二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2134人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1763476964487.png-(3859 B)
3859 B25/11/18(火)23:42:44No.1373973563+ 01:32頃消えます
ミャンマーの話題最近聞かないなと思って調べたらオンライン詐欺のための都市とか出来てるらしくてビビった
軍事独裁国家だと思ってたら軍率いる政権も一部の都市部しか掌握してなくて地方都市は別々の反政府組織や少数民族組織が握っててそれらもいがみ合ってるとかで俺…ミャンマーのこと何も知らなかった…
125/11/18(火)23:44:31No.1373974127そうだねx19
ミャンマー現代史に詳しいキャッツが前に語ってたな
小勢力が多すぎて情報過多すぎたが
225/11/18(火)23:46:05No.1373974618+
実質中央政府が機能して無い状態すぎる
325/11/18(火)23:47:37No.1373975107+
質の良い翡翠が取れる事しか知らない
425/11/18(火)23:47:42No.1373975131+
ミャンマーといえばビルマの竪琴だからな…
525/11/18(火)23:48:48No.1373975494+
近所にいっぱい住んでる
トマト作りに来てるみたい
625/11/18(火)23:49:24No.1373975671+
独裁政権と反政府組織とオンライン詐欺とドラッグ密造でカオスな国
725/11/18(火)23:51:09No.1373976166+
スーチーパイさんだっけ
825/11/18(火)23:53:28No.1373976850そうだねx9
国というかもう小国乱立してる地方という感じな気がする
マジの失敗国家が生まれるとこのように他の国に危害が及ぶから国際社会が団結してフォローしないといけないんですね
925/11/18(火)23:54:36No.1373977218そうだねx8
非武装の市民を虐殺するしか能のないゴミみてえな正規軍に泣いた
1025/11/18(火)23:54:48No.1373977292そうだねx1
同じカレン人でも内戦期にミャンマー軍側の誘降帰順工作に応じて民族解放軍を攻撃した民主仏教徒軍だけど
今度は民族解放軍側がミャンマーの軍政側寄りの中立の動きして民主仏教徒軍がミャンマーの国民防衛隊の
学生や避難民が立ち上げた素人軍隊に軍事教練してるとか前に報道でやってたな…
今はもっと複雑化してるんだろうけど少数民族殴る航空戦力と機甲部隊持ってる軍政側は
兵員の強制徴募で増員して今でも主要基地や都市部を守ってるとか千日手な状態が伝えられてたの思い出す
1125/11/18(火)23:54:58No.1373977318+
いろんな反政府組織があって賑やかだよね
1225/11/18(火)23:55:18No.1373977386そうだねx1
ま…どうでもいいことだろう
1325/11/18(火)23:58:01No.1373978113そうだねx3
およそ最悪のタイミングで大地震起きて色々とパーになってるんだよね…
1425/11/19(水)00:00:17No.1373978743+
ここらへんは昔から血生臭いね
1525/11/19(水)00:01:40No.1373979136そうだねx22
>ま…どうでもいいことだろう
オンライン詐欺・誘拐からの臓器もしくは人身売買の拠点になってて罰することが誰もできないから割とどうでもよくなかったりするのだ…
1625/11/19(水)00:02:28No.1373979330そうだねx8
>>ま…どうでもいいことだろう
>オンライン詐欺・誘拐からの臓器もしくは人身売買の拠点になってて罰することが誰もできないから割とどうでもよくなかったりするのだ…
失敗国家の存在自体が周辺国に対するリスク要因となるんだ
1725/11/19(水)00:05:13No.1373980067+
東南アジアはいつ見ても何でそんな国境になってんのって思う
1825/11/19(水)00:05:40No.1373980193そうだねx7
実際地続きの国の方が直接的に被害があるから日本はまだマシってだけで放置していい問題ではない
1925/11/19(水)00:05:45No.1373980218+
スーチーさん死にかけみたいな報道をかなり前に見たけど大丈夫かな…
2025/11/19(水)00:06:20No.1373980370+
そんだけわかってるならなんで国連軍とか派兵しないんです?
2125/11/19(水)00:06:40No.1373980466+
ロヒンギャ絶対に許さない国家
スーチーすら虐殺やってた
2225/11/19(水)00:06:53No.1373980518+
カンボジアも大変なんだっけ
2325/11/19(水)00:07:15No.1373980624そうだねx8
>そんだけわかってるならなんで国連軍とか派兵しないんです?
国連は警察じゃないから主権国家の権利は侵害できないんだよ
2425/11/19(水)00:07:18No.1373980640+
エアロビクス撮ってたらクーデターの瞬間映ってた国だっけ
2525/11/19(水)00:07:39No.1373980756+
なんか中国がキレて対応してなかった?
2625/11/19(水)00:07:43No.1373980768そうだねx2
>オンライン詐欺のための都市
パキスタンとかと一緒か
パキスタンも主な産業スパムメールなんだよね
スパムメールをただひたすらクロウラーで拾ったメアドに送信するだけの日給100円ぐらいの仕事をやる人が大勢いるから成り立ってるらしい
文章はAIが書くから最早その国の言語を知っている必要もない
2725/11/19(水)00:07:49No.1373980798そうだねx6
日本は周辺国って程は近くないのにそこそこ被害あるから現地や周辺の治安はさもありなん
2825/11/19(水)00:09:21No.1373981225+
そもそも征服に次ぐ征服って歴史の国だからなしがらみだらけでそこに英国東インド会社が余計な事をしてさらに混乱させた訳で
こればかりは英国も充分悪い例
2925/11/19(水)00:11:48No.1373981906そうだねx5
仏教原理主義勢力が少数派イスラム教徒の丸焼きを作ってたな
…釈尊の教えってそんなんだったっけ…?
3025/11/19(水)00:12:42No.1373982212+
>なんか中国がキレて対応してなかった?
