二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2267人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1763530776686.png-(622005 B)
622005 B25/11/19(水)14:39:36No.1374106929そうだねx20 17:03頃消えます
やっぱ合体攻撃を生やすのってスパロボの魅力の1つよね
削除された記事が1件あります.見る
125/11/19(水)14:40:23No.1374107113そうだねx12
まあ最近は合体攻撃も減ってるけど
225/11/19(水)14:41:20No.1374107296+
ダブルゲキガンフレア…
325/11/19(水)14:41:45No.1374107379そうだねx4
DLCのWはおやっさんと合体あってよかったなってつくづく思う
425/11/19(水)14:43:07No.1374107637そうだねx1
ボイスの有無で結構格差はある
525/11/19(水)14:43:17No.1374107682そうだねx4
アニオタウルズ小隊の合体攻撃からハブられがちだから今回宗介と連携できてよかったな
625/11/19(水)14:44:03No.1374107822そうだねx5
まさかフォーメーション・ゼロがスパロボで再現されるとは夢にも思わなかった
725/11/19(水)14:44:08No.1374107837そうだねx10
>ボイスの有無で結構格差はある
魔神双皇撃って言え甲児くん
825/11/19(水)14:44:28No.1374107889そうだねx2
>まあ最近は合体攻撃も減ってるけど
そうか?
パワーアップが足りないリアル系でよく生えてるような
925/11/19(水)14:46:23No.1374108242そうだねx6
常に余り物だったアカツキがアキトと合体攻撃追加とかも良かったよ
まあもう何年も前なんだが
1025/11/19(水)14:47:42No.1374108497+
お馴染みザフトレッドコンビネーション
1125/11/19(水)14:47:49No.1374108527+
右誰?
1225/11/19(水)14:48:09No.1374108586そうだねx5
作品跨ぐやつは少なくなったな
1325/11/19(水)14:48:09No.1374108589そうだねx2
この2機で連携した事なんか無いだろ
1425/11/19(水)14:49:53No.1374108917そうだねx3
やってほしかったトリプルイナズマキック
1525/11/19(水)14:50:06No.1374108974+
右でラムダドライバ機の相手できるんだっけ?
1625/11/19(水)14:51:24No.1374109235+
ルルーシュなんかは作りやすそうだけど
もしかして一個もない?
1725/11/19(水)14:51:47No.1374109309そうだねx22
「フォーメーションゼロって何?」って声を見る度に「ああ、復活からの新規さんかな」って嬉しいような、少し寂しいような気持ちになるね
そうだよな、映画に出てこない単語だし知らなくて当然だよな
2019年にコードギアス復活のルルーシュが始まって6年、そんな単語一度も出てきてねえし
フォーメーションゼロって何だよ
1825/11/19(水)14:53:33No.1374109649そうだねx2
>ルルーシュなんかは作りやすそうだけど
>もしかして一個もない?
あのフォーメーションゼロをご存じない!?
1925/11/19(水)14:56:22No.1374110223そうだねx2
>右でラムダドライバ機の相手できるんだっけ?
出来なくは無いけどサポート必要
2025/11/19(水)14:56:25No.1374110233+
ゼロがふんぞりかえってC.C.が頑張る感じフォーメーションですか?
2125/11/19(水)14:56:37No.1374110266+
原作でアニオタ大尉が連携してるシーンベヘモス戦くらいしかない気がする
2225/11/19(水)14:58:06No.1374110576+
ゲッターガンダムマジンガーの御三家合体攻撃が一度も無いのはどうなってんだよ
30で実装して欲しかった
2325/11/19(水)14:59:08No.1374110767+
原作だとまずルルーシュカレンスザクが同じ陣営にいることがなさすぎるし復活は短期決戦だからねじ込む隙間どこだよってなんか笑えてくる
2425/11/19(水)15:01:40No.1374111244そうだねx1
>原作だとまずルルーシュカレンスザクが同じ陣営にいることがなさすぎるし復活は短期決戦だからねじ込む隙間どこだよってなんか笑えてくる
ルルーシュが復活したら速攻二人共それぞれ別の前線に派遣しちゃうしな
2525/11/19(水)15:03:12No.1374111525そうだねx2
やっぱファルケデザインめっちゃいいな
2625/11/19(水)15:03:40No.1374111612+
シャアとアムロも昔はちょいちょい合体してたよね
2725/11/19(水)15:04:32No.1374111791そうだねx1
今はそんなことないのかもしれないけどまだ終わりじゃないとか言いながら延々敵をお手玉する攻撃多いなって思ってからちょっとなと思った
2825/11/19(水)15:06:00No.1374112093+
合体攻撃は両方鍛えないと威力伸び悩むから上がり幅大きくしてほしいよね
2925/11/19(水)15:06:43No.1374112230+
どうせなら作品跨いでやればいいのにって思うけど
他作品で使い回せないとかアニメの担当者が違うとか色々あるんだろうなぁ…
3025/11/19(水)15:07:38No.1374112428+
>今はそんなことないのかもしれないけどまだ終わりじゃないとか言いながら延々敵をお手玉する攻撃多いなって思ってからちょっとなと思った
Zあたりからコンビネーション攻撃が長くなってきた気がする
3125/11/19(水)15:07:57No.1374112493+
旋回活殺自在陣!!!旋回活殺自在陣!!!
