二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2174人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1763476865922.png-(14044 B)
14044 B25/11/18(火)23:41:05No.1373973048そうだねx1 01:29頃消えます
えー…
https://news.nifty.com/article/item/neta/12375-4692358/
125/11/18(火)23:41:53No.1373973305そうだねx1
調子良さそうだったのに…
225/11/18(火)23:42:51No.1373973592そうだねx60
何日前のニュースだよ
325/11/18(火)23:43:06No.1373973669そうだねx54
投資ファンドが買ってんだから調子いいから売るんだよ!
425/11/18(火)23:44:09No.1373973976そうだねx13
そもそも投資会社が当初の目標を達成したら条件のいいところに売却するのは当たり前なので…
525/11/18(火)23:44:18No.1373974033そうだねx21
-20億の企業がついに売れるようになったんだぞ
625/11/18(火)23:44:43No.1373974190そうだねx3
けいざいむずかしい!
725/11/18(火)23:45:30No.1373974436+
ゴールドマン・サックス資本になった記念にゴールデンワッパーが期間限定で出たりして
825/11/18(火)23:45:42No.1373974491+
つまりもっともっとお得になってクーポン価格500円を期待しても良いんだな
925/11/18(火)23:46:06No.1373974621+
アメリカのPEよりは誠実な商売した投資会社な気はする
実情は知らんけど
1025/11/18(火)23:46:21No.1373974703そうだねx5
僕のレスはワッパー色にしてください!!
1125/11/18(火)23:46:35No.1373974785そうだねx3
今度車で行ける距離にバーキンが出来るんだ…!
1225/11/18(火)23:46:44No.1373974839そうだねx21
>僕のレスはワッパー色にしてください!!
どんな色だよ!?
1325/11/18(火)23:47:36No.1373975103そうだねx1
まあ今までのクーポンは死ぬだろうな
1425/11/18(火)23:48:29No.1373975380+
マックが買ったらどうなる?
1525/11/18(火)23:49:48No.1373975790+
>まあ今までのクーポンは死ぬだろうな
会員特典がクーポンだと頼みにくかったんで問題ないかな
1625/11/18(火)23:49:59No.1373975846+
>マックが買ったらどうなる?
ポテトがマックのポテトになる
1725/11/18(火)23:50:43No.1373976045そうだねx7
言われてみるとゴールドマンセックスに買われるくらい調子良い物件ということかここ
1825/11/18(火)23:50:45No.1373976052+
ゴールドの特典とクーポン併用できないしなぁ
1925/11/18(火)23:51:11No.1373976178そうだねx6
>ポテトがマックのポテトになる
いいね
2025/11/18(火)23:51:49No.1373976377+
マックみたいに席まで運んで欲しい
2125/11/18(火)23:51:58No.1373976429+
>言われてみるとゴールドマンセックスに買われるくらい調子良い物件ということかここ
boothとかもだけど売ったら金になる程度に追い風だから権利売却されるんだもんな
2225/11/18(火)23:52:23No.1373976533そうだねx6
まあクーポンしょぼくなったら行く頻度は下がるな…
2325/11/18(火)23:52:48No.1373976664そうだねx3
急成長させた企業から離れてしまう点は心配だけどバーガーキング自体の経営は絶好調って事だよね
2425/11/18(火)23:53:41No.1373976927そうだねx1
ファンドは成長が鈍化したら即売るからね
あとは長期経営が得意なとこが買い取ればいい
2525/11/18(火)23:54:24No.1373977164そうだねx4
正直クーポン次第
2625/11/18(火)23:56:08No.1373977617+
バーキンの唯一の欠点はシェイクが無い事
2725/11/18(火)23:57:02No.1373977845+
「」が贔屓にしてたけどもうおしまいかぁ…
2825/11/18(火)23:57:21No.1373977940そうだねx2
>バーキンの唯一の欠点はシェイクが無い事
代わりにハイネケンがあるぜ!
2925/11/18(火)23:58:11No.1373978169+
チリチーズフライうますぎ問題
3025/11/18(火)23:59:29No.1373978515そうだねx1
2〜3年で店舗倍に増やすぜ!みたいな話も無かったことになるのかな…
3125/11/19(水)00:00:42No.1373978858+
好調だから買ったって事なら余計な事はしないんじゃないか?
3225/11/19(水)00:02:40No.1373979382そうだねx6
キンタマおまんこセックスなんて卑猥な会社に買われたらバカなバーガーしか出なくなっちゃう…!
