二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2016人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1763589479490.jpg-(114038 B)
114038 B25/11/20(木)06:57:59No.1374323153そうだねx5 13:18頃消えます
男の子ってこういうのが好きなんでしょ?
削除された記事が1件あります.見る
125/11/20(木)06:59:44No.1374323260そうだねx11
まあそうなんだろうけど海のリハクがトップっぽいと笑っちゃうんだよね
225/11/20(木)07:00:08No.1374323288そうだねx3
男の子は普通に六聖拳の方が好きだと思う
325/11/20(木)07:01:28No.1374323382そうだねx11
下2人は好きになる前になんか死んだ…ってレベルじゃないの
425/11/20(木)07:05:26No.1374323660そうだねx1
四天王みたいなX〇〇には男子を引きつける何かがあるんだ
525/11/20(木)07:24:11No.1374325018そうだねx1
>下2人は好きになる前になんか死んだ…ってレベルじゃないの
でも長生きすれば好きになるかというとな…
625/11/20(木)07:58:59No.1374328204そうだねx2
星のアイン
725/11/20(木)08:01:53No.1374328589+
>男の子は普通に六聖拳の方が好きだと思う
シンはそんなに…だけど他はみんな結構好きだな…
825/11/20(木)08:02:51No.1374328729+
ヒューイって風要素あったっけ
925/11/20(木)08:04:36No.1374328994そうだねx1
>ヒューイって風要素あったっけ
真空波みたいなの撃つ
1025/11/20(木)08:05:39No.1374329140+
>ヒューイって風要素あったっけ
我が県は風の中に真空を走らせる…
1125/11/20(木)08:08:11No.1374329501そうだねx1
真空波打てるなら風か…
他にも打ってそうなのいそうだが…
1225/11/20(木)08:13:25No.1374330373+
ヒューイはタイマンでラオウに瞬殺された人って覚えてるけど火の人って何処で出てきたっけ…?
1325/11/20(木)08:15:50No.1374330817そうだねx3
こんなかで好きなのフドウだけだよ
1425/11/20(木)08:18:43No.1374331283+
何世代か前のスロットでリハクだけチャンスに出てこないから
出たら確定みたいな伝説があった
1525/11/20(木)08:18:55No.1374331310+
五射精の方が好き
1625/11/20(木)08:20:25No.1374331566+
こいつら世界が荒廃する前なにやってたんだ
1725/11/20(木)08:20:31No.1374331581+
>何世代か前のスロットでリハクだけチャンスに出てこないから
>出たら確定みたいな伝説があった
リハクはサムだったのか
1825/11/20(木)08:23:17No.1374332058+
>ヒューイって風要素あったっけ
風のように去った
1925/11/20(木)08:24:10No.1374332188+
たまにリハクとフドウがごっちゃになる
2025/11/20(木)08:24:37No.1374332263そうだねx2
フドウなんて核戦争前からあのハードゲイみたいな恰好してたし
2125/11/20(木)08:24:58No.1374332321+
>何世代か前のスロットでリハクだけチャンスに出てこないから
>出たら確定みたいな伝説があった
パチも初代からそんなんじゃないか?
雑誌には画像も載ってて確定!?とか書いてあったけど撤去まで打ち込んでもお目にかかった覚えがない
2225/11/20(木)08:30:19No.1374333197+
リハクのこの顔うるせーバーカってセリフしか浮かばなくなった
2325/11/20(木)08:35:17No.1374333890+
上3人と下2人の知名度格差かなりあるんじゃないのか
2425/11/20(木)08:39:48No.1374334772+
風のヒューイは語感良いから知名度だけはあるだろ
2525/11/20(木)08:39:54No.1374334781+
にわかだけど右下話題にしてるの見たことないな
2625/11/20(木)08:40:10No.1374334816+
ありがちな四大元素だとか五行だとかからちょっとズラしてるのがクールだよね
海とか雲とかなかなか出てこないよ
2725/11/20(木)08:41:14No.1374335014そうだねx3
雲のジュウザが1番人気じゃないの?