3225/11/19(水)15:08:02No.1374112512+
アーバレストならまだしもレーバテインと合体攻撃を!?
3325/11/19(水)15:09:23No.1374112807+
ドラグナーとファルゲンの奴でだいたい何とかなる
3425/11/19(水)15:09:49No.1374112913そうだねx1
https://youtu.be/sJf8Xaxrous?si=tMJB1XRVW7bCJ0AN&t=162
スレ画のやつすごいシーンチョイスとか戦闘の構成自体はいいんだけど妙に間延びする場面があるのが気になる
特に抑えたファルケがいちいち振り向いたりとか何もしてなかったレバ剣が抑えてからやっとラムダドライバの準備するとことか
3525/11/19(水)15:09:49No.1374112915+
UXの一騎真矢のコア破壊合体攻撃がイベント専用なのとても惜しい
3625/11/19(水)15:09:58No.1374112947そうだねx4
>どうせなら作品跨いでやればいいのにって思うけど
>他作品で使い回せないとかアニメの担当者が違うとか色々あるんだろうなぁ…
俺達が地獄だ!!
3725/11/19(水)15:10:16No.1374113015そうだねx1
ストナーサンシャインスパークもう一回やらねえかなぁ…
3825/11/19(水)15:10:34No.1374113076そうだねx1
>UXの一騎真矢のコア破壊合体攻撃がイベント専用なのとても惜しい
あれ一話ぐらい使える余裕無かったっけ?
3925/11/19(水)15:10:47No.1374113112そうだねx1
敵に何もさせずに何十秒も2機以上で総攻撃してやっと敵を1機撃破って
それ強い攻撃では無いんじゃないのとは思ってた
4025/11/19(水)15:11:07No.1374113172そうだねx2
アムロとシャアが最初殴り合いしてたのに横槍入れてきたやつをボッコボコにする合体攻撃
笑えるんだけど同時にマジで好き
4125/11/19(水)15:12:33No.1374113450+
極忍技・満月砕いいよね…
4225/11/19(水)15:13:56No.1374113706そうだねx3
>アムロとシャアが最初殴り合いしてたのに横槍入れてきたやつをボッコボコにする合体攻撃
>笑えるんだけど同時にマジで好き
あれ良い演出だけどあの局面なら終わった瞬間に銃口突きつけ合うかサーベルとトマホークで切り結んで終わるほうが格好良いよなって
4325/11/19(水)15:14:42No.1374113858そうだねx4
ギアスの合体攻撃やっときたかと思ったら
ルルしか使えないのちょっと…ってなった
4425/11/19(水)15:14:57No.1374113909+
どうしてダブルオーラ斬りをしないんですか?どうしてトリプルオーラ斬りを…
4525/11/19(水)15:15:03No.1374113929+
ツインバルキリーマニューバとか長くても好き
むしろちょうどいいくらい
4625/11/19(水)15:15:23No.1374113991+
クロパイ出来るんならめっちゃ頑張れば版権超えの合体攻撃出来そうなもんだけど無理なんだろうか
4725/11/19(水)15:16:43No.1374114264そうだねx1
ナナジンとサコミズ王の合体攻撃好き
4825/11/19(水)15:16:53No.1374114297+
敵が適宜反撃したり切り払いするのも演出に含まれたらもっと幅出ると思う
初撃をかわすけど次はもらってそこから接近されるって演出は多いけど
4925/11/19(水)15:16:58No.1374114308+
>ストナーサンシャインスパークもう一回やらねえかなぁ…
いつか真ゲッター1と真ゲッタードラゴンでやってくれると思ってた
5025/11/19(水)15:17:10No.1374114356そうだねx2
PVで断空双牙剣出た時は震えた
5125/11/19(水)15:17:19No.1374114385+
ほんとに並んで撃つだけなんだけどもMSの特性として乗せ換えできたりするから使いやすいダブルメガランチャー好き
5225/11/19(水)15:18:36No.1374114648そうだねx2
シンのデスティニーガンダムとキラのストライクフリーダムの合体攻撃がなんで無いんだっていうスパロボは結構ある
5325/11/19(水)15:18:36No.1374114651+
この調子でいけばDDはZとZZの合体攻撃も久しぶりにやってくれそうで楽しみですよ私は
5425/11/19(水)15:19:28No.1374114836+
>シンのデスティニーガンダムとキラのストライクフリーダムの合体攻撃がなんで無いんだっていうスパロボは結構ある
Freedom出たしこれから出てくるでしょ
多分…
5525/11/19(水)15:20:07No.1374114958そうだねx2
>>ボイスの有無で結構格差はある
>魔神双皇撃って言え甲児くん
光子力ビーーーーーーム!
