/11/22(土)13:11:57No.1375017774+そもそも全部やれる人はまず漫画家になるだろうし |
| … | 3125/11/22(土)13:12:03No.1375017804+>原作レイプしまくるのに原作使いたがるのよくわからん |
| … | 3225/11/22(土)13:12:14No.1375017844+富野はなんかずっと芸術家にはなれなかった感じ |
| … | 3325/11/22(土)13:12:19No.1375017861そうだねx4いろんな人を犠牲にした人ではあるけど |
| … | 3425/11/22(土)13:12:52No.1375017993+>原作レイプしまくるのに原作使いたがるのよくわからん |
| … | 3525/11/22(土)13:13:30No.1375018121+>富野はなんかずっと芸術家にはなれなかった感じ |
| … | 3625/11/22(土)13:13:33No.1375018135+脚本別に雇えよって天才アニメ監督多すぎ問題 |
| … | 3725/11/22(土)13:14:20No.1375018318+>脚本別に雇えよって天才アニメ監督多すぎ問題 |
| … | 3825/11/22(土)13:14:27No.1375018354そうだねx1死ぬ前に欲望の赴くままな映画作ってほしい |
| … | 3925/11/22(土)13:15:49No.1375018695そうだねx4>富野はなんかずっと芸術家にはなれなかった感じ |
| … | 4025/11/22(土)13:17:34No.1375019151+ジブリのサブスク解禁しない方がメリットあるんだろうか |
| … | 4125/11/22(土)13:17:50No.1375019226+>死ぬ前に欲望の赴くままな映画作ってほしい |
| … | 4225/11/22(土)13:17:59No.1375019262そうだねx4>小説読むとこいつ一人に脚本やらせるとダメだ…ってのがよくわかる |
| … | 4325/11/22(土)13:18:11No.1375019319+御禿は一人で作品作らせるとだいたい詞的になりすぎるからある程度翻訳機ポジが必要になる |
| … | 4425/11/22(土)13:18:54No.1375019488+>監督・脚本・アニメーター全部やれる天才だったわけだけど後続のクリエイターへの呪いでもあるよなこの人 |
| … | 4525/11/22(土)13:19:04No.1375019536+アシタカみたいなかっこいいヒーローくれよ! |
| … | 4625/11/22(土)13:19:07No.1375019542+押井守は何がすごいの? |
| … | 4725/11/22(土)13:19:30No.1375019636+ハウルからだんだん駄作を作り君たちは〜と言うカスみたいな作品作るなら |
| … | 4825/11/22(土)13:20:09No.1375019795+>小さい女の子たちが戦車に乗って戦うアニメ! |
| … | 4925/11/22(土)13:20:22No.1375019846そうだねx5風立ちぬが好きだったからあれ最後にした方が個人的には綺麗な気がする |
| … | 5025/11/22(土)13:20:43No.1375019934そうだねx4間違いなく天才だし今の映像や娯楽に多大な影響を与えた偉人 |
| … | 5125/11/22(土)13:21:14No.1375020062+>押井守は何がすごいの? |
| … | 5225/11/22(土)13:21:33No.1375020139そうだねx2ハンスの帰還や泥まみれの虎をアニメでやらないからパンツ脱いでないって言われんだよ |
| … | 5325/11/22(土)13:23:45No.1375020695+>間違いなく天才だし今の映像や娯楽に多大な影響を与えた偉人 |
| … | 5425/11/22(土)13:24:00No.1375020751+でもしゃぶりまくれる名作たくさん作ってくれたからありがとうだよ |
| … | 5525/11/22(土)13:24:09No.1375020789+業界全体での製作本数に対して脚本家全然足りてないんじゃないかな |
| … | 5625/11/22(土)13:24:23No.1375020839+>多分細田に足りないのは「それはやめましょう」とか「それは世間ウケしない」と言ってくれる優秀なプロデューサーな気がする |
| … | 5725/11/22(土)13:25:00No.1375021001そうだねx4今の世代が見ても絶対面白いから早くアマプラで見れるようにしろ |