3325/11/19(水)00:02:54No.1373979437そうだねx1
急速に店舗増やして失敗したチェーン店パッと思いつくだけでも3〜4つ出てくるけど大丈夫かな…
3425/11/19(水)00:04:16No.1373979779そうだねx4
>急速に店舗増やして失敗したチェーン店パッと思いつくだけでも3〜4つ出てくるけど大丈夫かな…
なんなら過去にバーキン死んでるからそんな気にするほどでもない…
3525/11/19(水)00:06:18No.1373980363そうだねx2
バカだから前向きな話なのか分からねえ!
頼むから近所の店は残してくれよな!
3625/11/19(水)00:06:36No.1373980445そうだねx2
ゴールドマンサックスといえば経営真っ赤っかだったユニバを買って改革しまくって大復活させたところ
3725/11/19(水)00:07:11No.1373980598そうだねx1
お前死ぬのか
3825/11/19(水)00:07:18No.1373980638+
資さん買収みたいなもんだな
3925/11/19(水)00:10:00No.1373981398そうだねx1
金に困って売る訳でもなさそうだし心配しなくていいと思う
4025/11/19(水)00:10:40No.1373981607+
>バカだから前向きな話なのか分からねえ!
ここ数年は手頃なブランドに投資し立派に成長したら売る事が目的の企業がケツ持ってた
そこが満足するだけの価値になったんで別の所に高値で転売しましたという話
4125/11/19(水)00:10:53No.1373981670+
ワッパーもっとデカくなる?
4225/11/19(水)00:12:23No.1373982089そうだねx2
>バカだから前向きな話なのか分からねえ!
>頼むから近所の店は残してくれよな!
もうこのスレ5〜6回目なので過去スレでも探して
4325/11/19(水)00:12:43No.1373982215+
今まで好調だったんだから経営戦略変えないでしょ
よほどのバカじゃなければ
4425/11/19(水)00:13:37No.1373982512そうだねx7
投資ファンドがずっと持ってる方が怪しい企業だよ
売れない企業ってことだし
4525/11/19(水)00:13:38No.1373982521+
つまりコレから急に店舗を増やしたりはせずに安定期に入りたいってこと?
4625/11/19(水)00:13:38No.1373982525+
買収されると買収したひとたちが資金回収のために
サービスを薄めてくることは割とある
大盤振る舞いとかは滅多にない
4725/11/19(水)00:13:58No.1373982617+
クーポンは最近値引き額下がってたよね?
前はもっと安くしてくれてた気がする
4825/11/19(水)00:14:54No.1373982905+
>クーポンは最近値引き額下がってたよね?
>前はもっと安くしてくれてた気がする
以前は最大で300円引きぐらいのクーポンが恒常的にあった
今は最大でも200円引きぐらいになった
4925/11/19(水)00:15:33No.1373983096+
>>バーキンの唯一の欠点はシェイクが無い事
>代わりにハイネケンがあるぜ!
ドクペも選べるのさ!
5025/11/19(水)00:15:43No.1373983157+
レシートのアンケートクーポンも最近無くなったよね
5125/11/19(水)00:16:34No.1373983435+
終わりの始まり
5225/11/19(水)00:16:45No.1373983500+
>レシートのアンケートクーポンも最近無くなったよね
ポテト付いてくる奴ならあるんだけどね
5325/11/19(水)00:17:37No.1373983760+
価格より上の美味さだからクーポンがもっと渋くなったとしても通うのは辞めない
5425/11/19(水)00:18:04No.1373983893+
つまりクーポンのお得さは余り業績に関係ないってことで更に厳しくなるな
5525/11/19(水)00:18:09No.1373983914+
>つまりコレから急に店舗を増やしたりはせずに安定期に入りたいってこと?
