| レス送信モード |
|---|
思ったより爽やかではない……?削除された記事が1件あります.見る
今18話
| … | 125/11/13(木)11:07:06No.1372150924そうだねx40爽やかな要素OPくらいだよ |
| … | 225/11/13(木)11:09:52No.1372151455+カウンターカルチャーのアウトロー寄りなスポーツ(リフってスポーツでいいのか…?)の嫌な部分というか妙なリアルさがある |
| … | 325/11/13(木)11:11:54No.1372151856+マジで長いけど最後まで見て欲しいアニメではある |
| … | 425/11/13(木)11:12:13No.1372151922そうだねx16ガキが夢だけ見て入ったゲッコーステイトはガキよりも現実見れてないガキの集団だからな |
| … | 525/11/13(木)11:13:05No.1372152098そうだねx8チャールズとレイがいなければ見続けられなかったと思う |
| … | 625/11/13(木)11:13:25No.1372152165そうだねx8ごくまれに爽やかだけど1,2,3,4クール全部じめっとしてる |
| … | 725/11/13(木)11:14:21No.1372152349+最終的には爽やかだから… |
| … | 825/11/13(木)11:14:39No.1372152414そうだねx2NWとNVが外伝なのにビックリするほど王道ロボ作品してるから遊べる環境あったらアレは遊んで欲しい |
| … | 925/11/13(木)11:15:11No.1372152507そうだねx1>マジで長いけど最後まで見て欲しいアニメではある |
| … | 1025/11/13(木)11:16:24No.1372152726+ポケットが虹でいっぱいは映画館で観る価値あったと思うけど |
| … | 1125/11/13(木)11:16:50No.1372152799そうだねx1アネモネ周りだけやたらと出来が良い |
| … | 1225/11/13(木)11:17:16No.1372152878そうだねx1ポケ虹はラストの幼児退行裸エウレカだけ見ればいいよ |
| … | 1325/11/13(木)11:19:34No.1372153341+ポケ虹もうよく覚えてないけど男の戦いは好き |
| … | 1425/11/13(木)11:20:15No.1372153495+AOは喘息けおりエコテロリストガール以外のヒロインはシコれる |
| … | 1525/11/13(木)11:20:16No.1372153499そうだねx2>チャールズとレイがいなければ見続けられなかったと思う |
| … | 1625/11/13(木)11:20:28No.1372153543+>アネモネ周りだけやたらと出来が良い |
| … | 1725/11/13(木)11:21:06No.1372153679+まさか臓物トバすアニメが被るとか思わないじゃん… |
| … | 1825/11/13(木)11:21:06No.1372153683そうだねx1NWはLFO開発史でもあってLFOにリフさせるとか無理だろ!→リフボーダーにパイロットさせてデータを取ろう→取ったデータを操作にフィードバックして初心者でもLFOでリフさせることができるコンパクフィードバックシステムの開発と繋がっていくから面白い |
| … | 1925/11/13(木)11:21:09No.1372153688+そりゃスパロボでガンダムXと絡むよなっていう設定 |
| … | 2025/11/13(木)11:21:24No.1372153741+ポケットがゴミでいっぱい |
| … | 2125/11/13(木)11:21:42No.1372153801+3クール目が暗いしエウレカが可愛くなくなって辛かった |
| … | 2225/11/13(木)11:22:32No.1372153979そうだねx2ハイレボエウレカは珍道中とかデューイは好き |
| … | 2325/11/13(木)11:22:49No.1372154048そうだねx3>3クール目が暗いしエウレカが可愛くなくなって辛かった |
| … | 2425/11/13(木)11:23:31No.1372154204+改めて見ると1話2話でレントンのジジイが割と全部説明してんだよね |
| … | 2525/11/13(木)11:23:44No.1372154241+ドア蹴ったあたりか |
| … | 2625/11/13(木)11:25:59No.1372154682+レントン ゲイナー ガロードの気ぶりジジイキラー3人が絡むACE好きだった |
| … | 2725/11/13(木)11:26:36No.1372154801+>ポケットが虫でいっぱい |
| … | 2825/11/13(木)11:27:11No.1372154910+メーテルモーリスリンクのネーミングの適当さまでカツレツキッカに合わせなくても良くない? |
| … | 2925/11/13(木)11:27:32No.1372154984+ウィルと絶望病の嫁さんの話とか好き |
| … | 3025/11/13(木)11:28:04No.1372155104+エヴァとガンダムとマクロスから良いとこ取りしようとした結果ゴチャゴチャになったアニメだと思ってる |
| … | 3125/11/13(木)11:30:19No.1372155544そうだねx1>最終的には爽やかだから… |
| … | 3225/11/13(木)11:33:00No.1372156063そうだねx1劇中のレントンみたいにOPにつられた現実を知らないガキに現実を見せる |
| … | 3325/11/13(木)11:33:20No.1372156127+なんでジ・エンドが白くなったのか良くわからんがすごい爽やかだった |
| … | 3425/11/13(木)11:33:29No.1372156161+劇伴含めてハズレ曲がほぼないのは凄い |
| … | 3525/11/13(木)11:33:53No.1372156248+でも俺はあのバカみたいな最終話すごい好きなんだ |
| … | 3625/11/13(木)11:34:39No.1372156387+>そりゃスパロボでガンダムXと絡むよなっていう設定 |
| … | 3725/11/13(木)11:36:14No.1372156715そうだねx5あの時代たくさん作られたエヴァクローン作品の一つだと思うけどエヴァの嫌なところもしっかり引き継いでる |
| … | 3825/11/13(木)11:36:20No.1372156735+話が逸れたりとにかく長え |