| … | 5825/11/22(土)13:25:02No.1375021008そうだねx3>この人も脚本は実はそんなでもないけど演出凄すぎるからだまされちゃう |
| … | 5925/11/22(土)13:25:46No.1375021183+お禿の小説は音読向きだと思うんだよな |
| … | 6025/11/22(土)13:25:52No.1375021204+全部が全部そうではないけど描きたいシーンがあってそのスチルを並べてそこから話作る人だから脚本もクソもないだろってなる |
| … | 6125/11/22(土)13:26:04No.1375021246そうだねx1>小さい女の子たちが戦車に乗って戦うアニメ! |
| … | 6225/11/22(土)13:26:33No.1375021378そうだねx2>>この人も脚本は実はそんなでもないけど演出凄すぎるからだまされちゃう |
| … | 6325/11/22(土)13:26:33No.1375021382+>今の世代が見ても絶対面白いから早く日本ネトフリで見れるようにしろ |
| … | 6425/11/22(土)13:27:04No.1375021487+>アニメを一般人の視聴にも耐えうるようにした偉人 |
| … | 6525/11/22(土)13:27:10No.1375021515そうだねx1>違う違う!もっと幼い子が戦車に乗るんだ |
| … | 6625/11/22(土)13:27:14No.1375021535+>死ぬ前に欲望の赴くままな映画作ってほしい |
| … | 6725/11/22(土)13:27:30No.1375021610+スレ画別に完全無欠のジェネラリストじゃないじゃん |
| … | 6825/11/22(土)13:27:30No.1375021614+手塚先生も思えば同じような人だったし呪いとも言えなくもない |
| … | 6925/11/22(土)13:27:37No.1375021650そうだねx3人を感動させるストーリーや世界観を作れる人間が |
| … | 7025/11/22(土)13:27:48No.1375021699そうだねx2配信されてないのは百歩譲っていいとして |
| … | 7125/11/22(土)13:28:23No.1375021852そうだねx3君生きはゲド戦記の1、2巻を読んでないと何がしたいのか分からないと思う |
| … | 7225/11/22(土)13:28:32No.1375021880+庵野もナウシカやりてえって言ってるけど本当の気持ちとしてはスレ画にナウシカ映画完全版作って欲しいんだと思う |
| … | 7325/11/22(土)13:28:59No.1375021999そうだねx1>>死ぬ前に欲望の赴くままな映画作ってほしい |
| … | 7425/11/22(土)13:29:32No.1375022136そうだねx3>原作レイプしまくるのに原作使いたがるのよくわからん |
| … | 7525/11/22(土)13:30:06No.1375022261+>そうじゃなく最高に気持ちのいいオナニーとそのオカズを見せてほしい |
| … | 7625/11/22(土)13:30:21No.1375022334+1人でディズニーと競えるんだから恐ろしい |
| … | 7725/11/22(土)13:30:22No.1375022338+ジブリでアニメ化されると一生ジブリで上書きされるの大変そうだな |
| … | 7825/11/22(土)13:30:48No.1375022451+>配信されてないのは百歩譲っていいとして |
| … | 7925/11/22(土)13:31:10No.1375022555+このスレ細田守の悪口? |
| … | 8025/11/22(土)13:31:32No.1375022658+もののけあたりからウンコみたいなドログチャ描写にやたら力いれるようになった気がする |
| … | 8125/11/22(土)13:31:55No.1375022758+>>アニメを一般人の視聴にも耐えうるようにした偉人 |
| … | 8225/11/22(土)13:31:58No.1375022768+>原作レイプしまくるのに原作使いたがるのよくわからん |
| … | 8325/11/22(土)13:31:59No.1375022776そうだねx9豚がええかっこしいの局地でしょ… |
| … | 8425/11/22(土)13:32:02No.1375022787+「」には難しすぎるよね |