2825/11/20(木)08:42:01No.1374335157+
よくも我がていせい風のヒューイを!
2925/11/20(木)08:43:23No.1374335406そうだねx3
ジュウザもなんか余計な事言いつつやられただけなんだけど台詞がかっこいいから許される
3025/11/20(木)08:44:09No.1374335552+
>フドウなんて核戦争前からあのハードゲイみたいな恰好してたし
リス…?
3125/11/20(木)08:45:46No.1374335797+
ヒューイは次鋒レオパルドンいきます!と並んでいにしえのネットミームみたいな感じで知名度があると思う
3225/11/20(木)08:49:21No.1374336425+
>ジュウザもなんか余計な事言いつつやられただけなんだけど台詞がかっこいいから許される
だれがいうか──っ!
3325/11/20(木)08:53:10No.1374337082+
シュレンもあっさり殺されちゃうほうだけどヒューイは一発だからな…
3425/11/20(木)08:54:04No.1374337227そうだねx2
>雲のジュウザが1番人気じゃないの?
ジュウザフドウがまともなドラマ用意されて
ヒューイシュレンが数合わせな雑魚で
やる事なす事全部裏目の無能のリハク
3525/11/20(木)08:54:48No.1374337315そうだねx2
ジュウザはたったひとりの貴重なユリアの兄だからな
3625/11/20(木)08:55:05No.1374337356+
伝説の出オチ
3725/11/20(木)08:56:10No.1374337520+
フドウは存在感あるけど世界観を混乱させた罪がね…
3825/11/20(木)08:56:34No.1374337580+
炎と風は正直話すことない
3925/11/20(木)08:56:35No.1374337582+
リハクって何が海なの
4025/11/20(木)08:57:02No.1374337642そうだねx1
うぬはリンちゃんを使いおるか!
4125/11/20(木)08:57:29No.1374337714+
風と雲ってなんか役割被ってねーか?
4225/11/20(木)08:58:02No.1374337799+
見直すとイメージよりは粘ってたヒューイ
4325/11/20(木)08:59:22No.1374338026+
>見直すとイメージよりは粘ってたヒューイ
コラで瞬殺されてるイメージが強すぎる…
4425/11/20(木)08:59:48No.1374338092+
当たり率2/5ならまあいい線行ってるよ
4525/11/20(木)09:00:40No.1374338218+
炎のシュレンは声が若本というのはあるが
アニメで炎のシュレンが出るところまで見る人も今時そんないないかもしれない
4625/11/20(木)09:00:50No.1374338244+
急に沸いて出たと思ったら今やぱったり見なくなったガルダとやらは何だったんだ?
4725/11/20(木)09:04:01No.1374338673そうだねx5
ラオウがリハクに言った「世が世なら万の大軍を縦横自在に率いていた」
ってまさにこの世紀末が大軍を率いるような乱世の時代なのに何言ってんだって思う
人口が少ないからか?