5625/11/19(水)15:20:29No.1374115033+
ふと思ったけど00結構スパロボ出てるのに合体攻撃する印象全然無いな
ピーリスがユニットじゃなくて武装扱いなのが大きいのだろうか
5725/11/19(水)15:20:56No.1374115132+
主人公機と主人公戦艦の合体攻撃は今後恒例になりそうかなーって
5825/11/19(水)15:21:00No.1374115146+
>ふと思ったけど00結構スパロボ出てるのに合体攻撃する印象全然無いな
>ピーリスがユニットじゃなくて武装扱いなのが大きいのだろうか
劇場版ソレスタルビーイングが参戦してれば絶対あるんだけどな…
5925/11/19(水)15:21:20No.1374115214そうだねx1
>>ふと思ったけど00結構スパロボ出てるのに合体攻撃する印象全然無いな
>>ピーリスがユニットじゃなくて武装扱いなのが大きいのだろうか
>劇場版ソレスタルビーイングが参戦してれば絶対あるんだけどな…
メイン4人がマジで誰だよお前らすぎる…
6025/11/19(水)15:21:48No.1374115303+
>ふと思ったけど00結構スパロボ出てるのに合体攻撃する印象全然無いな
>ピーリスがユニットじゃなくて武装扱いなのが大きいのだろうか
00がそれぞれ局地やシチュエーション別の戦闘に特化してるからそりゃ合体攻撃なんてしない
6125/11/19(水)15:21:54No.1374115321そうだねx1
二つのトラペゾヘドロン好き
6225/11/19(水)15:22:38No.1374115473そうだねx1
>>シンのデスティニーガンダムとキラのストライクフリーダムの合体攻撃がなんで無いんだっていうスパロボは結構ある
>Freedom出たしこれから出てくるでしょ
>多分…
それだとライフリと妹者のツインレーザーソードにならない…?
6325/11/19(水)15:23:02No.1374115562+
俺いつかソレビの4人が例の手を合わせしたあと合体攻撃するやつが来ると信じてるんだ
6425/11/19(水)15:23:06No.1374115575+
>https://youtu.be/sJf8Xaxrous?si=tMJB1XRVW7bCJ0AN&t=162
>スレ画のやつすごいシーンチョイスとか戦闘の構成自体はいいんだけど妙に間延びする場面があるのが気になる
>特に抑えたファルケがいちいち振り向いたりとか何もしてなかったレバ剣が抑えてからやっとラムダドライバの準備するとことか
ファルケってなんか手から衝撃波的なの出せなかったっけ
手で引っ捕らえる時にそれやるかなって思ったけどやってくれなかった⋯
6525/11/19(水)15:23:08No.1374115582+
>二つのトラペゾヘドロン好き
敵味方トラペゾヘドロン選んだ時あの挙動するの意図して入れてんじゃねえかとすら思う
6625/11/19(水)15:23:32No.1374115668そうだねx1
ユニコーンとバンシィって合体攻撃2種類とかあったよね
6725/11/19(水)15:23:40No.1374115686そうだねx2
>00がそれぞれ局地やシチュエーション別の戦闘に特化してるからそりゃ合体攻撃なんてしない
でもね…スローネ戦っていう格好の合体攻撃ネタがあるんですよ…
6825/11/19(水)15:23:40No.1374115688+
ビットって合体攻撃させやすいよな
二人で並んで飛ばしてなんか高密度な攻撃になる
6925/11/19(水)15:23:43No.1374115704そうだねx3
>>二つのトラペゾヘドロン好き
>敵味方トラペゾヘドロン選んだ時あの挙動するの意図して入れてんじゃねえかとすら思う
スパクロの話です…
7025/11/19(水)15:24:01No.1374115765+
00ってみんなの力で倒した相手がいないんだよね
7125/11/19(水)15:24:16No.1374115819そうだねx2
>>00がそれぞれ局地やシチュエーション別の戦闘に特化してるからそりゃ合体攻撃なんてしない
>でもね…スローネ戦っていう格好の合体攻撃ネタがあるんですよ…
そもそもエクシア使えるスパロボが少なすぎるだろ!
