二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2749人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762651185664.jpg-(153026 B)
153026 B25/11/09(日)10:19:45No.1370894473そうだねx3 12:20頃消えます
硬派なバーチャファイターが廃れてキワモノのデドアラが形を変えて今もしっかり存続してるとは思わなかった
画像は俺が一番好きな娘
125/11/09(日)10:23:11No.1370895173そうだねx30
>硬派なバーチャファイターが廃れてキワモノのデドアラが形を変えて今もしっかり存続してるとは思わなかった
うん
>画像は俺が一番好きな娘
ちんぽ野郎!
225/11/09(日)10:25:35No.1370895708そうだねx2
DOAが格闘ゲームとしては死んだも同然なのが悲しいよ俺は
またスレ画の子にプロレス技とか掛けたい
325/11/09(日)10:27:00No.1370896018そうだねx2
格ゲーそのものが廃れてるということか…
425/11/09(日)10:27:35No.1370896148+
>ちんぽ野郎!
いや150cmという小柄な身長で他の女子プロレスラーや忍者と戦う姿に感動して…
525/11/09(日)10:28:43No.1370896406+
そういやプリズムとかいうエロバレーのバレー抜きはどうだったんだ?
625/11/09(日)10:30:34No.1370896841+
>そういやプリズムとかいうエロバレーのバレー抜きはどうだったんだ?
エロバレーのバレー抜きそのものだよ
登場してるキャラが好きな人には良いものだった
もっと出せ
725/11/09(日)10:31:18No.1370897015そうだねx7
>いや150cmという小柄な身長で他の女子プロレスラーや忍者と戦う姿に感動して…
>ちんぽ野郎!
825/11/09(日)10:32:25No.1370897294そうだねx1
デスチャ…
お前ともう一度戦いたかった…
925/11/09(日)10:33:45No.1370897578+
バーチャ新作よさそうだったが
1025/11/09(日)10:34:00No.1370897623+
>格ゲーそのものが廃れてるということか…
格ゲーはまた回復してきてると思うけどDOAはそうではねえな…
1125/11/09(日)10:34:04No.1370897637そうだねx3
VFは新作の予定あるけどな
DOAは…
1225/11/09(日)10:35:55No.1370898060+
格ゲーキャラとしてのほのかちゃんは俺にはちょっと使いづらいんだけどあん馬でやる運動みたいなキックはパンツ凄く見えるから好きだよ
1325/11/09(日)10:36:52No.1370898265+
ここ15年くらいしか知らないけどバーチャは本当に沈んだままだな…一応5をアケでやってる人はたまに見たけど対戦風景は一回も見たことない
1425/11/09(日)10:37:17No.1370898357そうだねx2
格ゲー新作出るやつと比較して本編の格ゲーが途絶えたやつをしっかりやってると言われると渋い顔になるぞ
そっちの新作欲しいから余計に
1525/11/09(日)10:38:35No.1370898675そうだねx7
>格ゲーそのものが廃れてるということか…
手垢のついた衰退論だけどバーチャもDOAもそんなのと全く関係なく格ゲータイトルとしては死んだだけだ
1625/11/09(日)10:38:43No.1370898703そうだねx4
攻撃の捌きあいしたい人とかキックさせたりして自由にパンツ見たいって人は格闘ゲームとしてのDOA欲しいだろうしね
1725/11/09(日)10:38:47No.1370898723+
4EVOの頃から鉄拳と違ってとにかくダイヤグラムの平均化に命かけてるから上手い人しか残らなくて過疎化するだけだと思うけどな
1825/11/09(日)10:39:55No.1370898990+
>4EVOの頃から鉄拳と違ってとにかくダイヤグラムの平均化に命かけてるから上手い人しか残らなくて過疎化するだけだと思うけどな
ダイヤの平均化とやらが上手い人しか残らなくて過疎化するに繋がるか…?
