二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在853人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760456049702.jpg-(53284 B)
53284 B25/10/15(水)00:34:09No.1362951041+ 04:27頃消えます
るろ剣の幕末環境最強キャラを決めたら上位に来そうな人
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/10/15(水)00:40:43No.1362952970そうだねx14
まああの幕末生き抜いてるだけ強いんだろうけど…
225/10/15(水)00:40:55No.1362953025+
身体パンプアップさせた後の方が弱く見える
325/10/15(水)00:43:41No.1362953872+
>身体パンプアップさせた後の方が弱く見える
後ろで刀の持ち手すり替えてたりしてた時のが怖いよね
425/10/15(水)00:45:11No.1362954291そうだねx7
粛清から逃げ切ってるだけでも強キャラ感ある
525/10/15(水)00:46:12No.1362954584+
幕末環境は1対1で戦う性能に加えていかに雑魚を難なく天誅できるかの性能も加味します
625/10/15(水)00:48:09No.1362955166そうだねx15
考えるほどあのメンツのいた新選組を脱走して逃げ切ってるのが異常なんだこいつ
725/10/15(水)00:48:22No.1362955242+
>身体パンプアップさせた後の方が弱く見える
最終形態前のほうが強く見える敵キャラは多い
825/10/15(水)00:49:44No.1362955637+
本人も言ってたけど剣心と戦ってたときはもう腐ってて全盛期じゃないだろうから本当はもっとムキムキになるのかも
925/10/15(水)00:54:43No.1362957078+
打ち切りルート入ったの場合の保険ラスボスだったからね…
1025/10/15(水)00:56:41No.1362957636そうだねx5
これマジでガンビット!?
1125/10/15(水)00:58:06No.1362957967そうだねx9
>これマジでガンビット!?
本当に岡田以蔵です…
1225/10/15(水)00:58:34No.1362958069+
剣心は最強の人斬りだけど1対1はわりと不利なマッチアップが多いと思う
天誅性能はダントツなので刃衛よりはランク上だろうけど
1325/10/15(水)01:00:46No.1362958596そうだねx3
抜刀斎は真正面からタイマンやるには同レベル相手だと体格が響いてくる
1425/10/15(水)01:02:25No.1362958956+
九頭竜閃ってタイマン用なのか対多用なのかよくわからん斬撃な気がする
ビーム飛ばす抜刀術がまず意味わからないんだけども
1525/10/15(水)01:03:02No.1362959109+
>九頭竜閃ってタイマン用なのか対多用なのかよくわからん斬撃な気がする
>ビーム飛ばす抜刀術がまず意味わからないんだけども
ビームではないが…
1625/10/15(水)01:04:42No.1362959449+
>九頭竜閃ってタイマン用なのか対多用なのかよくわからん斬撃な気がする
>ビーム飛ばす抜刀術がまず意味わからないんだけども
突撃技だから本来は戦場の敵を複数巻き込みながら目標突き刺すとかそういう技なんだと思う
1725/10/15(水)01:06:35No.1362959827+
九頭龍閃は暗殺技だろ
1825/10/15(水)01:08:23No.1362960197+
そもそも実戦技なのか九頭竜閃
1925/10/15(水)01:09:29No.1362960432+
抜刀斎の屋根上から龍槌閃して混乱してるやつら斬って離脱する動きあくらつ過ぎる
2025/10/15(水)01:09:43No.1362960477そうだねx4
師匠の九頭龍閃はもうMAP兵器かなんかだろ
2125/10/15(水)01:10:32No.1362960633+
通常剣心だと勝てないけど抜刀斎なら圧倒できる程度の強さ
2225/10/15(水)01:11:26No.1362960823+
>師匠の九頭龍閃はもうMAP兵器かなんかだろ
そもそも本来の飛天御剣流がMAP兵器みたいなもんだし…
なんだよ与した側を絶対に勝たせる流派って
2325/10/15(水)01:12:10No.1362960978+
幕末最強は一位と二位が確定してるから
2425/10/15(水)01:13:21No.1362961224+
戦国の戦場で無双する剣術だからな…
2525/10/15(水)01:13:52No.1362961334+
この人の強さって新撰組抜けた直後から剣心の強さを求めたけど新政府の刺客に堕して腐るくらいまでが一番強かったと思う
2625/10/15(水)01:15:47No.1362961710+
幕末環境でいうと志々雄の強さも気になる
2725/10/15(水)01:16:04No.1362961775+
奥義なしの抜刀歳に瞬殺されるんじゃ上位とか無理でしょ
剣技はさほどでもないと評される土方ですら引き分けたのに
2825/10/15(水)01:23:44No.1362963281+
>幕末環境でいうと志々雄の強さも気になる
志々雄は不意打ちで焼かれたけど
スレ画は五体満足で幕末乗り越えたので
純粋な戦闘能力ならスレ画じゃねーかな
2925/10/15(水)01:24:48No.1362963487そうだねx2
>>幕末環境でいうと志々雄の強さも気になる
>志々雄は不意打ちで焼かれたけど
>スレ画は五体満足で幕末乗り越えたので
>純粋な戦闘能力ならスレ画じゃねーかな
純粋な戦闘能力を測るなら仲間からの不意打ちは勘弁してやれよ
3025/10/15(水)01:25:53No.1362963711+
服部先生死亡後なのかなスレ画が足抜けしたの
3125/10/15(水)01:26:13No.1362963782そうだねx2
>>>幕末環境でいうと志々雄の強さも気になる
>>志々雄は不意打ちで焼かれたけど
>>スレ画は五体満足で幕末乗り越えたので
>>純粋な戦闘能力ならスレ画じゃねーかな
>純粋な戦闘能力を測るなら仲間からの不意打ちは勘弁してやれよ
幕末環境で仲間は裏切らないと考えるのは甘え
3225/10/15(水)01:26:25No.1362963814+
剣の腕は剣心と比較しても見劣りしないどころか並ぶとまで言われてるからな志々雄
肉体の性能的には剣心より圧倒的に勝ってるだろうし
3325/10/15(水)01:29:23No.1362964357+
>>純粋な戦闘能力ならスレ画じゃねーかな
>純粋な戦闘能力を測るなら仲間からの不意打ちは勘弁してやれよ
スレ画は服部先生もやられた新選組から逃げ切ったぞ
3425/10/15(水)01:30:30No.1362964542+
>服部先生死亡後なのかなスレ画が足抜けしたの
だとしたら相当ゴタついてるときだから足抜けしたのが正解になってしまう
3525/10/15(水)01:31:36No.1362964734そうだねx1
>スレ画は服部先生もやられた新選組から逃げ切ったぞ
明らかに罠と見え見えだけどつられた味方を殿として一人でも逃がすために残った服部先生と
一人で逃げるだけのガンビットじゃあ比較出来なくない?