7225/11/19(水)15:25:11No.1374115977+
ダブルオーは最終決戦だと総掛かりで連携攻撃してた気がする
7325/11/19(水)15:25:29No.1374116037+
>00ってみんなの力で倒した相手がいないんだよね
体感7割00ないし00ライザーで何とかなってた記憶がある
7425/11/19(水)15:25:39No.1374116075そうだねx1
ダブルオーは合体攻撃より前に実装しなきゃいけない武装とか強化が多いから…
7525/11/19(水)15:25:41No.1374116082+
00はもう劇中劇ソレスタルビーイングを本当にガンダムマイスターが真似するとかそういうのじゃないと合体技とか作れそうにない
締めは左慈がボヤく感じで
7625/11/19(水)15:26:29No.1374116216そうだねx2
>00ってみんなの力で倒した相手がいないんだよね
なんかあっただろと思ったけど劇場版のソレスタルビーイングだった
7725/11/19(水)15:27:03No.1374116322+
マイスター同士の連携よりなんかグラハムが勝手に刹那に絡んでくる合体攻撃の方が発生しそう
7825/11/19(水)15:27:06No.1374116325+
2期以降ならティエリアもノリノリで合体攻撃に付き合ってくれるだろう
7925/11/19(水)15:27:13No.1374116352+
鉄血のオルフェンズなんてもっと連携攻撃に使える局面少ないぞ
どのガンダムも単独で突っ込んで戦ってる
8025/11/19(水)15:27:29No.1374116389+
劇場版の親玉ELSまで誘導するところだったら合体攻撃に出来そう
8125/11/19(水)15:27:50No.1374116462+
>>>シンのデスティニーガンダムとキラのストライクフリーダムの合体攻撃がなんで無いんだっていうスパロボは結構ある
>>Freedom出たしこれから出てくるでしょ
>>多分…
>それだとライフリと妹者のツインレーザーソードにならない…?
後半使えなくなるの勿体無いからストフリデスティニー版でやって欲しい
8225/11/19(水)15:28:17No.1374116539そうだねx5
ワガママを言うのであればサンドロック改にマグアナック隊総攻撃を返してほしい
8325/11/19(水)15:28:32No.1374116592+
スパクロくらいかデスティニーとストフリの合体技あったの
8425/11/19(水)15:29:43No.1374116829+
書き込みをした人によって削除されました
8525/11/19(水)15:30:24No.1374116964そうだねx5
>ファルケってなんか手から衝撃波的なの出せなかったっけ
>手で引っ捕らえる時にそれやるかなって思ったけどやってくれなかった⋯
あれクルーゾーのテクニックで寸勁をASでやってるだけでファルケの機能ではない
8625/11/19(水)15:30:34No.1374116987+
ガンダムWはカトルが指揮してウイングゼロ以外の包囲攻撃が作中であった
ときた洸一の漫画だと2丁に分けたバスターライフルをエピオン含む6機で持って最大出力発射って取っておきがあるにはある
8725/11/19(水)15:30:45No.1374117020+
ワガママ言わないから全員揃わなくてもマジェプリの合体技バリエほしいイズルアンジュ以外四人でホワイトゼロ起動とか
8825/11/19(水)15:30:54No.1374117053+
作中でも連携多いしゲームに出るとやっぱり合体攻撃多いファフナー
はやくビヨンドのラブラブソードやらんかな…
8925/11/19(水)15:31:27No.1374117151+
形態毎に合体技が2つくらいあったナデシコ3人娘は狂ってたな
9025/11/19(水)15:31:31No.1374117165+
改心したマリーメイア軍でも呼んでいいよ
9125/11/19(水)15:32:16No.1374117305+
ウィングゼロとトールギスⅢの合体攻撃で例のシーン再現するか
9225/11/19(水)15:32:56No.1374117446+
>あれクルーゾーのテクニックで寸勁をASでやってるだけでファルケの機能ではない
達人レベルの格闘技のモーメント操作を機械ごしでもできてるだけなんだよね
頭おかしい
9325/11/19(水)15:33:38No.1374117597そうだねx5
>ウィングゼロとトールギスⅢの合体攻撃で例のシーン再現するか
存在しない記憶やめろ
9425/11/19(水)15:34:36No.1374117805そうだねx1
最終決戦もクルーゾーだけリミッター解除特攻これ死んだよ?から実は横から助けがあったとかじゃなく素で生き残ってる…
9525/11/19(水)15:34:43No.1374117831そうだねx2
まぁでもスパロボの合体攻撃って存在しない記憶なのちょいちょいあるしな…
9625/11/19(水)15:35:30No.1374117991+
