レス送信モード |
---|
なんで…??削除された記事が1件あります.見る
… | 125/10/13(月)06:47:33No.1362350648そうだねx2まあ連載終わってからアニメ化した例はないわけではないが… |
… | 225/10/13(月)06:50:22No.1362350806+女ウケ狙ってる絵柄だな… |
… | 325/10/13(月)06:51:06No.1362350844+>女ウケ狙ってる絵柄だな… |
… | 425/10/13(月)06:56:21No.1362351160+巡はかわいいからな |
… | 525/10/13(月)06:57:53No.1362351239+今発表するってことは連載初期から企画動かしてたんだろ |
… | 625/10/13(月)06:58:02No.1362351244そうだねx5ジャンプだとよくあることすぎて |
… | 725/10/13(月)07:14:59No.1362352254そうだねx2原作を知らなかったらエッチなお姉さんだと思ってたかもしれない |
… | 825/10/13(月)07:17:02No.1362352403そうだねx9>ジャンプだとよくあることすぎて |
… | 925/10/13(月)07:17:44No.1362352459そうだねx1それはともかく今回の読み切りまあまあ良かった |
… | 1025/10/13(月)07:20:25No.1362352648そうだねx1武装錬金とかも原作終了後にアニメ化したんじゃなかったっけ |
… | 1125/10/13(月)07:20:41No.1362352668+もう何がアニメになるのか全然わからんよ今の世 |
… | 1225/10/13(月)07:22:29No.1362352792そうだねx5逆に完結作品の方がペース配分考えられるから作りやすそう |
… | 1325/10/13(月)07:27:21No.1362353100+>もう何がアニメになるのか全然わからんよ今の世 |
… | 1425/10/13(月)07:30:03No.1362353291+実写だけどルーキーズとか終了後に大化けした例も |
… | 1525/10/13(月)07:32:07No.1362353448+おっぱい小さくない? |
… | 1625/10/13(月)07:32:28No.1362353473そうだねx1どーせ超能力で洗脳とかしたんだろ |
… | 1725/10/13(月)07:41:13No.1362354192そうだねx4え…? |
… | 1825/10/13(月)07:45:10No.1362354482+勝った方が好きな作品をアニメ化出来るみたいなデスゲームが裏で開催されてる可能性ない? |
… | 1925/10/13(月)07:47:24No.1362354656+原作終了してるだけで毒にも薬にもならないアニメ原作としてはちょうどいい気もする |
… | 2025/10/13(月)07:48:01No.1362354701+>え…? |
… | 2125/10/13(月)07:59:42No.1362355748そうだねx1次に来るマンガだからな… |
… | 2225/10/13(月)08:06:58No.1362356649+アニメ化できるような作品のクビ切っておいて本誌に柱が育ちませんはバカじゃない? |
… | 2325/10/13(月)08:08:00No.1362356789+カスの方じゃダメだったんです? |
… | 2425/10/13(月)08:09:14No.1362356935+これからは完結した漫画をアニメ化するスキームになるかもしれん |
… | 2525/10/13(月)08:11:52No.1362357274+>アニメ化できるような作品のクビ切っておいて本誌に柱が育ちませんはバカじゃない? |
… | 2625/10/13(月)08:14:29No.1362357615そうだねx2こう言っちゃあれだが青田買いしたら思ったより跳ねずに死んだってだけだろうしな… |
… | 2725/10/13(月)08:15:35No.1362357790そうだねx9連載が既に終わってようが打ち切りだろうが好きな漫画がアニメ化するのは素直に嬉しいからガンガンやってけ |
… | 2825/10/13(月)08:18:32No.1362358189そうだねx2>連載が既に終わってようが打ち切りだろうが好きな漫画がアニメ化するのは素直に嬉しいからガンガンやってけ |
… | 2925/10/13(月)08:18:58No.1362358252そうだねx3>超巡は本誌の柱になれる存在だったか… |
… | 3025/10/13(月)08:21:06No.1362358539+ジャンプシステムとアニメの食い合わせが悪い気はする… |
… | 3125/10/13(月)08:23:10No.1362358821+まぁアニメ作るかどうかなんて金出すところのプロデューサーが漫画気に入るかどうかだけだし |
… | 3225/10/13(月)08:24:10No.1362358973+>こう言っちゃあれだが青田買いしたら思ったより跳ねずに死んだってだけだろうしな… |