| … | 3925/11/13(木)11:36:32No.1372156767そうだねx5俺はAOも(特別映像まで含めれば)好きだよ |
| … | 4025/11/13(木)11:37:59No.1372157035そうだねx3>エヴァとガンダムとマクロスから良いとこ取りしようとした結果ゴチャゴチャになったアニメだと思ってる |
| … | 4125/11/13(木)11:38:10No.1372157078+前半半分は本当にレントンに現実叩きつけることだけを徹底してる |
| … | 4225/11/13(木)11:38:26No.1372157126+>NWはLFO開発史でもあってLFOにリフさせるとか無理だろ!→リフボーダーにパイロットさせてデータを取ろう→取ったデータを操作にフィードバックして初心者でもLFOでリフさせることができるコンパクフィードバックシステムの開発と繋がっていくから面白い |
| … | 4325/11/13(木)11:38:59No.1372157250そうだねx3なんかネットで揶揄されがちなサッカー回がめちゃくちゃ重要 |
| … | 4425/11/13(木)11:39:25No.1372157343+2クールアニメの作りで一年やってた感じだから長いよね |
| … | 4525/11/13(木)11:40:41No.1372157619+>思ったより爽やかではない……? |
| … | 4625/11/13(木)11:40:44No.1372157634+何食ったらそんなにでかくなれるわけ? |
| … | 4725/11/13(木)11:40:54No.1372157667+背景美術に空が多いのでシーン単位で思い出すとなんかいい感じのすっきりした作品に思い出が操作される |
| … | 4825/11/13(木)11:41:59No.1372157908+子供おじさんとか言ってたらいつの間にかホランドの年追い越しちまった… |
| … | 4925/11/13(木)11:42:14No.1372157957+20周年展のコンパクドライブ型ライト欲しいけど東京が遠い… |
| … | 5025/11/13(木)11:42:14No.1372157961+cmで僕のエウレカって言ってたからロボの名前だと思って見たら女の子の名前で気持ち悪いなこいつと思った |
| … | 5125/11/13(木)11:42:31No.1372158017そうだねx3>なんかネットで揶揄されがちなサッカー回がめちゃくちゃ重要 |
| … | 5225/11/13(木)11:43:06No.1372158140+ずっとドロドロピキピキイライラしてるのは迷走かと思ってたんだけど |
| … | 5325/11/13(木)11:43:27No.1372158191+ハイエボ2も正直わけわかんねえこといっぱいあるんだけど(ガリバージエンドとか) |
| … | 5425/11/13(木)11:43:28No.1372158196+ハイエボ3は全編出せとは言わないから1/3くらいはレントン出して活躍して欲しかったという思いしか残らなかった・・・ |
| … | 5525/11/13(木)11:43:39No.1372158234+もっとゲッコーステイツメンバーの個人回みたいな箸休め欲しかったな |
| … | 5625/11/13(木)11:44:17No.1372158367そうだねx2>cmで僕のエウレカって言ってたからロボの名前だと思って見たら女の子の名前で気持ち悪いなこいつと思った |
| … | 5725/11/13(木)11:44:29No.1372158406+めちゃくちゃ尺あるのにペース配分おかしいだろ!はよく言われる |
| … | 5825/11/13(木)11:44:47No.1372158466+新作出る度に初代に砂かけまくってるのがすごいよねこのシリーズ |
| … | 5925/11/13(木)11:45:06No.1372158517そうだねx1前半のドロドロがあるから帰ってきたらレントン周りの話が引き立つとは思うけどあまりにも長い |
| … | 6025/11/13(木)11:45:24No.1372158573+>>cmで僕のエウレカって言ってたからロボの名前だと思って見たら女の子の名前で気持ち悪いなこいつと思った |
| … | 6125/11/13(木)11:45:38No.1372158626そうだねx4大人としての覚悟完了したホランドがデビルフィッシュ駆るのマジかっこいいんすよ… |
| … | 6225/11/13(木)11:46:28No.1372158784+TV版4クールあんの!?ってなる |
| … | 6325/11/13(木)11:47:48No.1372159060+視聴がきつい原因は大人ガキなホランドのせいだよね |
| … | 6425/11/13(木)11:47:50No.1372159066そうだねx2>新作出る度に初代に砂かけまくってるのがすごいよねこのシリーズ |
| … | 6525/11/13(木)11:48:07No.1372159121+休止した藤原啓治に代わってホランドの声を森川智之が担当し |
| … | 6625/11/13(木)11:48:16No.1372159150+でもエウレカはドア蹴ったり冷蔵庫を足で閉めたりするところが魅力だし… |
| … | 6725/11/13(木)11:49:23No.1372159375+5話に1話ぐらいうおお!ってなる回があるんで切るに切れずにんききききってなるような絶妙な塩梅のアニメぞ |
| … | 6825/11/13(木)11:49:44No.1372159472+少年ハートの歌詞が歳をとる程刺さってくる |
| … | 6925/11/13(木)11:50:22No.1372159608+日曜の朝からエウレカを見てモヤっとしたまま1日を過ごす |
| … | 7025/11/13(木)11:50:37No.1372159652+初代の最初のOPにいまだに脳を焼かれてるところがある |
| … | 7125/11/13(木)11:50:45No.1372159674+急にメタルビルドが出るからもしや超人気作品なのではと思ってきた |
| … | 7225/11/13(木)11:52:05No.1372159985+派生たちも好きなとこちゃんとあるんだけど勧められるかというと…って感じの |
| … | 7325/11/13(木)11:52:08No.1372159992+シリーズ続くたびに思う事としては眉毛がロボにサーフィンさせるとか言わなかったら大分パンチ弱いなって |
| … | 7425/11/13(木)11:52:09No.1372159994+チャールズって最初からレントンのリフボードにゲッコーメンバーのウィール付いてるの見て近付いてるから |
