二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2035人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762990513906.jpg-(26305 B)
26305 B25/11/13(木)08:35:13No.1372125441そうだねx14 11:44頃消えます
これが何のみがわりになるんだよ
125/11/13(木)08:36:40 ID:zRFAKkNsNo.1372125645+
225/11/13(木)08:36:56No.1372125690そうだねx40
かわいいだろ?
325/11/13(木)08:38:55No.1372125970そうだねx32
本家の連中は大真面目にこれ攻撃してくれてたんだな…
425/11/13(木)08:39:57No.1372126127そうだねx14
>本家の連中は大真面目にこれ攻撃してくれてたんだな…
本家の俺はめちゃくちゃうまくこれに攻撃誘導してたのかもしれない
525/11/13(木)08:42:07No.1372126471そうだねx32
本家のそうはならんやろ!?がレジェンズでは本当にそうはならんくてもの悲しさを感じる
625/11/13(木)08:42:25No.1372126516+
命削ってんだぜ
すごい吸引力くらいある
725/11/13(木)08:43:49No.1372126724+
しばらく無敵とかないんだ…
825/11/13(木)08:44:10No.1372126773そうだねx12
みがわりがいるのにそれ狙わないのシツレイ
925/11/13(木)08:44:40No.1372126844そうだねx7
一応正面から冷凍ビームとかムンフォとか飛んでくる時に出せば守ってはくれる
1025/11/13(木)08:45:35No.1372126982そうだねx7
範囲技で大体本体と一緒に死ぬか見向きもされずに本体が狙われる
1125/11/13(木)08:45:52No.1372127016+
ロックオンめちゃくちゃ吸われるとかそういうのはないのですか?
1225/11/13(木)08:46:03No.1372127029そうだねx5
>一応正面から冷凍ビームとかムンフォとか飛んでくる時に出せば守ってはくれる
……守るとかじゃ駄目なの?
1325/11/13(木)08:46:50No.1372127131+
そっくりの分身でもないと身代わりにならないよなぁ
1425/11/13(木)08:47:30No.1372127237そうだねx12
こんなに頼りないのにHP削るのが本当…
za用に鍛え直した影分身くんを見習え
1525/11/13(木)08:48:18No.1372127333そうだねx24
ロックオン吸う機能無いのが嘘だろ…ってなる
1625/11/13(木)08:48:33No.1372127381+
かげぶんしんはまもるなんかと同じなんだけどこっちは難しいか…
1725/11/13(木)08:49:14No.1372127459そうだねx7
>ロックオン吸う機能無いのが嘘だろ…ってなる
害悪にも程が有る…
1825/11/13(木)08:49:40No.1372127516+
HP削るわ
その癖相手は無視できるわ
一応タゲ取りできるけど自分の方のタゲも取るわでねぇこれよわ…
1925/11/13(木)08:49:53No.1372127548そうだねx7
暴走メガジュペッタのかげぶんしんが1番理想の挙動感ある
2025/11/13(木)08:50:22No.1372127635そうだねx4
サイドミッションでみがわり人形を攻撃してください!って堂々と言われて
(あれゲーム上の分かりやすい演出として出てるものじゃなくてマジで出てる奴なんだ…)と思わされた
2125/11/13(木)08:50:52No.1372127715そうだねx5
>暴走メガジュペッタのかげぶんしんが1番理想の挙動感ある
このゲームの仕様でガンガンタゲ吸われるの最高に糞!ってなったやつ
あいつガメノデスだけ難易度違いすぎない?
2225/11/13(木)08:51:08No.1372127751+
ポケモンの敵視を一身に受けていた頼もしいあいつはどこへ
2325/11/13(木)08:51:09No.1372127754そうだねx2
>HP削るわ
>その癖相手は無視できるわ
>一応タゲ取りできるけど自分の方のタゲも取るわでねぇこれよわ…
自分で使ったことなかったけどこっちのタゲも妨害されるのかよ…
2425/11/13(木)08:51:44No.1372127828+
まもるみきり効果+タゲれるダミー出すくらいしても良かったと思う
2525/11/13(木)08:52:03No.1372127871+
一応敵が離れてる時でも自分の身代わりを対象にしてバフ積めるってのはあるけど
どう考えても技枠一個潰してまでやることではない
2625/11/13(木)08:52:10No.1372127884そうだねx2
本編に沿った挙動だと自キャラの見た目これのまま行動してそうだよな
2725/11/13(木)08:52:23No.1372127915そうだねx6
>>ロックオン吸う機能無いのが嘘だろ…ってなる
>害悪にも程が有る…
あなをほるやとびはねるがタゲ外し必中だからそれくらいやってもいい気はする
2825/11/13(木)08:52:24No.1372127919そうだねx9
こいつを本体だと思って殴ってた本家がおかしい
2925/11/13(木)08:52:25No.1372127921+
すごい人は溜めがある技とかを先読みで身代わりロックオンで放つらしいけど
3025/11/13(木)08:53:22No.1372128061+
本来は幻術もセットでこれを本体だと思い込まされてたのか?
3125/11/13(木)08:53:25No.1372128071+
>一応敵が離れてる時でも自分の身代わりを対象にしてバフ積めるってのはあるけど
>どう考えても技枠一個潰してまでやることではない
まず身代わりを出すために誰かタゲ取らないといけないしな…
3225/11/13(木)08:53:32No.1372128090+
変に再現しようとしないで普通に本家と同じような感じで一定時間ダメージ肩代わりするバリアを張る状態みたいにすればよかったのに
3325/11/13(木)08:53:38No.1372128106そうだねx1
ちゃんと運用しようと思ったらジガルデのHP削るとか?