1925/11/09(日)10:40:51No.1370899222そうだねx1
>4EVOの頃から鉄拳と違ってとにかくダイヤグラムの平均化に命かけてるから上手い人しか残らなくて過疎化するだけだと思うけどな
いや単にゲームがオタクオタクしすぎてるだけだわバーチャは
2025/11/09(日)10:42:01No.1370899491+
ほのか使いやすかったな
Pが最速だしP連打するだけでクリティカルいけたよね
2125/11/09(日)10:42:39No.1370899640+
格ゲーとしてはホールドの仕様が慣れなくて対戦はハマれなかったなDOA5…
ゲーム内で取れるコスは全部集めるくらいには楽しんだから良いけど
2225/11/09(日)10:43:01No.1370899724そうだねx1
DOAは需要を勘違いした新作出した結果自滅しただけだし…
エロバレーで生きていけ…
2325/11/09(日)10:43:30No.1370899847+
>ほのか使いやすかったな
>Pが最速だしP連打するだけでクリティカルいけたよね
あんまり強くなかったらしいけど初心者としては楽なキャラだったね
2425/11/09(日)10:44:27No.1370900087+
小学校はゲーメスト中高の頃はアルカディアを読んで50円玉に青春を賭けてきたからアンヘルと春日舞織とEsとほのか好き
2525/11/09(日)10:44:36No.1370900122+
言うほど格ゲーの続編が絶望的とは思えないんだよね最近のコエテク見てると
それはそれとしてエロバレーは末永く続いてくれ
2625/11/09(日)10:45:37No.1370900352+
格ゲー出たらショップとかオプションとかのナビゲーションキャラにさゆりさんが居てくれると嬉しい
2725/11/09(日)10:45:43No.1370900378そうだねx2
バーチャはストーリーやキャラ売りやゲーム以外の展開や家庭用でのカジュアル要素が弱すぎたしゲーム性も渋すぎるしでバランスやダイヤがどうこう以前の死にかただよありゃ…
ブーム起こした2が色んなコンテンツ出しまくって盛り上げてたのも逆説的にそれを証明してる
2825/11/09(日)10:46:27No.1370900545+
DOA6が早々に撤退したの何がダメだったの?
2925/11/09(日)10:46:28No.1370900546+
>いや150cmという小柄な身長で他の女子プロレスラーや忍者と戦う姿に感動して…
いいよね尻がデカすぎるのを気にして少しでも可愛く見せようと一回り小さめのパンツ履いてるせいで食い込んでますというキャラデザの指定
3025/11/09(日)10:46:46No.1370900619+
野中藍!?
3125/11/09(日)10:48:15No.1370900996そうだねx3
>小学校はゲーメスト中高の頃はアルカディアを読んで50円玉に青春を賭けてきたからアンヘルと春日舞織とEsとほのか好き
お前の青春時代にいたキャラアンヘルくらいじゃねーか
3225/11/09(日)10:48:48No.1370901117+
>DOA6が早々に撤退したの何がダメだったの?
・対戦面
新システムが強すぎてそれの擦り合いだった
バグが多かったりプレマが発売からしばらくして実装などまだ未完成でリリースしてた
単純にバランスが悪い
・カジュアル面
エロ衣装ナーフ
衣装集めが苦行
勝利モーションなどが初期は未実装で一種類しかなかった
3325/11/09(日)10:49:37No.1370901330+
バーチャはキャラすごい地味じゃない?
なんか90年代前半のアケゲーをそのまま引きずってる感ある
3425/11/09(日)10:50:21No.1370901501+
>ブーム起こした2が色んなコンテンツ出しまくって盛り上げてたのも逆説的にそれを証明してる
鉄人とか呼ばれてた奴らがテレビに出たり地方のゲーセンで百人組み手とか今考えたらプロゲーマーのはしりだね
交通費以外ノーギャラだったらしいけど
3525/11/09(日)10:51:24No.1370901767+
>いいよね尻がデカすぎるのを気にして少しでも可愛く見せようと一回り小さめのパンツ履いてるせいで食い込んでますというキャラデザの指定
パンツすごかったよなぁ…他のキャラ全員同じテクスチャなのに一人だけみっちみちのぱっつぱつで特別待遇だった
3625/11/09(日)10:51:30No.1370901795+
>バーチャはキャラすごい地味じゃない?