自国向けオレオレ詐欺の拠点が出来てた
それ以前も国境でカジノや麻薬の密貿易を反政府側の資金源になってた
3125/11/19(水)00:13:14No.1373982377+
アウンサン将軍はマジで偉人だったんだけど
スーチーはそうでもないってめくれちゃった
3225/11/19(水)00:13:53No.1373982593+
>日本は周辺国って程は近くないのにそこそこ被害あるから現地や周辺の治安はさもありなん
実際拉致られて強制労働させられてたの中国人の方がはるかに多かったしね…
3325/11/19(水)00:13:56No.1373982611そうだねx1
>仏教原理主義勢力が少数派イスラム教徒の丸焼きを作ってたな
>…釈尊の教えってそんなんだったっけ…?
日本でもまあ一向一揆起こしてたから仏教徒も割と武力闘争やらかす
3425/11/19(水)00:14:18No.1373982712+
以前ミャンマースレで「インレー湖一度行ってみたいと思ってたんだよね」って言ったら今は複数民族がドンパチやってる地帯だから絶対無理だよって言われておぅ…ってなった
3525/11/19(水)00:15:02No.1373982950+
>ロヒンギャ絶対に許さない国家
>スーチーすら虐殺やってた
国家顧問という立場で上手く政権外から国政に民主化盛り込んでくる当時のスーチーさんに対する国軍の当てつけで
あれで海外のリベラル層のイメージ損ねたし対外的な国の顔やってたスーチーさんにすげーダメージ入ったよね
国民生活の向上とかビルマ人と少数民族双方の和解とか小難しいことやろうとするスーチーさんより
自分たちだけで稼いで色々動ける国軍の方が立ち回りは一枚上手
3625/11/19(水)00:15:10No.1373982981そうだねx2
今の政府は政府と言うより戦国時代の中では最大勢力だけだ
3725/11/19(水)00:15:34No.1373983101+
>アウンサン将軍はマジで偉人だったんだけど
>スーチーはそうでもないってめくれちゃった
もっともアウンサン将軍って英国と取引していきなり日本軍裏切るわとそもそも政敵だらけだった
3825/11/19(水)00:16:40No.1373983468+
なんか大袈裟じゃなくソマリアレベルの無政府状態になってない?
3925/11/19(水)00:17:53No.1373983843+
ソマリアの方がまだ収拾しようがあるレベル
4025/11/19(水)00:18:24No.1373983986+
日本からも借金でにっちもさっちも行かなくなった人らが拐われて東南アジアに送り込まれるらしくて怖い
4125/11/19(水)00:20:22No.1373984566+
中国が定期的にキレてて国民に被害者出まくってるのに一向に解決しないあたり
武装勢力の戦国時代状態だと思ったほうがいい
4225/11/19(水)00:20:46No.1373984671そうだねx3
国軍の動きを後で知ってロヒンギャに対する虐殺や弾圧を止められなかったのは
閣外協力というスーチーさんの政治的な立場の弱さがもろに知れた感じするし
国民生活の底上げとか民族和解とか軍が望まないと無理なんだなって海外も認めちゃった感ある
本邦の義援金持って行く笹川財団とかもう早々と軍政支持しちゃってるし
4325/11/19(水)00:20:50No.1373984691+
とにかく用も無いのに渡航すんなと外務省も勧告出してる
4425/11/19(水)00:21:52No.1373985017+
民主主義などまだ早いってパターンだしな
4525/11/19(水)00:22:02No.1373985072+
なんでそんなめんどくさい国になっちゃったんです?
4625/11/19(水)00:22:03No.1373985083+
>自分たちだけで稼いで色々動ける国軍の方が立ち回りは一枚上手
でもそんな軍も今や当時の半分の戦力に…
4725/11/19(水)00:22:38No.1373985257そうだねx1
>なんでそんなめんどくさい国になっちゃったんです?
そもそも有史以来面倒くさい国なんだよここ
4825/11/19(水)00:23:25No.1373985478+
>今の政府は政府と言うより戦国時代の中では最大勢力だけだ
戦前の満州の軍閥にも似てる
4925/11/19(水)00:23:33No.1373985508そうだねx5
>国軍の動きを後で知ってロヒンギャに対する虐殺や弾圧を止められなかったのは
>閣外協力というスーチーさんの政治的な立場の弱さがもろに知れた感じするし
>国民生活の底上げとか民族和解とか軍が望まないと無理なんだなって海外も認めちゃった感ある
>本邦の義援金持って行く笹川財団とかもう早々と軍政支持しちゃってるし
問題はその国軍すらも弱すぎて雑多な反政府諸勢力を抑え込むことができてないってことだけどな…
5025/11/19(水)00:24:26No.1373985791+
20年前は最後のフロンティアとか持ち上げられてたような
5125/11/19(水)00:24:46No.1373985907+
>中国が定期的にキレてて国民に被害者出まくってるのに一向に解決しないあたり
>武装勢力の戦国時代状態だと思ったほうがいい
中国からしたらめっちゃ投資したのに回収のめどは立たないわ工場は稼働しないわパイプラインの安全は確保されないわ自国民攫うわ詐欺のカモにしてくるわでたまったもんではない
いやそんな情勢でそんな投資ぶっ込むなよと思わなくもない
5225/11/19(水)00:24:53No.1373985941+
なんでずっと民族ごとに武装勢力持ってドンパチやってんだろ…
5325/11/19(水)00:25:01No.1373985975+
国軍倒れたら更にカオスになりそうだな
5425/11/19(水)00:25:15No.1373986039+
中東のシリアとかもそうだし西側は地獄の窯の蓋開けといてくさっって逃げる悪癖がある
5525/11/19(水)00:25:48No.1373986211そうだねx9
>とにかく用も無いのに渡航すんなと外務省も勧告出してる
正直あれでも割と手ぬるい評価だと思う
5625/11/19(水)00:26:15No.1373986344+
反政府の連中も密貿易で周辺諸国に麻薬や人身売買やら悪い物をばら撒きながら戦力増強しだすからなタチが悪すぎるんだ
5725/11/19(水)00:26:33No.1373986434そうだねx5
>なんでずっと民族ごとに武装勢力持ってドンパチやってんだろ…
民族が違うからという凄くシンプルな原因が
そこに宗教宗派も追加しちゃう
5825/11/19(水)00:26:51No.1373986528+
>20年前は最後のフロンティアとか持ち上げられてたような
実際開拓時代の西部ぐらいに治安フロンティアじゃん
5925/11/19(水)00:27:03No.1373986575+
国の中で建前でも纏まってるわけじゃないからミャンマーってくくりにするのがそもそも難しいみたいな話なの?
