二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2099人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760391331425.jpg-(323432 B)
323432 B25/10/14(火)06:35:31No.1362676668+ 11:10頃消えます
こいつはジャスティモン
ユウタ君を守るためにリボルモンが進化したけど結局守り切れなかったCV中村悠一だ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/10/14(火)06:58:15No.1362677759そうだねx6
そのユウタ君はどうなったの?
225/10/14(火)07:00:06No.1362677838+
母もその子供も守れなかったヒーロー
325/10/14(火)07:02:01No.1362677970+
タイタモンさんその流れで何普通に殺してんすか
425/10/14(火)07:03:58No.1362678078+
なおタイタモンは生粋のタイタン族ではなくなんか流浪で流れ着いて
プルートモンの人徳と強さに惚れ込んだだけの野良デジモンです
525/10/14(火)07:05:19No.1362678152+
最低だなムゲンドラモン
625/10/14(火)07:06:30No.1362678231+
ムゲンドラモンさんがラギアクルスみたいな扱いに…
725/10/14(火)07:07:35No.1362678307+
究極体相手に覚悟決まってたよ二人とも
まぁ生き残れなかったんだけどね
825/10/14(火)07:10:28No.1362678504そうだねx12
>そのユウタ君はどうなったの?
死にました…
925/10/14(火)07:12:13No.1362678605+
デジモンの争いに巻き込まれて母もユウタも死んだよ
それでも憎むのは争いであってデジモンじゃないできるイノリが強い
1025/10/14(火)07:12:23No.1362678622そうだねx9
>死にました…
そうなんだ…
1125/10/14(火)07:13:51No.1362678718+
まぁお母さんの方の仇はムゲンドラモンだから…
1225/10/14(火)07:14:08No.1362678741+
結末はわかってたけど腕が見えたときのお前が来ちゃったかー…っていう絶望感
1325/10/14(火)07:14:10No.1362678744+
奥さんと息子を喪った父親は仕事を辞め探偵となり事故(として処理された)真実のために動き回り
長女は傷ついてる生き物とかを放って置けなくなった
1425/10/14(火)07:15:24No.1362678839+
でもアイギオモンが弟そっくりの姿になった理由もこれでわかるでしょ?な作り
1525/10/14(火)07:15:47No.1362678874+
>こいつはジャスティモン
>ユウタ君を守るためにリボルモンが進化したけど結局守り切れなかったCV中村悠一だ
前作でも妹を失ったのもCV中村悠一だ
1625/10/14(火)07:15:57No.1362678889+
モノドラモンから進化させてたからリボルモンからも進化できるんだって驚いた
1725/10/14(火)07:16:24No.1362678921+
誰だよリボルモンのジャスティスブリットが誤射して親子を貫くとか言ったやつ…
1825/10/14(火)07:16:53No.1362678965そうだねx6
タイタン族やデジモンに憎しみ持たないイノリはすごいと思う
父親みたいになるのが普通だよ
1925/10/14(火)07:18:39No.1362679092+
ビルの倒壊に巻き込まれたみたいなこと言ってたからムゲンドラモンだけ来て暴れたのかなって思ってたらなんか新宿インフェルノ並みの大惨事だった
2025/10/14(火)07:18:44No.1362679098+
映画観に行ったのが直接の原因ではなく
守護者のデジタマがゲートで送られてそれを奪おうとするのと守ろうとするのと単に巻き込まれたデジモンたちの争いが原因でした
ついでにタマゴは落とした張本人がひっそり回収しました
2125/10/14(火)07:20:06No.1362679193+
割と珍しいくらい人間側が被害者だよね今回
2225/10/14(火)07:20:24No.1362679210+
本編終了後に再会して一緒に冒険してほしい
2325/10/14(火)07:21:00No.1362679247+
ユノモンさん定期的に人間界に争いの火種ぶん投げんのなんなんだよ
2425/10/14(火)07:21:00No.1362679248+
思ってたよりがっつり大惨事になっててびっくりした
せいぜい数匹のデジモンの争いにたまたま親子が巻き込まれたのかと思ってた
2525/10/14(火)07:21:05No.1362679255+
デジモンだって被害者だよクロノモンとホメオスタシスが全部悪い
2625/10/14(火)07:21:55No.1362679314+
最終的に無かったことになるから惨くしてヨシ!
2725/10/14(火)07:22:13No.1362679328+
>ユノモンさん定期的に人間界に争いの火種ぶん投げんのなんなんだよ
憑かれてた
2825/10/14(火)07:22:42No.1362679365+
元凶クロノモン
元凶の元凶ホメオスタシス
管理監督責任ホメロス
実行犯ユノモンプルートモン
2925/10/14(火)07:24:11No.1362679476+
>最終的に無かったことになるから惨くしてヨシ!
この二人が頑張ったおかげで卵はギリ守れたからこれないとマジで詰んでたからね
3025/10/14(火)07:24:54No.1362679523+
>>最終的に無かったことになるから惨くしてヨシ!
>この二人が頑張ったおかげで卵はギリ守れたからこれないとマジで詰んでたからね
そうなるように元凶が裏で糸引いてたわけだからな…
3125/10/14(火)07:25:03No.1362679535+
秘宝つかんだタイタモン戦の時点であっこれ碌なもんじゃねえな!ってわかるのは偉い
3225/10/14(火)07:29:06No.1362679817+
上位存在やシステムにヘイトを向けさせることで他のデジモンや人物の株を下げないようにする
久我博士?あれはプライド高いだけのクズだからどうでも
3325/10/14(火)07:34:11No.1362680167+
もっとピンポイントに起きた事件なのかと思ってたのに規模がデカい…
3425/10/14(火)07:36:46No.1362680364+
よく新宿の一部だけで済んだなってレベル
3525/10/14(火)07:36:55No.1362680376+
どうしてゆう君の服のサイズぴったりなんですか?のアンサーがコレ
3625/10/14(火)07:37:16No.1362680401+
公安はよく隠し通せたな
3725/10/14(火)07:38:17No.1362680482+
今新しいデジモンのアニメをやっていてこういうエピソードがあるってことか
ちょっと見てみるか…
3825/10/14(火)07:40:37No.1362680673+
アイギオモンの赤いスカーフって…
3925/10/14(火)07:40:39No.1362680682+
あんだけ大規模な戦闘も事前に異常を感知した公安が何とか隠したんだよね
それでその中に自分の妻子が残されて犠牲になったらそりゃ公安やめるわお父さん
4025/10/14(火)07:40:57No.1362680700+
>今新しいデジモンのアニメをやっていてこういうエピソードがあるってことか
全然違います
4125/10/14(火)07:41:04No.1362680715+
>今新しいデジモンのアニメをやっていてこういうエピソードがあるってことか
>ちょっと見てみるか…
ビートブレイクとは関係ないぜ!