>なんか90年代前半のアケゲーをそのまま引きずってる感ある
スト6くらい一新してくれるさ
あとどうせ着せ替えでコスチューム弄られるし
3725/11/09(日)10:52:14No.1370901984+
>衣装集めが苦行
このシリーズだいたいこれじゃない?
3825/11/09(日)10:52:37No.1370902080+
>バーチャはキャラすごい地味じゃない?
>なんか90年代前半のアケゲーをそのまま引きずってる感ある
弁当の茶色い煮物みたいなキャラばっかなのはまぁウリとして弱かった
それでかっこよければいいんだけどストーリーもあってないようなものだったのが痛い
そこら辺は鉄拳が毎回キャラもストーリーもエキセントリックにしてたのは多分反面教師だと思う
3925/11/09(日)10:53:19No.1370902250そうだねx1
>>衣装集めが苦行
>このシリーズだいたいこれじゃない?
シリーズ最大の苦行だから…
ネット対戦でやるのが効率よかったせいで放置勢が多かったのも対戦勢のストレスを溜めたのが良くなかった
4025/11/09(日)10:53:43No.1370902352そうだねx1
>>衣装集めが苦行
>このシリーズだいたいこれじゃない?
6の初期やってたら絶対この発言は出てこないってレベルで初期の設計図集めは酷かったんだ
4125/11/09(日)10:53:53No.1370902401+
格ゲー時代のDOAって競技としてはそこまで大きく目立たなかったイメージだけど盛り上がっていたんだろうか
4225/11/09(日)10:54:23No.1370902531+
対戦中あやねがクルクル回転しながら足技連発してパンツ見せびらかして来るから声が蘭姉ちゃんとか些細な問題なくらいエロかった
4325/11/09(日)10:54:50No.1370902639+
>鉄人とか呼ばれてた奴らがテレビに出たり地方のゲーセンで百人組み手とか今考えたらプロゲーマーのはしりだね
>交通費以外ノーギャラだったらしいけど
スト2といいバーチャ2といい昔のああいうプレイヤーや大会にフィックスする雰囲気は今の源流だよねぇ
バーチャは大会結果をストーリーに反映するのはちょっと面白みあった
4425/11/09(日)10:55:20No.1370902770そうだねx1
6は初動のeスポーツ路線を目指して硬派にいく発言で嫌な予感した
DOAにそんなの求めてねえ
4525/11/09(日)10:55:24No.1370902791+
>スト2といいバーチャ2といい昔のああいうプレイヤーや大会にフィックスする雰囲気は今の源流だよねぇ
>バーチャは大会結果をストーリーに反映するのはちょっと面白みあった
それでジャンとかザックとかがシナリオで優勝してたりしたの!?おもしれ
4625/11/09(日)10:56:06No.1370902950+
そういやまだDOA6のストーリーモードやってなかった…
NICOちゃんとか当時何者かわからず使ってたよ
4725/11/09(日)10:56:54No.1370903150+
>6は初動のeスポーツ路線を目指して硬派にいく発言で嫌な予感した
>DOAにそんなの求めてねえ
これやるのは勝手なんだけどその路線目指すって言いだすゲームってゲーム内コンテンツが手抜きみたいにおざなりな事が多いのなんなの
4825/11/09(日)10:57:26No.1370903285+
DOA7まだかな
4925/11/09(日)10:57:48No.1370903371+
>格ゲー時代のDOAって競技としてはそこまで大きく目立たなかったイメージだけど盛り上がっていたんだろうか
5LRは大会やってたな
闘劇も出てなかったっけ?あれどうだっけ?
5025/11/09(日)10:58:07No.1370903456+
eスポーツどうのがダメなわけでなく単純にしっかりした物が出せなかったのがいけなかったからな…
5125/11/09(日)10:59:37No.1370903853+
e路線やるの自体はまぁいいんだけどキャラゲー・カジュアルゲーの部分はおさえるべきよね…6って対戦バランスの前にそこらへんもアレだった記憶がある
家庭用格ゲーってどれもそのカジュアル部分がちゃんとしてることが前提だし
5225/11/09(日)11:01:17No.1370904269そうだねx1
>そういやプリズムとかいうエロバレーのバレー抜きはどうだったんだ?