| … | 8525/11/22(土)13:32:03No.1375022789+アニメは何だかんだで分業制が基本でたまにスレ画みたいな異常個体がいるって状況だけど漫画は話も絵も普通に求められるからやっぱハードル高いよな |
| … | 8625/11/22(土)13:32:08No.1375022813+君生きは賛否両論だろうけど俺はめちゃくちゃ好き |
| … | 8725/11/22(土)13:32:31No.1375022902+>原作レイプしまくるのに原作使いたがるのよくわからん |
| … | 8825/11/22(土)13:33:01No.1375023022そうだねx1>その割には話もキャラも平気で変えるし壊す |
| … | 8925/11/22(土)13:33:31No.1375023146そうだねx2「」がどうこうの前にヘビーローテされるのは昔のばっかという現実があるじゃん |
| … | 9025/11/22(土)13:34:59No.1375023513そうだねx2>庵野とハゲが一緒になって「俺は全裸だ!!みたいな顔してる癖にパンツ脱がねえんだよ宮さんはよォ!!!!」ってキレてる93年の対談マジ面白い |
| … | 9125/11/22(土)13:35:01No.1375023522そうだねx2原作は大体鈴木Pが持ってきて「やりたくない!」と言うパヤオを説得してやらせる |
| … | 9225/11/22(土)13:35:20No.1375023603+ラピュタみたいなの作れとはよく言われるけどもうあれで出し切ったんだから他に作りたかっただけだろう |
| … | 9325/11/22(土)13:35:28No.1375023632+ポニョだけ見てないんだよな |
| … | 9425/11/22(土)13:35:32No.1375023648そうだねx1ナウシカ好きだと思ってたけど最近(3日前)見たら印象的なシーンやセリフは多いんだけど |
| … | 9525/11/22(土)13:35:35No.1375023657+脚本家宮崎駿は邪悪アニメーター宮崎駿と違ってなんかいうかお人好しな善人なのがいい方に向いてる |
| … | 9625/11/22(土)13:36:18No.1375023840+>そのくせ長年やりたいと言ってたゲド戦記は吾郎に投げるしよく分かんない |
| … | 9725/11/22(土)13:36:27No.1375023871+さっさと庵野にクシャナ戦記やらせろ |
| … | 9825/11/22(土)13:36:32No.1375023888そうだねx2俺の世代のおじさんが子供の頃に見たやつをヘビロテしてるだけで君生きを最初に見た子供は君生きをヘビロテするかもしれないだろ |
| … | 9925/11/22(土)13:36:52No.1375023964+音関係には何か関心なさそうなんだけど |
| … | 10025/11/22(土)13:37:12No.1375024051+>ナウシカ好きだと思ってたけど最近(3日前)見たら印象的なシーンやセリフは多いんだけど |
| … | 10125/11/22(土)13:37:26No.1375024105そうだねx1>君生きは賛否両論だろうけど俺はめちゃくちゃ好き |
| … | 10225/11/22(土)13:37:48No.1375024191+>俺の世代のおじさんが子供の頃に見たやつをヘビロテしてるだけで君生きを最初に見た子供は君生きをヘビロテするかもしれないだろ |
| … | 10325/11/22(土)13:39:14No.1375024546+人の作品映画に仕立て上げるのもまあ才能でしょ |
| … | 10425/11/22(土)13:39:23No.1375024580+すごい今更だけど歯茎剥き出しにするのキモイからやめた方がいいと思う |
| … | 10525/11/22(土)13:39:41No.1375024652+黒澤明と一緒でパッションが少なくなってるんだ |
| … | 10625/11/22(土)13:39:46No.1375024670そうだねx1>そんな子供がいたら病気だよ |
| … | 10725/11/22(土)13:39:52No.1375024697そうだねx2本人も鈴木敏夫も一生懸命こじらせた変人宮崎駿像を作り上げようとしてるけど作家性はとにかく素直なんだよね |
| … | 10825/11/22(土)13:40:38No.1375024868そうだねx1>「」には難しすぎるよね |
| … | 10925/11/22(土)13:40:54No.1375024933+でも俺が見たいのは豚だしええかっこしいを感じるのはファミリー向け路線以降の作品だ |