4225/10/14(火)07:42:07No.1362680786+
ゲームの前日譚だしスレ画は4分ぐらいの内容だよ
4325/10/14(火)07:42:26No.1362680812+
メタ的にはアイギオモンの方が昔からいるけど
タイスト的にはデジタマにゆうちゃんのデータが残されてあのアイギオモンになったってことなんだろうな
4425/10/14(火)07:48:23No.1362681303+
>デジモンだって被害者だよクロノモンとホメオスタシスが全部悪い
マジ?とりあえずクロノモン倒してホメオスタシスも倒さなきゃな…
4525/10/14(火)07:49:51No.1362681432そうだねx1
リボルモンはユノモンの配下とは毛色が違うから巻き込まれた一般デジモンの可能性があるのよね
4625/10/14(火)07:50:28No.1362681474+
>全然違います
恥ずかしいわ!私も殺してちょうだい!
4725/10/14(火)07:50:45No.1362681503+
作中設定でタイタン族が強い上にそのナンバー2相手は無理なんだよね悲しいけど
4825/10/14(火)07:52:27No.1362681646+
>作中設定でタイタン族が強い上にそのナンバー2相手は無理なんだよね悲しいけど
タイタモンは純粋なタイタン族じゃないです…
4925/10/14(火)07:52:57No.1362681691そうだねx2
>>全然違います
>恥ずかしいわ!私も殺してちょうだい!
お前はデジスト新作を買ってユウちゃんの死の真相を見に行くんだ
5025/10/14(火)07:53:41No.1362681762+
https://youtu.be/KqBHckxV3r8
まぁ短いし興味が出たなら観てほしい
5125/10/14(火)07:53:44No.1362681766+
急造コンビでめちゃくちゃ頑張ったけど相手があまりにも悪い
5225/10/14(火)07:54:45No.1362681850+
事件に巻き込まれた人全員死んだってわけじゃないだろうし生き残った目撃者は公安が処理したのかな
5325/10/14(火)07:55:29No.1362681916+
何気にアニメで人間の死体が映るの初めてか?
5425/10/14(火)07:56:00No.1362681955+
2回も3回もこんな事起きてよく新宿に居られるよな
5525/10/14(火)07:57:39No.1362682112+
>事件に巻き込まれた人全員死んだってわけじゃないだろうし
いいか
人間にとってはゴブリモンですら十分脅威なんだよ
5625/10/14(火)07:58:47No.1362682200+
イリアス行く前の地下東京にいたデジモンたち別にタイタン族もいるけど大半が無関係の野良デジモンがほとんどだしな
アウターダンジョン持ちもいるだろうけど
5725/10/14(火)07:59:56No.1362682314+
CV中村悠一は守れないもの多いな…
5825/10/14(火)08:00:05No.1362682329+
あれ時間かかって復活とはいえロイヤルナイツが加勢するレベルだったよなムゲンドラモン
5925/10/14(火)08:00:46No.1362682394+
カオスドラモンがのんきにしてるのにムゲンドラモンが殺意ありすぎる
6025/10/14(火)08:01:26No.1362682475+
>あれ時間かかって復活とはいえロイヤルナイツが加勢するレベルだったよなムゲンドラモン
野良ジャスティモンで倒せるならエージェントでも余裕で倒せる
けどロイヤルナイツがたまたま勢ぞろいしてたので来ただけです
6125/10/14(火)08:01:42No.1362682510そうだねx1
タイストでリボルモンから繋がるルートがパンダモンとスーパースターモンなのがすごい
全部赤スカーフ
6225/10/14(火)08:03:01No.1362682634+
まあタイスト抜きでもタイタモンの設定強い側だろう
6325/10/14(火)08:03:32No.1362682697そうだねx1
ヒーローと見違えたリボルモンがヒーローのジャスティモンになるの熱すぎて主題歌と合わせて泣く
6425/10/14(火)08:04:09No.1362682776+
あそこから負けることあるんだ…
6525/10/14(火)08:04:23No.1362682801+
>まあタイスト抜きでもタイタモンの設定強い側だろう
初出だとなんかちょっと愉快なやつだったのに…!
デジタマモン挟むせいだけど
6625/10/14(火)08:04:49No.1362682850+
>あそこから負けることあるんだ…
タイスト本編やってるとあー…ってなる
6725/10/14(火)08:05:45No.1362682968+
逆に卵は守り切ったのかジャスティモン...
6825/10/14(火)08:06:12No.1362683017+
wherever you areいいよね…
6925/10/14(火)08:06:32No.1362683046+
一瞬で完全体と究極体が街に溢れて大乱闘始めるって凄まじいことになってんな
7025/10/14(火)08:06:49No.1362683089+
ムゲンドラモンとタイタモンという大ボスクラスの2連戦だからな…
7125/10/14(火)08:06:57No.1362683105+
>事件に巻き込まれた人全員死んだってわけじゃないだろうし生き残った目撃者は公安が処理したのかな
幻覚見た狂人扱いじゃない?
7225/10/14(火)08:07:39No.1362683210+
公安対策装備自体は作ってるんだよね
混乱を防ぐために隠してるけど
7325/10/14(火)08:07:44No.1362683218+
製作者というかこの作品は新宿になんか恨みでもあるんか?ってくらい被害でかい
7425/10/14(火)08:07:55No.1362683243+
>逆に卵は守り切ったのかジャスティモン...
まあ卵回収のユノモン陣営もいるし乱闘の末って感じなんじゃない
7525/10/14(火)08:08:28No.1362683299+
イノリさんずっとチケット渡したこと後悔してただろうな
7625/10/14(火)08:08:37No.1362683320+
シナリオもボス戦の構造もなんかアトラスの影響デカいのは伝わってくるし新宿滅ぼしたくなったんだろう
7725/10/14(火)08:08:57No.1362683362+
ムゲンキャノンぶっ放した跡が綺麗さっぱりないのはよく隠しきれたな...ってなる
7825/10/14(火)08:09:02No.1362683376そうだねx3
ほんの数分のショートアニメなのにリボルモンのこと好きになっちゃったよ
7925/10/14(火)08:09:27No.1362683431+
中村悠一声のジャスティモン実装しよ?