3425/11/13(木)08:54:03No.1372128171+
本家のポケモンたちはこいつがなんかメチャクチャ腹立つとかだったのかな?
3525/11/13(木)08:54:03No.1372128172+
みがわり+積み技だと攻撃技2つしか積めない!
3625/11/13(木)08:55:01No.1372128318そうだねx1
ポケモンに追従して一度だけダメージを無効にするみたいにすればよかったのかな…
3725/11/13(木)08:55:02No.1372128320+
今セブンイレブンでやってる一番くじのぬいぐるみが地味に欲しい
3825/11/13(木)08:56:04No.1372128475+
無視されて気付いたらコテンと倒れる身代わりくん可愛いだろう?
3925/11/13(木)08:56:06No.1372128483そうだねx2
むしろ本家の行動する時だけシュッと本人が出てくる動きはなんだよ
4025/11/13(木)08:57:10No.1372128631そうだねx2
>無視されて気付いたらコテンと倒れる身代わりくん可愛いだろう?
動きはほんと可愛い
ふぅ満足した
…違う技覚え直そ
4125/11/13(木)08:57:28No.1372128672+
>むしろ本家の行動する時だけシュッと本人が出てくる動きはなんだよ
まあ主人公が指示するために移動してるんだろ
4225/11/13(木)09:00:22No.1372129101+
ランクマで岩石封じ置く奴いたけどバフのターゲットにできてありがたかった
4325/11/13(木)09:01:53No.1372129326+
本家のこいつ逆に強すぎる
4425/11/13(木)09:02:15No.1372129376+
俺と同じくらい可愛い
4525/11/13(木)09:03:25No.1372129537+
本家も音技貫通するから近くにいるんだよな本体…
波乗りとか当たってくれて良いだろ
4625/11/13(木)09:05:49No.1372129884+
ギルガルドとかみがわりの歪さや岩石封じに結構な高確率で直撃してるんだな…って本編のバトルが変に見えてしまう
4725/11/13(木)09:05:51No.1372129888+
>本家のこいつ逆に強すぎる
覚えるポケモン規制するべきだったのはどくどくじゃなくてスレ画だと思うんだよな…
4825/11/13(木)09:07:05No.1372130041+
がんせきふうじも身代わりと似たような効果を併せ持つように!
4925/11/13(木)09:07:28No.1372130089そうだねx3
ドラゴンダイブとかいう威力が高くて必中で相手の攻撃もかわせる超最強技がなんで本編ではあんな微妙な技に
5025/11/13(木)09:08:19No.1372130216そうだねx1
これがものすごいターゲット吸うとかなら面白かったのに
いや4人が使いまくってめちゃくちゃになるか
5125/11/13(木)09:08:41No.1372130268+
しかしスレ画かわいいな
5225/11/13(木)09:09:23No.1372130351そうだねx1
これのぬいぐるみはちゃんとプレイヤーが欲しくなるいいグッズ
5325/11/13(木)09:10:13No.1372130473+
>ギルガルドとかみがわりの歪さや岩石封じに結構な高確率で直撃してるんだな…って本編のバトルが変に見えてしまう
ターン制RPGなんてポケモンに限らずそういうもんだし…
5425/11/13(木)09:10:19No.1372130485+
アニメかなんかでこれ盾にしてなかったっけ
5525/11/13(木)09:10:23No.1372130498+
あなをほるとか時間かかる技にホイみがわりって置いてそれにぶつけさせるとか出来たら素敵なんだけどなあ
5625/11/13(木)09:10:28No.1372130508そうだねx1
タゲ外しが強いんだからタゲめっちゃ吸うはアリだと思うんだ
5725/11/13(木)09:10:33No.1372130523+
>一応敵が離れてる時でも自分の身代わりを対象にしてバフ積めるってのはあるけど
>どう考えても技枠一個潰してまでやることではない
今後2対2バトルでも来れば使えるか?
いや普通に相方タゲればいいだけか
5825/11/13(木)09:10:33No.1372130524+
どんなにIQ高い設定ついててもこれを本物と思い込む
5925/11/13(木)09:10:49No.1372130561そうだねx3
相手をロックオンしてないとまもるもみがわりも出せないのがさー
6025/11/13(木)09:11:55No.1372130689+
本編でZAみたいにスレ画をスルーできるのはすりぬけ持ちと音技だけ!
6125/11/13(木)09:12:13No.1372130735そうだねx7
そもそもロックオンの操作性がクソ!
6225/11/13(木)09:12:24No.1372130767+
>あなをほるとか時間かかる技にホイみがわりって置いてそれにぶつけさせるとか出来たら素敵なんだけどなあ
(ロックオンできないので身代わりも出せない)
6325/11/13(木)09:12:53No.1372130835そうだねx2
>タゲ外しが強いんだからタゲめっちゃ吸うはアリだと思うんだ
一気にゴミクズみたいな技になるからそれはそれで困る
6425/11/13(木)09:12:54No.1372130841そうだねx1
>タゲ外しが強いんだからタゲめっちゃ吸うはアリだと思うんだ
面白いかそれ?
6525/11/13(木)09:13:35No.1372130937+
こうしたら強いよねは簡単に浮かぶけど絶対カケラも面白くない
6625/11/13(木)09:14:18No.1372131046そうだねx1
ロックオン外し技もクソだから良いだろクソが増えても!
6725/11/13(木)09:15:30No.1372131227+
そんなことより身代わりも出してないで至近距離でタゲが外れるラグ外人を何とかしてほしい
発動した飛び跳ねる系のロック技外れるのは何かおかしいだろ!?
6825/11/13(木)09:15:44No.1372131256+
>ロックオン外し技もクソだから良いだろクソが増えても!
