二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2059人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760303940061.jpg-(792743 B)
792743 B25/10/13(月)06:19:00No.1362349419そうだねx15 12:34頃消えます
もうアニメ化していいんじゃないかなあ
削除された記事が1件あります.見る
125/10/13(月)06:23:40No.1362349617そうだねx5
最近実装された子が見たい…
225/10/13(月)06:28:15No.1362349810そうだねx11
元気に動き回るがきんちょが見たかった
325/10/13(月)06:29:54No.1362349873そうだねx11
5分アニメじゃないとキツい
425/10/13(月)06:30:17No.1362349888+
最近になって電撃マオウ所属がアニメ化される流れができたのが惜しい
525/10/13(月)06:38:51No.1362350236そうだねx14
公式の絵師への仕事の振り方見てたら外様作品がウケたら面白くなさそうだし無理だと思う
625/10/13(月)06:40:32No.1362350320+
よくもさばいたな
725/10/13(月)06:53:22No.1362350979そうだねx9
令和に艦これアニメて
825/10/13(月)06:55:44No.1362351124そうだねx15
>令和に艦これアニメて
令和の朝っぱらから噛みついてくる荒らしは暇そうだな
925/10/13(月)06:55:53No.1362351134そうだねx7
シリーズ構成・脚本:田中謙介
1025/10/13(月)06:56:11No.1362351149そうだねx4
KADOKAWAが抜けたからもうメディアミックスは無理だよ
1125/10/13(月)06:58:47No.1362351288そうだねx1
朝からネガキャンと粘着するジジイ可哀想
朝早いね老人だから
1225/10/13(月)07:05:55No.1362351683そうだねx2
陽抜もアニメ化して
1325/10/13(月)07:13:01No.1362352133+
終わって数年経つのに種十号としての新作が出ない…
1425/10/13(月)07:13:42No.1362352174そうだねx5
そもそも終わらせる必要なかったよね
艦これ終わるまでずっと続けられたよね
1525/10/13(月)07:14:13No.1362352216+
2期がね…
1625/10/13(月)07:15:22No.1362352286そうだねx3
艦これはコンテンツの規模の割に
メディア展開すげえ無気力だと思う
何で?
1725/10/13(月)07:16:58No.1362352399そうだねx3
>艦これはコンテンツの規模の割に
>メディア展開すげえ無気力だと思う
>何で?
艦これには悲壮感があるからな
1825/10/13(月)07:17:12No.1362352415+
唐揚げ設置が見たかった
1925/10/13(月)07:17:55No.1362352472そうだねx4
>何で?
アニメ1期の頃はみんな期待して製作委員会もたくさん出資してたけど
角川が「儲からなかった」ってぶっちゃけるくらいには売れなくて
それからみんな引いていった
2025/10/13(月)07:20:28No.1362352652そうだねx3
ぶっちゃけ今アニメ化しても既存ファンの一部しか追いかけないと思う
艦これに限らず息の長いソシャゲや何期も重ねたアニメシリーズの番外編物に起きる問題でもあるが
2125/10/13(月)07:20:55No.1362352680そうだねx5
>角川が「儲からなかった」ってぶっちゃけるくらいには売れなくて
円盤刷りすぎてそれでも売れても赤が出たっていう見込みの甘さが原因なのに人ごとみてえに言うもんだ
2225/10/13(月)07:21:01No.1362352690+
>>何で?