6025/11/19(水)00:27:28No.1373986667+
山奥で道が細切れになってる場所は集落ごとに国が別々になっちゃうんだよね
6125/11/19(水)00:27:28No.1373986672+
あの中国ですら一帯一路の投資を渋るって言えば混乱も解るだろう
6225/11/19(水)00:27:32No.1373986690+
>なんでずっと民族ごとに武装勢力持ってドンパチやってんだろ…
日本で言えば戦国時代なわけでイギリスで言えば薔薇戦争でアメリカでいったら合衆国と南部連合
強権力と強制性持った強力勢力がいないから群雄割拠が起きちゃう
6325/11/19(水)00:27:41No.1373986732+
>反政府の連中も密貿易で周辺諸国に麻薬や人身売買やら悪い物をばら撒きながら戦力増強しだすからなタチが悪すぎるんだ
まー国軍と違って安定した資金源がないなら自然とそうなるよねって
6425/11/19(水)00:27:44No.1373986750+
>とにかく用も無いのに渡航すんなと外務省も勧告出してる
用があったって行きたくねえよ…
6525/11/19(水)00:27:49No.1373986771+
個人的にはアジアの国はいっぺん開発独裁経由して弾圧されてようが安定した地盤で銭金の損得で動くようにならないと落ち着かない気がする
6625/11/19(水)00:28:53No.1373987090そうだねx2
>個人的にはアジアの国はいっぺん開発独裁経由して弾圧されてようが安定した地盤で銭金の損得で動くようにならないと落ち着かない気がする
別に強権力で強制されたらその風習になれるかって言ったらイラク戦争でフセイン政権ぶっ壊したあとのイラク見たらそうでもねえなとなるが
6725/11/19(水)00:30:03No.1373987432+
>>反政府の連中も密貿易で周辺諸国に麻薬や人身売買やら悪い物をばら撒きながら戦力増強しだすからなタチが悪すぎるんだ
>まー国軍と違って安定した資金源がないなら自然とそうなるよねって
そしてそれらは東南アジアや中国の裏社会の需要を答えまくりだからな…資金も武器も流れ込むので国軍もボロボロになって行く
6825/11/19(水)00:30:09No.1373987456そうだねx3
>反政府の連中も密貿易で周辺諸国に麻薬や人身売買やら悪い物をばら撒きながら戦力増強しだすからなタチが悪すぎるんだ
失礼だなミャンマー政府軍だって麻薬やら何やら売ってちゃんと稼いでるぞ
政府軍に謝れ
6925/11/19(水)00:30:28No.1373987568+
カンボジアで活動してる詐欺グループもミャンマーの組織と繋がりがあるんだろうか?
7025/11/19(水)00:30:32No.1373987584+
>個人的にはアジアの国はいっぺん開発独裁経由して弾圧されてようが安定した地盤で銭金の損得で動くようにならないと落ち着かない気がする
つまりゴールデントライアングルってことか…
7125/11/19(水)00:30:37No.1373987610+
マジでチトーみたいな英雄が現れて国土統一するまで延々と武装勢力興亡ガチャ繰り返すしかないそんなスレ画
7225/11/19(水)00:31:02No.1373987726そうだねx4
>>反政府の連中も密貿易で周辺諸国に麻薬や人身売買やら悪い物をばら撒きながら戦力増強しだすからなタチが悪すぎるんだ
>失礼だなミャンマー政府軍だって麻薬やら何やら売ってちゃんと稼いでるぞ
>政府軍に謝れ
しんでよ〜〜〜
7325/11/19(水)00:31:05No.1373987739+
>>反政府の連中も密貿易で周辺諸国に麻薬や人身売買やら悪い物をばら撒きながら戦力増強しだすからなタチが悪すぎるんだ
>失礼だなミャンマー政府軍だって麻薬やら何やら売ってちゃんと稼いでるぞ
>政府軍に謝れ
中国でなくても切れるよね?
7425/11/19(水)00:31:34No.1373987878+
>カンボジアで活動してる詐欺グループもミャンマーの組織と繋がりがあるんだろうか?
そこら辺の連中は国境気にしてないで当局の摘発が来るって情報来たら国境超えても逃げるみたいなことしてるから超国家的組織
7525/11/19(水)00:31:52No.1373987954+
世界の音楽好きとしてはミャンマーは特に面白いんだけど
安心できない争いが付き纏っていることがただただ悲しい…
7625/11/19(水)00:31:54No.1373987965+
>マジでチトーみたいな英雄が現れて国土統一するまで延々と武装勢力興亡ガチャ繰り返すしかないそんなスレ画
アウンサン将軍はそれに近かったけど政敵を作りすぎた結果殺された
7725/11/19(水)00:33:03No.1373988309+
ヤクに需要ある方が悪いって中南米の連中も言ってます
商品作物買いたたく上に作るための前提の投資用の金が無いのが悪いのはそう
7825/11/19(水)00:34:03No.1373988583そうだねx1
>>カンボジアで活動してる詐欺グループもミャンマーの組織と繋がりがあるんだろうか?
>そこら辺の連中は国境気にしてないで当局の摘発が来るって情報来たら国境超えても逃げるみたいなことしてるから超国家的組織
悪そうな奴は大体トモダチ理論で助け合ってるのか
中華マフィアや現地のヤクザ者が寄り集まってる大組織すぎる
7925/11/19(水)00:35:10No.1373988918そうだねx3
軍事政権がクーデターした後引き上げていく海外資本に「どうして引き上げていくんですか…どうして…」とか弱音吐いてて貴様何をぬけぬけと…ってなった
8025/11/19(水)00:35:18No.1373988973そうだねx1
>>>カンボジアで活動してる詐欺グループもミャンマーの組織と繋がりがあるんだろうか?