… | 3325/10/13(月)08:24:42No.1362359050そうだねx3>こう言っちゃあれだが青田買いしたら思ったより跳ねずに死んだってだけだろうしな… |
… | 3425/10/13(月)08:26:24No.1362359325+書き込みをした人によって削除されました |
… | 3525/10/13(月)08:26:43No.1362359359+タイミング良く企画が付いてタイミング悪く打ち切られたのはどうしようもない |
… | 3625/10/13(月)08:27:54No.1362359529そうだねx2>でもこういう仕組みだとして大御所の新作だったサム8とかやらなかったのおかしくね? ってなるんだよなぁ |
… | 3725/10/13(月)08:28:15No.1362359579そうだねx3アニメ化決まってたならもう少し温情あってもよかったろ!? |
… | 3825/10/13(月)08:28:52No.1362359686そうだねx2ファン層がインターネットに偏ってるから次回作は本誌よりジャンプラの方が合ってそう |
… | 3925/10/13(月)08:28:54No.1362359692+何故打ち切り言うけど最後の方限界っぽさ大分見えてたじゃん |
… | 4025/10/13(月)08:29:04No.1362359720+こち亀コラボとかしたりだいぶ持たせようとしてた気はする |
… | 4125/10/13(月)08:29:32No.1362359785+打ち切った漫画アニメ化するのがオッケーならマッシュルもきちんと締めてやってほしかったよ |
… | 4225/10/13(月)08:30:27No.1362359917そうだねx3もう打ち切りをアンケートで決めるのやめた方がいいんじゃない |
… | 4325/10/13(月)08:31:14No.1362360017+打診からアニメ放送するまでに3年とか4年とかかかるからな |
… | 4425/10/13(月)08:31:17No.1362360032+ジャンプとアニメ委員会との足並みが揃ってなかったのかな |
… | 4525/10/13(月)08:31:23No.1362360045+別に終盤人気なくなって打ち切られた物が序盤の評判を元にアニメになるのはおかしいとは全く思わないが |
… | 4625/10/13(月)08:31:25No.1362360051+次来る漫画からアニメ化すすんで |
… | 4725/10/13(月)08:31:31No.1362360064+>何故打ち切り言うけど最後の方限界っぽさ大分見えてたじゃん |
… | 4825/10/13(月)08:31:44No.1362360094+単行本売れてたら一応打ち切りは回避できるんじゃないの |
… | 4925/10/13(月)08:31:48No.1362360105+巡がエッチすぎる |
… | 5025/10/13(月)08:31:57No.1362360126+>打ち切った漫画アニメ化するのがオッケーならマッシュルもきちんと締めてやってほしかったよ |
… | 5125/10/13(月)08:32:51No.1362360252+>打ち切った後にアニメを放送してどうやって利益に繋げるのかよく分からない所はある |
… | 5225/10/13(月)08:33:16No.1362360315そうだねx2>もう打ち切りをアンケートで決めるのやめた方がいいんじゃない |
… | 5325/10/13(月)08:33:18No.1362360321+>今発表するってことは連載初期から企画動かしてたんだろ |
… | 5425/10/13(月)08:33:19No.1362360326そうだねx3>あんだけバズったのに3期の予定ないんだ |
… | 5525/10/13(月)08:34:40No.1362360501+>「ゆうれい小僧がやってきた」がそのパターンだけどアニメの話早々に亡くなったって |
… | 5625/10/13(月)08:34:45No.1362360521+シナリオ原案を噛ますと化けると思うけど漫画業界にそんなもんいない |
… | 5725/10/13(月)08:36:04No.1362360709+聖闘士星矢とかも一応最初からアニメ動いてたやつだったよな |
… | 5825/10/13(月)08:36:23No.1362360749+アニメ業界人手不足って絶対嘘だよな |
… | 5925/10/13(月)08:36:26No.1362360757+キービジュが警視向けすぎない? |
… | 6025/10/13(月)08:36:27No.1362360758+そういや一時期推してたアンデラはどうなったの? |
… | 6125/10/13(月)08:36:52No.1362360818+>あんだけバズったのに3期の予定ないんだ |
… | 6225/10/13(月)08:37:47No.1362360963+>打ち切った後にアニメを放送してどうやって利益に繋げるのかよく分からない所はある |
… | 6325/10/13(月)08:38:30No.1362361082+>そういや一時期推してたアンデラはどうなったの? |