>アニメ1期の頃はみんな期待して製作委員会もたくさん出資してたけど
>角川が「儲からなかった」ってぶっちゃけるくらいには売れなくて
>それからみんな引いていった
ありがとう
悲しいほどしっかりした理由だった…
2325/10/13(月)07:21:20No.1362352708+
8年もアニメ2期作ってる間にコミカライズ全部終わっちゃって
唯一残った艦これ掲載誌も廃刊したの悲壮感あったな
2425/10/13(月)07:21:56No.1362352754そうだねx4
>ぶっちゃけ今アニメ化しても既存ファンの一部しか追いかけないと思う
>艦これに限らず息の長いソシャゲや何期も重ねたアニメシリーズの番外編物に起きる問題でもあるが
というか主人公描かない系の美少女ソシャゲってアニメ化してもうまあじないな…?みたいになってる気がする
コンテンツ問わず絵面がさあ
2525/10/13(月)07:22:28No.1362352791+
アーケードも物理的な限界が見えてきたな
コンシューマ移植は無理かな
2625/10/13(月)07:23:21No.1362352856+
セガIPじゃないから移植は無い
2725/10/13(月)07:24:21No.1362352904+
>8年もアニメ2期作ってる間にコミカライズ全部終わっちゃって
>唯一残った艦これ掲載誌も廃刊したの悲壮感あったな
8年も作ってたのか…
なんでこれがアニメ化しないかずっと気になってたけど悲しい理解を得た
2825/10/13(月)07:32:19No.1362353464+
>円盤刷りすぎてそれでも売れても赤が出たっていう見込みの甘さが原因なのに人ごとみてえに言うもんだ
売上自体は年間5、6位くらいで同季の黒バスとかよりは数出てたはずだしな
あの内容でどんだけ強気に生産してたんだろうか
2925/10/13(月)07:32:51No.1362353496そうだねx12
言っちゃダメな雰囲気あるけど信者がね…
3025/10/13(月)07:33:46No.1362353572そうだねx1
スレ画アニメ化されたらどのシーン見たい?
3125/10/13(月)07:35:06No.1362353669+
>スレ画アニメ化されたらどのシーン見たい?
ドッ
3225/10/13(月)07:35:43No.1362353729+
アニメ1期は最終話に
>続編政策決定!
やって阿鼻叫喚になってたけど
実質劇場版とセットでの製作だったのでそれも儲からなかった原因の1つ
で劇場版と並行して制作が始まったはずのTV2期は
製作委員会の面子がみんないなくなって企画が宙ぶらりんになって放送まで8年もかかった
3325/10/13(月)07:36:24No.1362353783+
>スレ画アニメ化されたらどのシーン見たい?
ASA〜
3425/10/13(月)07:37:39No.1362353885+
👁️タ…
👄タチサレ
3525/10/13(月)07:38:54No.1362353978+
>スレ画アニメ化されたらどのシーン見たい?
択捉に噛み殺される阿賀野
3625/10/13(月)07:41:33No.1362354215そうだねx2
底辺ネトウヨジジイまーた惨めな妄想壁打ちしてる…早く孤独死してろよゴミ😁
3725/10/13(月)07:42:47No.1362354300そうだねx7
>艦これはコンテンツの規模の割に
>メディア展開すげえ無気力だと思う
>何で?
アニメ2クール+劇場版にコミカライズ14本ラノベ5本アンソロジー6本ムック本1本出したから
むしろかなりやった方じゃね?
3825/10/13(月)07:45:13No.1362354486そうだねx5
>底辺ネトウヨジジイまーた惨めな妄想壁打ちしてる…早く孤独死してろよゴミ😁
最早粘着スレですって隠さなくなる辺り粘着する事自体にも飽き始めた孤独老人って感じだな
3925/10/13(月)07:45:25No.1362354500+
みたいな!って終わったんか?
4025/10/13(月)07:46:17No.1362354559+
コミカライズも打ち切り多かったな
連載どころか1話だけ掲載してその後お蔵入りになったのもあったっけ
4125/10/13(月)07:46:36No.1362354591+
明らかに荒らしのレスあるのに管理しないの?
4225/10/13(月)07:46:58No.1362354623+
>みたいな!って終わったんか?