>>そこら辺の連中は国境気にしてないで当局の摘発が来るって情報来たら国境超えても逃げるみたいなことしてるから超国家的組織
>悪そうな奴は大体トモダチ理論で助け合ってるのか
>中華マフィアや現地のヤクザ者が寄り集まってる大組織すぎる
これ放置してたらメキシコの麻薬カルテルみたいになりそうだよな
8125/11/19(水)00:35:26No.1373989015そうだねx1
二次大戦後の日本は復興のモデルケースになり得ないのはもう分かってきてるけど
じゃあメタメタに叩きのめした相手をある程度自国文化に染めて従わせるにはどうしたらいいのか
8225/11/19(水)00:35:33No.1373989051そうだねx2
>悪そうな奴は大体トモダチ理論で助け合ってるのか
>中華マフィアや現地のヤクザ者が寄り集まってる大組織すぎる
もはや軍閥である
8325/11/19(水)00:35:49No.1373989127そうだねx2
>実際開拓時代の西部ぐらいに治安フロンティアじゃん
ここまでひどくねえよ
8425/11/19(水)00:36:20No.1373989265+
シリアはすげー平和になったけど旧政権の残党やイランの革命防衛隊にヒズボラががんばって
宗派間抗争やアラウィー派と揉め事起こさせて新政府の治安能力を壊して復権しようとしてて
イスラエルもこれ幸いとシリアに対する英語圏のイメージ損ねようと外からメディア煽ってるとか聞くと
そんなに地域のキーストーンみたいな国だったっけ…ってなる
8525/11/19(水)00:36:21No.1373989269+
>軍事政権がクーデターした後引き上げていく海外資本に「どうして引き上げていくんですか…どうして…」とか弱音吐いてて貴様何をぬけぬけと…ってなった
バカなのかな…
8625/11/19(水)00:36:33No.1373989316+
タイがあんなんだけど国家としての地力はあるのか詐欺グループ摘発やってんだけど国境越えて逃げるからそれ以上は外交的抗議しか出来ねえみたいな状況なのがあそこらへん
ミャンマーとかも国としても動いてない訳じゃなくてsimカード封印したり逆探で拠点位置把握したりしてんだけど封じられたからじゃあって詐欺グループがスターリンク大規模使用始めたりいたちごっこ
8725/11/19(水)00:36:37No.1373989337+
>これ放置してたらメキシコの麻薬カルテルみたいになりそうだよな
すでになってる
8825/11/19(水)00:36:38No.1373989340+
>二次大戦後の日本は復興のモデルケースになり得ないのはもう分かってきてるけど
>じゃあメタメタに叩きのめした相手をある程度自国文化に染めて従わせるにはどうしたらいいのか
そもそも日本は単一民族で政府機関が潰れて無いから復興しようがあっただけだ
8925/11/19(水)00:36:47No.1373989389+
>>実際開拓時代の西部ぐらいに治安フロンティアじゃん
>ここまでひどくねえよ
反社連中で国際的なネットワークが作れるのが現代的すぎる
西部開拓時代の無法者はせいぜい町一つ支配したり議員出したりするくらいだしな
9025/11/19(水)00:37:02No.1373989447+
>二次大戦後の日本は復興のモデルケースになり得ないのはもう分かってきてるけど
>じゃあメタメタに叩きのめした相手をある程度自国文化に染めて従わせるにはどうしたらいいのか
まず日米はメタメタに喧嘩する前はそこそこ仲が良かった特殊な例なのでそれも参考にならない
9125/11/19(水)00:37:43No.1373989631+
中国あたりがケツモチしてなんとかするしかないのでは
9225/11/19(水)00:37:44No.1373989636+
だから軍事力を牛耳る必要があるんですね
結局は暴力が全てを解決するってわけ
9325/11/19(水)00:37:53No.1373989667そうだねx2
ミャンマー軍は完全に腐敗してるんだけど検問で兵士が賄賂とってきたりするような振る舞いはしないんだよな
地方は自国民に空爆してる終わり具合なのに都市部の治安はいいの変な感じ
9425/11/19(水)00:37:57No.1373989695そうだねx3
戦乱ばっかでで産業が育つ前に吹き飛ぶから農家もみんな真面目な仕事とかやってらんなくて麻薬に走るのだ
9525/11/19(水)00:38:25No.1373989844そうだねx1
>まず日米はメタメタに喧嘩する前はそこそこ仲が良かった特殊な例なのでそれも参考にならない
戦時下ですら日米双方に親米親日ロビーが生きてたからな…ひっそりとだけど
9625/11/19(水)00:38:33No.1373989876そうだねx2
>>二次大戦後の日本は復興のモデルケースになり得ないのはもう分かってきてるけど
>>じゃあメタメタに叩きのめした相手をある程度自国文化に染めて従わせるにはどうしたらいいのか
>まず日米はメタメタに喧嘩する前はそこそこ仲が良かった特殊な例なのでそれも参考にならない
そもそも日本は単一民族だ
9725/11/19(水)00:38:50No.1373989966そうだねx1
中国がケツモチ始めてるからミャンマーから徐々に移ってるそう
https://mainichi.jp/articles/20251117/ddm/001/030/115000c
9825/11/19(水)00:38:58No.1373990001+
>シリアはすげー平和になったけど旧政権の残党やイランの革命防衛隊にヒズボラががんばって
>宗派間抗争やアラウィー派と揉め事起こさせて新政府の治安能力を壊して復権しようとしてて
>イスラエルもこれ幸いとシリアに対する英語圏のイメージ損ねようと外からメディア煽ってるとか聞くと
>そんなに地域のキーストーンみたいな国だったっけ…ってなる
地理的に中東の真ん中でガスパイプラインを通すのに都合が良い立地してるので…
9925/11/19(水)00:39:02No.1373990018+
中国あたりがどうにかしてくれねーかな
10025/11/19(水)00:39:10No.1373990052そうだねx3
都市部だけまあまあ栄えてるのはカンボジアもそうだから…
10125/11/19(水)00:39:24No.1373990105そうだねx1
>まず日米はメタメタに喧嘩する前はそこそこ仲が良かった特殊な例なのでそれも参考にならない
イランとか結構そういう例ない?