買う人の思惑次第
ゴールドマン◯ックスなら拡大路線続けんじゃね
5625/11/19(水)00:18:15No.1373983939+
俺の胃袋はもう掴まれてしまった
王には平伏するしかない
5725/11/19(水)00:18:54No.1373984118+
妹の誕生日使って2垢目作るんやなw
5825/11/19(水)00:19:08No.1373984188+
ゴールドマンも拡大して売るのか
5925/11/19(水)00:20:00No.1373984450そうだねx1
アプリをちゃんと改善してて偉いと思う
6025/11/19(水)00:20:18No.1373984538+
>価格より上の美味さだからクーポンがもっと渋くなったとしても通うのは辞めない
これの逆を行っているのがマクド
価格よりも下の美味さでクーポンもほぼ無価値と化している
頼みの綱のポテトですら割高感が拭えない
6125/11/19(水)00:21:02No.1373984757そうだねx1
>ゴールドマン・サックス資本になった記念にゴールデンワッパーが期間限定で出たりして
パイナップル挟んだワッパーか…
6225/11/19(水)00:21:32No.1373984911+
黒字になった直後に売るとかはしっこいな
流石香港企業
6325/11/19(水)00:21:58No.1373985047そうだねx2
何このAI要約邪魔すぎる
6425/11/19(水)00:21:59No.1373985057+
経営母体変わってクーポンの質が悪くなったりしなければいいが
6525/11/19(水)00:22:47No.1373985298+
身売り記念クーポンくれ
6625/11/19(水)00:23:29No.1373985495+
AI要約にまっったく関係ないワッパーのサイズねじ込んでるのすごい嫌い
6725/11/19(水)00:23:48No.1373985583+
>終わりの始まり
お前の頭のことか…かわうそ…
6825/11/19(水)00:24:08No.1373985704+
近所の荻窪に出来るから嬉しい
6925/11/19(水)00:24:37No.1373985848+
>経営母体変わってクーポンの質が悪くなったりしなければいいが
ゴールドマン・サックスってあんまり経営に口出すことないんじゃねえかな
7025/11/19(水)00:25:05No.1373985992+
近所にちっこいショッピングモールできるんだけど来てくれないかなぁ
7125/11/19(水)00:26:33No.1373986435+
>>経営母体変わってクーポンの質が悪くなったりしなければいいが
>ゴールドマン・サックスってあんまり経営に口出すことないんじゃねえかな
そもそも元々投資関係のファンドなんだから変わらない過ぎる
7225/11/19(水)00:27:40No.1373986728+
来月誕生月だけど無料ワッパーと何頼もうか迷う
7325/11/19(水)00:27:50No.1373986775+
ゴールドマン・サックス資本になったことによってシナチョンアレルギーだった日本人も気兼ねなく行けるようになって収益アップって寸法よ!
7425/11/19(水)00:30:37No.1373987613+
再建が完了したってことだからクーポンを絞ってくる可能性はあるかもね
7525/11/19(水)00:31:50No.1373987939+
>再建が完了したってことだからクーポンを絞ってくる可能性はあるかもね
最近ではだいぶ渋かったからな…まぁ最初は太っ腹に振る舞ってくれることを願おう
7625/11/19(水)00:32:50No.1373988238+
マッシュルームはクーポン無くても頼んじゃうな
代わりに無料のオニオンフライもつけるね
7725/11/19(水)00:33:39No.1373988489+
全部似たような味だし何回か行ったら飽きるわここ
7825/11/19(水)00:34:20No.1373988667+
何回目だ売られたの
7925/11/19(水)00:35:43No.1373989096+
>何回目だ売られたの
西武JTロッテリア香港ゴールドマン
8025/11/19(水)00:37:10No.1373989483そうだねx2
本家に戻った感あるな
8125/11/19(水)00:37:38No.1373989606+
一度韓国資本が借金肩代わりにする代わりに 0円で買収したのをニュースでみたが
いつのまにか香港資本になってたのか
8225/11/19(水)00:38:20No.1373989813そうだねx9
なんかマイナスに捉える人いるけど調子いいからでけえとこが買い取ったよって話よねこれ
8325/11/19(水)00:38:39No.1373989907そうだねx1
ワタミに買収されてメニューが一気に減ったサブウェイみたいみたいに改悪されそう
8425/11/19(水)00:39:24No.1373990103そうだねx1
どうでも良いよ
石川県に出店さえしてくれれば
8525/11/19(水)00:39:32No.1373990134+
>最近ではだいぶ渋かったからな…まぁ最初は太っ腹に振る舞ってくれることを願おう
実はダイヤのクーポン月あたり1500円引きだからすげー大盤振る舞いなんだ
サイドいらん人には無価値に見えるだろうが…
8625/11/19(水)00:40:18No.1373990360+
味を完全再現した豪州限定アングリーウォッパー出してくれるんだったらどこでもいいや
8725/11/19(水)00:40:35No.1373990437そうだねx1
>どうでも良いよ
>福島県に出店さえしてくれれば
8825/11/19(水)00:41:57No.1373990790+
急速拡大してるのに今無いってことはもう出すうまあじが無い扱いで来ないだろ…
8925/11/19(水)00:42:18No.1373990875+
建て直し屋が見事成功って話なので路線変更されるはずもなく
9025/11/19(水)00:42:59No.1373991067そうだねx3
>>最近ではだいぶ渋かったからな…まぁ最初は太っ腹に振る舞ってくれることを願おう
>実はダイヤのクーポン月あたり1500円引きだからすげー大盤振る舞いなんだ
クーポン併用できないせこさだからまるでそんな事ないと思いますね
9125/11/19(水)00:43:29No.1373991200+
店舗数4倍でようやく黒字転換ってのもなかなか凄い話だ
9225/11/19(水)00:44:20No.1373991389+
>クーポン併用できないせこさだからまるでそんな事ないと思いますね
サイド要らん人には無価値でしょうね
9325/11/19(水)00:44:22No.1373991399+
黒字だけどなんか思ってたんと違う…で売却だっけか
9425/11/19(水)00:44:36No.1373991453+
一回店畳みまくってから展開しまくって黒字に戻してんだからトップが優秀だよ
9525/11/19(水)00:45:38No.1373991725そうだねx3
>>バカだから前向きな話なのか分からねえ!
