| レス送信モード |
|---|
ジャンプラは単行本売上よりPV数重視
皆知ってるね
| … | 125/11/16(日)01:43:52No.1373035979+そうかな…そうかも… |
| … | 225/11/16(日)01:46:03No.1373036413そうだねx3そもそも単行本出ない漫画もあるしな… |
| … | 325/11/16(日)01:52:31No.1373037605+買わなくても良いってこんなに嬉しいことはない |
| … | 425/11/16(日)01:55:49No.1373038207そうだねx6その作品を見るためにログインしてる人が多いってだけで十分貢献してるわけだからな |
| … | 525/11/16(日)02:00:32No.1373038971そうだねx3嘘つけ刃の眼の閲覧数多かったのに打ち切られたぞ |
| … | 625/11/16(日)02:01:57No.1373039216そうだねx5PV数少ない上インディーズなのに単行本が出た謎の漫画が… |
| … | 725/11/16(日)02:10:51No.1373040679+担当者ごとに基準が違うというオチか |
| … | 825/11/16(日)02:12:13No.1373040857そうだねx2あーこれ怪8への皮肉か |
| … | 925/11/16(日)02:12:20No.1373040867+>その作品を見るためにログインしてる人が多いってだけで十分貢献してるわけだからな |
| … | 1025/11/16(日)02:17:51No.1373041693そうだねx2おにぎりかぁ |
| … | 1125/11/16(日)02:20:50No.1373042100+グッズやらメディア展開やら掛ける前提なら閲覧数が一番大事だろうな |
| … | 1225/11/16(日)02:35:33No.1373043852そうだねx4>嘘つけ刃の眼の閲覧数多かったのに打ち切られたぞ |
| … | 1325/11/16(日)02:36:05No.1373043903+おにぎりなんて8年で2冊しか単行本出してないのに連載続いてんだもんな |
| … | 1425/11/16(日)02:37:08No.1373044027+閲覧数が一番大きい(閲覧数さえ高ければ売上がヘボでも打ち切られないとは言っていない) |
| … | 1525/11/16(日)02:44:22No.1373044786+ゲームのパラメータじゃねえんだから何かのステータスが一定値さえ行けば連載続くなんてわけねえしな |
| … | 1625/11/16(日)02:48:26No.1373045222+サイトへの導線になるだけでも価値はあるだろうな |
| … | 1725/11/16(日)02:48:53No.1373045271+>閲覧数が一番大きい(閲覧数さえ高ければ売上がヘボでも打ち切られないとは言っていない) |
| … | 1825/11/16(日)02:49:06No.1373045295そうだねx1読者から大絶賛されてたサチ録打ち切った無能が |
| … | 1925/11/16(日)02:49:07No.1373045298そうだねx2>嘘つけ刃の眼の閲覧数多かったのに打ち切られたぞ |
| … | 2025/11/16(日)03:14:38No.1373047906+求められてる閲覧数に届いてなかっただけでしょ |
| … | 2125/11/16(日)03:16:28No.1373048104+まあジャンプだってそもそも「色んなマンガを読んで欲しい」 |
| … | 2225/11/16(日)03:18:50No.1373048377+売れる作品への導線になるなら読まれるだけの作品も囲うってことか |
| … | 2325/11/16(日)03:19:41No.1373048462+打ち切り言われてるのは本当に打ち切りなのか |
| … | 2425/11/16(日)03:21:25No.1373048646+>打ち切り言われてるのは本当に打ち切りなのか |
| … | 2525/11/16(日)03:23:28No.1373048870そうだねx1隔週連載はどうしても不利だからなあ… |
| … | 2625/11/16(日)03:25:23No.1373049079+あれだけ読者から不評だったのに怪8に何の口出しもしなかった無能だろこいつら |
| … | 2725/11/16(日)03:29:23No.1373049429+最強の詩とかは面白いし閲覧多かったけど打ち切られたぞ |
| … | 2825/11/16(日)03:30:21No.1373049529そうだねx2欺瞞だよ |
| … | 2925/11/16(日)03:30:46No.1373049578そうだねx1閲覧多くてもコメント検閲とかもある |
| … | 3025/11/16(日)03:33:14No.1373049856+ダンダダンは本当このまま丁寧に育ててほしい |
| … | 3125/11/16(日)03:34:18No.1373049974+PV数じゃなくて単行本売上で打ち切り決まるのしんどそう |
| … | 3225/11/16(日)03:36:33No.1373050195+2年くらいでスパッと終わるのが良いのかもしれない |
| … | 3325/11/16(日)03:37:08No.1373050245+本誌レベルの作品なら許せるけどジャンプラレベルの作品が長いともう良いよ!ってなる… |
| … | 3425/11/16(日)03:37:42No.1373050283+>PV数じゃなくて単行本売上で打ち切り決まるのしんどそう |
| … | 3525/11/16(日)03:37:53No.1373050295+サネカの嫁入りはもうちょっと読みたかったが… |
| … | 3625/11/16(日)03:38:16No.1373050330+ジャンプラもアンケート方式の打ち切りレース導入した方が良いんじゃ |
| … | 3725/11/16(日)03:38:30No.1373050349+作者も人間だから読者が望んだからといっていくらでも続けられるわけじゃないし |
| … | 3825/11/16(日)03:39:29No.1373050420+好きだけどなんか終わりそうだなって察する展開の漫画がチラホラあると単行本買ってもな…って気持ちになる |
| … | 3925/11/16(日)03:40:20No.1373050474+>ジャンプラもアンケート方式の打ち切りレース導入した方が良いんじゃ |
| … | 4025/11/16(日)03:40:35No.1373050494+サチが打ち切りって誰が言ったの? |
| … | 4125/11/16(日)03:42:25No.1373050621そうだねx1>ジャンプとシステム違うのはなんなんだろうね |
| … | 4225/11/16(日)03:45:45No.1373050880+ココロのプログラムもなんか知らん間にふわっと終わってた |
| … | 4325/11/16(日)03:46:28No.1373050931+おにぎりって目描けたんだ |
| … | 4425/11/16(日)03:46:48No.1373050970+こいつが言ってるってことは嘘だな |
| … | 4525/11/16(日)03:56:16No.1373051711+コミックス2巻ごとに審査されるみたいなことモノクロの人が言ってたやろ |