10225/11/19(水)00:39:30No.1373990126そうだねx1
>そもそも日本は単一民族で政府機関が潰れて無いから復興しようがあっただけだ
クーデターもしてなければ選挙も民主主義選挙だったし所謂王族もそのまま残ってたからな
政府機能は戦前そのまま残ってた
10325/11/19(水)00:39:55No.1373990248+
昔ミャンマーから来た日本語ペラペラのプログラマーさんがいたけど
結構前にお父さんが病気したから帰りますって戻ったのふと思い出して心配になる
10425/11/19(水)00:40:04No.1373990291そうだねx2
>中国あたりがどうにかしてくれねーかな
触りたくねえだろ
10525/11/19(水)00:40:44No.1373990481+
マンダレーはかなり中国資本の国で政府軍の装備も中国兵器が入ってるから結構頑張って手入れてるよ
10625/11/19(水)00:41:17No.1373990621そうだねx3
日本は本当の意味での革命もクーデターも起きたことのない特殊な国だからな…
10725/11/19(水)00:41:25No.1373990660+
これで北朝鮮と死ぬほど仲悪かったの外交関係の把握って難しいなってなる
10825/11/19(水)00:41:26No.1373990665+
>>そもそも日本は単一民族で政府機関が潰れて無いから復興しようがあっただけだ
>クーデターもしてなければ選挙も民主主義選挙だったし所謂王族もそのまま残ってたからな
>政府機能は戦前そのまま残ってた
そのまま利用した方が統治コスト下がって楽だとGHQも判断が速い
まあ在米の親日ロビーが終戦後一気に活動再開した結果だけどね
10925/11/19(水)00:42:40No.1373990988そうだねx1
>詐欺グループがスターリンク大規模使用始めたりいたちごっこ
フジツボみたいに増えるスターリンクのアンテナ
fu5913955.jpg
https://aspicts.substack.com/p/the-monthly-roundup-nathan-ruser
11025/11/19(水)00:42:45No.1373991011そうだねx2
汚いロアナプラが形成されてて酷い
11125/11/19(水)00:42:52No.1373991035+
>昔ミャンマーから来た日本語ペラペラのプログラマーさんがいたけど
>結構前にお父さんが病気したから帰りますって戻ったのふと思い出して心配になる
どの辺に住んでたか次第かな
11225/11/19(水)00:43:18No.1373991150そうだねx1
>これで北朝鮮と死ぬほど仲悪かったの外交関係の把握って難しいなってなる
それは建国の祖のお墓をセムテックスで爆破したからっていう単純な理由がある
11325/11/19(水)00:43:24No.1373991176+
>軍事政権がクーデターした後引き上げていく海外資本に「どうして引き上げていくんですか…どうして…」とか弱音吐いてて貴様何をぬけぬけと…ってなった
国軍の傘下企業体との合弁でもブルーオーシャンの自由市場に参加できるチャンスがあれば
流通インフラがクソでも工夫次第で商売になると頑張って飛び込もうって気分になる資本はあるんだが
合弁やる上納金のノルマに加えて国軍が制裁対象になっちゃうと商売上の関係性もしばらく塩漬けにして
同じような人件費と労働基準で済むラオスとかバングラデシュ辺りに行っちゃうのは仕方ないんだ
11425/11/19(水)00:43:36No.1373991230+
>>詐欺グループがスターリンク大規模使用始めたりいたちごっこ
>フジツボみたいに増えるスターリンクのアンテナ
>fu5913955.jpg
>https://aspicts.substack.com/p/the-monthly-roundup-nathan-ruser
豊富な資金力で最新技術を導入するから政府軍なんかより良い装備してそうだな…
11525/11/19(水)00:43:45No.1373991257そうだねx6
>汚いロアナプラが形成されてて酷い
そもそもロアナプラ自体相当真っ黒だが
11625/11/19(水)00:44:15No.1373991369そうだねx7
>汚いロアナプラが形成されてて酷い
待てよそもそもロアナプラが汚いだろ
11725/11/19(水)00:44:31No.1373991436そうだねx2
ミャンマーの武力勢力と共謀してプルトニウム密輸しようとした日本人が捕まったニュースあったよね
あれヤバすぎたと思うわ
11825/11/19(水)00:45:12No.1373991612そうだねx4
>>汚いロアナプラが形成されてて酷い
>待てよそもそもロアナプラが汚いだろ
デカいロアナプラの間違いですよね
11925/11/19(水)00:46:11No.1373991864+
ミャンマーの人って日本にもまあまあいるよね
昔バイト先にも気のいいおばさんがおった
12025/11/19(水)00:47:04No.1373992123+
どうせ国軍企業いっぱいあって外資の参入でうまうまできてたのにそれ手放して泥沼の内戦したのか意味不明すぎる
金よりメンツだったのか
12125/11/19(水)00:47:14No.1373992180そうだねx1
外国人を誘拐拉致してきて詐欺を強要!