| … | 7525/11/13(木)11:53:30No.1372160287そうだねx31番の特徴だろうになんでどんどん新作になるたびにサーフィン要素オミットしてくんだろうな… |
| … | 7625/11/13(木)11:53:32No.1372160292+いやロボアニメの中では相当な上澄みの人気なのは間違いない |
| … | 7725/11/13(木)11:54:08No.1372160420+>でもエウレカはドア蹴ったり冷蔵庫を足で閉めたりするところが魅力だし… |
| … | 7825/11/13(木)11:54:37No.1372160535+>急にメタルビルドが出るからもしや超人気作品なのではと思ってきた |
| … | 7925/11/13(木)11:54:37No.1372160536+>急にメタルビルドが出るからもしや超人気作品なのではと思ってきた |
| … | 8025/11/13(木)11:54:40No.1372160555+ハイエボ3の逆張りっぷりは凄い |
| … | 8125/11/13(木)11:54:55No.1372160606+何も言わずにバレエメカニックまでは見てくれって詐欺みたいな勧め方になってしまう |
| … | 8225/11/13(木)11:55:00No.1372160630+>大人としての覚悟完了したホランドがデビルフィッシュ駆るのマジかっこいいんすよ… |
| … | 8325/11/13(木)11:55:07No.1372160650そうだねx3エウレカはあの無機物みたいな女の子がどんどん生々しくなってくのがいい |
| … | 8425/11/13(木)11:55:14No.1372160694+>1番の特徴だろうになんでどんどん新作になるたびにサーフィン要素オミットしてくんだろうな… |
| … | 8525/11/13(木)11:55:41No.1372160782+>1番の特徴だろうになんでどんどん新作になるたびにサーフィン要素オミットしてくんだろうな… |
| … | 8625/11/13(木)11:55:52No.1372160820そうだねx1>エウレカはあの無機物みたいな女の子がどんどん生々しくなってくのがいい |
| … | 8725/11/13(木)11:55:53No.1372160827そうだねx1>急にメタルビルドが出るからもしや超人気作品なのではと思ってきた |
| … | 8825/11/13(木)11:56:53No.1372161020+羽根生える直前のエウレカマジで美少女 |
| … | 8925/11/13(木)11:57:01No.1372161048+>何も言わずにバレエメカニックまでは見てくれって詐欺みたいな勧め方になってしまう |
| … | 9025/11/13(木)11:57:11No.1372161101そうだねx1ある意味ニチアサって感じのスカッとしない脚本が9割だよエウレカセブン |
| … | 9125/11/13(木)11:57:16No.1372161118そうだねx4トラパー光とかヴヴヴの硬質残光とか動くだけでカッコいい尾を引くロボが好きです |
| … | 9225/11/13(木)11:57:22No.1372161145+>>エウレカはあの無機物みたいな女の子がどんどん生々しくなってくのがいい |
| … | 9325/11/13(木)11:57:23No.1372161146+>>急にメタルビルドが出るからもしや超人気作品なのではと思ってきた |
| … | 9425/11/13(木)11:57:58No.1372161286+AOは特別編まで見たら凄く爽やかに終わってビックリする |
| … | 9525/11/13(木)11:58:21No.1372161371+逆張りは基本でウケてるのは逆張り以外みたいなシリーズ |
| … | 9625/11/13(木)11:58:24No.1372161387+ハイレボはエウレカやるのにロボ要らなくね?って制作側が気付いてしまった感がある |
| … | 9725/11/13(木)11:58:31No.1372161401そうだねx1>ある意味ニチアサって感じのスカッとしない脚本が9割だよエウレカセブン |
| … | 9825/11/13(木)11:58:41No.1372161444+ボンズくんだってヒロアカだけじゃなくてスレ画みたいな趣味のアニメ作りたいんだ |
| … | 9925/11/13(木)11:58:56No.1372161496+ガキの頃に見た赤ん坊窒息死させるシーンが未だに焼き付いている |
| … | 10025/11/13(木)11:58:58No.1372161509そうだねx2>チャールズって最初からレントンのリフボードにゲッコーメンバーのウィール付いてるの見て近付いてるから |
| … | 10125/11/13(木)11:59:09No.1372161540+これとスタドラは奇跡的なハマり方してる |
| … | 10225/11/13(木)11:59:36No.1372161623+エヴァ以降馬鹿みたいに出てきたエヴァもどきの中で唯一商品展開が続いてる稀有なシリーズだよなエウレカセブン |
| … | 10325/11/13(木)11:59:38No.1372161629+>メタルビルド詳細でたのか? |
| … | 10425/11/13(木)11:59:38No.1372161630そうだねx4AOは無印がハッピーエンドじゃ無くなってるところも嫌なんだけど大人レントンの声がホランドなのが一番拒否反応出た |
| … | 10525/11/13(木)11:59:48No.1372161666+>これとスタドラは奇跡的なハマり方してる |
| … | 10625/11/13(木)11:59:49No.1372161675そうだねx1主人公機パワーアップ回は全ロボアニメの中でもわりとトップクラスに好きだぜ |
| … | 10725/11/13(木)12:00:23No.1372161796+>これとスタドラは奇跡的なハマり方してる |
| … | 10825/11/13(木)12:00:25No.1372161804+AOはエウレカの続編じゃなく文字通りアオの物語ってイメージ |
| … | 10925/11/13(木)12:00:26No.1372161813+ハイエボ1のMVは未だに見て名作感を味わってる |
| … | 11025/11/13(木)12:00:33No.1372161833+>メタルビルド詳細でたのか? |
| … | 11125/11/13(木)12:00:40No.1372161864そうだねx2最終回の完成度で言えばエウレカセブン超える作品は今まで出会えてない |