>まぁでもスパロボの合体攻撃って存在しない記憶なのちょいちょいあるしな…
マジンカイザーSKLと真マジンガーの共闘とかな
9725/11/19(水)15:37:03No.1374118363そうだねx1
ブライガーとバクシンガーとサスライガーの旋烈疾の三文字が浮かぶ合体攻撃良かったからまた見たいな
9825/11/19(水)15:37:32No.1374118490+
赤羽根甲児くんも二十年なんだよな…
9925/11/19(水)15:38:08No.1374118650+
スレ画見てきたらクルーゾーがかめはめ波打ってる様に見せてるみたいになっててフフッてなっちゃった
10025/11/19(水)15:38:08No.1374118652そうだねx5
FDSが消えて俺は悲しいよ
10125/11/19(水)15:39:27No.1374118986+
>ブライガーとバクシンガーとサスライガーの旋烈疾の三文字が浮かぶ合体攻撃良かったからまた見たいな
原作に百年単位で開きがあるあれこそ本来絶対に出会わない合体技だよな
10225/11/19(水)15:42:18No.1374119618+
>後半使えなくなるの勿体無いからストフリデスティニー版でやって欲しい
マイフリ デスティニー
マイフリ インジャ
マイフリ インジャ デスティニー
インパ デスティニー
インパ(ミーティア)デスティニー(デウスシルエット)
合体攻撃多いよ…!
10325/11/19(水)15:43:36No.1374119878+
てかXΩでなかったっけストフリとデスティニーの合体攻撃
10425/11/19(水)15:43:58No.1374119958+
デスティニーは相方インパルスに固定されがちなんだよな
ストフリはインジャになるし
種自由来ても基本この組み合わせになりそうな気がする
あるとしたらむしろゼウスシルエットのデスティニーとインジャ弐式+キャバリアーとインパルスミーティアのパターンとか?
10525/11/19(水)15:45:54No.1374120366+
>どうせなら作品跨いでやればいいのにって思うけど
>他作品で使い回せないとかアニメの担当者が違うとか色々あるんだろうなぁ…
決めるのはゲーム側じゃないし
攻撃ムービーでクロスオーバー大々的にやるのもすごいリソースかかるみたいだからね…
10625/11/19(水)15:46:36No.1374120498+
>あるとしたらむしろゼウスシルエットのデスティニーとインジャ弐式+キャバリアーとインパルスミーティアのパターンとか?
キラはラクスとセットだから合体攻撃無くなるはあり得そうだ
10725/11/19(水)15:47:11No.1374120621+
CSと違ってソシャゲは飯の種に直結するんで気軽に捏造武器出してくるからな
10825/11/19(水)15:47:44No.1374120728+
freedom出たらドラグナーとズゴッグで合体攻撃してほしい
10925/11/19(水)15:47:58No.1374120789+
>てかXΩでなかったっけストフリとデスティニーの合体攻撃
現状スパクロにしか無いね
11025/11/19(水)15:48:27No.1374120884+
エクスカイザーとマイトガインのかけあいある合体攻撃とかあれで終わりだと思いたくないよ…
11125/11/19(水)15:48:30No.1374120890+
むしろ映画でデスティニーが合体攻撃した相手はゲルググ
11225/11/19(水)15:49:35No.1374121130+
マジンカイザーとマジンエンペラーのみたいなガッカリ演出のは無い方がいいまである
11325/11/19(水)15:49:52No.1374121183+
>CSと違ってソシャゲは飯の種に直結するんで気軽に捏造武器出してくるからな
クロパイの来るスパン凄い長いし全然気軽じゃないぞ
11425/11/19(水)15:53:25No.1374121870+
>>CSと違ってソシャゲは飯の種に直結するんで気軽に捏造武器出してくるからな
>クロパイの来るスパン凄い長いし全然気軽じゃないぞ
作品内合体攻撃の話でもあるだろうし版元次第ではある
クロパイは登場者まで変わるから毎度苦労が聞こえてくる
11525/11/19(水)15:54:06No.1374122003そうだねx1
(ジョイントドラゴンファイヤーにしれっと混ざるブラックマイトガイン)
11625/11/19(水)15:54:15No.1374122041+
統率攻撃すると攻撃開始前の戦闘セリフが掛け合い意識したものに変わるとか…その程度でいいからやって欲しいなぁ
セリフの収録が馬鹿にならなそうではあるから無理だとは思うけど
11725/11/19(水)15:54:30No.1374122091そうだねx1
クロスパイロットは年単位での交渉と調整が必要って聞いてむしろ今日日の流れとは逆行したつくりだよなあって
11825/11/19(水)15:54:46No.1374122144+
最近は合体攻撃というよりは召喚攻撃が増えてない?