| … | 11025/11/22(土)13:41:30No.1375025091+>それこそ新海のパートナーである川村元気とかと組んでくれたら今の細田でも期待値は結構上がるよね |
| … | 11125/11/22(土)13:41:40No.1375025123+>本人も鈴木敏夫も一生懸命こじらせた変人宮崎駿像を作り上げようとしてるけど作家性はとにかく素直なんだよね |
| … | 11225/11/22(土)13:41:57No.1375025212そうだねx1>すごい今更だけど歯茎剥き出しにするのキモイからやめた方がいいと思う |
| … | 11325/11/22(土)13:42:07No.1375025256+>ポニョだけ見てないんだよな |
| … | 11425/11/22(土)13:42:50No.1375025411+ポニョはホラー |
| … | 11525/11/22(土)13:43:28No.1375025551+>ポニョだけ見てないんだよな |
| … | 11625/11/22(土)13:43:50No.1375025642そうだねx2>駿が別荘で映画のお話しようと知り合いの監督とか集めたら庵野はじめみんな漫画とか読んでて押井守が料理作ってる話笑う |
| … | 11725/11/22(土)13:43:58No.1375025678そうだねx1宮崎駿は脚本というより台詞回しが上手いと思う |
| … | 11825/11/22(土)13:44:08No.1375025718+>駿が別荘で映画のお話しようと知り合いの監督とか集めたら庵野はじめみんな漫画とか読んでて押井守が料理作ってる話笑う |
| … | 11925/11/22(土)13:44:27No.1375025795+ポニョは洪水に飲み込まれる町の描写はすごいけどあの話が何なのかはさっぱり分からない |
| … | 12025/11/22(土)13:44:45No.1375025878+変人ではあるだろ |
| … | 12125/11/22(土)13:44:47No.1375025886そうだねx1俺はメタファーなんて知らない!あるがままの君生きが好きだ!って人とは絶対相容れないなあ |
| … | 12225/11/22(土)13:45:20No.1375026002+ポニョはいい感じに終わってるけど世界が蒙った被害の甚大さだと一番ヤバいはず |
| … | 12325/11/22(土)13:45:38No.1375026080+ポニョは気軽に大災害するし… |
| … | 12425/11/22(土)13:46:00No.1375026166そうだねx1庵野と駿が楽しそうにしてるのを遠巻きに見つめる富野 |
| … | 12525/11/22(土)13:46:08No.1375026195そうだねx1お禿げには申し訳ないが得意分野とかスキルツリーが悉くオタク向けというか… |
| … | 12625/11/22(土)13:47:15No.1375026478そうだねx2>お禿げには申し訳ないが得意分野とかスキルツリーが悉くオタク向けというか… |
| … | 12725/11/22(土)13:48:22No.1375026732そうだねx4結局お前の性癖はわかるがといいながらいい感じに修正してくれる人が必要? |
| … | 12825/11/22(土)13:48:36No.1375026788+>庵野と駿が楽しそう |
| … | 12925/11/22(土)13:48:45No.1375026834そうだねx2正直人としてはまあダメなんだろうけど |
| … | 13025/11/22(土)13:48:56No.1375026876+>>お禿げには申し訳ないが得意分野とかスキルツリーが悉くオタク向けというか… |
| … | 13125/11/22(土)13:49:21No.1375026996そうだねx4>擬人化したらめちゃくちゃ人気出るタイプの造形してるよね |
| … | 13225/11/22(土)13:49:24No.1375027015そうだねx1>擬人化したらめちゃくちゃ人気出るタイプの造形してるよね |
| … | 13325/11/22(土)13:49:36No.1375027059+冨野を女の子に…?! |
| … | 13425/11/22(土)13:49:52No.1375027123+>結局お前の性癖はわかるがといいながらいい感じに修正してくれる人が必要? |
| … | 13525/11/22(土)13:50:02No.1375027151+>結局お前の性癖はわかるがといいながらいい感じに修正してくれる人が必要? |