8025/10/14(火)08:10:03No.1362683504+
>ほんの数分のショートアニメなのにリボルモンのこと好きになっちゃったよ
リボルモンからジャスティモン作るかってなるね
8125/10/14(火)08:10:04No.1362683509+
ゲームでジャスティモン育てたくなるしデジカでジャスティモンデッキ組みたくなる
8225/10/14(火)08:10:07No.1362683514+
>幻覚見た狂人扱いじゃない?
空にワープゲートみたいなのが開いてそこからモンスターが攻めてきたんです!本当なんです!
8325/10/14(火)08:10:24No.1362683540+
...あのムゲンドラモンの残滓が8年後にいた謎の徘徊デジモンになってたんか?
8425/10/14(火)08:10:26No.1362683547+
テイマーズも新宿がデ・リーパー侵食されて都庁が中心部みたいになってたし
サイスルでも都庁がラスダンだった気がする
8525/10/14(火)08:10:54No.1362683616+
都庁が壊れて
僕が生まれた
8625/10/14(火)08:11:07No.1362683640そうだねx1
>...あのムゲンドラモンの残滓が8年後にいた謎の徘徊デジモンになってたんか?
ムゲンドラモンは別に出てくる
8725/10/14(火)08:11:11No.1362683654+
>製作者というかこの作品は新宿になんか恨みでもあるんか?ってくらい被害でかい
メガテンみたいなもんさ
8825/10/14(火)08:11:24No.1362683678そうだねx1
東京タワーとか都庁はわかりやすいシンボルだから色んなゲームでダンジョンとかにされる
8925/10/14(火)08:11:50No.1362683729+
>>ほんの数分のショートアニメなのにリボルモンのこと好きになっちゃったよ
>リボルモンからジャスティモン作るかってなるね
共通点あるのがすごいよね
タイスト本編でもちゃんと完全体も赤マントの共通点あって製作者…ってなるなった
9025/10/14(火)08:11:52No.1362683734+
バーストショット見てこれデビチル...ってなった
9125/10/14(火)08:11:55No.1362683744+
じゃああのカオスドラモンなんなんだよ!
9225/10/14(火)08:12:16No.1362683784+
>中村悠一声のジャスティモン実装しよ?
このジャスティモンはこいつだけだから...
9325/10/14(火)08:12:22No.1362683797+
>>そのユウタ君はどうなったの?
>死にました…
そんな酷いことになる作品だったの…
9425/10/14(火)08:12:23No.1362683800+
>じゃああのカオスドラモンなんなんだよ!
マテリアルワールドすげー!空きれー
9525/10/14(火)08:13:00No.1362683875+
>>>そのユウタ君はどうなったの?
>>死にました…
>そんな酷いことになる作品だったの…
なんならこの11年後に世界滅ぶぞ
9625/10/14(火)08:13:31No.1362683939+
やろう!デジモンストーリー最新作タイムストレンジャー!
9725/10/14(火)08:13:51No.1362683978+
DLCでこの時間軸に介入しちゃう話とかやりそう
9825/10/14(火)08:13:57No.1362683997+
都庁は壊していいと思ってるところない?
9925/10/14(火)08:13:57No.1362683998+
ここでヒロインの家族を殺しておく必要があったんですね!
10025/10/14(火)08:14:23No.1362684044+
弟に似てるどころじゃねぇわこれ
10125/10/14(火)08:14:27No.1362684050そうだねx1
>DLCでこの時間軸に介入しちゃう話とかやりそう
それは出来ないお話だろうし...
10225/10/14(火)08:14:41No.1362684078+
このムゲンドラモンが8年かけて復活してくるの厄介すぎるな
10325/10/14(火)08:15:07No.1362684129+
俺はもうヘブンズナックルで涙した
10425/10/14(火)08:15:19No.1362684151+
>都庁は壊していいと思ってるところない?
サイスルでバグバグエグザモンと戦ったのも都庁だっけ?
10525/10/14(火)08:15:19No.1362684152+
クロノモン+ゆうちゃん+ジャスティモン=アイギオモン
10625/10/14(火)08:15:57No.1362684225+
Switchでできる?
10725/10/14(火)08:16:02No.1362684239+
都庁ぶっ壊そうぜ!ついでに新宿も!
10825/10/14(火)08:16:53No.1362684334そうだねx1
時間かかっただけあって本気度凄いね今作
10925/10/14(火)08:16:58No.1362684344そうだねx1
>Switchでできる?
Switchのスペックでできるかよ
11025/10/14(火)08:17:01No.1362684350+
>>都庁は壊していいと思ってるところない?
>サイスルでバグバグエグザモンと戦ったのも都庁だっけ?
それはお台場
11125/10/14(火)08:17:03No.1362684356そうだねx2
>Switchでできる?
「」なんかに聞かないで公式サイト見たほうが早い
11225/10/14(火)08:18:00No.1362684469+
>クロノモン+ゆうちゃん+ジャスティモン=アイギオモン
これがジョグレス進化かぁ...
11325/10/14(火)08:18:23No.1362684514+
ハカメモ的外伝が出る時にswitch2版が出そうな気はする
11425/10/14(火)08:18:39No.1362684549+
1人と1匹は命を落としたのだろうけど因子的な物は卵に受け継がれていそうだよね
11525/10/14(火)08:19:22No.1362684646+
まだゲームの方パロットモンと戦うあたりなんだけどこれ見ても良かったんだろうか
11625/10/14(火)08:20:23No.1362684763そうだねx2
>まだゲームの方パロットモンと戦うあたりなんだけどこれ見ても良かったんだろうか
スレ閉じてさっさと進めなさる
11725/10/14(火)08:20:32No.1362684782+
>まだゲームの方パロットモンと戦うあたりなんだけどこれ見ても良かったんだろうか
ストーリーやって答え合わせしちまえばいいのさ
面白いから早く進めようぜ
11825/10/14(火)08:20:45No.1362684809そうだねx4
>まだゲームの方パロットモンと戦うあたりなんだけどこれ見ても良かったんだろうか
ほぼ問題ない
このスレの書き込み見てる方がよっぽどヤバい
11925/10/14(火)08:21:21No.1362684881そうだねx4
>まだゲームの方パロットモンと戦うあたりなんだけどこれ見ても良かったんだろうか
問題無いと思う
問題があるとするなら「」達がネタバレ上等でもうずっと喋ってるからこのスレに居る事自体の方が問題
12025/10/14(火)08:21:29No.1362684895+
デジモンって害獣じゃん!