>>頼むから近所の店は残してくれよな!
>もうこのスレ5〜6回目なので過去スレでも探して
5chならあるあるだけど過去スレが残らない掲示板でもそういう事言われるんだ
9625/11/19(水)00:47:12No.1373992166+
いもげ博士のおじさんみたいにずっとここ見てる訳じゃ無いから
何度もスレ立ってたと言われても俺は初めて見たんだよ
9725/11/19(水)00:47:44No.1373992300そうだねx1
>バカだから前向きな話なのか分からねえ!
>頼むから近所の店は残してくれよな!
自分が経営者だとして買いたくなる企業はなんだ?
利益を産む企業だろ?
普通に考えたら成長させようとする
9825/11/19(水)00:47:44No.1373992303+
現状維持路線も分かるし
急速拡大して最近渋いねーって所での売却だから憂うのも分かるし
現状どうなるかは誰にも分からん
9925/11/19(水)00:49:41No.1373992799+
今って世界中の企業がネットサービスみたいなやり方にようやくなったよね
とにかく最初に金を大量にぶち込んで顧客を集めて3年しないうちに売り逃げてあとはサービスの質をじわじわ下げて回収していくっていう
10025/11/19(水)00:50:05No.1373992895そうだねx2
文字の色デフォでまぁまぁワッパー色じゃねぇか!
10125/11/19(水)00:50:22No.1373992984+
来年は普通に目玉焼きの月見バーガー出して
バーキンのワッパーに卵とか普通にうまそうなんだから
うちの月は卵黄じゃなくパインですとか月見商戦辞退して#月見の見物とか
天邪鬼なことせんでいいから
10225/11/19(水)00:50:23No.1373992988+
利益産んでるなら手放す必要ないよな
10325/11/19(水)00:50:34No.1373993030+
バーキンのクーポンシステムがよくわからん……
ステージアップ特典と誕生日特典でそれぞれワッパー無料あるけど2個まとめて無料で貰えないのか
10425/11/19(水)00:51:07No.1373993168+
ワッパーじゃない企画もののバーガー小さすぎない
10525/11/19(水)00:52:41No.1373993574+
ゴールドマンサックスならパインバーガーのパインを解凍して入れてくれるって信じてる
10625/11/19(水)00:52:42No.1373993581+
来年から食べ放題なくなりそう
10725/11/19(水)00:52:44No.1373993586+
>5chならあるあるだけど過去スレが残らない掲示板でもそういう事言われるんだ
そりゃ外部サイトあるし言われるだろ
10825/11/19(水)00:53:04No.1373993663そうだねx1
>利益産んでるなら手放す必要ないよな
売ったお金で投資するんだよ
株買って値上がりしたら売るのと同じ
10925/11/19(水)00:53:30No.1373993776そうだねx1
>利益産んでるなら手放す必要ないよな
株は持ってるだけで配当金出るけどチャンスあれば高値で売り抜けるだろ
それと同じだよ
11025/11/19(水)00:54:08No.1373993926+
>来年は普通に目玉焼きの月見バーガー出して
>バーキンのワッパーに卵とか普通にうまそうなんだから
>うちの月は卵黄じゃなくパインですとか月見商戦辞退して#月見の見物とか
>天邪鬼なことせんでいいから
パイナップルくいたいわ
11125/11/19(水)00:54:45No.1373994070そうだねx5
もともと投資会社が親会社だったから売却されるのは時間の問題だったよ
11225/11/19(水)00:55:04No.1373994181+
俺はカグラバチコラボから入った
その後普通のワッパー買ってでっか…ってなった
11325/11/19(水)00:55:27No.1373994281+
ドムドムバーガーはどうなった?
11425/11/19(水)00:56:24No.1373994500そうだねx2
時間の問題っていうかわらしべ長者っていうか
11525/11/19(水)00:56:44No.1373994576そうだねx1
我が家の最寄りの店舗が撤退するような事が起きない限りはどこが親会社でもいい
11625/11/19(水)00:57:37No.1373994789そうだねx1
一時期まじふざけんなよ…のゲームでやたらスレ立ってた
11725/11/19(水)01:07:06No.1373996577+
投資会社から投資会社に売るってことはまだ投資する余地あるってこと?
11825/11/19(水)01:10:14No.1373997107+
>投資会社から投資会社に売るってことはまだ投資する余地あるってこと?
売り上げ500億でもまだ黒字転換したてだからね
普通に考えると更に拡大路線続けるってことじゃね

- GazouBBS + futaba-