| レス送信モード |
|---|
アトランティックサーモンと普通のサーモンの味の違いわかる?
| … | 125/11/14(金)01:49:44No.1372391809そうだねx4分からん… |
| … | 225/11/14(金)01:51:13No.1372391998+多分目をつぶって食べたらとろサーモンとサーモンもよくわからない気がする |
| … | 325/11/14(金)01:52:54No.1372392194+メガネかけてたらとろサーモンだよ |
| … | 425/11/14(金)01:53:09No.1372392223+まず普通のサーモンがわからん… |
| … | 525/11/14(金)01:53:58No.1372392329+養殖してるのがサーモンでそうじゃないから生食できないのが鮭…ってインターネットで見た |
| … | 625/11/14(金)01:54:43No.1372392407+まずサーモンとトラウトと鮭と鱒の間には複雑怪奇な関係があって… |
| … | 725/11/14(金)01:56:29No.1372392623+普通のは多分トラウトサーモン |
| … | 825/11/14(金)01:58:59No.1372392892+簡単に言うとあやかり鯛と同じだよ |
| … | 925/11/14(金)02:04:33No.1372393427+ちょろ… |
| … | 1025/11/14(金)02:15:19No.1372394498+味以前にもう見た目から違うよね |
| … | 1125/11/14(金)02:25:38No.1372395531そうだねx2>まずサーモンとトラウトと鮭と鱒の間には複雑怪奇な関係があって… |
| … | 1225/11/14(金)02:30:24No.1372395955+北欧の方から安い魚が挿入って来て助かる…タラとか |
| … | 1325/11/14(金)02:42:38No.1372396960+美味いサーモンとイマイチなサーモンがあるのは知ってる |
| … | 1425/11/14(金)02:47:29No.1372397342+生食できるのは全部冷凍か養殖物 |
| … | 1525/11/14(金)02:48:43No.1372397440+鮭もサーモントラウトも変わらん |
| … | 1625/11/14(金)03:02:45No.1372398392+普通のサーモンって何だよと言おうとしたけど |
| … | 1725/11/14(金)03:07:57No.1372398711+鱒を英語にするとトラウト |
| … | 1825/11/14(金)03:46:46No.1372400246+いや鮭とサーモンの刺身は大分違うし普通にわかると思うぞ |
| … | 1925/11/14(金)03:56:01No.1372400531+かわいそうに |
| … | 2025/11/14(金)04:11:38No.1372400978+>>まずサーモンとトラウトと鮭と鱒の間には複雑怪奇な関係があって… |
| … | 2125/11/14(金)04:20:50No.1372401195+寿司ガキだんだん太ってきてんな |
| … | 2225/11/14(金)04:49:40No.1372401859+>寿司ガキだんだん太ってきてんな |