| … | 13625/11/22(土)13:50:13No.1375027206そうだねx2君生きは80の老人にフルマラソン完走させるところを見て感動するみたいな気まずさがあるな |
| … | 13725/11/22(土)13:50:17No.1375027222+>正直人としてはまあダメなんだろうけど |
| … | 13825/11/22(土)13:50:32No.1375027284+富野はマグロだよ |
| … | 13925/11/22(土)13:50:33No.1375027292+これは観客が引きますよ!ってぶん殴ってくれる人はマジで重要だなって思う |
| … | 14025/11/22(土)13:51:46No.1375027605そうだねx4>もののけから作画・脚本能力が衰えたって君の名はのキャラデが言ってるけど |
| … | 14125/11/22(土)13:51:59No.1375027655+>これは観客が引きますよ!ってぶん殴ってくれる人はマジで重要だなって思う |
| … | 14225/11/22(土)13:52:20No.1375027742+商業としてやる以上売れ線に矯正してくれる人は必要だからなあ |
| … | 14325/11/22(土)13:53:39No.1375028083そうだねx1まず漫画のアニメじゃないと駄目って言われて漫画描いてるのがおかしいからね |
| … | 14425/11/22(土)13:53:46No.1375028109そうだねx2>>これは観客が引きますよ!ってぶん殴ってくれる人はマジで重要だなって思う |
| … | 14525/11/22(土)13:55:02No.1375028425そうだねx1ブラッカムの爆撃機をね冒頭だけでいいから |
| … | 14625/11/22(土)13:55:05No.1375028440+最後に会えないまま終了 |
| … | 14725/11/22(土)13:55:26No.1375028535+もののけ姫は娯楽作的な脚本から脱却しようとする作家性の足掻きのような戦意を感じるので評価こそすれ衰えとは言ってやりたくない |
| … | 14825/11/22(土)13:55:58No.1375028668+声優を毛嫌いするようになってから急激に才能が枯渇し始めた |
| … | 14925/11/22(土)13:57:04No.1375028940+基本は煽りに対する出来らぁ!の精神でやってるからね… |
| … | 15025/11/22(土)13:57:07No.1375028948+>>小説読むとこいつ一人に脚本やらせるとダメだ…ってのがよくわかる |
| … | 15125/11/22(土)13:57:54No.1375029131そうだねx4正直スレ画の才能がどうたらと上から目線で語れるほどの教養は自分にはない… |
| … | 15225/11/22(土)13:58:40No.1375029313そうだねx1俺個人としてはもののけ姫が一番好きなんだけどプロからすれば物足りないのかね |
| … | 15325/11/22(土)13:58:44No.1375029332+>正直スレ画の才能がどうたらと上から目線で語れるほどの教養は自分にはない… |
| … | 15425/11/22(土)13:59:10No.1375029428そうだねx3>声優を毛嫌いするようになってから |
| … | 15525/11/22(土)13:59:20No.1375029476そうだねx1>>弟子の庵野くんも意外と商才があったりするし |
| … | 15625/11/22(土)13:59:31No.1375029519+いい映画だったな〜って思いながら劇場出たのは千と千尋だった |
| … | 15725/11/22(土)13:59:43No.1375029571+>>今の世代が見ても絶対面白いから早く日本ネトフリで見れるようにしろ |
| … | 15825/11/22(土)13:59:52No.1375029610+もののけあたりからシナリオが説教くさいというか分かりにくい感じになってるのは感じる |
| … | 15925/11/22(土)14:00:09No.1375029688そうだねx1各世代に最高傑作はこれだよを作ってるのは凄い人 |
| … | 16025/11/22(土)14:00:40No.1375029817+旧ガイナ組に後ろめたいことは全部押し付けたポジショニングが真の才能に感じる |
| … | 16125/11/22(土)14:00:44No.1375029841+後進後進って天才なんて育成して育つもんじゃねえだろ |