12125/10/14(火)08:21:53No.1362684942+
>まだゲームの方パロットモンと戦うあたりなんだけどこれ見ても良かったんだろうか
この映像で興味持って始めてもらうのも意図してそうだし致命的なネタバレとかそう言うのはないよ
12225/10/14(火)08:22:34No.1362685007そうだねx2
>デジモンって害獣じゃん!
それはそう
12325/10/14(火)08:22:40No.1362685020+
かなり序盤から出て家提供したりアイギオモンと接触したりとキーキャラっぽかったスレ画とイノリのパパがフェードアウトしたの何か設定変更でもあったのかな
現代パートで金田一耕助みたいな恰好したモデルを用意されたのに出番そこだけであとは最終決戦で本人未登場のまま顛末だけ人伝いに聞くって扱いの悪さだったし
12425/10/14(火)08:23:36No.1362685147+
>かなり序盤から出て家提供したりアイギオモンと接触したりとキーキャラっぽかったスレ画とイノリのパパがフェードアウトしたの何か設定変更でもあったのかな
>現代パートで金田一耕助みたいな恰好したモデルを用意されたのに出番そこだけであとは最終決戦で本人未登場のまま顛末だけ人伝いに聞くって扱いの悪さだったし
制作途中でシナリオ変わって録ったボイスが使えなくなったとかがありそうなんだよね
12525/10/14(火)08:24:25No.1362685260+
良い曲だね
12625/10/14(火)08:25:11No.1362685349+
>まだゲームの方パロットモンと戦うあたりなんだけどこれ見ても良かったんだろうか
丁度リボルモン戦力に出来る頃だな
12725/10/14(火)08:25:30No.1362685375+
Switchじゃできないのねハードから考えなきゃ
12825/10/14(火)08:25:31No.1362685380そうだねx1
アイギオモンが背格好だけじゃなく顔立ちまで死んだ弟に激似なのはマジでイノリとパパのメンタルぐちゃぐちゃになるよね
12925/10/14(火)08:25:51No.1362685418+
>かなり序盤から出て家提供したりアイギオモンと接触したりとキーキャラっぽかったスレ画とイノリのパパがフェードアウトしたの何か設定変更でもあったのかな
>現代パートで金田一耕助みたいな恰好したモデルを用意されたのに出番そこだけであとは最終決戦で本人未登場のまま顛末だけ人伝いに聞くって扱いの悪さだったし
人間側の和解やるにしても世界崩壊する結果と助けられるって展開以外に和解の余地がねえ
主にパパの方は怒りに正論しかないし久我博士がカスすぎるし
13025/10/14(火)08:26:12No.1362685457+
>Switchじゃできないのねハードから考えなきゃ
今作で初めてSteamに手をつけた自分みたいなのは結構いると思う
久しぶりにPCにコントローラー繋げて遊んでるわ
13125/10/14(火)08:26:42No.1362685516+
まるでホメロスが何もしてないみたいじゃん
13225/10/14(火)08:26:57No.1362685550そうだねx1
>まるでホメロスが何もしてないみたいじゃん
してねえんだよ!
13325/10/14(火)08:27:56No.1362685666+
ホメロスに比べてると積極的に動くイグドラシルはえらいねぇ・・・
うおっ・・・ちょっとやりすぎ・・・
13425/10/14(火)08:28:30No.1362685745+
>まるでホメロスが何もしてないみたいじゃん
ほぼずっと眠らされてるからスタンスもよくわからん…
13525/10/14(火)08:28:52No.1362685784+
イグドラシルに比べるとワールドそのものが発展途上だよねホメロス
13625/10/14(火)08:29:16No.1362685830+
>>まるでホメロスが何もしてないみたいじゃん
>してねえんだよ!
眠たくて出来ないだけだから…イグドラシルとかコンロンに外部干渉許可するぐらいはしたから…
13725/10/14(火)08:29:42No.1362685870+
この二週間で兄弟を相次いで墓地に送りやがってデジモン…
13825/10/14(火)08:30:37No.1362685967+
まあ気脈を封じたのもホメロスの干渉を防ぐためだろうしな
13925/10/14(火)08:31:17No.1362686032+
>まあ気脈を封じたのもホメロスの干渉を防ぐためだろうしな
ホストサーバならセキュリティソフト入れろや
14025/10/14(火)08:31:25No.1362686049+
オリンポスは安定感あるけどフットワーク軽い暴力装置が他二つと比べていない点が今回欠点になってしまった感じはある
14125/10/14(火)08:32:00No.1362686107+
>オリンポスは安定感あるけどフットワーク軽い暴力装置が他二つと比べていない点が今回欠点になってしまった感じはある
そもそもオリンポス自体が結成すらしてねえ!
14225/10/14(火)08:32:11No.1362686127+
話はイリアス中心で進んでたから現実世界側の補完はDLCか外伝なのかな
14325/10/14(火)08:32:14No.1362686133+
こっちにもコピペモンいないよな…?
14425/10/14(火)08:32:49No.1362686194+
>ホストサーバならセキュリティソフト入れろや
この騒動の結果オリンポス十二神が産まれました!
14525/10/14(火)08:33:12No.1362686239+
ロイヤルナイツは全員意思統一できたら無敵だわこれって感じだよね今回
意思統一かぁ・・・
14625/10/14(火)08:33:24No.1362686266+
>>まあ気脈を封じたのもホメロスの干渉を防ぐためだろうしな
>ホストサーバならセキュリティソフト入れろや
カーチャンがエージェント入れてくれた!