全く少なく見えないが…
4825/11/20(木)09:06:21No.1374339003+
五車星全軍で構成員何人くらいいたんだろうな
4925/11/20(木)09:07:40No.1374339169+
ジュウザってユリア慕っててラオウに殺された奴だっけ
フドウとリハク以外覚えてねえ
5025/11/20(木)09:09:44No.1374339472+
リハクなんてうるせーバーカしか印象残ってない人なのに
5125/11/20(木)09:09:52No.1374339494+
なんかユリアをラオウから守るために頑張ってるように見えるが
こんな猛者たちが必死になっちゃったせいでラオウが察しちゃったよね
5225/11/20(木)09:10:56No.1374339647+
五車星どころか登場人物ほぼ全員が個人的にクソ強いみたいな中ですごい軍師だからすごいですはなんか異色だよな
南斗最後の将がユリアなのももはや戦う力すらなくてすごい
いいんだそれ
5325/11/20(木)09:11:24No.1374339719+
文明崩壊前も率いてないし崩壊後も率いてないしお前いつなら大群率いれるねんリハク
5425/11/20(木)09:12:18No.1374339859+
リハクなんて名前なのに無能の代名詞になってるの面白い
5525/11/20(木)09:12:33No.1374339898+
>リハクなんてうるせーバーカしか印象残ってない人なのに
ラオウに一目置かれてるのはちょっと印象的だし…
5625/11/20(木)09:12:54No.1374339948+
>こんな猛者たちが必死になっちゃったせいでラオウが察しちゃったよね
誰が言うかーっ!が言われるが
まずジュウザがあんだけやる気になるっていうだけでだいぶわかりやすくはある
5725/11/20(木)09:13:07No.1374339986+
>文明崩壊前も率いてないし崩壊後も率いてないしお前いつなら大群率いれるねんリハク
大群ではないがリン、バットの元で智謀は振るってはいただろ
5825/11/20(木)09:14:29No.1374340197+
たしかフドウの軍団がめちゃ数いたような印象がある
5925/11/20(木)09:15:36No.1374340350+
みんな拳法の鍛錬してる中リハクのとこは座学中心なのかな
6025/11/20(木)09:16:11No.1374340419+
インターネットを見ていると南斗最後の将お前かよ!というのをたまに見るが
個人的に読んでてそこはあんま気にならなかった
倒す敵はラオウがいるからかな
6125/11/20(木)09:17:05No.1374340552+
ジュウザが魂を取り戻すのはユリアしかあるまい!って最終的に気がつくけど
「将が誰か知れば貴様は疾風となって〜」とか途中言ったせいで
ラオウが「将とは俺の知る人間か…?」とか考えちゃった
6225/11/20(木)09:17:09No.1374340567+
アニメだと海っぽい技を使うリハク
6325/11/20(木)09:17:24No.1374340602+
闇のリハク
6425/11/20(木)09:18:10No.1374340711そうだねx1
言うてもリハクかなりムキムキだからな
名もなき雑魚もムキムキだからインパクトは無いけど
6525/11/20(木)09:18:38No.1374340767+
風と雲ってなんか被ってない?て子供の頃から思ってた
6625/11/20(木)09:19:29No.1374340899+
雲の流派の存在が意味分かんねえな
おたくんとこは我流だから勝手に強くなっておいてねって言われるのか
6725/11/20(木)09:21:20No.1374341152+
好きな女が妹だった!闇堕ちします…
6825/11/20(木)09:22:48No.1374341332+
フドウだけラオウにかなり勝てそうだったから多分全員同格というわけでもなさそう
6925/11/20(木)09:22:57No.1374341349+
リハクが才能発揮するのは日本の戦国時代や
古代中国の文明レベルの時なんじゃない?
7025/11/20(木)09:23:56No.1374341481+
>風と雲ってなんか被ってない?て子供の頃から思ってた
風は吹くもので雲は流れるものだから全然被ってないと思うぞ
7125/11/20(木)09:24:29No.1374341561+
>雲の流派の存在が意味分かんねえな
ラオウと戦う時は他のやつの軍がついていくみたいに言われてたしジュウザ軍ってあったかなそういえば
女奪う時は引き連れてたっけ
7225/11/20(木)09:24:41No.1374341583+
>たまにリハクとフドウがごっちゃになる
ろくに戦ってないのとガッツリラオウとたたかってるのとじゃ見間違えようがないだろ
7325/11/20(木)09:24:49No.1374341607+
フドウは勝てそうつっても拳法の腕前じゃなくて哀しさって要素だったから…
ラオウに手傷も負わせられてないので単純な力量はジュウザが勝るか
7425/11/20(木)09:25:23No.1374341685+
リハクは時間稼ぎしろと言ってるのに下二人はタイマン挑んで即死んだのが
7525/11/20(木)09:26:29No.1374341827+
まともな物資も無い時代にユリアを匿えてたんだから分かり易い描写がないだけで有能だろリハク
世紀末覇王はそういうの全部無視できるってだけで
7625/11/20(木)09:26:37No.1374341840そうだねx1
フドウ父さんはラオウに勝ったよね!?