臓器売買とかもやってるからガチで誘拐されてきた人たちは詰んでる
12225/11/19(水)00:47:21No.1373992204+
>>これで北朝鮮と死ぬほど仲悪かったの外交関係の把握って難しいなってなる
>それは建国の祖のお墓をセムテックスで爆破したからっていう単純な理由がある
おかげで北朝鮮の敵は味方理論でミャンマー軍政は日本や韓国には友好的でもある
12325/11/19(水)00:47:58No.1373992369+
あんまり語られてないのはもはやアンタッチャブルな存在だからか…
12425/11/19(水)00:48:23No.1373992477そうだねx1
>おかげで北朝鮮の敵は味方理論でミャンマー軍政は日本や韓国には友好的でもある
来ないで…
12525/11/19(水)00:48:39No.1373992546そうだねx1
>ミャンマーの人って日本にもまあまあいるよね
>昔バイト先にも気のいいおばさんがおった
難民パターンも結構多いよ当然こんな国だから
12625/11/19(水)00:48:41No.1373992552+
>ミャンマーの武力勢力と共謀してプルトニウム密輸しようとした日本人が捕まったニュースあったよね
>あれヤバすぎたと思うわ
あのエビサワ・タケシ容疑者の英語版ミル貝記事見たら山口組の幹部扱いされてた
濡れ衣可哀想すぎだろ山口組
12725/11/19(水)00:49:14No.1373992695そうだねx1
>おかげで北朝鮮の敵は味方理論でミャンマー軍政は日本や韓国には友好的でもある
そっかミャンマー軍は日本が好きなのか死ねよ
12825/11/19(水)00:49:31No.1373992755そうだねx2
>これで北朝鮮と死ぬほど仲悪かったの外交関係の把握って難しいなってなる
90年代になってまたマブダチみたいな関係に戻ってるのは謎過ぎるよね…
00年代末にネピドーの官庁街と国軍司令部の秘密地下壕作るお雇い外国人として
かなりの数の労働党建設局と人民軍工兵を招聘してたそうだし
外交上韓国とも利害でぶつかる国でもないから仲悪くないのにそないなことしててええんかキミ…
12925/11/19(水)00:49:39No.1373992795そうだねx5
>あのエビサワ・タケシ容疑者の英語版ミル貝記事見たら山口組の幹部扱いされてた
>濡れ衣可哀想すぎだろ山口組
いやそのまま潰れろヤクザだろ
13025/11/19(水)00:50:46No.1373993085+
北朝鮮って外貨獲得のために割と多角経営してるから
アフリカで役所の施設建てたりもしてる
13125/11/19(水)00:51:13No.1373993193+
すごい詳しいなさらっとみてたけど勉強になる
13225/11/19(水)00:51:18No.1373993218+
>>これで北朝鮮と死ぬほど仲悪かったの外交関係の把握って難しいなってなる
>それは建国の祖のお墓をセムテックスで爆破したからっていう単純な理由がある
これ全然知らなかったけど北ってここまでアグレッシブに暗殺仕掛けてたんだ…
13325/11/19(水)00:52:27No.1373993510そうだねx2
そもそもミャンマー軍政には笹川財団の日本財団が接点が深いのでODAも NGOも結構繋がってる日本ミャンマー関係史
13425/11/19(水)00:52:35No.1373993548+
>これ全然知らなかったけど北ってここまでアグレッシブに暗殺仕掛けてたんだ…
日本本土に上陸して拉致って国戻ってく様なアグレッシブな国だぞ
観光客騙して連れてきた方が速いなって判明してからやらなくなったけど
13525/11/19(水)00:52:42No.1373993580+
日本の企業も結構進出してた気がするけど流石に撤収してるんだろうか
13625/11/19(水)00:53:31No.1373993782そうだねx1
平和な時にゲームショウ出展しててITゲーム産業育成頑張りますってやってたんだよね
詐欺グループに吸収されてたらやるせないな…
13725/11/19(水)00:53:44No.1373993831+
今NHKで日本人掛け子の取材やってるなカンボジアだけど
13825/11/19(水)00:54:36No.1373994036+
わかりやすい例で一時期ひまわり動画は在ミャンマーのODA協力組織のドメインが持ってたよ
今はひまわり動画が潰れたが
13925/11/19(水)00:54:38No.1373994047そうだねx1
>シリアはすげー平和になったけど旧政権の残党やイランの革命防衛隊にヒズボラががんばって
>宗派間抗争やアラウィー派と揉め事起こさせて新政府の治安能力を壊して復権しようとしてて
>イスラエルもこれ幸いとシリアに対する英語圏のイメージ損ねようと外からメディア煽ってるとか聞くと
>そんなに地域のキーストーンみたいな国だったっけ…ってなる
普通に新政権は旧アラウィー派の多い沿岸地区で虐殺をやらかした挙句に
イスラム原理主義な統治押し進めていてキリスト教徒や拝火教徒を弾圧しまくってるので
それらの人々にとってはアサド政権時代より状況が悪化してる
14025/11/19(水)00:54:43No.1373994060+
首都のあるのはヤンゴン
僕の地図ではラングーン
国の名前はミャンマーだ
ビルマと言わずにミャンマーだ♪

のボキャブラの替え歌を今でも覚えている
14125/11/19(水)00:54:56No.1373994142+
>日本の企業も結構進出してた気がするけど流石に撤収してるんだろうか
うちの勤め先も進出してたけど清算済みだ
14225/11/19(水)00:55:11No.1373994212+
韓国の首相官邸というかそんな感じの施設の青瓦台に北朝鮮工作員が侵入して銃撃戦してたりイケイケ時代の北朝鮮特殊工作は調べると楽しいぞ
14325/11/19(水)00:55:12No.1373994217+
>日本の企業も結構進出してた気がするけど流石に撤収してるんだろうか
スズキやヤマハが進出してるらしいが今はもう殆ど工場が動いてないようだ
14425/11/19(水)00:55:16No.1373994232+
昭恵が教育関係で熱心にミャンマー支援してたよね
今どうなったんだろうか
14525/11/19(水)00:56:27No.1373994512そうだねx2
カンポジア入ってる太子集団(プリンスグループ)は日本にも入ってきてるから気をつけて!
14625/11/19(水)00:57:06No.1373994663+
>>ミャンマーの人って日本にもまあまあいるよね
>>昔バイト先にも気のいいおばさんがおった
>難民パターンも結構多いよ当然こんな国だから
技能実習生として来るも二度と帰りたくねえ!!ってなって期限前に失踪してしまうケースがかなり多いとか何とか…
14725/11/19(水)00:57:09No.1373994669+
失敗国家ランキングのトップランカーになっててそんな状況なのかと驚いたな…
14825/11/19(水)00:57:15No.1373994694+
国として成り立ってるの?