発刊してた会社が倒産したんで廃刊になった
4325/10/13(月)07:46:59No.1362354624そうだねx2
外様冷遇やってるせいで巻数少ないから実際に展開されてる規模よりだいぶ小さく見えるんだよな
4425/10/13(月)07:47:18No.1362354650そうだねx2
ノベライズは結構手を出してたんだけどちゃんと完結まで書けたやつって何かあったっけ
4525/10/13(月)07:47:57No.1362354698そうだねx5
いつ海から察するに公式が泣ける艦これガチ勢なのが二次創作界隈と認識に差がありすぎてなかなか大変だよな…
4625/10/13(月)07:48:10No.1362354718+
原作ある擬人化系ソシャゲのポテンシャルの高さを知らしめてくれてまだ十分魅力が残ってるはずなのに
なんでこんなに動きが鈍いんだろう…
4725/10/13(月)07:49:36No.1362354831+
>公式が泣ける艦これガチ勢
それ自体は本当にいいんだけど
自分らで泣ける艦これ作ろうとすんのは向いてないからやめてほしかった
4825/10/13(月)07:50:10No.1362354884そうだねx3
旬はとっくにすぎてるしC2プレパラートが関わってる限り無理だろ
4925/10/13(月)07:50:10No.1362354885+
艦これ自体角川のIPではないから
他社版権のメディアミックスという形になる
角川コンテンツと比べて動きが鈍いのはしょうがない
5025/10/13(月)07:51:03No.1362354960+
>泣ける艦これ
1話かけてパワーアップさせた主人公がクソの役にも立たず全滅したの泣けたな
5125/10/13(月)07:51:25No.1362354997+
地域コラボリアイベ屋さん部分が軌道に乗ってるから無理にメディアミックスしなくても良くなっただろうし前より可能性は無くなったよな
5225/10/13(月)07:51:43No.1362355022そうだねx3
版権がゴチャついてる上に謙ちゃんがこだわり押し付けてくるから鈍くもなるわ
5325/10/13(月)07:52:12No.1362355072そうだねx2
陽炎抜錨アニメ化しよう
5425/10/13(月)07:52:44No.1362355110そうだねx4
>アニメ2クール+劇場版にコミカライズ14本ラノベ5本アンソロジー6本ムック本1本出したから
>むしろかなりやった方じゃね?
すごいな
全部コケたのか
5525/10/13(月)07:54:01No.1362355211+
早いうちから元々ゲーム内課金での収益よりリアイベやったりグッズ出してそっちで儲けるみたいなこと言ってたけど
これってC2の得意分野で稼ぐから課金含めたその他のマネタイズには重きを置かないって解釈が正しかったんだろうか
5625/10/13(月)07:54:04No.1362355216+
コミカライズも一時期次々に出してたけど
1つ1つが大して売れなかったんで次々終わってったな
5725/10/13(月)07:54:22No.1362355244+
本業カレー屋だから
5825/10/13(月)07:55:08No.1362355309+
とっくに終了したコミカライズをアニメ化したところで角川にうまあじ無いから…
5925/10/13(月)07:55:39No.1362355359+
リアイベも割とイカレポンチな企画が多かったような印象が
傍から見てる分には面白かったが儲かってたのかな
6025/10/13(月)07:55:41No.1362355362+
>アニメ2クール+劇場版にコミカライズ14本ラノベ5本アンソロジー6本ムック本1本出したから
数え方わかりにくいけど「⚪︎本」ってのはシリーズ作品数ってことでいいんだよね?
ムックで何をカウントしてるのかわからなくて
6125/10/13(月)07:56:47No.1362355458+
いまだに幻覚を見てる人がいる程度には超名作だと思う
今作画さんが名前変えて連載してるっぽいのは原作がサツバツしてる描写もありそうなのが少し馴染んでいないところがあるしなあ
まあそれでも希少成分摂れて助かってるけども
6225/10/13(月)07:57:38No.1362355533+
コンプか何かで
>次週新連載スタート!
みたいな宣伝までやったのに1話も掲載されずに打ち切りになったコミカライズあったよな
陸奥が主人公のだっけ?