11925/11/19(水)15:57:04No.1374122649+
サン!
12025/11/19(水)15:57:27No.1374122717+
>最近は合体攻撃というよりは召喚攻撃が増えてない?
Yって召喚攻撃あったっけ…?
12125/11/19(水)15:58:53No.1374123038+
昔は並んでメガランチャー撃つだけの合体攻撃とか気軽に生やしてたけど
今はシリーズ同じでも作品跨ぐと厳しいから…
12225/11/19(水)15:59:04No.1374123087+
>今はそんなことないのかもしれないけどまだ終わりじゃないとか言いながら延々敵をお手玉する攻撃多いなって思ってからちょっとなと思った
ランページゴーストが究極過ぎた
12325/11/19(水)15:59:25No.1374123155+
>マジンカイザーとマジンエンペラーのみたいなガッカリ演出のは無い方がいいまである
DDの方がそこの組み合わせはちゃんとやってるな…
12425/11/19(水)16:00:21No.1374123334+
召喚攻撃多かったのはちょっと前で最近は割と減った気がする
12525/11/19(水)16:00:32No.1374123374+
>Yって召喚攻撃あったっけ…?
ライノス
12625/11/19(水)16:01:54No.1374123701+
>作品内合体攻撃の話でもあるだろうし版元次第ではある
>クロパイは登場者まで変わるから毎度苦労が聞こえてくる
DDは作品内でも捏造はそんな無い気がする
ただスパクロは割と多かったからソシャゲだからとかじゃなくて作品の作りの問題なような…
12725/11/19(水)16:03:43No.1374124092+
スパクロは多いってかそれで途中から稼いでた所もあるから…
12825/11/19(水)16:04:06No.1374124154+
ACEみたいに別作品同士で合体攻撃してほしい
12925/11/19(水)16:05:41No.1374124516+
フルアーマーナイトガンダムは実質四作品合体攻撃
13025/11/19(水)16:06:17No.1374124649+
今回の魔神双皇撃はちょっと残念だったよ…
わざわざ書き直してるのに!
13125/11/19(水)16:08:43No.1374125253+
フォーメーションゼロの前半みたいに既存アニメの切り貼りでいいからもっと合体攻撃欲しい
13225/11/19(水)16:09:48No.1374125523そうだねx1
せっかくクロスオーバーしてるんだから
もっと頭の悪い作品の垣根越えた合体攻撃しろ
13325/11/19(水)16:10:06No.1374125588+
地獄に飢えている
13425/11/19(水)16:10:55No.1374125773+
ラーゼフォンとライディーンのタブルボイス好き
13525/11/19(水)16:12:13No.1374126084+
個人的には合体攻撃もそうだけどオリジナル主人公勢にもう少し版権作品に対して掛け合いして欲しいと思ったよ
ゼルガードとティラネードとか居るだけ参戦だったし… まぁ原作でもイオリはあんまり他作品への台詞なかったけども
13625/11/19(水)16:12:22No.1374126119+
自軍入りする量産機はもっと気軽に味方機呼び出していい
13725/11/19(水)16:13:49No.1374126442+
新旧ガイキングのWフェイスオープンとかやってくれねえかなぁ
13825/11/19(水)16:15:26No.1374126799+
デスティニーとマークザインの合体攻撃は良かったな
13925/11/19(水)16:15:52No.1374126889そうだねx1
ファイナルダイナミックスペシャルも長らく見てないな
14025/11/19(水)16:16:00No.1374126920+
スパロボもうアニメ作る体力ないんだなって
トライアルやブースターも無いどころかバイク形態をアニメに組み込まない
アクセルグランツァー…キック技も無いとは思わなかった
エンジンブレード系列しか使ってくれない…DLCですよね?