| … | 11225/11/13(木)12:01:15No.1372161976+>>メタルビルド詳細でたのか? |
| … | 11325/11/13(木)12:01:40No.1372162064+逆張り監督だけど最初のが1番噛み合ってたんだよなバランス |
| … | 11425/11/13(木)12:01:49No.1372162094そうだねx5これ自体は好きなんだけどこれとアクエリオンは20年近くまで引っ張るコンテンツではないと思ってる |
| … | 11525/11/13(木)12:01:57No.1372162112+>エヴァ以降馬鹿みたいに出てきたエヴァもどきの中で唯一商品展開が続いてる稀有なシリーズだよなエウレカセブン |
| … | 11625/11/13(木)12:01:58No.1372162119+もう値段を昔と比べるのはだいぶ時代錯誤というか虚しいだけだぜ |
| … | 11725/11/13(木)12:02:17No.1372162193そうだねx1ハイエボの駄作→超傑作→駄作のコンボは頭おかしくなるかと思った |
| … | 11825/11/13(木)12:02:28No.1372162236そうだねx1>最終回の完成度で言えばエウレカセブン超える作品は今まで出会えてない |
| … | 11925/11/13(木)12:02:49No.1372162303そうだねx4>ファフナー… |
| … | 12025/11/13(木)12:03:07No.1372162385+同じ佐藤大構成のポケモンで味方メンバーがかなりゲッコーステイトだったのでしばらく信用できなかった |
| … | 12125/11/13(木)12:03:10No.1372162393+>ハイレボはエウレカやるのにロボ要らなくね?って制作側が気付いてしまった感がある |
| … | 12225/11/13(木)12:03:41No.1372162524+ちゃんと変型するプラモでないかなー… |
| … | 12325/11/13(木)12:03:56No.1372162586+完全な愚連隊なんだけどそれでもゲッコーステイツのメンバーが好きなってきて終わった後にお出しされるポケット時空 |
| … | 12425/11/13(木)12:04:15No.1372162652そうだねx1>ハイエボの駄作→超傑作→駄作のコンボは頭おかしくなるかと思った |
| … | 12525/11/13(木)12:04:53No.1372162806+>>最終回の完成度で言えばエウレカセブン超える作品は今まで出会えてない |
| … | 12625/11/13(木)12:05:08No.1372162874そうだねx1>>ハイエボの駄作→超傑作→駄作のコンボは頭おかしくなるかと思った |
| … | 12725/11/13(木)12:05:29No.1372162959そうだねx3>ハイエボの駄作→超傑作→駄作のコンボは頭おかしくなるかと思った |
| … | 12825/11/13(木)12:05:42No.1372163014+全部知った上で見直すとちょくちょく挟まるレントンのモノローグも味がある |
| … | 12925/11/13(木)12:05:48No.1372163034+物価はもう仕方ない・・・ |
| … | 13025/11/13(木)12:06:02No.1372163094+ハイエボでAOが触れられなかったのぶっちゃけちょっと安心した |
| … | 13125/11/13(木)12:06:09No.1372163122+ハイエボは1の主題歌が名曲だから… |
| … | 13225/11/13(木)12:06:16No.1372163152+漫画はあたり多い |
| … | 13325/11/13(木)12:06:18No.1372163157+>これ自体は好きなんだけどこれとアクエリオンは20年近くまで引っ張るコンテンツではないと思ってる |
| … | 13425/11/13(木)12:06:23No.1372163185そうだねx3>>ハイエボの駄作→超傑作→駄作のコンボは頭おかしくなるかと思った |
| … | 13525/11/13(木)12:06:40No.1372163254そうだねx1エウレカって無駄に長いから総集編映画向きだと思うんだけどなぁ |
| … | 13625/11/13(木)12:06:51No.1372163302+>これ自体は好きなんだけどこれとアクエリオンは20年近くまで引っ張るコンテンツではないと思ってる |
| … | 13725/11/13(木)12:06:58No.1372163326+アクエリオンはでも名前だけ継続で別もんじゃないのあれ? |
| … | 13825/11/13(木)12:07:07No.1372163362そうだねx1ハイエボ2もラストはちょっと怒涛の勢いで脳をクラッシュさせた上で泣かせにきてる感じはあるけど凄い好き |
| … | 13925/11/13(木)12:07:22No.1372163445+ハイエボのアネモネは幸福家庭IFみたいなもんで180度違うキャラなのに |
| … | 14025/11/13(木)12:07:23No.1372163452そうだねx1>3は好きなとこもあるし凡作くらいはあげたいんだが |
| … | 14125/11/13(木)12:07:33No.1372163490+でもアクエリオンはEVOL好評だったじゃん |
| … | 14225/11/13(木)12:07:35No.1372163501+風花ちゃん可愛い |
| … | 14325/11/13(木)12:07:44No.1372163537+完全新規シリーズ始めるほどの冒険はどこもできないんだと思う… |
| … | 14425/11/13(木)12:08:37No.1372163804+2のラストからレントンがあんな扱いになるとは思わず… |
| … | 14525/11/13(木)12:08:38No.1372163807+>完全新規シリーズ始めるほどの冒険はどこもできないんだと思う… |
| … | 14625/11/13(木)12:08:52No.1372163885そうだねx1>ハイエボ2もラストはちょっと怒涛の勢いで脳をクラッシュさせた上で泣かせにきてる感じはあるけど凄い好き |
| … | 14725/11/13(木)12:09:04No.1372163963そうだねx1続編で冒険しすぎる… |
| … | 14825/11/13(木)12:09:10No.1372163998そうだねx2ハイエボ2の何言ってんだお前みたいなあらすじからお前本当にエウレカセブンなのかってくらい綺麗に纏まって期待煽りつつ次に繋げててすげえびっくりする |