14725/10/14(火)08:34:13No.1362686375+
>ロイヤルナイツは全員意思統一できたら無敵だわこれって感じだよね今回
>意思統一かぁ・・・
心労からドゥフトモンは森で野生化した
14825/10/14(火)08:34:41No.1362686428そうだねx3
マトメモンとコピペモンめんどくさすぎる
14925/10/14(火)08:35:29No.1362686518そうだねx2
タイミング的にしょうがないんだけど最後の最後でめちゃくちゃサブミッション生えてきてダメだった
15025/10/14(火)08:35:35No.1362686530+
各々フリーダムすぎるのも問題だけどオメガモンがアグガブに分離して使命忘れてる連中を引き戻すくらいがちょうどいいのかなって…
15125/10/14(火)08:37:59No.1362686850+
>ホストサーバならセキュリティソフト入れろや
セキュリティも統括してるチーフエンジニアが自分の後任を探すためにサーバー室で暴れてる状態なので無駄だぜ
15225/10/14(火)08:41:34No.1362687336+
>タイミング的にしょうがないんだけど最後の最後でめちゃくちゃサブミッション生えてきてダメだった
色々あって後ろ倒しになったんだろうけど完全体のタイミングでもっとポイント欲しかったなって…
15325/10/14(火)08:42:19No.1362687450+
最近見るベルスターモンってなんなんだ
エロ過ぎる
15425/10/14(火)08:44:14No.1362687680そうだねx1
>最近見るベルスターモンってなんなんだ
>エロ過ぎる
ベルスターモンなんて10年以上前のデジモンなのに・・・
15525/10/14(火)08:44:42No.1362687739そうだねx1
>タイミング的にしょうがないんだけど最後の最後でめちゃくちゃサブミッション生えてきてダメだった
一部で状況に齟齬が発生するから少し前にあった自由探索パートが削られてそこのサブクエが追いやられてるのかもと思った
15625/10/14(火)08:45:39No.1362687856+
オメガモンがジョグレス体なの
結果的に合体前の成長期の姿で序盤から顔出しさせられるからそういう意味でも便利な存在だよね
15725/10/14(火)08:46:22No.1362687939+
アプリのデジモンカードでもエロデジモン増えるみたいだし楽しみだね
15825/10/14(火)08:46:29No.1362687952そうだねx2
>ベルスターモンなんて10年以上前のデジモンなのに・・・
ゲームやらに出てきたのは今回が初くらいな気はする
15925/10/14(火)08:46:58No.1362688009+
今回のアルファモンはサイバースルゥースからだと面食らいそうだけど初代デジストのオマージュだったのかな
16025/10/14(火)08:47:08No.1362688032+
蒐集サイド3つもやらせんのはルールで禁止スよね
16125/10/14(火)08:48:18No.1362688205+
>蒐集サイド3つもやらせんのはルールで禁止スよね
クラモンはまあ赤い点が表示されるから有情ではある
16225/10/14(火)08:48:35No.1362688254+
エテモンはさぁ・・・
16325/10/14(火)08:49:08No.1362688321+
エテモンは割と目立つから比較的マシ
16425/10/14(火)08:49:20No.1362688351+
>最近見るベルスターモンってなんなんだ
>エロ過ぎる
十数年前に人っぽいデジモンが増えた時期があって今回その辺りのが再発見されてるんだよね
16525/10/14(火)08:49:52No.1362688432+
>蒐集サイド3つもやらせんのはルールで禁止スよね
久我君のはエリア入った瞬間に場所がミニマップに表示されるから許す
他の1人と1匹は許さん特にヒロコ
16625/10/14(火)08:50:17No.1362688497+
究極体になるにつれ人型に近づきがちってのが公式設定かどうか思い出そうとしている
16725/10/14(火)08:50:21No.1362688507+
時系列わけわからなくなってきたので纏めが欲しい
16825/10/14(火)08:50:37No.1362688548+
エテモンもヒロコも地下水路はやめろ!
16925/10/14(火)08:50:57No.1362688585+
久我博士何か過去作キャラの関係者っぽいのにクズのまま消えたな…
17025/10/14(火)08:51:23No.1362688654そうだねx2
ヒロコのモニカーはノーヒントでやらせるレベルじゃねえだろあれ
発見時に流れるデジラインの内容を事前に教えてからやらせてようやく適正って感じ
17125/10/14(火)08:52:05No.1362688745そうだねx1
>究極体になるにつれ人型に近づきがちってのが公式設定かどうか思い出そうとしている
それは元はデジモンじゃない別作品の設定じゃなかったかな…
17225/10/14(火)08:52:21No.1362688782+
>久我博士何か過去作キャラの関係者っぽいのにクズのまま消えたな…
しかしあのデジモンとも対等に戦える無骨なかっこいいパワードスーツを生み出した功績を余は忘れておらん…
17325/10/14(火)08:53:04No.1362688893+
>ヒロコのモニカーはノーヒントでやらせるレベルじゃねえだろあれ
>発見時に流れるデジラインの内容を事前に教えてからやらせてようやく適正って感じ
エテモンも地味にダンジョンに2体居配置されてんのはどうかと思うぞ
17425/10/14(火)08:53:10No.1362688905+
>久我博士何か過去作キャラの関係者っぽいのにクズのまま消えたな…
杏子さんの存在も含めて大雑把に別次元の同一人物が存在しがちな世界なんだろうな
17525/10/14(火)08:54:43No.1362689148+
エテモンは1マップに必ず一体っていうのがわかれば難しくない
ヒロコは1ダンジョンに1人な上に小さいし制服白いから背景とどうかしがちで一切見えん
17625/10/14(火)08:55:09No.1362689212+
ヒロコがダンジョンの中なんて危険な所に行けるわけないだろ!ってずっと集落の中探し回って見つからなくて攻略見ちゃった
17725/10/14(火)08:55:22No.1362689238+
>父親みたいになるのが普通だよ
ああそういう感じの奴か
17825/10/14(火)08:55:41No.1362689280+
ヒロコは・・・イノリの母になったんだろ!
17925/10/14(火)08:56:58No.1362689487+
DLCで別次元からきたサイスルハカメモキャラのイベントとかやるんかな
18025/10/14(火)08:57:08No.1362689512+
>>タイミング的にしょうがないんだけど最後の最後でめちゃくちゃサブミッション生えてきてダメだった
>一部で状況に齟齬が発生するから少し前にあった自由探索パートが削られてそこのサブクエが追いやられてるのかもと思った
人間キャラの言動は時間軸メチャクチャだからいいとしてオペが復活した時は流石に!?ってなった
18125/10/14(火)08:57:28No.1362689560+
妻と息子失った後に唯一残った娘となぜか息子の面影のあるデジモン失ったらパパはまあああなるよねって
18225/10/14(火)08:58:04No.1362689639+
8年後のイノリさん見せてくだち!