… | 6425/10/13(月)08:40:11No.1362361309+完結後ならアニメ作業のせいで原作が!ってならないしいいと思う |
… | 6525/10/13(月)08:42:17No.1362361597+現代だとよくは思われないだろうけど結局アニメ込みでヒットしてた昔の作品の大半は無茶な連載に無茶な並行作業やらせて生き残った奴らだからなジャンプ |
… | 6625/10/13(月)08:43:17No.1362361752+マッシュルの引き伸ばしがあまりにも不評だったから無理な延命やめたとかなんだろうか… |
… | 6725/10/13(月)08:48:34No.1362362469+>>「ゆうれい小僧がやってきた」がそのパターンだけどアニメの話早々に亡くなったって |
… | 6825/10/13(月)08:49:36No.1362362599+>マッシュルの引き伸ばしがあまりにも不評だったから無理な延命やめたとかなんだろうか… |
… | 6925/10/13(月)08:50:06No.1362362688+次マンの辺りから企画動き出したけど連載終了までに放映が間に合わなかったんだろう |
… | 7025/10/13(月)08:51:43No.1362362960+アニメの青田買い最速は聖闘士星矢だろうか |
… | 7125/10/13(月)08:52:01No.1362363003+あんでらはアニメすげー人気だった気がする |
… | 7225/10/13(月)08:52:32No.1362363082+主人公顔違くない? |
… | 7325/10/13(月)08:53:26No.1362363230+ラッキーマンは作者自らアニメ会社に営業を掛けてアニメ化してもらってたな |
… | 7425/10/13(月)08:54:03No.1362363324そうだねx1なんか女体化しているみたいに見える |
… | 7525/10/13(月)08:54:04No.1362363326+これ他の漫画でもちょいちょいあるけど |
… | 7625/10/13(月)08:54:05No.1362363330+まず上下黒で揃えてたのに下グレーになってしかも腰高だから違和感すごい |
… | 7725/10/13(月)08:55:49No.1362363570+ネタ切れもあったんじゃねえかなあ |
… | 7825/10/13(月)08:57:01No.1362363757+>ネタ切れもあったんじゃねえかなあ |
… | 7925/10/13(月)08:58:01No.1362363902+読み味があまりに左門くんすぎた |
… | 8025/10/13(月)08:58:39No.1362363996+>主人公顔違くない? |
… | 8125/10/13(月)09:00:48No.1362364284+>アニメの青田買い最速は聖闘士星矢だろうか |
… | 8225/10/13(月)09:01:24No.1362364382+サイレンアニメ化説が強まってきたな |
… | 8325/10/13(月)09:02:29No.1362364549+アニメ化決まったから人気低迷してても連載継続!っていうクソみたいな手法をやめたんだと思いたい |
… | 8425/10/13(月)09:03:01No.1362364629+最近ならルリドラゴンは1話時点で企画始まっててもおかしくないと思うよ |
… | 8525/10/13(月)09:05:14No.1362364930+キルアオもそうだけどなんかジャンプ自体大分瞑想してないか |
… | 8625/10/13(月)09:05:31No.1362364970+セーラームーンもアニメ化前提だったな |
… | 8725/10/13(月)09:06:31No.1362365114+>キルアオもそうだけどなんかジャンプ自体大分瞑想してないか |
… | 8825/10/13(月)09:08:44No.1362365448+今のジャンプもそのうち黄金期じゃん!って言われる日が来る |
… | 8925/10/13(月)09:10:32No.1362365764+>セーラームーンもアニメ化前提だったな |
… | 9025/10/13(月)09:10:35No.1362365774+まあちょうどいいところで完結してて集めやすい漫画とも言えるので |
… | 9125/10/13(月)09:10:52No.1362365805+読むもんどんどんなくなってて俺がジャンプの読者層から離れていってるのを感じてちょっと淋しい |
… | 9225/10/13(月)09:11:15No.1362365868+ダイの旧アニメの方が打ち切りとかもあったし… |
… | 9325/10/13(月)09:12:34No.1362366072+>今のジャンプもそのうち黄金期じゃん!って言われる日が来る |
… | 9425/10/13(月)09:12:37No.1362366084+なんか若くなっとる? |
… | 9525/10/13(月)09:13:09No.1362366171+>読むもんどんどんなくなってて俺がジャンプの読者層から離れていってるのを感じてちょっと淋しい |