3625/10/15(水)01:32:12No.1362964848+
服部先生は殿してなきゃ逃げるのは出来てたし…
3725/10/15(水)01:32:24No.1362964889+
>九頭竜閃ってタイマン用なのか対多用なのかよくわからん斬撃な気がする
奥義伝授の過程で生まれた試験用の技だよ
3825/10/15(水)01:33:55No.1362965131+
剣腕はさほどのものではなかった
って剣心に言われてるページで抜刀祭の刀を素手キャッチしてる土方毎回面白い
3925/10/15(水)01:34:59No.1362965317+
幕末環境最弱は闇乃武あたりかな…
4025/10/15(水)01:36:10No.1362965491そうだねx3
>幕末環境最弱は闇乃武あたりかな…
いや〜剣心とかが特異点なだけで
あいつらも上澄っちゃ上澄だろう
4125/10/15(水)01:36:32No.1362965556+
>幕末環境最弱は闇乃武あたりかな…
うすいさん(日本刀)は?
4225/10/15(水)01:39:53No.1362966018+
>うすいさん(日本刀)は?
なんであのとき日本刀で戦ってたんだろうな…
4325/10/15(水)01:40:27No.1362966092+
剣心とタイマンで互角に戦える新撰組の隊長クラスが複数突入して苦戦する池田屋の維新志士達って十本刀くらい強そう
4425/10/15(水)01:42:03No.1362966330+
>幕末環境最弱は闇乃武あたりかな…
御庭番衆と比較されるくらいの格はあったのよ
全盛期の御庭番衆知らんけど
4525/10/15(水)01:42:27No.1362966396+
>剣心とタイマンで互角に戦える新撰組の隊長クラスが複数突入して苦戦する池田屋の維新志士達って十本刀くらい強そう
張クラスのやつらはごろごろいただろうな
4625/10/15(水)01:42:51No.1362966467+
闇乃武は全員がかりで剣心殺す寸前まで行ったから個人的な印象は悪くない
4725/10/15(水)01:44:27No.1362966701+
スレ画は十本刀でもかなり上位に食い込める強さ
4825/10/15(水)01:45:06No.1362966798+
格上相手にも一人一人が役割果たして狙い通り弱体化させたのは
組織的な強さ見せない他所の所より評価高いよ
4925/10/15(水)01:47:15No.1362967115+
この漫画基本的に本編の時間軸だと歳やらなんやらで弱体化してたり全盛期過ぎてるやつらが多いな…
5025/10/15(水)01:47:29No.1362967156+
闇乃武は巴を始末しとけば勝てたからな…
5125/10/15(水)01:47:43No.1362967189+
たぶん芹沢に蹴散らされた力士とかも尖角くらい強いと思う
5225/10/15(水)01:49:55No.1362967471+
>打ち切りルート入ったの場合の保険ラスボスだったからね…
北斗のシンみたいなものでこの手のキャラの存在は序盤を面白く見せる為にも大切
5325/10/15(水)01:52:53No.1362967825+
名前がそれっぽくてカッコいい!
5425/10/15(水)01:53:10No.1362967854+
>剣心とタイマンで互角に戦える新撰組の隊長クラスが複数突入して苦戦する池田屋の維新志士達って十本刀くらい強そう
四人で突入して二人即戦闘不能で二人で二十人以上相手に大立ち回りだから単純に数が多すぎる
5525/10/15(水)01:55:26No.1362968148そうだねx2
でも上位をどこまでにするかとか考えても幕末勢割と層厚くない?
5625/10/15(水)01:58:18No.1362968517+
カタログで刀ペロしてるスネ夫
5725/10/15(水)03:35:50No.1362976515+
我最弱也
5825/10/15(水)04:06:26No.1362977898+
>スレ画は十本刀でもかなり上位に食い込める強さ
まず十本刀下位があんま強くないのもな…
5925/10/15(水)04:07:27No.1362977942+
幕末の中で死んでおけなかった奴全員最下位でいい?
6025/10/15(水)04:18:03No.1362978366+
序盤の強キャラというとこいつを思い出す

- GazouBBS + futaba-