6325/10/13(月)07:57:42No.1362355540そうだねx2
艦これの新しい何を一から立ち上げるって2010年代ならともかくもう美少女×ミリタリーは旬過ぎてるよ
6425/10/13(月)07:59:24No.1362355724そうだねx2
>本業カレー屋だから
コンカフェの間違いだろ
6525/10/13(月)08:00:22No.1362355820そうだねx1
単発エピソードの集まりのアンソロに打ち切りも何もないと思うが
他と判型も違う上に唯一1巻だけで途切れたやつは何かあったのかなって気はする
6625/10/13(月)08:01:01No.1362355885そうだねx2
>版権がゴチャついてる上に謙ちゃんがこだわり押し付けてくるから鈍くもなるわ
角川アーキテクチャが解散して版権管理はC2に移管したんだからむしろ整理は進んだだろ
よけいに望みが薄くなった?そうだね
6725/10/13(月)08:01:27No.1362355926+
>艦これの新しい何を一から立ち上げるって2010年代ならともかくもう美少女×ミリタリーは旬過ぎてるよ
旬が過ぎてるせいで競合すらもいないってとこだけは好材料だな
6825/10/13(月)08:01:31No.1362355939そうだねx3
趣味だの同人活動とかほざくなら儲け度外視でゲームに力入れろよ
って訴訟やブロックが怖くて言えない界隈ははっきり言って異常
6925/10/13(月)08:01:33No.1362355943+
作画と原作を足して10号?
7025/10/13(月)08:01:39No.1362355952そうだねx5
2022年にもなって2期やれたのが奇跡みたいなもんだろ
それであの出来なんだからもう無理よ
7125/10/13(月)08:02:43No.1362356066+
編集か何かが版権管理おざなりにして当時やってたコミカライズが全滅したのはもったいなかった
7225/10/13(月)08:03:05No.1362356111+
艦これアンソロもはーっまた表紙に騙されたが結構あった
表紙の艦娘の出番が多いってわけじゃない
7325/10/13(月)08:03:25No.1362356151+
>>艦これの新しい何を一から立ち上げるって2010年代ならともかくもう美少女×ミリタリーは旬過ぎてるよ
>旬が過ぎてるせいで競合すらもいないってとこだけは好材料だな
正直またファンタジー寄りに傾いて行ってるからアリっちゃアリだとは思う
ただ史実再現とかだと競合するのウマ娘なんだよな…
7425/10/13(月)08:04:02No.1362356250+
KADOKAWAの決算見ると
アニメ2期の放送時期は本当はもっと早い予定だったけど
なぜか全12話の予定が突然8話に短縮されて放送時期が延期された
それなのに4話で万策つきた
7525/10/13(月)08:04:13No.1362356278+
2期で良かったことなんて山城の入浴シーン模写したあとのとくにないですの絵が一段エロくなったことだけだ
7625/10/13(月)08:04:34No.1362356327+
>角川アーキテクチャが解散して版権管理はC2に移管したんだからむしろ整理は進んだだろ
>よけいに望みが薄くなった?そうだね
どう考えても井上伸一郎も辞めたしコンテンツ自体に旨味がなくなったからあとは勝手にやれってなったようにしか見えない
7725/10/13(月)08:05:28No.1362356448+
当事者間で何あったか知らないけど特定の絵師がいまだに活動してるのに全然仕事振らないのは本当わけわからなすぎる
そういうのも含めて動かすの難しいだろうなあ
7825/10/13(月)08:05:43No.1362356480+
どこのアンソロがメインか忘れたけどあがのけが好きだったな
7925/10/13(月)08:05:59No.1362356523+
当時の艦これ運営に島田フミカネなんかの社外絵師を紹介したのも
角川の安田猛だったけおd
その安田が引退して縁も切れた
8025/10/13(月)08:06:41No.1362356605そうだねx2
ストライクウィッチーズやアズレンのこれ系の外伝漫画もアニメも悪くなかったしやりようだ
8125/10/13(月)08:07:20No.1362356697そうだねx1
漫画やノベルで真面目な話やろうとしたらどこも公式の世界観のガバさを作者が再翻訳するのに苦心してそうで
その辺も含めてスレ画とかサルーテみたいなキャラだけ上手く使った軽いノリの作品が欲しい気持ちが強かったな
8225/10/13(月)08:07:51No.1362356771そうだねx3
2期の発表で目安箱のアニメ化した方がいいんじゃねぇのってなって2期観た後で目安箱のアニメ化した方が良かったんじゃねぇのってなった当時
8325/10/13(月)08:08:28No.1362356843+
公式で絡みが無い艦娘のネタ供給って部分でスレ画は優れていた
8425/10/13(月)08:08:36No.1362356859+
戦闘よりも鎮守府での日常を見たい感じがある
仮に戦闘に主眼おくならおくで徒手空拳交えた残虐ファイトだぜ
8525/10/13(月)08:08:37No.1362356863+
そもそも原作にキャラストどころかストーリー自体無いんだから
アニメ化なんて無理だったんだ
キャラだけ切り取って日常系やってりゃよかったのに
8625/10/13(月)08:08:39No.1362356866そうだねx3
>当時の艦これ運営に島田フミカネなんかの社外絵師を紹介したのも
>角川の安田猛だったけおd
ずっとコピペで粘着してるのかと思ってたけど
誤字ってる辺り手打ちっぽくてゾっとした
8725/10/13(月)08:08:50No.1362356883そうだねx6
>正直またファンタジー寄りに傾いて行ってるからアリっちゃアリだとは思う
>ただ史実再現とかだと競合するのウマ娘なんだよな…
そもそもまたミリタリーのジャンル熱が再燃したとしてその旗振り役やるのは間違いなく艦これではないと思うぞ
8825/10/13(月)08:09:02No.1362356909+
ウェイッカー
アタッテクダチ!