どいつのこいつも置いた時のクソさが比べ物にならなさすぎる
6925/11/13(木)09:16:02No.1372131306+
使える技にするにはせめて5個くらい出せ
7025/11/13(木)09:16:37No.1372131415+
発動が早ければ10万サイキネの対策に慣れたのに
7125/11/13(木)09:16:44No.1372131429+
NARUTOの身代わりみたいにこのぬいぐるみ自体を作った後攻撃された瞬間に入れ替わるやつだと思ってた
7225/11/13(木)09:16:53No.1372131455+
>使える技にするにはせめて5個くらい出せ
こっちも攻撃出来なくなる…!
7325/11/13(木)09:17:10No.1372131505+
なんでこんなの狙うんだよという疑問を解消してくれたZA
7425/11/13(木)09:18:14No.1372131693+
本編の攻撃する度に本体がぴょこんと出てくるのシュールで好き
7525/11/13(木)09:18:41No.1372131776+
>>一応正面から冷凍ビームとかムンフォとか飛んでくる時に出せば守ってはくれる
>……守るとかじゃ駄目なの?
+技は1/4されるとはいえ無効化できないからな
タイプ相性次第では身代わりの方がダメージ減ってないことになるかも
7625/11/13(木)09:18:55No.1372131809+
出されたみがわりを攻撃しない者は変人とみなされムラハチ
7725/11/13(木)09:19:42No.1372131940そうだねx4
まもるとみきりはロックなしで出せなきゃおかしいと思うんだけれどこのバトルシステム自体はもっと練ればこれからのスタンダードにはなれそう
みがわりの仕様も同じで
7825/11/13(木)09:22:03No.1372132307+
今回のシステムが本来のポケモンバトルでそれをターン制みたいに持ち込んでる本編俺がすごいだけなんじゃないかと思い始めた
7925/11/13(木)09:22:26No.1372132370そうだねx2
ミアレシティの好きな場所ではかいこうせん撃つぐらいにしか使えない
8025/11/13(木)09:23:14No.1372132509+
本家のポケモンたちのXSでも一切命中下がらんエイム力ヤバすぎる
8125/11/13(木)09:24:45No.1372132747そうだねx1
まもる持ってるのに来るのわかってるとびはねるとか喰らわなきゃいけないのもアレだけど着地にタイミング合わせてなんかカウンターの攻撃技撃ったりしたい
8225/11/13(木)09:24:56No.1372132766そうだねx1
>本家のポケモンたちのXSでも一切命中下がらんエイム力ヤバすぎる
でもマッギョにはあたらんとかやる…
8325/11/13(木)09:24:58No.1372132769+
ポケスペ読み直しててみがわりを波乗りのサーフボードに使ってたりしてそういやそんなのやってたなってなった
8425/11/13(木)09:26:04No.1372132931+
>まもる持ってるのに来るのわかってるとびはねるとか喰らわなきゃいけないのもアレだけど着地にタイミング合わせてなんかカウンターの攻撃技撃ったりしたい
このシステムだと自由発動さえできたらカウンターやミラーコートは強いだろうね
もちろん切れ目を狙うって戦法もできるだろうけれど
8525/11/13(木)09:27:17No.1372133102+
XSデデンネとかが出したら本体が物理的に見えなくなるとかないの?
8625/11/13(木)09:27:22No.1372133110+
本家の身代わり出してる時に本体どこにいるんだよがZAやってより一層思うようになった
8725/11/13(木)09:27:55No.1372133184+
最終的にスマブラライクになります
8825/11/13(木)09:28:30No.1372133267+
ランクマでのどくどくってどうなん?
8925/11/13(木)09:28:38No.1372133290そうだねx1
もしかして岩石封じの岩と仕様同じ?
9025/11/13(木)09:28:50No.1372133326+
>>まもる持ってるのに来るのわかってるとびはねるとか喰らわなきゃいけないのもアレだけど着地にタイミング合わせてなんかカウンターの攻撃技撃ったりしたい
>このシステムだと自由発動さえできたらカウンターやミラーコートは強いだろうね
>もちろん切れ目を狙うって戦法もできるだろうけれど
ポッ拳のスイクンが使ってたミラコ発動ドロポンが近い感じか
9125/11/13(木)09:28:54No.1372133335+
身代わりがなんか周囲にデバフとか撒いてくれればな…
9225/11/13(木)09:30:07No.1372133495+
>ランクマでのどくどくってどうなん?
鹿引っ込ませるのに使うくらい
まとわりつくで嫌がらせする奴が使うけどポイントには寄与しないのでメジャーではない
9325/11/13(木)09:30:43No.1372133578+
身代わりはポケモン自体が置き換わって技のときだけ姿を出す本家と同じようなエフェクトにするかビットみたいに周りを回って一回だけ受けるバリアーみたいにするとかで良いよね
変化技はロックボタンで自由発動 相手に対象を絞るものは攻撃技と同じロック距離にすればいい
9425/11/13(木)09:30:55No.1372133613そうだねx1
自分でみがわりにタゲれるからこいつ起点に安全圏で積んだり
敵が向かってくるの見越してみがわりに技撃っといてタイミングよく発動時に巻き込むのは上手いなーと思った
使ってる人が上手いだけで俺が使いこなせる気はしないが…
9525/11/13(木)09:30:58No.1372133623+
守るみがわり再生系が死んだだけでもうこの対戦システムが一番好き
9625/11/13(木)09:32:35No.1372133883そうだねx2
>守るみがわり再生系が死んだだけでもうこの対戦システムが一番好き
守るはイキイキしてない?
9725/11/13(木)09:33:36No.1372134033+
>鹿引っ込ませるのに使うくらい
>まとわりつくで嫌がらせする奴が使うけどポイントには寄与しないのでメジャーではない
ポイントとれないの?!