20人以上いるキャラから6人くらいしか出て無い(全員人気キャラ)けど出てるキャラのファンは満足
周回前提なのにムービースキップが初期は無かったり不親切(今はスキップ付いたけどそれでも少しめんどい)
エロはバレーある方のエロバレーの方が圧倒的に良い
シナリオは普通
ただしとにかくグラフィックが良くてプレイ中何度も「顔良すぎだろ」「デッカ」「エッロ」ってなるのでセールとか来たら一度はプレイしてみて欲しい特にスレ画は画面映るたびに「うおデッカ」ってなるから
5325/11/09(日)11:02:52No.1370904668+
prismのデフォ衣装ほのか凄いデカパイよね
5425/11/09(日)11:04:00No.1370904954そうだねx1
今必死に格ゲーはeスポーツで流行ってるってやってるけど
結局流行ってるのはスト6だけなんだよね
5525/11/09(日)11:04:41No.1370905132+
プロレスモーションが細かくて見てる分には面白かった
でも鉄拳あるしな…って考えが取れなかった
5625/11/09(日)11:06:27No.1370905544+
>DOA7まだかな
もう出ないだろ皆バレーで満足してるんだし
5725/11/09(日)11:06:30No.1370905556+
>>格ゲー時代のDOAって競技としてはそこまで大きく目立たなかったイメージだけど盛り上がっていたんだろうか
>5LRは大会やってたな
>闘劇も出てなかったっけ?あれどうだっけ?
第一回まで遡って調べたけど種目に選ばれてなかったわ
5825/11/09(日)11:06:40No.1370905591+
DOAはこのままエロ売りしてたほうがまだ商機ある
5925/11/09(日)11:07:44No.1370905855+
アキラさんがコエテクの子だと言い張っていたのも遠い昔なのか…
6025/11/09(日)11:08:55No.1370906141+
>第一回まで遡って調べたけど種目に選ばれてなかったわ
なかったのか…てっきり一回くらいはやってたのかと
6125/11/09(日)11:09:12No.1370906205+
>第一回まで遡って調べたけど種目に選ばれてなかったわ
2は時期が合えばもしかしたかもしれないけど他はアケで出てないので…
5がアケ展開する頃には闘劇が終わってるし
6225/11/09(日)11:09:48No.1370906349+
>アキラさんがコエテクの子だと言い張っていたのも遠い昔なのか…
アキラさんは電撃文庫の子だからな…
6325/11/09(日)11:10:04No.1370906404そうだねx2
>そういやプリズムとかいうエロバレーのバレー抜きはどうだったんだ?
ボリューム薄めとか単調と言われてはいるけどファンアイテムとしては1000点満点だった
まずフルボイスで喋ってくれるし現代基準でディティールアップされてるエロバレー島で女の子とデートできるのは豪華さがあってそれだけでも大満足
ほのかの話だとボディが凶悪的
マジで凶悪の一言
うおでっけ…すっげ…ギチギチじゃん…すっげ…でっけ…でっけ…うぉ…すっげ…ってなるので余裕があればほのかのおっぱいのためにもプレイしてほしい…でっけ…
6425/11/09(日)11:12:57No.1370907108+
低身長デカパイ甘々ボイスに落ちない男はいない
6525/11/09(日)11:14:10No.1370907407+
>5がアケ展開する頃には闘劇が終わってるし
ってことな野外闘劇ってもうそんな前なのか…
あれのちょっと後にアルカディアの偉い人が変わったけど闘劇の件とは関係ないよ!って関係者が言ってたの覚えてるな
結局アルカディア自体もそれから間もなくして終わっちゃったな…
6625/11/09(日)11:15:09No.1370907641+
ゲーメストムックやebの攻略本のフレーム表見てるだけで楽しかった時代を思い出させてくれる
fu5866637.jpeg
6725/11/09(日)11:15:15No.1370907675+
5の次々と来るDLCエロ衣装にロメロスペシャル掛けるの楽しかったな…
6825/11/09(日)11:18:45No.1370908545+
よく考えたらなんでその2作で比較なんだ
アキラさんなのか
6925/11/09(日)11:20:03No.1370908848そうだねx3
>DOAはこのままエロ売りしてたほうがまだ商機ある
まだというかもうそれしか残ってないだろ!
