| レス送信モード |
|---|
2/2のクリーチャーなら「」でも退治できるんじゃないか?
| … | 125/11/19(水)02:05:39No.1374005551+「」なんて1/2/1/2の生物にすら負けるよ |
| … | 225/11/19(水)02:08:10No.1374005890+自惚れるな |
| … | 325/11/19(水)02:08:31No.1374005933+リルガに負けるのが「」だぞ |
| … | 425/11/19(水)02:10:46No.1374006218+さすがに素手では無理だけど |
| … | 525/11/19(水)02:13:56No.1374006553+変異コストで唱えてくれれば余裕 |
| … | 625/11/19(水)02:17:27No.1374006872+筋肉「」を場に出して |
| … | 725/11/19(水)02:18:23No.1374006960+巨大化させてくれ |
| … | 825/11/19(水)02:21:30No.1374007281そうだねx7このゲームの2/2って熊とか完全武装した騎士とか蜂起した民衆とかだからスケール的にはもう2/2の時点でけっこうやばいんじゃないか? |
| … | 925/11/19(水)02:23:09No.1374007451そうだねx1カタバゴス |
| … | 1025/11/19(水)02:24:05No.1374007531+2/2〜4/4はいろんな奴がいるなって感じで5/5からはおおむね巨大存在や伝説なのに対して1/1→2/2は明らかに世界が違ってるなとは思う |
| … | 1125/11/19(水)02:25:57No.1374007725そうだねx11/1は拳銃とか槍とかで倒せそうなラインのやつが明らかに多い |
| … | 1225/11/19(水)02:27:37No.1374007894+俺は火葬できる |
| … | 1325/11/19(水)02:28:10No.1374007950そうだねx2熊が2/2、象が3/3というのは分かりやすいラインではある |
| … | 1425/11/19(水)02:28:31No.1374007992+ドミナリアのグリズリーは人間が登れるサイズの木を殴って倒せるらしいから地球の象ぐらいの戦力なんだよな |
| … | 1525/11/19(水)02:28:38No.1374008009+俺はパワー6あるけどタフネス1だからちょっと… |
| … | 1625/11/19(水)02:31:31No.1374008283+ルーン爪とかいう魔法武器を持ってるのにグリズリーと同じくらいのフィジカルしかないクマあまりにも鍛錬を怠りすぎてる |
| … | 1725/11/19(水)02:32:09No.1374008341+🐀🐀 |
| … | 1825/11/19(水)02:32:16No.1374008351+野獣が恋する美女だって1/1だし… |
| … | 1925/11/19(水)02:33:24No.1374008474+>野獣が恋する美女だって1/1だし… |
| … | 2025/11/19(水)02:35:16No.1374008659+俺なんて0/8防衛くらいの性能しかないよ |
| … | 2125/11/19(水)02:35:29No.1374008686+野獣はイラストもあんまり強そうじゃないよね頑張ってクマと相打ちしそう程度にしか見えない |
| … | 2225/11/19(水)02:39:29No.1374009104+でも野生の雑種犬も2/2だぜ |
| … | 2325/11/19(水)02:40:05No.1374009157+>俺はパワー6あるけどタフネス1だからちょっと… |
| … | 2425/11/19(水)02:41:28No.1374009286+熊2体を徒手空拳で捻り潰せるエルフの女性がいるらしい |
| … | 2525/11/19(水)02:41:40No.1374009300+0/2の蟹に負けるのが「」だぞ |
| … | 2625/11/19(水)02:42:08No.1374009335+>でも野生の雑種犬も2/2だぜ |
| … | 2725/11/19(水)02:43:22No.1374009436+狼も2/2だし1/1との差が結構あるな |
| … | 2825/11/19(水)02:44:39No.1374009539+>熊2体を徒手空拳で捻り潰せるエルフの女性がいるらしい |
| … | 2925/11/19(水)02:45:36No.1374009610+>俺なんて0/1防衛くらいの性能しかないよ |
| … | 3025/11/19(水)02:46:54No.1374009705+葦のようなエルフは回復魔法の達人でその回復は自分の肉体に対して最高の効果を示すので殴ってダメージが入る相手でさえあればいつかは勝てるからな |
| … | 3125/11/19(水)02:47:49No.1374009757そうだねx2>イマーラの話なら小説で4/4先制攻撃の魔女を素手でマットに沈めて6/6警戒の巨人と引き分けてる恐るべき拳王だぞ |
| … | 3225/11/19(水)02:47:55No.1374009760+呂布で4/3だからな… |
| … | 3325/11/19(水)02:50:01No.1374009909そうだねx2羽ばたき飛行機械すら壊せない雑魚だよ |
| … | 3425/11/19(水)02:50:48No.1374009961+バゴスで人が登れる太さの生木をへし折る灰色熊を一方的に倒せる白騎士も相当に強いな・・・ |
| … | 3525/11/19(水)02:57:01No.1374010343そうだねx2幼女にぎり一方勝ちできる0.5/0.6くらい |
| … | 3625/11/19(水)03:08:37No.1374010882+2/3で戦闘職じゃない人間結構いるけどあいつら熊にタイマンで勝つんだよな |
| … | 3725/11/19(水)03:15:19No.1374011228+>熊が2/2、象が3/3というのは分かりやすいラインではある |
| … | 3825/11/19(水)03:16:27No.1374011294+やっぱりおかしいイニストラードの人間 |
| … | 3925/11/19(水)03:20:04No.1374011487+ねえ俺ルーンの母にすら勝てないんだけど |
| … | 4025/11/19(水)03:20:36No.1374011517+人間トークンなら大体1/1なんで2体居ればバゴスに勝てる |
| … | 4125/11/19(水)03:24:38No.1374011727+>幼女にぎり一方勝ちできる0.5/0.6くらい |
| … | 4225/11/19(水)03:32:41No.1374012234+屋根職人:1/1速攻 |
| … | 4325/11/19(水)03:52:26No.1374013217+この理屈だと次元世界にカニに勝てるやつ少なすぎないか? |
| … | 4425/11/19(水)04:00:04No.1374013635+昔の人間は1/1で馬に乗ると2/2になるイメージある |
| … | 4525/11/19(水)04:11:30No.1374014101+熊の時代は終わりだ |
| … | 4625/11/19(水)04:11:39No.1374014106+>ねえ俺ルーンの母にすら勝てないんだけど |
| … | 4725/11/19(水)04:22:21No.1374014450+人間で一番強いやつどんぐらいのスタッツあるの? |
| … | 4825/11/19(水)04:24:15No.1374014516+巨大化したりオーバーランしてる熊なら5/5だ |
| … | 4925/11/19(水)04:25:53No.1374014579+人間は頑張ってタフネス3ぐらいなイメージある |
| … | 5025/11/19(水)04:40:20No.1374014983+最近つえーサリアちゃんつえーって思考に囚われてる |