9825/11/13(木)09:33:51No.1372134076+
かげぶんしんはタゲ外れるのも面倒くさい…
9925/11/13(木)09:34:13No.1372134135そうだねx3
>自分でみがわりにタゲれるからこいつ起点に安全圏で積んだり
>敵が向かってくるの見越してみがわりに技撃っといてタイミングよく発動時に巻き込むのは上手いなーと思った
>使ってる人が上手いだけで俺が使いこなせる気はしないが…
ぶっちゃけ何回もやって上手くいったのだけ動画化してるだけだろうしな…
10025/11/13(木)09:35:48No.1372134371+
まもるも上手い人が耐久不安なポケモンで的確に使ってくることはあるけど上位ポケモンには技枠がないって感じ
10125/11/13(木)09:35:56No.1372134399+
どくどくよりどくびしの方が強い気がしてきた
結構残るよねあれ
10225/11/13(木)09:36:33No.1372134496+
>守るはイキイキしてない?
シャワーズに10万ボルトぶち込もうとしたら守るで的確にガードされるの辛すぎる
10325/11/13(木)09:36:43No.1372134521+
影分身は発動遅い分あなをほるを防げたりするのかな
10425/11/13(木)09:36:46No.1372134527そうだねx1
    1762994206466.png-(12470 B)
12470 B
このバトルシステム特性もあってよかったと思ってる
威嚇とかは専用円範囲とかで表現して入ってると攻撃ダウンとかでいけそうだなって思う
特性も基本パッシブと条件発動しかないんだからゆうばくとかはダウンしたらダメージでいいんだし避雷針とかは普通に吸収すればいいだけだし
バンギとかの天候は出て30秒くらいで切れたらいいと思う
10525/11/13(木)09:36:57No.1372134559+
身代わりを産み出すってかなり特殊な現象というか能力だと思うんだけどみんなできるのがおかしい
10625/11/13(木)09:37:07No.1372134589+
>ポイントとれないの?!
どくどくで倒れれば勿論ポイント取れるけどそんな悠長なことしてる間に他に狩られることが多い
10725/11/13(木)09:37:24No.1372134624+
まもるが今までで一番輝いてる今作
10825/11/13(木)09:38:06No.1372134735+
まもるはもう技枠と別で常備しててもいい
10925/11/13(木)09:38:09No.1372134742+
悠長にバフ積んでる鹿にどくどくまとわりつくをぶち込んで逃げればポイント取れるぞ!
11025/11/13(木)09:38:44No.1372134845+
>身代わりを産み出すってかなり特殊な現象というか能力だと思うんだけどみんなできるのがおかしい
それ言うと大半の技を必ずノーダメにできる守るもなんなんだよってなるし…
11125/11/13(木)09:38:52No.1372134861そうだねx2
>まもるが今までで一番輝いてる今作
いや守るは常にダブルで最強技でしょ
11225/11/13(木)09:38:56No.1372134872+
俺の反射神経では守るが間に合わない
11325/11/13(木)09:38:58No.1372134877+
まあどくどくで虫の息のやつが居たら真っ先に狙いに行くよな
11425/11/13(木)09:39:48No.1372134997+
くろいきりに突っ込ませる技術俺にもください
11525/11/13(木)09:39:58No.1372135023+
>>まもるが今までで一番輝いてる今作
>いや守るは常にダブルで最強技でしょ
攻撃集中するの読みで守る押すだけで1手アドバンテージだからな…
11625/11/13(木)09:40:12No.1372135064+
どくどくはあくまで1vs1なら使えると思うが多人数戦ではな
11725/11/13(木)09:40:14No.1372135071そうだねx4
ポケダンなんかでもよくあるけどこういう作品ならではの面白さではあるよね
本編で微妙な技が恐れられるようになるみたいなの
11825/11/13(木)09:40:54No.1372135170+
サブイベピカチュウ戦であなをほるをまもるで防げばいいんだなと思ったら
穴にいる間はロックできなくて何もできずただやられるまで待つだけになって俺は泣いた
11925/11/13(木)09:41:00No.1372135187そうだねx2
実際ゴーストダイブやあなをほるはこんな強かったことないと思う
12025/11/13(木)09:41:02No.1372135197+
どくどくはイベルタルをひっこめさせる目的で使ってるけど正直あんま意味はないと思う
12125/11/13(木)09:41:14No.1372135224+
この形式でなんか意味あるのかと思ったこらえる
12225/11/13(木)09:41:36No.1372135282+
ダイマックス技で一番強いのはダイウォールみたいな話もあったな
12325/11/13(木)09:42:09No.1372135375そうだねx4
どうあがいてもこのバトルシステムに落とし込めねえ…って特性のポケモンが損するからとりあえず一発目は無しでやったのは悪いことじゃないと思う
12425/11/13(木)09:42:15No.1372135383+
ロズレイドにどくどく入れてたけど普通に火力あるんだから成長積んでパなした方がいいという結論に至った
やるならフシギバナかな
12525/11/13(木)09:42:22No.1372135404+
>この形式でなんか意味あるのかと思ったこらえる
一応守るや見切りは技プラスだと貫通するから倒れることあるけどこらえるは絶対耐えられる
ブザービート防ぎくらいしかほぼ意味ないけど…
12625/11/13(木)09:42:39No.1372135448+
>この形式でなんか意味あるのかと思ったこらえる
こらえる発動から5秒間なに食らっても食いしばって耐えるとかじゃないと使わんね…
それならこらきしとかもできそうだけれど1で抜群耐えても返す刀で死ぬだけだからな…
12725/11/13(木)09:42:53No.1372135480+
身代わりの術で丸太か人形かの違いやろ?