18325/10/14(火)08:58:13No.1362689665+
>妻と息子失った後に唯一残った娘となぜか息子の面影のあるデジモン失ったらパパはまあああなるよねって
まぁそうなるのもクロノモンの思惑通りだからね
18425/10/14(火)08:58:18No.1362689679+
ヒロコはダンジョンの奥にいるのも多くてちょっとイラッとする制服姿がえっちでなければ許さなかった
18525/10/14(火)08:58:25No.1362689696+
プレイ前でも後でも見れるいい前日譚だった
こういうの見ると進化系譜ってキャラメイク味があっていいな
18625/10/14(火)08:58:30No.1362689705+
>今回のアルファモンはサイバースルゥースからだと面食らいそうだけど初代デジストのオマージュだったのかな
基本的に上司に逆張りして本当に今正しい?ってするのが仕事だから上司が正気な時はああなるんじゃないか
18725/10/14(火)08:58:47No.1362689750+
短編アニメでクラモン達が横断歩道わたってて無駄に細かいなとなった
しましま〜
18825/10/14(火)08:59:25No.1362689843+
3年前イノリさん結構ボーイッシュだよね
弟とエージェントごっこしてそう
18925/10/14(火)08:59:42No.1362689895そうだねx2
タイムジャンプの解禁はもっと早くて良かったよね
19025/10/14(火)08:59:59No.1362689936+
>>今回のアルファモンはサイバースルゥースからだと面食らいそうだけど初代デジストのオマージュだったのかな
>基本的に上司に逆張りして本当に今正しい?ってするのが仕事だから上司が正気な時はああなるんじゃないか
まるで上司がいつも正気じゃないみたいな…
19125/10/14(火)09:00:08No.1362689969+
>人間キャラの言動は時間軸メチャクチャだからいいとしてオペが復活した時は流石に!?ってなった
まあ真相わかったあとならオペレーターがいなくなったとかも全部脳内妄想でしかないわけだから雑に復活しても間違いではないってのが
19225/10/14(火)09:00:12No.1362689981+
全員暴力装置だから必ずしもみんなの意見一致するのが最適解になるとは限らない集団だからなロイヤルナイツ
なったらなったで格好いいんだが
19325/10/14(火)09:01:05No.1362690111+
>>人間キャラの言動は時間軸メチャクチャだからいいとしてオペが復活した時は流石に!?ってなった
>まあ真相わかったあとならオペレーターがいなくなったとかも全部脳内妄想でしかないわけだから雑に復活しても間違いではないってのが
それもそうか
19425/10/14(火)09:01:30No.1362690164+
マジかよクロノモン最低だな
19525/10/14(火)09:01:41No.1362690197+
>ついでにタマゴは落とした張本人がひっそり回収しました
これ秘宝の時も同じことしようとしましたね?
19625/10/14(火)09:02:10No.1362690275そうだねx6
>マジかよクロノモン最低だな
本当に最低だから困る
19725/10/14(火)09:03:06No.1362690389そうだねx1
>まるで上司がいつも正気じゃないみたいな…
正気な時はわざわざお話にならんタイプだから…
19825/10/14(火)09:04:28No.1362690566+
デジモン熱が熱いうちにDSの初代デジモンストーリーやろうかな
DSストーリーはサンムーンしかやったことないのよね
19925/10/14(火)09:04:47No.1362690617そうだねx1
終盤のサブクエラッシュは追加されたサブクエストクリアで別のサブクエ湧いて来たりしてこれ多分元々ストーリ中に入れようとして諦めた奴だな?って印象が強い
20025/10/14(火)09:04:47No.1362690618+
>3年前イノリさん結構ボーイッシュだよね
>弟とエージェントごっこしてそう
エージェントアルファ好きだし弟につられて趣味もそっちよりって感じ
何もなければエージェントアルファ×ライバルとか順当に育っていただろうにゆるせねぇよ
20125/10/14(火)09:06:03No.1362690797+
上司はサイスルの時だって正気な方だったじゃん!
上位存在襲ってきて手一杯でそれどころじゃない?そうだね
20225/10/14(火)09:08:43No.1362691200+
サイスルは普段ギリギリまで動かないアルファに真っ先に指示出すくらいヤバいと判断してる
20325/10/14(火)09:11:25No.1362691637そうだねx1
>しかしあのデジモンとも対等に戦える無骨なかっこいいパワードスーツを生み出した功績を余は忘れておらん…
てっきり実験でアイギオモンの攻撃受けてボロボロになった装備が8年後に超強化されてそのうち公安の人間と戦うハメになるんだろうなと思ったがちょっと違ったな
20425/10/14(火)09:12:09No.1362691759そうだねx1
>終盤のサブクエラッシュは追加されたサブクエストクリアで別のサブクエ湧いて来たりしてこれ多分元々ストーリ中に入れようとして諦めた奴だな?って印象が強い
多分仮にもオリンポスメインなのにロイヤルナイツ召集を必須にするのはどうなん?て考えたんじゃないかな
20525/10/14(火)09:14:26No.1362692103+
ロイヤルナイツ全集合とオメガモンワンオペで演出以外の結果が変わるかどうかを知らない
20625/10/14(火)09:14:29No.1362692116+
>てっきり実験でアイギオモンの攻撃受けてボロボロになった装備が8年後に超強化されてそのうち公安の人間と戦うハメになるんだろうなと思ったがちょっと違ったな
あのフル装備公安ってあそこぐらいでしか戦わないよね?
テキストだけで済ませてもいいのに良く戦闘用にモデル用意したな
20725/10/14(火)09:16:19No.1362692398そうだねx1
>テキストだけで済ませてもいいのに良く戦闘用にモデル用意したな
もっとVS公安パート長かったとか所々で出てくる予定だったんじゃないかな
20825/10/14(火)09:16:24No.1362692414+
サイスルの時は全員登場しながらも思いっきり内輪もめしてた連中が他所の世界の危機だと真面目に働いてていいよね
まあこっちが迷子探しに動かないとオメガモン!総勢1名参戦!って体たらくなんだが…
20925/10/14(火)09:18:09No.1362692692+
>>テキストだけで済ませてもいいのに良く戦闘用にモデル用意したな
>もっとVS公安パート長かったとか所々で出てくる予定だったんじゃないかな
あんまり人間ぶん殴りパート長くてももやもやするしな…
21025/10/14(火)09:18:50No.1362692813+
>>まあ気脈を封じたのもホメロスの干渉を防ぐためだろうしな
>ホストサーバならセキュリティソフト入れろや
システム管理兼セキュリティソフトのクロノモンが裏切ったんですよ…!!