7025/11/09(日)11:23:07No.1370909599そうだねx2
そもそも論として3D格ゲーむず過ぎ問題もあると思う
7125/11/09(日)11:23:49No.1370909777+
ニケともコラボしろ
7225/11/09(日)11:25:50No.1370910293+
バーチャはバーチャ自体の問題というより
5の後ボダブレが大ヒットしたり鈴木裕がセガ辞めたりで
AM2の中でもなんか一区切りついた感じになっちゃった
7325/11/09(日)11:26:30No.1370910444+
DOAのエロゲーってグラは良くなってるの?
10年以上前のだよね?
7425/11/09(日)11:27:18No.1370910655+
派生はどうやっても女の子に技かけられないしなぁってなる
7525/11/09(日)11:27:24No.1370910683+
野中藍だったのか…
7625/11/09(日)11:28:49No.1370911043そうだねx1
野中藍の看板キャラになってるんじゃないかもう
ほのか以上に継続してコンスタントに出番あるキャラいないんじゃないか
7725/11/09(日)11:29:07No.1370911117+
>DOAのエロゲーってグラは良くなってるの?
>10年以上前のだよね?
グラフィックはPS3時代相当だけど元がいいからそこまで古い感じはしないよ
あとこのゲームは7,8年目くらいだよ
もしPS4,5レベルのやつが見たかったらprismやってねって感じ
7825/11/09(日)11:30:39No.1370911480+
まあ最新グラにした6は衣装の面でも失敗してるからな
当然ちゃ当然だけどあんだけ膨らませた5の種類を真似できるはずがない
7925/11/09(日)11:30:47No.1370911516+
バーチャは如くチームが作る新作のコンセプトムービーで「おっ!」となったと思ったらこの前お出しした開発中動画が結局いつものやつで期待値がみんな一気に下がっていった…
8025/11/09(日)11:32:47No.1370911985+
コエテクがDOA新作何年も出さないのがわからない
8125/11/09(日)11:35:24No.1370912598+
アトリエコラボで懐かしい格ゲー時代のモーションでてきてちょっと嬉しかった
でも俺がほのかで一番使ったのはケンカキックだったと思う
8225/11/09(日)11:37:25No.1370913069+
prism縄跳びの動画見たけど微妙だな
需要に合ってんのかこれ
8325/11/09(日)11:38:20No.1370913292+
>野中藍の看板キャラになってるんじゃないかもう
>ほのか以上に継続してコンスタントに出番あるキャラいないんじゃないか
通りで言えばビュティさんや杏子ちゃんが通るだろうけれどずっとやってる度だとほのかがまあ一番よな
8425/11/09(日)11:39:40No.1370913593+
>コエテクがDOA新作何年も出さないのがわからない
6がコケたって分かりやすい理由あるだろ
8525/11/09(日)11:39:44No.1370913609+
動画で見ただけでコスで揺れが変わるのも知らないんだろうな…
8625/11/09(日)11:43:27No.1370914467+
>バーチャは如くチームが作る新作のコンセプトムービーで「おっ!」となったと思ったらこの前お出しした開発中動画が結局いつものやつで期待値がみんな一気に下がっていった…
そりゃそうだろ
あのムービーみたいな分かりづらい格ゲー絶対やりたくないよ
8725/11/09(日)11:46:39No.1370915258+
格ゲーとして腐っても続いてるバーチャとキャラゲーとしてなんとか生き延びてるDOAを比べるもんじゃない
経営的には往年の名作で一山当てたい側と格ゲーに拘る必要がない側とでは後者のほうが健全なのかもしれないが

- GazouBBS + futaba-