12825/11/13(木)09:43:22No.1372135562+
>この形式でなんか意味あるのかと思ったこらえる
がむしゃらも起死回生もじたばたも激流猛火新緑もヤタピチイラも無いのにこらえるだけあってどうするすぎる
12925/11/13(木)09:43:26No.1372135577+
>どうあがいてもこのバトルシステムに落とし込めねえ…って特性のポケモンが損するからとりあえず一発目は無しでやったのは悪いことじゃないと思う
どの道再現されたことでギルガルドだけ割り食ってるけれどな!
13025/11/13(木)09:44:13No.1372135699そうだねx2
>どうあがいてもこのバトルシステムに落とし込めねえ…って特性のポケモンが損するからとりあえず一発目は無しでやったのは悪いことじゃないと思う
今作いろいろ実験作だなと感じるから次もっとブラッシュアップされるといいな
13125/11/13(木)09:44:52No.1372135814+
ギルガルドは種族値変動とセットだからどうにもならねえ…
種族値は変わらないのに何故か再現された奴もいたんだけどアルセウスマジ性格悪いギガス
13225/11/13(木)09:44:54No.1372135823+
堪えるはメガ石持ったジガルデがPフォルムに変身するために使うかもしれない
13325/11/13(木)09:45:11No.1372135869+
かげぶんしんの使い方わからんのだけどまもるみきりと同じ感じでいいの?
13425/11/13(木)09:45:24No.1372135897+
>身代わりの術で丸太か人形かの違いやろ?
丸太は身代わりというより空蝉だな
13525/11/13(木)09:45:40No.1372135934+
形式が違うと特性の効果も変えなきゃいけないものがあるから工数とかの都合で一旦削られたんじゃないかな
13625/11/13(木)09:45:51No.1372135957+
>どうあがいてもこのバトルシステムに落とし込めねえ…って特性のポケモンが損するからとりあえず一発目は無しでやったのは悪いことじゃないと思う
レジェンズシリーズは続けていくだろうしこれから先に期待できるポイントではある
でも落とし込めない特性ってなんかあるかな?
鋭い目とか?ロック距離のばすとかでいけるんじゃね?
13725/11/13(木)09:46:24No.1372136036+
調子が上がらない!!って表示された時めちゃくちゃ面白かったよレジェアルのギガス
13825/11/13(木)09:46:34No.1372136058そうだねx1
あとこのシステムだと行動不能系のストレスさらにヤバいから麻痺や混乱がああいう感じにナーフされたのもよかったと思う
霜焼けくんもそう思うよな!
13925/11/13(木)09:46:45No.1372136088+
>形式が違うと特性の効果も変えなきゃいけないものがあるから工数とかの都合で一旦削られたんじゃないかな
すいすいとか葉緑素は移動速度バフでいいとしてもすながくれとか回避率の概念無いのにどうするんだってなるしな
14025/11/13(木)09:46:48No.1372136098+
>かげぶんしんの使い方わからんのだけどまもるみきりと同じ感じでいいの?
発動遅いけれど一番効果が長い
ピカチュウバトルで使えるくらいだからな
14125/11/13(木)09:47:26No.1372136194+
>>どうあがいてもこのバトルシステムに落とし込めねえ…って特性のポケモンが損するからとりあえず一発目は無しでやったのは悪いことじゃないと思う
>レジェンズシリーズは続けていくだろうしこれから先に期待できるポイントではある
>でも落とし込めない特性ってなんかあるかな?
>鋭い目とか?ロック距離のばすとかでいけるんじゃね?
回避率アップ系は難しそう
14225/11/13(木)09:48:55No.1372136415+
>回避率アップ系は難しそう
マジで攻撃10%とかで避けたらいいんじゃね?それか一定確率でロック妨害とか
クソだ!って言われそうだけれど
14325/11/13(木)09:49:08No.1372136460+
>すいすいとか葉緑素は移動速度バフでいいとしてもすながくれとか回避率の概念無いのにどうするんだってなるしな
地面技使うと追加でえんまく発生!
強すぎるなこれ
14425/11/13(木)09:49:11No.1372136468+
あと複数対戦だと天候は出す度いちいち切り替えてられないってのもあると思う
14525/11/13(木)09:49:19No.1372136491+
ちどりあしを完全再現
14625/11/13(木)09:49:25No.1372136508+
強制交代技が効果変わってるから吸盤もそのままじゃ使えないか
14725/11/13(木)09:50:07No.1372136620そうだねx2
ターゲッティング吸ってよ
14825/11/13(木)09:50:24No.1372136669+
吸盤はノックバック無効とかにしておけばええ
14925/11/13(木)09:50:25No.1372136673+
害悪ユーザー御用達の技
15025/11/13(木)09:51:03No.1372136764+
10万が飛び交う戦場にいると避雷針が欲しくなる
15125/11/13(木)09:51:05No.1372136774+
>強制交代技が効果変わってるから吸盤もそのままじゃ使えないか
ノックバック無効化でいいんじゃね?
弱いけど再現としては完璧にできる
15225/11/13(木)09:51:26No.1372136843+
>10万が飛び交う戦場にいると避雷針が欲しくなる
でも自分のポケモン2体出せないし地面タイプ出せばよくない?
15325/11/13(木)09:52:06No.1372136953+
避雷針ってダブルじゃないと意味ないよな
15425/11/13(木)09:52:10No.1372136963+
バトルロワイヤルでトリプルバトルしたいよな
15525/11/13(木)09:52:42No.1372137037そうだねx1
下手にとくせいとか特殊な技効果そのまんま実装すると壊れが発生する恐れがあるからまず様子見たのは正解だと思う
15625/11/13(木)09:52:48No.1372137053+
自分のタゲ取ることを利用して相手がロックできる位置にいなくても自由に技使えるって話は聞いた
具体的にどういう時に使うのかは忘れた
15725/11/13(木)09:52:55No.1372137068+
これ強制的にロックオン対象切り替わると思ってたけど違うの!?