14925/11/19(水)00:57:30No.1373994761+
そもそもミャンマー国軍の源流のインド国民軍がね…アウンサンが裏切ったとはいえ日本軍の特務機関によって生まれた反英独立組織の武装化だしな
15025/11/19(水)00:57:32No.1373994772+
カンボジアは韓国人が拉致られすぎてて韓国内で問題になって韓国がキレてた
15125/11/19(水)00:57:35No.1373994786そうだねx1
一時期軍事政権に抗議しようみたいなのいたけどそれで持ち上げるのがスーチーじゃな…ってなってた気がする
15225/11/19(水)00:57:55No.1373994863そうだねx3
>韓国の首相官邸というかそんな感じの施設の青瓦台に北朝鮮工作員が侵入して銃撃戦してたりイケイケ時代の北朝鮮特殊工作は調べると楽しいぞ
韓国のアクション映画がフィクションかと思ったらほぼ実話ベースでびっくりするパターンは何度かあった
15325/11/19(水)00:58:31No.1373994980+
>技能実習生として来るも二度と帰りたくねえ!!ってなって期限前に失踪してしまうケースがかなり多いとか何とか…
もっとも入管もガチの紛争当事国に送り返せない事情もあるが
15425/11/19(水)00:59:02No.1373995075+
>カンポジア入ってる太子集団(プリンスグループ)は日本にも入ってきてるから気をつけて!
現地人リクルートするのは現地の反社でも上の方は中華マフィアなんだよな…
15525/11/19(水)00:59:03No.1373995078そうだねx2
>普通に新政権は旧アラウィー派の多い沿岸地区で虐殺をやらかした挙句に
>イスラム原理主義な統治押し進めていてキリスト教徒や拝火教徒を弾圧しまくってるので
>それらの人々にとってはアサド政権時代より状況が悪化してる
つまり国内のどこの勢力がトップを取ろうが相入れない地域で弾圧も虐殺も起きる…ってコト!?
15625/11/19(水)00:59:34No.1373995175+
>失敗国家ランキングのトップランカーになっててそんな状況なのかと驚いたな…
あらゆる選択肢で概ね最悪の方を引き続けてきたからな…
15725/11/19(水)01:00:42No.1373995405+
>つまり国内のどこの勢力がトップを取ろうが相入れない地域で弾圧も虐殺も起きる…ってコト!?
中東なんて少数派への迫害がコンビニでパン買う程度の感覚で行われてるし…
そもそも今やられてるアラウィー派自体が旧政権時代に多数派を弾圧してる
15825/11/19(水)01:01:02No.1373995465+
少数民族弾圧って何のメリットもないのに何でみんなやりたがるんだ
それで大体どこの国も軍事政権に乗っ取られてるじゃねーか
15925/11/19(水)01:01:31No.1373995550+
>失敗国家ランキングのトップランカーになっててそんな状況なのかと驚いたな…
見たら2024だとソマリアが盟主で11位だった
まああそこに比べたら…
16025/11/19(水)01:01:45No.1373995609+
>そもそもミャンマー国軍の源流のインド国民軍がね…アウンサンが裏切ったとはいえ日本軍の特務機関によって生まれた反英独立組織の武装化だしな
ビルマ独立義勇軍とインド国民軍って命令系は一緒の組織なの…?
光機関そのものは戦後に自衛隊の情報部門立ち上げに関わった藤原少佐が中野出身の人に引き継いでやってたらしいけど
16125/11/19(水)01:02:12No.1373995688+
>少数民族弾圧って何のメリットもないのに何でみんなやりたがるんだ
>それで大体どこの国も軍事政権に乗っ取られてるじゃねーか
単一民族国家の常識では量れない…
16225/11/19(水)01:02:13No.1373995690+
財政難やら食糧難やら不満を逸らすには生贄を投げ込むのが一番手っ取り早いのだ
16325/11/19(水)01:02:20No.1373995713+
>少数民族弾圧って何のメリットもないのに何でみんなやりたがるんだ
>それで大体どこの国も軍事政権に乗っ取られてるじゃねーか
シリアの場合は報復で他の場合はスレ画みたいに中央政府に対して独立運動やるので…
放置してると独立されて国土が奪われる
16425/11/19(水)01:02:37No.1373995760そうだねx2
いかに貧乏ムーブでも日本って時点で相当恵まれてるんだよ
16525/11/19(水)01:02:59No.1373995841+
>>普通に新政権は旧アラウィー派の多い沿岸地区で虐殺をやらかした挙句に
>>イスラム原理主義な統治押し進めていてキリスト教徒や拝火教徒を弾圧しまくってるので
>>それらの人々にとってはアサド政権時代より状況が悪化してる
>つまり国内のどこの勢力がトップを取ろうが相入れない地域で弾圧も虐殺も起きる…ってコト!?
なお現在のHTS政権はほぼほぼお外から入って来た勢力です
16625/11/19(水)01:03:10No.1373995865そうだねx1
物理的に血が流れるかどうかの違いはあっても新政権が粛清するのは当然だからな
維新だって新政府軍が勝ったから幕府についた藩ってだけで冷遇されてたしポストが限られる以上こればっかはどうしようもない
まあそういう血筋だの出身だの関係ない完全実力主義で出世できる軍隊という逃げ道があったりするんだけど
敗者の集まりの不満もちになって潜在的反乱層になるから国家運営って難しいね
自分らの派閥で埋めるとなあなあの軍隊ごっこになって弱くて肝心な時に役に立たないし
16725/11/19(水)01:03:14No.1373995882+
>失敗国家ランキングのトップランカーになっててそんな状況なのかと驚いたな…
アフリカが独占してるのは今や昔だもんな
16825/11/19(水)01:04:15No.1373996067+
>シリアの場合は報復で他の場合はスレ画みたいに中央政府に対して独立運動やるので…
>放置してると独立されて国土が奪われる
キリスト教や拝火教はアサド政権下では保護されてたけど政権に与してたわけじゃないよ
16925/11/19(水)01:04:18No.1373996075そうだねx1
>まあそういう血筋だの出身だの関係ない完全実力主義で出世できる軍隊という逃げ道があったりするんだけど
>敗者の集まりの不満もちになって潜在的反乱層になるから国家運営って難しいね
大日本帝国できた!