21125/10/14(火)09:19:02No.1362692838+
今作のロイヤルナイツは部外者としてちょうどいい活躍だった
21225/10/14(火)09:19:48No.1362692951+
あいつ等実家の危機の時よりもしっかり結束して戦ってねぇか…?
21325/10/14(火)09:19:51No.1362692963+
>>まあ気脈を封じたのもホメロスの干渉を防ぐためだろうしな
>ホストサーバならセキュリティソフト入れろや
そもそもデジモンがAI搭載自己進化型(セキュリティorウイルス)ソフトです
21425/10/14(火)09:20:22No.1362693041+
>サイスルの時は全員登場しながらも思いっきり内輪もめしてた連中が他所の世界の危機だと真面目に働いてていいよね
>まあこっちが迷子探しに動かないとオメガモン!総勢1名参戦!って体たらくなんだが…
探すの俺かよ!とは思うけど誰もいなかったらあれ?場所ここじゃなかったっけ…?ってまたフラフラし始めそうだからあそこで待機してるのは正解だと思う
21525/10/14(火)09:21:36No.1362693251+
>あいつ等実家の危機の時よりもしっかり結束して戦ってねぇか…?
責任のない立場なので伸び伸びできますからね
実家の時は誰を倒すのかどうすれば解決するかも全部自己判断で責任重いし
21625/10/14(火)09:21:39No.1362693259+
迎えに行かなきゃ来ない何なら迎えに行っても中々来ない来たら来たで小競り合い始めるでコイツらホンマ…ってなる今回のロイヤルナイツ
21725/10/14(火)09:22:40No.1362693416+
サーバー超えるの大変みたいではあるんだけど現実世界の方は全サーバーと一応繋がってるんだよね?
21825/10/14(火)09:23:55No.1362693628+
>迎えに行かなきゃ来ない何なら迎えに行っても中々来ない来たら来たで小競り合い始めるでコイツらホンマ…ってなる今回のロイヤルナイツ
こいつらにロイヤルナイツって枷と指向性与えてる時点でイグドラシルだいぶ頑張ってるな…
21925/10/14(火)09:25:21No.1362693833+
>サーバー超えるの大変みたいではあるんだけど現実世界の方は全サーバーと一応繋がってるんだよね?
繋がってるといえばそうなんだけどダークエリアが広がってるだけの場所を繋がってると言っていいのか…
22025/10/14(火)09:25:36No.1362693877+
今回大々的に金髪ロリの姿を見せた事で割とユーザーがイグドラシルに優しくなってる気がする…
22125/10/14(火)09:25:45No.1362693897+
>サーバー超えるの大変みたいではあるんだけど現実世界の方は全サーバーと一応繋がってるんだよね?
七大魔王がいる場所は全サーバーに繋がってるとかあった気がする
そのわりにロイヤルナイツの宿敵になってるけど
22225/10/14(火)09:26:05No.1362693952+
>サーバー超えるの大変みたいではあるんだけど現実世界の方は全サーバーと一応繋がってるんだよね?
サーバー間は視覚上海に見えるネットの海で区画されてるだけなのでおそらくそう
22325/10/14(火)09:28:19No.1362694333そうだねx2
>今回大々的に金髪ロリの姿を見せた事で割とユーザーがイグドラシルに優しくなってる気がする…
前々からよく考えるとこいつほとんどの案件で被害者じゃない?って話はあった
それはそれとして無機質無慈悲でマサルダイモンにぶん殴られる傲慢コンピューターの方がネタ的に面白かったからそう語られがちっていうか
22425/10/14(火)09:37:42No.1362695745+
書き込みをした人によって削除されました
22525/10/14(火)09:38:04No.1362695792+
サイスルのプレイヤーならばイグドラシルに悪印象はないだろうからな
22625/10/14(火)09:43:13No.1362696546+
そうかな…?
22725/10/14(火)09:43:56No.1362696642そうだねx2
見てきた
タイタモンさん残念すよ...
22825/10/14(火)10:03:28No.1362699766+
BGMのパワーも凄いなとは思った
これがタイストの前日譚ってのも相まって悲壮感が凄い
22925/10/14(火)10:05:32No.1362700110+
ダークエリアの最下層は全サーバー共有らしいので極端な話ダークエリア通ればデータ容量気にせずいけるんだよな
多分グランドラクモンとかいるから無理なんだろうけど
23025/10/14(火)10:06:25No.1362700240+
俺かなりヒネてるからリボルモンがムゲンドラモンに暗黒進化してゆうちゃん殺したんだとばかり…
ジャスティモンに進化してムゲンドラモンとタイタモン連戦で守りきれなかったのはお辛い…
23125/10/14(火)10:06:50No.1362700315+
ロイヤルナイツばっか言われてるけどシャンバラのスクラップ&ビルド担当のスサノオモンも・・・
23225/10/14(火)10:07:05No.1362700382+
ムゲンドラモン倒したの凄いと思うよ
タイタモン様は無理だった…
23325/10/14(火)10:07:05No.1362700383+
>今回大々的に金髪ロリの姿を見せた事で割とユーザーがイグドラシルに優しくなってる気がする…
このロリコンどもめ!
23425/10/14(火)10:07:52No.1362700517そうだねx1
ものすごい感動したんだけどジャスティスキックがあまりにもライダーキックすぎてちょっとダメだった
23525/10/14(火)10:08:01No.1362700541+
>俺かなりヒネてるからリボルモンがムゲンドラモンに暗黒進化してゆうちゃん殺したんだとばかり…
>ジャスティモンに進化してムゲンドラモンとタイタモン連戦で守りきれなかったのはお辛い…
販促アニメも兼ねてるだろうし流石にそんなのお出しできないってサヴァイブじゃ無いんだから
23625/10/14(火)10:08:09No.1362700569+
ゆうちゃんって作中で死んだ扱いだっけ?行方不明止まりだっけ?