15825/11/13(木)09:53:30No.1372137178そうだねx1
他人の撃墜数稼ぎを防止できるんだから今のルールでもクソ強いだろ避雷針
自分のポケモンを守るだけが戦いじゃない
15925/11/13(木)09:53:32No.1372137184+
対面してる飛行タイプ落とすのに十万撃ったのに全然別方向にいる避雷針に吸われて倒せなかったりしたらキレちゃうと思う
16025/11/13(木)09:53:59No.1372137246+
命中アップのふくがんはどうしよう
16125/11/13(木)09:54:11No.1372137270+
>自分のタゲ取ることを利用して相手がロックできる位置にいなくても自由に技使えるって話は聞いた
>具体的にどういう時に使うのかは忘れた
上でも言われてるけど身代わりロックして積み技でしょ
16225/11/13(木)09:55:50No.1372137561+
種族値と技だけで殴り合う今の方が分かりやすくて好きだから特性別に要らないかも
16325/11/13(木)09:56:23No.1372137646+
俺はほえると吹き飛ばしが上手く使えないマン
使えそうなんだと思いながらも全然上手く使えてない
16425/11/13(木)09:57:14No.1372137780+
ちいさくなるが再現されたら結構強そうな気がする
16525/11/13(木)09:58:55No.1372138039+
全体的に防御してるより殴ってねって調整にしてるのは感じる
16625/11/13(木)09:59:36No.1372138142+
特性あって面白くなるか?
元々本家のシステム用に設定されたものなんだからこっちの仕様にチューニングすると言っても限度があると思うが
LEGENDS限定でこのポケモンはこの特性になりますみたいな感じでまるっと本家と別の特性に入れ替えないとキツいと思う
16725/11/13(木)10:00:34No.1372138296+
>LEGENDS限定でこのポケモンはこの特性になりますみたいな感じでまるっと本家と別の特性に入れ替えないとキツいと思う
それやってくれたらめちゃくちゃ楽しそうなんだけど
作業量もものすごいことになりそうなんだよな…
16825/11/13(木)10:00:56No.1372138343そうだねx1
>命中アップのふくがんはどうしよう
攻撃の出が速くなるとか?
狙いを定めるのが速くなるってことで
16925/11/13(木)10:01:16No.1372138411そうだねx2
今作の吠える吹き飛ばしは吹き飛ばす距離がささやかすぎるだろ
フィールドの端ぐらいまで飛ばせ
17025/11/13(木)10:01:27No.1372138436+
本家と同名だけどレジェンズだと別能力みたいな…
余計に大変か
17125/11/13(木)10:01:45No.1372138473+
逆にかげぶんしんがアニメ並みの回避能力ある気がする
17225/11/13(木)10:01:50No.1372138490+
特性なくて弱体化したやつもいるけど逆に数値あれば雑に殴れるみたいな面もあるからな
17325/11/13(木)10:02:01No.1372138514+
素早さの概念がないポケダンに持ち込まれた軽業は狂気のぶっ壊れ特性になったからな…
17425/11/13(木)10:03:19No.1372138741+
真面目に相手のタゲ吸収くらいやってくれないと割に合わない
けどそれだとぶっ壊れになるのかな
17525/11/13(木)10:03:41No.1372138818そうだねx1
グラカイは特性が代名詞みたいなもんだし再現してほしくはあるけどゲームぶっ壊れるなとも思う
17625/11/13(木)10:03:46No.1372138827+
バトルリザルトはポイント結果だけど勝敗は倒した数なのチグハグじゃない?
順位もポイント結果でよかったと思う
17725/11/13(木)10:03:52No.1372138844+
>素早さの概念がないポケダンに持ち込まれた軽業は狂気のぶっ壊れ特性になったからな…
あやしいかぜ2連射してくるフワライドは狂っていた
17825/11/13(木)10:03:53No.1372138847+
>今作の吠える吹き飛ばしは吹き飛ばす距離がささやかすぎるだろ
>フィールドの端ぐらいまで飛ばせ
て言うか強制交代でよくね
交代回数に関わらないならいいと思う
ただその場合CTは3倍くらい延ばさないとダメ
17925/11/13(木)10:04:56No.1372139035+
リアルタイムバトルで天候コロコロ変わったらちょっとシュール
18025/11/13(木)10:05:07No.1372139067+
弱い技ってなんだろ
確かにみがわりはうーん…って感じだったけども
さいみんじゅつとかがあまり脅威には感じないのはある
18125/11/13(木)10:05:42No.1372139172+
>グラカイは特性が代名詞みたいなもんだし再現してほしくはあるけどゲームぶっ壊れるなとも思う
水無効炎技1.5倍のゲンシグラードンはレイドボスすぎる
18225/11/13(木)10:06:02No.1372139233+
>弱い技ってなんだろ
>確かにみがわりはうーん…って感じだったけども
>さいみんじゅつとかがあまり脅威には感じないのはある
かいふくふうじ
18325/11/13(木)10:06:05No.1372139245+
スレ画は今作でなんで実装したの…って技一位かもしれない
18425/11/13(木)10:06:58No.1372139386+
本家は気軽に天候の上書きとかするけど天変地異だよな…
18525/11/13(木)10:07:02No.1372139405+
そういやミアレのゲンシグラードンって水4倍なのか
かよわい
18625/11/13(木)10:07:04No.1372139410そうだねx2
そういやDLCで特性ないキョジオーン来るけどあいつ特性無しでもえげつない種族値してるな…
18725/11/13(木)10:07:32No.1372139496+
>本家は気軽に天候の上書きとかするけど天変地異だよな…
雨が降るまで待つしかないミアレは遅れてるな…
18825/11/13(木)10:08:02No.1372139579+
>かいふくふうじ
ギガドレインとかも使えなくなるからそういう戦法のときはウザいよ
対戦でそれ系の技が息してないからあまり意味ないだろってのはそうだね
18925/11/13(木)10:08:17No.1372139612+
>そういやDLCで特性ないキョジオーン来るけどあいつ特性無しでもえげつない種族値してるな…
ただ技がどうなるかわかんないからな
諸刃3色パンチとか習得したら流石に強いと思うけど
19025/11/13(木)10:08:37No.1372139663+
ヌメイルの為に雨乞い欲しかった
19125/11/13(木)10:08:46No.1372139688+
バトルフィールドで天候の綱引きするグラカイは見てみたい
19225/11/13(木)10:08:53No.1372139714+
これをロックして
誰もいないとこで壁張って
メインアタッカーに交代して殴りに来る
結構ヤバい
19325/11/13(木)10:09:22No.1372139775+
>これをロックして
>誰もいないとこで壁張って
>メインアタッカーに交代して殴りに来る
>結構ヤバい
自分でロックできるんだ…?