fu5916084.jpg
14125/11/19(水)16:16:19No.1374126992+
ブラックサレナとウィングゼロの合体攻撃いいよね…
14225/11/19(水)16:16:49No.1374127102+
(ウィングゼロとダブルオーガンダムの合体攻撃で000ってのがあったのが俺の脳内設定か想い出してる)
14325/11/19(水)16:18:29No.1374127495+
>ファイナルダイナミックスペシャルも長らく見てないな
いつメンのグレンダイザーが最近ね…
14425/11/19(水)16:19:12No.1374127660+
>スパロボもうアニメ作る体力ないんだなって
スレ画のアニメ見るとDDのがまだカットインの拡大とかで誤魔化さず
デフォルメユニット動かしてるなってなるし
アニメの出来が逆転しつつある
14525/11/19(水)16:19:53No.1374127799+
>DLCのWはおやっさんと合体あってよかったなってつくづく思う
それ抜きだとマジ?ってなるしな
映画単独なせいでアクセルはかなり割り食ったけど
14625/11/19(水)16:20:29No.1374127955+
東映版ダイナミックがめっきり出なくなって以降ファイナルダイナミックスペシャルが消滅してな…
14725/11/19(水)16:20:31No.1374127972+
>まさかフォーメーション・ゼロがスパロボで再現されるとは夢にも思わなかった
一番不満なのはゼロからしか撃てないこと
14825/11/19(水)16:21:23No.1374128152そうだねx1
>デフォルメユニット動かしてるなってなるし
>アニメの出来が逆転しつつある
動き自体はパーツ単位で結構ふわっと動いてるとは思う
でもコンテや遊び自体は武装を単独で作って売る分ちゃんと込めてるってかんじ
14925/11/19(水)16:21:33No.1374128185そうだねx1
>スパロボもうアニメ作る体力ないんだなって
解像度高くってぇ…でかい絵は時間もお金もかかってぇ…
15025/11/19(水)16:22:49No.1374128437+
ライダーは映画版権だと使える武装が限られてるとかではなく?
15125/11/19(水)16:23:08No.1374128505+
つってもブライガーとか超動きよかったし昭和ロボは全然いいと思う
…あれ?これ細かいディテールの機体動かすのがキツイってことか?
15225/11/19(水)16:23:52No.1374128639+
>ライダーは映画版権だと使える武装が限られてるとかではなく?
漫画の1エピソードの映画化してるだけだから異様に範囲が狭すぎる
それにしたってと思うところはあるが
15325/11/19(水)16:24:22No.1374128741+
大掛かりなことしてる主人公機の攻撃が一番エラー落ち多かったな
15425/11/19(水)16:24:32No.1374128791+
ブライガーは性能割と壊れてるから…
BGMも予想は付いてたけどまぁ仕方ないよねって シナリオの雰囲気もかなり頑張ってくれてるし
15525/11/19(水)16:25:16No.1374128939そうだねx1
DDも結局当たりハズレなんでね紅蓮とかは酷い
15625/11/19(水)16:25:42No.1374129017そうだねx1
時獄篇でセカンドシーズンなしでファイナルステージやOサンダー使ってんだからYでも同じでいいだろ……
15725/11/19(水)16:25:51No.1374129050+
トールギス3もメガキャノンはいいけど連続攻撃はなんか加速足りない
15825/11/19(水)16:26:04No.1374129091+
DDの戦闘アニメ据え置きに流用できないのもったいないと思う
YのWガンダム勢とかDDの技使って欲しい…
15925/11/19(水)16:27:16No.1374129334+
ニューレイズナーは本家だと出来ねえだろうなあれとは思う海から出たり
16025/11/19(水)16:27:22No.1374129356+
今回の追加参戦組もてっきり異世界転移組かと思ったら元からいたのかよ
世界がゴジラで大変だった時期に何やってたんだ
16125/11/19(水)16:28:38No.1374129630そうだねx1
始末屋だからゴジラとか関係なく悪党を退治してる
風都の探偵だから風都から出てないだけ
パラダイムシティがそもそも同じ次元にあるか不明
16225/11/19(水)16:29:30No.1374129806+
>時獄篇でセカンドシーズンなしでファイナルステージやOサンダー使ってんだからYでも同じでいいだろ……
サドンインパクト最強武器はスパロボD思い出すな…
16325/11/19(水)16:30:00No.1374129914そうだねx1