23725/10/14(火)10:08:32No.1362700631+
>ロイヤルナイツばっか言われてるけどシャンバラのスクラップ&ビルド担当のスサノオモンも・・・
あいつ一体にあの機能任せてるの絶対ヤバいよ
23825/10/14(火)10:09:15No.1362700759+
デジモンはえらいポジションの人が急に反転しすぎる
23925/10/14(火)10:09:37No.1362700821+
>ゆうちゃんって作中で死んだ扱いだっけ?行方不明止まりだっけ?
ビルの倒壊に巻き込まれて死亡ということになってる
24025/10/14(火)10:09:58No.1362700885+
>ゆうちゃんって作中で死んだ扱いだっけ?行方不明止まりだっけ?
作中でもいのりちゃんやパパに既に亡くなってるって言われてるだろ!
その真相がわかったのがpreludeだ
24125/10/14(火)10:11:29No.1362701156+
デジモンといえば幼い男の子が偶然からデジモンと出会って友情を育み時に助け合って強大な敵を倒す物語ですよね!
24225/10/14(火)10:11:46No.1362701199+
>>ゆうちゃんって作中で死んだ扱いだっけ?行方不明止まりだっけ?
>作中でもいのりちゃんやパパに既に亡くなってるって言われてるだろ!
>その真相がわかったのがpreludeだ
preludeでワンチャンデジタマに取り込まれてる感もあったから…
24325/10/14(火)10:12:19No.1362701275+
>デジモンといえば幼い男の子が偶然からデジモンと出会って友情を育み時に助け合って強大な敵を倒す物語ですよね!
そして最後にお別れですよね!
24425/10/14(火)10:13:39No.1362701480+
スサノオモンってアニメでルーチェモンにだいぶボコボコにされてなかったっけ
24525/10/14(火)10:13:53No.1362701519+
>>デジモンといえば幼い男の子が偶然からデジモンと出会って友情を育み時に助け合って強大な敵を倒す物語ですよね!
>そして最後にお別れですよね!
NOお別れするならちゃんと生きて帰れてる事が前提で…
24625/10/14(火)10:14:01No.1362701539+
>そして最後にお別れですよね!
ブルームすんぞこら
24725/10/14(火)10:15:33No.1362701791+
デジモンとの出会いと別れが子供を大人にするんだって!
もう大人になれないじゃない
24825/10/14(火)10:16:47No.1362701977+
>デジモンとの出会いと別れが子供を大人にするんだって!
>もう大人になれないじゃない
いつまでも子供みたいな事言ってると強制的にお別れです
24925/10/14(火)10:17:12No.1362702039そうだねx2
ちゃんとトリニティーアームのモードチェンジ使ってるの見たの初めて見たかもしれん…
25025/10/14(火)10:17:25No.1362702067+
ゆうちゃんもジャスティモンも死んじゃったけど共にデジタマに取り込まれたから離れ離れにはなってないのは良いんだか悪いんだか…
25125/10/14(火)10:19:10No.1362702334そうだねx3
こんな良作画で動くジャスティモン初めて見たかもしれん
25225/10/14(火)10:21:05No.1362702635+
え!?オリンポスメインなのにシャンバラとロイヤルナイツを!?
25325/10/14(火)10:21:51No.1362702774+
ヒーローやってる中村悠一はやっぱり爽やかで良いよな…
25425/10/14(火)10:22:10No.1362702833+
デジモン触れるの初めてだったんだけど基本デジタルワールドと切り離されENDって感じ?
25525/10/14(火)10:22:42No.1362702921+
>デジモン触れるの初めてだったんだけど基本デジタルワールドと切り離されENDって感じ?
テイマーとお別れしてもいいし
デジタルワールドに一緒に旅してもいい
25625/10/14(火)10:23:46No.1362703117+
>デジモンとの出会いと別れが子供を大人にするんだって!
>もう大人になれないじゃない
ごめんなさーい!!!
25725/10/14(火)10:27:30No.1362703711そうだねx1
アイギオモン自体は結構前からいるからユウタの顔と似てるのはまあ逆算ではあるんだろうけど上手い事やったなお前ー!感はある
25825/10/14(火)10:28:42No.1362703923+
>デジモン触れるの初めてだったんだけど基本デジタルワールドと切り離されENDって感じ?
マジで作品による
ゲームの方は割と世界ぶっ壊れたり取り返しつかないことをストーリーでやって最終的解決で無かったことにするエンドとりがち
25925/10/14(火)10:30:58No.1362704317+
>ヒーローやってる中村悠一はやっぱり爽やかで良いよな…
アッセンブル!
26025/10/14(火)10:31:32No.1362704420+
サイストがリセットエンドだったし今回は別のエンドにしてほしかった感はある
26125/10/14(火)10:31:49No.1362704467+
久我博士は意外と機械が強いから嫌い
26225/10/14(火)10:32:10No.1362704533+
時間遡行物はリセットが定番だからな…
26325/10/14(火)10:33:19No.1362704702+
お姉ちゃん好きすぎて世界壊すヤンデレ弟
お前ユノモンとお似合いだよ
26425/10/14(火)10:34:12No.1362704889+
タイタモンさまゲームだとあんなに可愛いのに
26525/10/14(火)10:35:38No.1362705159+
>タイタモンさまゲームだとあんなに可愛いのに
あわ!(超渋い声)
26625/10/14(火)10:37:31No.1362705512+
何故か売ってる天海春香のTシャツ着た台無し状態で弟のゆうが死んだエピソード聞いたせいで千早みたいでやんした…ってちょっとなっちゃった
死んだ弟の名前一緒のせいで
26725/10/14(火)10:37:59No.1362705585+
>よく新宿の一部だけで済んだなってレベル
究極体クラスになると東京丸ごとはおろか個体によっては関東焼野原とか日本沈没すらありうるからなぁ
星壊しますよとか言ってるやつの何人かいるし
26825/10/14(火)10:38:06No.1362705605+
データ種の層薄くない?
26925/10/14(火)10:38:19No.1362705645+
>>タイタモンさまゲームだとあんなに可愛いのに
>あわ!(超渋い声)
(凄い威力)
27025/10/14(火)10:38:44No.1362705714+
サイスルと同じ世界なんだよね…
この世界の人類って

- GazouBBS + futaba-