19425/11/13(木)10:09:23No.1372139781+
本来は忍者みたいに攻撃受けた瞬間身代わり!するかもしれない
19525/11/13(木)10:10:09No.1372139907+
特性は今作のポケモン数なら不要かもしれないけど
これからポケモン数を増やすなら単純に個性付けとして欲しくなる
特性≒個性みたいなポケモンも多いし
19625/11/13(木)10:10:26No.1372139957+
身代わり自体誰かをロックしないと出せないんだからその時に壁貼ればよくない…?
19725/11/13(木)10:10:27No.1372139961+
ゲンシ限定でもいいので天候追加ください
自分も出ます
19825/11/13(木)10:11:05No.1372140066+
ゼノブレ参考に作ったみたいだし次回作はもっとそっちに寄せて
特性は付け替え可能なアビリティみたいにしたらどうだろう
19925/11/13(木)10:11:11No.1372140083+
すみっこで壁貼りにしても普通にバトルしてるだけでいくらでも積んだり壁貼るタイミングあるし
その有用性を語られてもいまいち伝わらない
20025/11/13(木)10:11:25No.1372140129+
水技飛んでくるなって時に咄嗟にシャワーズに切り替えて貯水で無効じゃい!ってやろうとしたことはある…
20125/11/13(木)10:11:39No.1372140170+
>特性は今作のポケモン数なら不要かもしれないけど
>これからポケモン数を増やすなら単純に個性付けとして欲しくなる
>特性≒個性みたいなポケモンも多いし
ギルガルド「そうだね」
20225/11/13(木)10:12:50No.1372140385+
オヤブンって対戦だとなんか得あるの?
20325/11/13(木)10:12:54No.1372140403そうだねx1
>水技飛んでくるなって時に咄嗟にシャワーズに切り替えて貯水で無効じゃい!ってやろうとしたことはある…
ボスゴドラで諸刃撃つ時とかもこれ本家だったら反動無いのにな…ってなる
20425/11/13(木)10:13:26No.1372140506+
>特性≒個性みたいなポケモンも多いし
シビルドンはどうしてメガまで与えられたんだろうな…
しかもだいぶ微妙な感じの
20525/11/13(木)10:14:18No.1372140672+
動画で見たやつだと自分の身代わりにあらかじめ未来予知打っとくプレイは結構感心した
感心はしたけど技2枠は重すぎる
20625/11/13(木)10:16:02No.1372141024+
次のLEGENDSあったとしてもバトルシステムは完全に一新される気がする
そもそもアルセウスからZAに引き継いだ部分がねえし
20725/11/13(木)10:16:32No.1372141150そうだねx1
カナリィのシビルドンに地面技撃つときに凄い抵抗感じるの分かっていただけますか
20825/11/13(木)10:18:03No.1372141427+
>次のLEGENDSあったとしてもバトルシステムは完全に一新される気がする
>そもそもアルセウスからZAに引き継いだ部分がねえし
バトル外でもボールが投げられること!
20925/11/13(木)10:18:23No.1372141491+
>オヤブンって対戦だとなんか得あるの?
技の範囲がデカパイ広い
21025/11/13(木)10:18:33No.1372141522+
>オヤブンって対戦だとなんか得あるの?
技の効果範囲が広くなる場合がある
21125/11/13(木)10:19:10No.1372141641そうだねx1
>カナリィのシビルドンに地面技撃つときに凄い抵抗感じるの分かっていただけますか
俺はなんか逆に嬉しくてウッヒョー!てなっちゃった
21225/11/13(木)10:20:50No.1372141989+
こいつを自分でタゲ取って積む運用はまずこいつを出す時に誰かをタゲ取らないといけない問題をどう解決してるんだ
21325/11/13(木)10:21:21No.1372142083+
毎回システム一新するってのはありそうだよねレジェンズ
21425/11/13(木)10:21:51No.1372142182+
>こいつを自分でタゲ取って積む運用はまずこいつを出す時に誰かをタゲ取らないといけない問題をどう解決してるんだ
そりゃロックオンして出してるんだろう
じゃあその時積めば良いな!
21525/11/13(木)10:22:06No.1372142229+
此方も狙わねば…無作法というもの…
21625/11/13(木)10:22:14No.1372142256+
すんでの所で身代わり出してカッコよく回避するぞ!
範囲技で普通に貫通される!