| … | 14925/11/13(木)12:09:23No.1372164061+ホランドもめんどくさいがデューイはもっとめんどくさい |
| … | 15025/11/13(木)12:09:35No.1372164120そうだねx2同年でエヴァとかファフナーがしっかりと終わらせてたのに相変わらずグダグダしてたエウレカはまあお前そういうやつだよなってなった |
| … | 15125/11/13(木)12:09:41No.1372164157そうだねx1今からでもいいからハイエボ3は作り直して欲しい |
| … | 15225/11/13(木)12:09:42No.1372164168+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 15325/11/13(木)12:09:52No.1372164233そうだねx23は3単品なら好きなとこもあるんだけどあの2の続編で出すもんじゃねぇだろ!ってなる |
| … | 15425/11/13(木)12:10:15No.1372164363そうだねx22のラスト的に3はグリッドマンユニバースみたいなものが観たかったよ… |
| … | 15525/11/13(木)12:10:16No.1372164368+また新作つくるんだろうか |
| … | 15625/11/13(木)12:10:28No.1372164435+ハイエボはやりたい事とっ散らかったのが1番良くない |
| … | 15725/11/13(木)12:10:51No.1372164561+3は大人しくモーニンググローリーやってくれたらそれだけで大満足だったのにな |
| … | 15825/11/13(木)12:11:06No.1372164639そうだねx3エウレカはなんなら初代が一番まとまってスッキリ終わってるからな |
| … | 15925/11/13(木)12:11:20No.1372164705そうだねx1>同年でエヴァとかファフナーがしっかりと終わらせてたのに相変わらずグダグダしてたエウレカはまあお前そういうやつだよなってなった |
| … | 16025/11/13(木)12:11:30No.1372164769そうだねx1ハイエボデューイが弟と仲良い上で袂分かつの好き |
| … | 16125/11/13(木)12:11:51No.1372164885そうだねx1ジークアクスでララァがやってたことがまんまハイエボ2のエウレカだったのは面白かった |
| … | 16225/11/13(木)12:12:23No.1372165048+>エウレカはなんなら初代が一番まとまってスッキリ終わってるからな |
| … | 16325/11/13(木)12:12:37No.1372165122そうだねx2予告詐欺が常態化してるの良くないよ |
| … | 16425/11/13(木)12:12:51No.1372165208+>完全新規シリーズ始めるほどの冒険はどこもできないんだと思う… |
| … | 16525/11/13(木)12:12:58No.1372165240+>エウレカはなんなら初代が一番まとまってスッキリ終わってるからな |
| … | 16625/11/13(木)12:13:03No.1372165265そうだねx3アネモネはあれアネモネ単体でも作品として出来良いからすげえよ |
| … | 16725/11/13(木)12:13:05No.1372165280+なんかこう突き抜けない展開が多いんだけど要所要所がかなりいいんだよねチャールズとか |
| … | 16825/11/13(木)12:13:48No.1372165527そうだねx1この手のスレ全般こうなるけどまだ18話の人のスレで終わった後の話までしてる! |
| … | 16925/11/13(木)12:14:00No.1372165604+正直そんなでもない作品だけど4クール走りきっただけで名作に見えてくる |
| … | 17025/11/13(木)12:14:12No.1372165695そうだねx1>アネモネはあれアネモネ単体でも作品として出来良いからすげえよ |
| … | 17125/11/13(木)12:14:19No.1372165728+AOも特別編までみて総合評価好きに落ち着いたけど独立云々とかの記憶をほぼ封印した気もしてる |
| … | 17225/11/13(木)12:14:26No.1372165761+>なんかこう突き抜けない展開が多いんだけど要所要所がかなりいいんだよねチャールズとか |
| … | 17325/11/13(木)12:14:44No.1372165861そうだねx3>この手のスレ全般こうなるけどまだ18話の人のスレで終わった後の話までしてる! |
| … | 17425/11/13(木)12:15:28No.1372166135そうだねx1>正直そんなでもない作品だけど4クール走りきっただけで名作に見えてくる |
| … | 17525/11/13(木)12:15:50No.1372166253そうだねx2>アネモネはあれアネモネ単体でも作品として出来良いからすげえよ |
| … | 17625/11/13(木)12:15:54No.1372166279+ハイエボ3ラストがエウレカが力失ってるからあの後地面に叩きつけられるんじゃないかとか言われてたけど資料集の表紙がラスト後で安心した思い出 |
| … | 17725/11/13(木)12:16:03No.1372166332そうだねx3実は俺サッカー回割と好きなんだ… |
| … | 17825/11/13(木)12:16:06No.1372166349+どの作品でもアネモネ周りだけは外さないよね |
| … | 17925/11/13(木)12:16:08No.1372166360+>AOも特別編までみて総合評価好きに落ち着いたけど独立云々とかの記憶をほぼ封印した気もしてる |
| … | 18025/11/13(木)12:16:55No.1372166601+マジで養子として迎えようとすごい不器用に切り出したところ嫁の身体を妊娠できなくした男の息子でした! |
| … | 18125/11/13(木)12:17:12No.1372166699+悪堕ちエウレカやって面白いから |
| … | 18225/11/13(木)12:17:12No.1372166700+AOは実質完結まで5年掛かってるから新規エピソードあるの知らない人もいそうでな… |
| … | 18325/11/13(木)12:17:22No.1372166767+意外とスパロボに参戦してない |