17025/11/19(水)01:04:46No.1373996165+
>ビルマ独立義勇軍とインド国民軍って命令系は一緒の組織なの…?
>光機関そのものは戦後に自衛隊の情報部門立ち上げに関わった藤原少佐が中野出身の人に引き継いでやってたらしいけど
作戦目標がインパール方面での援蒋ルート遮断だからねそりゃ同じ機関が関わる
17125/11/19(水)01:05:03No.1373996231+
>自分らの派閥で埋めるとなあなあの軍隊ごっこになって弱くて肝心な時に役に立たないし
実際軍事独裁国家の軍隊は弱っちくて外国の傭兵に頼ってるイメージある
腐敗した国の軍は民間人弾圧する時は強いけど武装勢力相手には逃げ腰で傭兵を矢面に立たせる様になる
17225/11/19(水)01:05:21No.1373996295そうだねx1
ミャンマーの反政府組織は大日本帝国もめっちゃ噛んでるからな…
ビルマの竪琴…
17325/11/19(水)01:05:29No.1373996311+
長期に渡って失敗国家やってるともう国内で内戦をやるためのシステムっていうのが出来上がってそれでうまい飯を食う人間も出てくる
17425/11/19(水)01:06:26No.1373996484そうだねx1
外勢に利用される→裏切る→独自武装を持つ
みたいな流れをミャンマーで作ったのが日本の工作だ
誇るべきだぜ!
17525/11/19(水)01:06:49No.1373996531+
>ミャンマーの反政府組織は大日本帝国もめっちゃ噛んでるからな…
>ビルマの竪琴…
当時は英領なので大東亜共栄圏名目で独立支援したからね(実態は援蒋ルート遮断が主だが)
17625/11/19(水)01:06:59No.1373996559+
>外勢に利用される→裏切る→独自武装を持つ
>みたいな流れをミャンマーで作ったのが日本の工作だ
>誇るべきだぜ!



17725/11/19(水)01:07:42No.1373996674+
水島ー!
17825/11/19(水)01:07:57No.1373996719+
は?イギリスが悪いだろ…そのイギリスを一緒に追い払って反政府活動のノウハウ教えたのが日本軍?
>お
>あ
>し
>す
17925/11/19(水)01:08:22No.1373996787+
なんか書いてあること見てたらメキシコとあんま変わらない国みたいに思えてくるじゃん…
18025/11/19(水)01:08:27No.1373996803+
中国も軍事独裁政権と反政府組織を同時に支援して情勢不安を演出してたし
18125/11/19(水)01:09:15No.1373996932+
ベトナム辺りで終戦してベトナム独立のために請われて日本捨てて残ってベトコン作った旧軍兵士もいるから東南アジアと日本の縁は深い
18225/11/19(水)01:09:52No.1373997038そうだねx1
日帝占領が(結果的に)独立運動を涵養したみたいな話はそこそこあるけどまあマイナスしか残さなかったパターンもあるよな…
18325/11/19(水)01:09:56No.1373997050そうだねx2
ミャンマー情勢は色々カスになる原因があるので大日本帝国の責任は大体100点中20点くらいだと思う
けっこう影響あるけど主犯ではないライン
18425/11/19(水)01:10:05No.1373997084+
https://youtu.be/-CC8pXALJGs?si=Q08kt7jkwqH5UEF4
ミャンマー国軍軍歌って軍艦マーチの替え歌だしね
18525/11/19(水)01:10:06No.1373997086+
あんま詳しくないけど軍事政権になるやいなや汚職がはびこって経済が停滞したって聞いて強権政治ってやっぱだめなんだなって
18625/11/19(水)01:10:33No.1373997165そうだねx1
>ベトナム辺りで終戦してベトナム独立のために請われて日本捨てて残ってベトコン作った旧軍兵士もいるから東南アジアと日本の縁は深い



18725/11/19(水)01:11:01No.1373997245+
>なんか書いてあること見てたらメキシコとあんま変わらない国みたいに思えてくるじゃん…
メキシコは安全エリアの昼間は安全なはずだし…
18825/11/19(水)01:11:10No.1373997274+
いやまあ民主移管してたときもそこそこ腐敗はしてた
18925/11/19(水)01:11:48No.1373997379+
東南アジアに関してはおあしすすると流石に無責任っていうか…
19025/11/19(水)01:11:57No.1373997406+
>ベトナム辺りで終戦してベトナム独立のために請われて日本捨てて残ってベトコン作った旧軍兵士もいるから東南アジアと日本の縁は深い
めっちゃ大活躍してますよね中野学校出身士官が…
19125/11/19(水)01:12:06No.1373997440+
>外勢に利用される→裏切る→独自武装を持つ
>みたいな流れをミャンマーで作ったのが日本の工作だ
>誇るべきだぜ!
イギリスの統治スタイル抜きで語るのはやめろォ!
ビルマ人の多くが仏教徒で平地カレン人とかカチン族にキリスト教徒多いだろ
特務工作のイメージデカすぎ!
19225/11/19(水)01:12:30No.1373997497+
民族構成が超複雑で100民族くらいいるからなミャンマーって
19325/11/19(水)01:12:36No.1373997511+
1998年の小二の時に
ミャンマー人のニャン先生が授業してくれたよ
ニャン先生元気かな
19425/11/19(水)01:12:39No.1373997519+
まだ政府が機能してるメキシコは全然上澄みです…
19525/11/19(水)01:12:45No.1373997529+
「」が歩ける範囲の治安はメキシコとは比べ物になんないよ
3ヶ月前の殺人事件が注意喚起で流れるレベル

- GazouBBS + futaba-