7725/11/20(木)09:26:48No.1374341869+
北斗と仲良くするために大事だよなってのはわかるけど南斗六聖拳謳いながら一星だけ非戦闘員なのが納得いかない
7825/11/20(木)09:26:57No.1374341887そうだねx1
まああれは「軍勢動かすのお得意の軍師様が一人で何してんすか?」
ってラオウの軽口というか部屋全体に殺気充満してるの見抜いた上でのセリフだしね
7925/11/20(木)09:27:00No.1374341891+
…どこが?
8025/11/20(木)09:27:14No.1374341935+
>フドウ父さんはラオウに勝ったよね!?
…リス!
8125/11/20(木)09:28:21No.1374342073+
2部では北斗の軍のブレーン役やってたし…
8225/11/20(木)09:28:32No.1374342103+
>たまにリハクとフドウがごっちゃになる
ビジュアルもキャラもエピソードも違うのにそこどうやったら間違えるんだ?
8325/11/20(木)09:28:35No.1374342110+
ジュウザやフドウは好きだけど風も炎もよくわからんで死んだからな
8425/11/20(木)09:28:51No.1374342148+
義兄のジュウザがユリアのために命張ってるせいで五車星どころか南斗ですらないあいつが余計なんなんだあいつ感すごい
8525/11/20(木)09:29:11No.1374342199+
リュウガが南斗じゃないとか今だと設定なんかあるのかな
8625/11/20(木)09:29:31No.1374342240+
おとどすの主役みるとフドウ思い出す
8725/11/20(木)09:29:35No.1374342252+
最強の鳳凰拳を先にだしちまってるもんなあ
なんで出しちゃったの…
8825/11/20(木)09:30:09No.1374342335+
書き込みをした人によって削除されました
8925/11/20(木)09:31:26No.1374342524+
雲・山 人気活躍それなり
風・火 人気はないがそもそも出番自体が少ない
9025/11/20(木)09:32:09No.1374342620+
泰山天狼拳は名前も技もかっこいいのに使うやつが弱すぎる
9125/11/20(木)09:32:52No.1374342717+
>泰山天狼拳は名前も技もかっこいいのに使うやつが弱すぎる
問題は弱いところでしょうか?
9225/11/20(木)09:33:34No.1374342819+
一応南斗聖拳の親衛隊のような存在なんだよなこいつら
9325/11/20(木)09:33:46No.1374342852+
リハクがシン様とかシュウ様とか呼んでるんであくまで慈母星の部下であって
五車はかなり特殊とはいえ南斗六星に勝る位置ではないしな
9425/11/20(木)09:34:35No.1374343001+
その辺のやつが適当に使う拳法として割と出てくる泰山流
9525/11/20(木)09:34:56No.1374343049+
こいつらって世紀末が来てからユリア守るためにあわてて作ったような組織じゃないの?
9625/11/20(木)09:35:02No.1374343068+
>風・火 人気はないがそもそも出番自体が少ない
読み返すと
足止めについてはだいぶ活躍できてる
9725/11/20(木)09:36:02No.1374343209+
足止めっていうかラオウに余計なちょっかい出しただけのような…
9825/11/20(木)09:36:17No.1374343238+
まあまあ一方的だったけど一応試合になる感じでラオウといい勝負できるジュウザとフドウがなんか強すぎる
9925/11/20(木)09:38:59No.1374343646+
設定通りなら1番重要なのリハクなんだけど無双ゲーだとその軍略意味ないんだよな…
10025/11/20(木)09:39:54No.1374343790+
フドウとあと1〜2人でまとめてラオウにかかるだけで完勝できたよね
そういうのやるのがリハクの仕事だろうが

- GazouBBS + futaba-