ブライガーとスカルカッコいいからええか…ぐらいだけど
逆に言えばブライガー良くなかったら口汚くなってたんだろうな俺…
16425/11/19(水)16:31:22No.1374130192そうだねx3
>「コンビネーション・アサルトって何?」って声を見る度に「ああ、FREEDOMからの新規さんかな」って嬉しいような、少し寂しいような気持ちになるね
>そうだよな、映画に出てこない単語だし知らなくて当然だよな
>2002年に機動戦士ガンダムSEEDが始まって23年、そんな単語一度も出てきてねえし
>コンビネーション・アサルトって何だよ
16525/11/19(水)16:31:59No.1374130334+
ニューガンダムもスパロボだと随分価値下がった気がする
DDだと命中タイプだったせいで今でもニュー時代のオーブ弱い致命的な事してくれたし
16625/11/19(水)16:32:59No.1374130584+
オールレンジアタックって何だよ
16725/11/19(水)16:33:32No.1374130705そうだねx1
>ブライガーとスカルカッコいいからええか…ぐらいだけど
>逆に言えばブライガー良くなかったら口汚くなってたんだろうな俺…
最後の4人でイェーイ!ってカットインが
高画質でちょっと今のアニメなタッチだったから
今アニメやったらこんな感じになるのかな…ってなれたなブライガー
16825/11/19(水)16:33:38No.1374130726+
>ナナジンとサコミズ王の合体攻撃好き
そう言って本当はご自身で決めたいんでしょうが!
16925/11/19(水)16:33:52No.1374130785+
スーパーコーディネイターも本編では言われてないと知らなかったけど
じゃあスーパーコーディネイターってどっから来て誰が広めたんだよ
17025/11/19(水)16:34:07No.1374130838+
動きに関してはレッドファイブとかすげぇ動いてるじゃん
なんか効果音が軽いのが残念だけど
17125/11/19(水)16:34:09No.1374130853+
>フルオールレンジアタックって何だよ
17225/11/19(水)16:36:16No.1374131313+
ガンソードの捏造合体技好き
17325/11/19(水)16:37:19No.1374131531+
スパロボも昔はボクサー散弾砲をそのまま散弾と勘違いして散弾にしてた時代2作もあってのぉ…
17425/11/19(水)16:37:55No.1374131645+
ファイナルステージダサいからサドンインパクト最強でも別にいいかなって格闘カッコいいし
17525/11/19(水)16:38:33No.1374131785+
>スーパーコーディネイターも本編では言われてないと知らなかったけど
>じゃあスーパーコーディネイターってどっから来て誰が広めたんだよ
XASTRAYが初出みたいだからカナードがスーパーコーディネイターの失敗作って呼ばれたのが発祥なんじゃないかな
17625/11/19(水)16:39:05No.1374131911そうだねx3
>>ナナジンとサコミズ王の合体攻撃好き
>そう言って本当はご自身で決めたいんでしょうが!
そうでもあるがぁぁぁぁ!
17725/11/19(水)16:40:32No.1374132219そうだねx1
スーパーコーディネイターは本編で言われてないだけで外伝他設定等では出てるからまた違う気がする
17825/11/19(水)16:41:04No.1374132326+
ASTRAYとか知らんって福田らしいっちゃらしい発言なのか
17925/11/19(水)16:41:54No.1374132515+
>DDの戦闘アニメ据え置きに流用できないのもったいないと思う
>YのWガンダム勢とかDDの技使って欲しい…
ハイパージャマー・スラッシュ!
ダブルガトリング・ラピッドファイア!
ヒートショーテル・あじダート!
バスターライフル連射!
ビームトライデント連続攻撃!
連続攻撃(MAP)!
18025/11/19(水)16:42:40No.1374132650+
ストフリもフルバーストじゃなくて一斉射撃だしなんかあんのかねそこら辺
18125/11/19(水)16:46:26No.1374133297+
ファイナルダイナミックスペシャルみたいなのサンライズでもやって欲しい
いやまぁ機体数多すぎて誰が組むのとはなるけど
18225/11/19(水)16:46:56No.1374133395+
>連続攻撃(MAP)!
これはもう少し何かあっただろ!?
18325/11/19(水)16:47:59No.1374133568+
>動き自体はパーツ単位で結構ふわっと動いてるとは思う
この辺の動きのセンスと言うか動かしてないんだけど動かしてるように感じさせるテクニックはエーアイが上手かったなって

- GazouBBS + futaba-