| … | 18425/11/13(木)12:17:26No.1372166797+>実は俺サッカー回割と好きなんだ… |
| … | 18525/11/13(木)12:17:28No.1372166811+エンディングも爽やか |
| … | 18625/11/13(木)12:17:30No.1372166825+AOは放送自体が最後の方おかしかった記憶がある |
| … | 18725/11/13(木)12:17:34No.1372166837+グリユニとかアネモネみたいなタイトル回収してくるメタ作品に弱い |
| … | 18825/11/13(木)12:17:34No.1372166840+漫画家とか後世の作家の脳を焼いた最終OP |
| … | 18925/11/13(木)12:17:42No.1372166880そうだねx1風花ちゃんは正直アネモネかって言われるとほぼ別キャラな気はするけど |
| … | 19025/11/13(木)12:17:47No.1372166909+ファンサービス全振りみたいな展開はやりたくないんだろうなって嫌な信頼がある |
| … | 19125/11/13(木)12:17:55No.1372166970+>実は俺サッカー回割と好きなんだ… |
| … | 19225/11/13(木)12:18:00No.1372167005+AOって震災食らってたっけ |
| … | 19325/11/13(木)12:18:07No.1372167048+>写真のシーンは泣いてしまった |
| … | 19425/11/13(木)12:18:26No.1372167151+>エンディングも爽やか |
| … | 19525/11/13(木)12:18:28No.1372167160+AOは最初に担当してたメインライターが名義隠した上で3話で降板してる |
| … | 19625/11/13(木)12:18:41No.1372167228+>グリユニとかアネモネみたいなタイトル回収してくるメタ作品に弱い |
| … | 19725/11/13(木)12:18:55No.1372167311+ハイエボ主題歌アーティストがパクられたり失踪したりで尾崎息子が一番まともなの何なんだよ |
| … | 19825/11/13(木)12:18:55No.1372167312+>ファンサービス全振りみたいな展開はやりたくないんだろうなって嫌な信頼がある |
| … | 19925/11/13(木)12:19:00No.1372167338+4クール目エンディングが映像と合わせて名作感凄くて好き |
| … | 20025/11/13(木)12:19:08No.1372167394+話だけ聞いてるとハイレボは触れてないけどアネモネだけみたくなるな |
| … | 20125/11/13(木)12:19:23No.1372167458+>どの作品でもアネモネ周りだけは外さないよね |
| … | 20225/11/13(木)12:19:58No.1372167661+>話だけ聞いてるとハイレボは触れてないけどアネモネだけみたくなるな |
| … | 20325/11/13(木)12:20:09No.1372167722そうだねx1>ハイエボ主題歌アーティストがパクられたり失踪したりで尾崎息子が一番まともなの何なんだよ |
| … | 20425/11/13(木)12:20:11No.1372167730そうだねx2無印のOPED挿入歌全部名曲ですごい |
| … | 20525/11/13(木)12:20:38No.1372167891+>話だけ聞いてるとハイレボは触れてないけどアネモネだけみたくなるな |
| … | 20625/11/13(木)12:20:41No.1372167911そうだねx1>ファンサービス全振りみたいな展開はやりたくないんだろうなって嫌な信頼がある |
| … | 20725/11/13(木)12:20:54No.1372167977+ハイエボに関しては上げて落とすって事に対して何か制作側が快楽覚えてない?とは感じている |
| … | 20825/11/13(木)12:20:55No.1372167982+ハイエボ1のその設定変更無理あるだろ!って気になってたら終わる感じ |
| … | 20925/11/13(木)12:21:19No.1372168110+ハイエボ1はサマーオブラブも描かれてるし初代見たなら見て欲しい |
| … | 21025/11/13(木)12:21:45No.1372168254+俺はcanvasが1番 |
| … | 21125/11/13(木)12:22:15No.1372168420+風花ちゃんはエウレカシリーズの中でもいいキャラしてて清涼剤として助かるインタビュアーに顔面パンチし始めたり |
| … | 21225/11/13(木)12:22:28No.1372168495+AO放送開始前ニルヴァーシュネオのデザインが好きだっただけに即軍用の地味なリカラーにされてスイカ頭リペにされたのがな |
| … | 21325/11/13(木)12:22:36No.1372168539+ハイエボはアネモネラストの鳥肌立つくらい完璧な引きまで見ればいいよ |
| … | 21425/11/13(木)12:22:37No.1372168540そうだねx1Glory Daysはエウレカ全体でも上位に入れたいくらい好き |
| … | 21525/11/13(木)12:22:46No.1372168594+もっと素直にレントンとニルヴァーシュ大暴れ!希望の未来へレディーゴー!してもよくない? |
| … | 21625/11/13(木)12:23:19No.1372168765+>もっと素直にレントンとニルヴァーシュ大暴れ!希望の未来へレディーゴー!してもよくない? |
| … | 21725/11/13(木)12:23:45No.1372168895そうだねx6むしろ普通に面白いANEMONEがおかしいだけじゃん |
| … | 21825/11/13(木)12:23:50No.1372168939+辻谷さんも藤原さんも亡くなったのがね… |
| … | 21925/11/13(木)12:23:52No.1372168952+50話はちと長かったな… |
| … | 22025/11/13(木)12:24:02No.1372169003+捻くれてるのがエウレカだと言われたらそれはそうなんですが… |
| … | 22125/11/13(木)12:24:09No.1372169044そうだねx2なーんでANEMONEが作れたのにそのあと逆張りしちゃうかな |
| … | 22225/11/13(木)12:24:10No.1372169054+冒頭5分くらいで復活パート終わったギアス見習って欲しいくらいずっとレントンやりたくなさそうにしてたなハイエボ |