21725/11/13(木)10:22:38No.1372142337+
手持ちだとこんな感じになってたしな
21825/11/13(木)10:24:50No.1372142774+
タゲ取らないと積めないのどうなのとは思うけどそうすると端っこで積んでから始まるゲームになりかねないし難しい所
21925/11/13(木)10:25:16No.1372142855+
みがわりタゲって安全に積んでから参戦する人見かけたけどなるほどなぁ〜って
正直1枠割いてまでとは思うけども
でもコイツ何気にずっと残るからリスポーン地点に置かれてるとだいぶ邪魔だった
割と技吸われる
22025/11/13(木)10:25:49No.1372142956+
>リアルタイムバトルで天候コロコロ変わったらちょっとシュール
まぁユカリ様が疑似天候装置くらい出してくるだろう
22125/11/13(木)10:27:18No.1372143274+
>俺
へぇ…かわいいね
22225/11/13(木)10:33:57No.1372144598+
>>オヤブンって対戦だとなんか得あるの?
>技の効果範囲が広くなる場合がある
ポケモン自体の大きさで決まってるみたいでよくわかんないよねこれ
22325/11/13(木)10:35:46No.1372144969+
タイマンだと身代わりを狙わないのはスゴイシツレイだけど
バトロワだと狙わない理由づけが容易だからなあ…
22425/11/13(木)10:36:02No.1372145024+
下手にXSにするとビームでの狙撃が届かないとかあるらしくて難しい所
22525/11/13(木)10:37:29No.1372145316そうだねx1
>ポケモン自体の大きさで決まってるみたいでよくわかんないよねこれ
ポケモンの本来の大きさ+オヤブン補正+技プラス補正で範囲が決まってる
22625/11/13(木)10:37:30No.1372145318+
タイマンの場合身代わりと言うかなんか凄い壁みたいなイメージしてたけどこの形式だと身代わりの術失敗してるみたいだな…
22725/11/13(木)10:37:45No.1372145366+
漫画の忍者の身代わりの術みたいに技に当たった瞬間位置入れ替えるくらいして欲しい
22825/11/13(木)10:42:41No.1372146408+
穴を掘るとか吸ってくれんの?
22925/11/13(木)10:44:19No.1372146731+
fu5885418.jpg
ポッ拳でみがわり使うと
・自キャラの周囲をみがわり人形がまわる
・人形が出てる間だけはどうだんとかの飛び道具はポケモン本体に当たらない(ダメージものけぞりも無し)
・レーザー系の飛び道具は当たる
みたいな表現だった
23025/11/13(木)10:44:26No.1372146750+
>次のLEGENDSあったとしてもバトルシステムは完全に一新される気がする
>そもそもアルセウスからZAに引き継いだ部分がねえし
少なくともzaロワイヤルはバトルロイヤルの焼き直しだろうし次は1vs1だろうね
イッシュならトリプルバトルかもしれない
23125/11/13(木)10:45:17No.1372146915+
ポケモンの身代わりは幻術の一種だと思う
23225/11/13(木)10:48:20No.1372147478+
なんとかポケスペの身代わりみたいか感じにならなかったのか
23325/11/13(木)10:50:45No.1372147927そうだねx1
ZAやるとギルガルドのフォルムチェンジとかよく今までのは悠長に待ってくれたよなってなった
23425/11/13(木)10:52:16No.1372148213+
身代わり使った時点で幻影のNPCにタゲごと移す仕様にして欲しい
テレビ画面4分割してた昔ならともかく今なら見た目だけ同じで自動で戦うNPC出していいだろ
23525/11/13(木)10:52:18No.1372148220そうだねx2
fu5885438.jpg
このぬいぐるみめちゃくちゃ手触りいいよ
23625/11/13(木)10:54:02No.1372148549+
トリプルバトルの幻影は去れ!!
23725/11/13(木)10:54:14No.1372148590+
>fu5885438.jpg
>このぬいぐるみめちゃくちゃ手触りいいよ
俺も持ってるわ
すぐ売り切れたから買えてよかった
23825/11/13(木)10:54:43No.1372148691+
>fu5885438.jpg
>このぬいぐるみめちゃくちゃ手触りいいよ
うーんもうちょっと右下も見たいな
23925/11/13(木)10:55:31No.1372148859そうだねx1
>ZAやるとギルガルドのフォルムチェンジとかよく今までのは悠長に待ってくれたよなってなった
ターン制は素早さ200族のレジエレキが1回動いたら素早さ種族値5のツボツボが1回行動するのを待ってくれる世界だから
24025/11/13(木)10:56:11No.1372148980そうだねx1
みがわりぬいぐるみいいよね
24125/11/13(木)10:56:33No.1372149031+
まもるが即発動ほとんどのポケモンに着けられるのが大きい
24225/11/13(木)10:57:07No.1372149121+
>まもるが即発動ほとんどのポケモンに着けられるのが大きい
ノリがパリィなんよ
NPCが使うと下手だからカモだし
24325/11/13(木)10:57:27No.1372149169+
この人形子供にあげたらめっちゃウケいいから好き
24425/11/13(木)10:57:45No.1372149218+
>ターン制は素早さ200族のレジエレキが1回動いたら素早さ種族値5のツボツボが1回行動するのを待ってくれる世界だから
ZAに落とし込むとツボツボが一回攻撃する間にレジエレキが3回ぐらい叩き込めるよなこれ
24525/11/13(木)10:57:51No.1372149233+
野良で一回これ見たけどみがわり出した相手が自分で壁張りやらきあいだめしてるの見て感心してた
24625/11/13(木)10:58:22No.1372149311+
みがわりの見た目が元のポケモンのままだったら結構いい感じになるかもしれないけどみがわりと言えばみがわり人形だからな…

- GazouBBS + futaba-