| … | 16225/11/22(土)14:00:46No.1375029846そうだねx1>まずこれが誤解というかミスリードというか |
| … | 16325/11/22(土)14:00:51No.1375029864+ラピュタとかトトロみやすいのがおかしかったのか |
| … | 16425/11/22(土)14:00:59No.1375029896+衰えたところで昔の作品擦ればいいし |
| … | 16525/11/22(土)14:01:30No.1375030020そうだねx2>女声優は娼婦の声だ発言も知らんでいっちょ噛みかよ |
| … | 16625/11/22(土)14:01:35No.1375030044+富野は好きにやらすとメインキャラすら変な死に方させるのが… |
| … | 16725/11/22(土)14:01:51No.1375030102+>>声優を毛嫌いするようになってから |
| … | 16825/11/22(土)14:01:51No.1375030104+作り声と演技は違うからな |
| … | 16925/11/22(土)14:02:02No.1375030147+>旧ガイナ組に後ろめたいことは全部押し付けたポジショニングが真の才能に感じる |
| … | 17025/11/22(土)14:02:04No.1375030157+日テレがバックにいて良かった例がスレ画 |
| … | 17125/11/22(土)14:03:03No.1375030403+才覚で社会から必要とされる人間はイイヒトせんでいい |
| … | 17225/11/22(土)14:03:26No.1375030498+>日テレがバックにいて良かった例がスレ画 |
| … | 17325/11/22(土)14:03:37No.1375030539+>富野は好きにやらすとメインキャラすら変な死に方させるのが… |
| … | 17425/11/22(土)14:03:58No.1375030622+配信渋ってるのはジブリ側の意向なの? |
| … | 17525/11/22(土)14:04:33No.1375030767+有名どころって映像技術は確実にあるからいいもの作るなら後は別の担当に任せればいいのに何故か全部やりたがったり周りがやらせがち |
| … | 17625/11/22(土)14:05:02No.1375030897+ぶっちゃけ他のガンダム観てるとまあこれなら富野脚本の方がいいよなってのがわんさかある |
| … | 17725/11/22(土)14:05:06No.1375030907+YouTubeでターンエー観れるのすごいと思う |
| … | 17825/11/22(土)14:05:15No.1375030951+配信するかどうかなんてのは製作者側の勝手だよな |
| … | 17925/11/22(土)14:05:18No.1375030962+全部できるならアニメーターごときにならずに漫画家やってるわ |
| … | 18025/11/22(土)14:05:49No.1375031095そうだねx1>全部できるならアニメーターごときにならずに漫画家やってるわ |
| … | 18125/11/22(土)14:05:55No.1375031126+>後進後進って天才なんて育成して育つもんじゃねえだろ |
| … | 18225/11/22(土)14:06:03No.1375031160+監督が作りたい世界を純度高く再現するなら自分で脚本やるしかないんだよね |
| … | 18325/11/22(土)14:06:26No.1375031242+>YouTubeでターンエー観れるのすごいと思う |
| … | 18425/11/22(土)14:06:31No.1375031266+そもそもオタク層なんてのはスレ画の眼中にないだろうし |
| … | 18525/11/22(土)14:06:51No.1375031353+>配信渋ってるのはジブリ側の意向なの? |
| … | 18625/11/22(土)14:07:03No.1375031402+千と千尋だってその場その場の気持ちいい絵作り優先だからやっぱアニメーターだなと思うよ |
| … | 18725/11/22(土)14:07:21No.1375031479+>SDガンダム除くと初代チーフシナリオライターが戻ってきた唯一のガンダム |
| … | 18825/11/22(土)14:07:24No.1375031490+>監督が作りたい世界を純度高く再現するなら自分で脚本やるしかないんだよね |
| … | 18925/11/22(土)14:07:49No.1375031597+息子さん元気? |