| … | 22325/11/13(木)12:24:24No.1372169148そうだねx1エウレカセブンって作品のファンではあるけど1クールに1回か2回ある面白い話のためになんか微妙な10話を耐えるアニメだと思ってる |
| … | 22425/11/13(木)12:25:04No.1372169348+ANEMONEはここでダイマされて映画館で見て良かった |
| … | 22525/11/13(木)12:25:51No.1372169621そうだねx2sakuraのサビ前本当すき |
| … | 22625/11/13(木)12:25:53No.1372169631+一作目から結果的に毎度アネモネパートに救われてる |
| … | 22725/11/13(木)12:25:54No.1372169637そうだねx1>捻くれてるのがエウレカだと言われたらそれはそうなんですが… |
| … | 22825/11/13(木)12:26:19No.1372169783+せめてサッカー回までは頑張って見てくれ |
| … | 22925/11/13(木)12:27:28No.1372170157+>せめてサッカー回までは頑張って見てくれ |
| … | 23025/11/13(木)12:28:23No.1372170464+エウレカがガキ引き連れてジブリブサイクみたいなキャラデザになってた時は不安しかなかったが思ったよりはマシだったよハイエボ |
| … | 23125/11/13(木)12:28:43No.1372170589+>むしろ普通に面白いANEMONEがおかしいだけじゃん |
| … | 23225/11/13(木)12:28:55No.1372170654+ニジガクもそうだけどなんで続編でキャラデザ一新しちゃうの…? |
| … | 23325/11/13(木)12:30:18No.1372171107+意識してる逆張りやら捻くれ方してるのが質が悪い |
| … | 23425/11/13(木)12:30:31No.1372171173+サッカー回まで観たらもう最後まで行くしかないんだけどここまできて何を見せられてるんだ…?で混乱させられる回でもある |
| … | 23525/11/13(木)12:31:06No.1372171377+サッカー回はこれから死地に向かうぞ…って前の最後の日常回でそのあとはもうめちゃくちゃだからな |
| … | 23625/11/13(木)12:31:48No.1372171636そうだねx5無印は基本的に捻くれてるけどちゃんと決めるべきところは決めてたから良かったんだけど |
| … | 23725/11/13(木)12:32:05No.1372171711+AOは全体的にそんな好きじゃないけどレントンの声がホランドなのが一番最悪だな |
| … | 23825/11/13(木)12:32:13No.1372171759+初代もまあラスト4話の神展開のために他40話近くずっと我慢するようなもんだし… |
| … | 23925/11/13(木)12:32:56No.1372172000そうだねx1ハイエボ2だけでも見る価値あるよ… |
| … | 24025/11/13(木)12:33:00No.1372172021そうだねx2なんか勝手にNTRてる幼馴染が本気でどうでもいいAO |
| … | 24125/11/13(木)12:33:40No.1372172249+日曜日の朝にリアタイして上手く咀嚼できる内容ではなかった |
| … | 24225/11/13(木)12:34:01No.1372172356+>意識してる逆張りやら捻くれ方してるのが質が悪い |
| … | 24325/11/13(木)12:34:40No.1372172576+1話1話噛み締めていきたいときと何話か通してドバッと見たほうがいいときの落差が大きい作品だったと思う |
| … | 24425/11/13(木)12:34:49No.1372172634+>初代もまあラスト4話の神展開のために他40話近くずっと我慢するようなもんだし… |
| … | 24525/11/13(木)12:35:41No.1372172940+>沖縄云々浮きすぎててやばい |
| … | 24625/11/13(木)12:35:56No.1372173037+アネモネは劇場で見たかったなって |
| … | 24725/11/13(木)12:35:58No.1372173050+>トゥルースが忠犬になってから面白い |
| … | 24825/11/13(木)12:36:05No.1372173101+リアルタイムで見ててOPがSAKURAに変わった時の衝撃はすごかった |
| … | 24925/11/13(木)12:36:35No.1372173268+ヴォダラク周りと比べて沖縄独立はノイズでしかなかったな |
| … | 25025/11/13(木)12:37:16No.1372173487+>アネモネは劇場で見たかったなって |
| … | 25125/11/13(木)12:37:51No.1372173695+>リアルタイムで見ててOPがSAKURAに変わった時の衝撃はすごかった |
| … | 25225/11/13(木)12:38:20No.1372173857そうだねx6初代のラストのむりやりハッピーエンドにするぞおおおお!という怒涛の勢い好きなんだわ |
| … | 25325/11/13(木)12:38:39No.1372173960+>アネモネは劇場で見たかったなって |
| … | 25425/11/13(木)12:39:14No.1372174149+虹流れながら「ごめんエウレカ…これから俺は君の同族をいっぱい殺さなきゃいけない」って覚悟キメるレントンが本当にかっこいいんだ |
| … | 25525/11/13(木)12:39:43No.1372174329+沖縄まさはるとエウレカ差別始まってうおっ…ってなってAOは見てない |
| … | 25625/11/13(木)12:40:02No.1372174452そうだねx1ホランドのこの世のありとあらゆる死亡フラグを積み立てまくる終盤あまりにも強い |
| … | 25725/11/13(木)12:40:17No.1372174542+RUANN今何やってるんだろ… |
| … | 25825/11/13(木)12:40:28No.1372174601+>リアルタイムで見ててOPがSAKURAに変わった時の衝撃はすごかった |
| … | 25925/11/13(木)12:40:45No.1372174708+設定が緻密でエヴァフォロワーの一つ扱いするのが失礼なくらいしっかりしてるみたいなんだけど途中で怠くて切ってしまった興味と諦観が今も半々な作品 |
| … | 26025/11/13(木)12:41:15No.1372174875+>>アネモネは劇場で見たかったなって |
| … | 26125/11/13(木)12:41:25No.1372174930そうだねx1そういやHALCALIが令和に新規のMVきてバズってたね |
| … | 26225/11/13(木)12:41:27No.1372174940+>虹流れながら「ごめんエウレカ…これから俺は君の同族をいっぱい殺さなきゃいけない」って覚悟キメるレントンが本当にかっこいいんだ |
| … | 26325/11/13(木)12:42:01No.1372175135そうだねx1>サッカー回はこれから死地に向かうぞ…って前の最後の日常回でそのあとはもうめちゃくちゃだからな |
| … | 26425/11/13(木)12:42:06No.1372175162そうだねx1>初代のラストのむりやりハッピーエンドにするぞおおおお!という怒涛の勢い好きなんだわ |
| … | 26525/11/13(木)12:42:06No.1372175164+>ホランドのこの世のありとあらゆる死亡フラグを積み立てまくる終盤あまりにも強い |
| … | 26625/11/13(木)12:42:20No.1372175235+ピキレカがめちゃくちゃ可愛く見えた瞬間世界が広がった感じがした |
| … | 26725/11/13(木)12:42:26No.1372175269そうだねx1SAKURA聞くだけでちょっとじんわり来るようになってしまった |
| … | 26825/11/13(木)12:42:37No.1372175343+アネモネの扱いは割と毎回良くできてるのなんなの |
| … | 26925/11/13(木)12:42:55No.1372175446そうだねx1ヒッピー文化?に対する愛みたいなモノが作品の根底にあるのは感じるんだけどそこを完全に廃したアネモネが一番ウケてるのがどうしようもない感ある |
| … | 27025/11/13(木)12:43:01No.1372175482そうだねx1>ピキレカがめちゃくちゃ可愛く見えた瞬間世界が広がった感じがした |
| … | 27125/11/13(木)12:43:21No.1372175586そうだねx3SAKURAは映像も満点だからすごい |
| … | 27225/11/13(木)12:43:58No.1372175800+レントンがイケメンになるにつれエウレカが今度は不安定になっていく |
| … | 27325/11/13(木)12:44:12No.1372175883+ポケ虹が一番好き |
| … | 27425/11/13(木)12:44:16No.1372175904+若い頃の中村悠一と宮野真守の掛け合いがある珍しい作品 |
| … | 27525/11/13(木)12:44:25No.1372175945+気ぶりロボニルヴァーシュ |
| … | 27625/11/13(木)12:44:56No.1372176119+>若い頃の中村悠一と宮野真守の掛け合いがある珍しい作品 |
| … | 27725/11/13(木)12:45:16No.1372176245+SAKURAはエウレカとレントンをゲッコーステイトみんなで囲むとこがみんな一丸となれたのがわかってめっちゃ好き…あとデビルフィッシュ |
| … | 27825/11/13(木)12:45:29No.1372176331+ANEMONEはあれエウレカ初見の人に見せても高評価だと思う |
| … | 27925/11/13(木)12:45:32No.1372176351+無印ポケ虹AOハイエボと絶対に視聴者が見たいものを素直に見せないという固い意志を感じる |
| … | 28025/11/13(木)12:45:38No.1372176391+問題発生!解決!速攻で新しい問題出てきてギスギスウジウジのサイクルだから見てるとちょっとしんどいところはある |
| … | 28125/11/13(木)12:45:50No.1372176463+ピキレカは美少女の型から取り出す事によって内面のかわいさにフォーカスさせるかなり上級テク使ったキャラ立てだと思う |
| … | 28225/11/13(木)12:45:56No.1372176495そうだねx1シンジくんは鬱々としすぎてるというよりは環境が地獄すぎるので思春期男子はレントンくらいがちょうどいい |
| … | 28325/11/13(木)12:46:04No.1372176537+ANEMONEは単品で見ても中々良い出来だよね |
| … | 28425/11/13(木)12:46:05No.1372176544+中村悠一しょっちゅうモブ兵士にいるよね |
| … | 28525/11/13(木)12:46:21No.1372176640+エウレカって見た目の幅かなり広いのに全部可愛い |
| … | 28625/11/13(木)12:46:37No.1372176737+>SAKURAはエウレカとレントンをゲッコーステイトみんなで囲むとこがみんな一丸となれたのがわかってめっちゃ好き…あとデビルフィッシュ |
| … | 28725/11/13(木)12:46:42No.1372176769+でも今はこういう長期オリアニ作られなくなったの悲しい |
| … | 28825/11/13(木)12:46:48No.1372176803+>なんか勝手にNTRてる幼馴染が本気でどうでもいいAO |
| … | 28925/11/13(木)12:46:56No.1372176863+要所要所でお出しされる吉成兄で脳を焼かれる |
| … | 29025/11/13(木)12:47:06No.1372176905+小文字!小文字でsakuraです! |
| … | 29125/11/13(木)12:47:36No.1372177078+朝リビングで見てたからJ( 'ー`)し にアンタ朝からこんなの見て…と苦言を呈されていた |
| … | 29225/11/13(木)12:47:38No.1372177097+確かにパロまみれなんだけどエヴァとガンダムを希釈してスポーツとニチアサの明るさで外側だけメッキコーティングしました!みたいな作風は戦争と宗教わかんないしあんま興味ない俺には嬉しかった |
| … | 29325/11/13(木)12:47:42No.1372177122+>でも今はこういう長期オリアニ作られなくなったの悲しい |
| … | 29425/11/13(木)12:48:41No.1372177427+やりたいことはわかるけどウケる訳ねえだろこんなのとしか言いようがない無印テレビ版以降の派生作 |