8925/10/13(月)08:09:21No.1362356951+
コミカライズも全部終わってから久しいのか
9025/10/13(月)08:09:32No.1362356970+
万策尽きて散々放送延期した最終話ので実況スレで
ろくにレスつかずに落ちたの悲壮感あったな
9125/10/13(月)08:09:43No.1362356994+
アンソロ自体いつ終わった?
9225/10/13(月)08:09:59No.1362357023+
言っても立場が違えば侵略者側なんだから悲劇的に描くのに限度があるんだよね
目安箱が良かったのはフラットなところ
9325/10/13(月)08:10:30No.1362357091そうだねx3
>>当時の艦これ運営に島田フミカネなんかの社外絵師を紹介したのも
>>角川の安田猛だったけおd
>ずっとコピペで粘着してるのかと思ってたけど
>誤字ってる辺り手打ちっぽくてゾっとした
フミカネが呼べない理由の話をしたら粘着認定とかおちおち絵師や声優の話もできんな
9425/10/13(月)08:10:44No.1362357128そうだねx2
ここ数日アレなのが妙に活発なのは艦これACのカード供給ストップでうれしくなっちゃったのかな
9525/10/13(月)08:11:13No.1362357187+
よくもさばいたな
さばだけに
9625/10/13(月)08:11:21No.1362357212そうだねx1
舞鶴も4年前か
https://store.kadokawa.co.jp/shop/e/ekagubook/?srsltid=AfmBOopLfpzWLMMySnBYtMcIRLK78d1zGpV4LZvKpLCPfOtvE6SUme-O
9725/10/13(月)08:11:45No.1362357259+
>フミカネが呼べない理由の話をしたら粘着認定とかおちおち絵師や声優の話もできんな
落ち着いてるならタイプミスくらい直してから投稿しなよ…
9825/10/13(月)08:12:18No.1362357321そうだねx4
>>フミカネが呼べない理由の話をしたら粘着認定とかおちおち絵師や声優の話もできんな
>落ち着いてるならタイプミスくらい直してから投稿しなよ…
今度は同一人物認定か
呆れる
9925/10/13(月)08:12:27No.1362357338そうだねx1
>ここ数日アレなのが妙に活発なのは艦これACのカード供給ストップでうれしくなっちゃったのかな
それで嬉しくなるとか艦これに本人含め一族皆殺された恨みレベルで粘着してるんだな…
10025/10/13(月)08:13:06No.1362357431+
まあオタク層の軍事系のリバイバルブームはまた来るとは思うけど火付け役は艦これではないしガルパンストパンアズレンのいずれでもない新規コンテンツだろうな
10125/10/13(月)08:13:09No.1362357438そうだねx2
つい昨日ステラソラの生放送スレに粘着しておいて艦これ粘着が活発とか臆面もなく言えるのが凄い
10225/10/13(月)08:13:09No.1362357440+
>>>フミカネが呼べない理由の話をしたら粘着認定とかおちおち絵師や声優の話もできんな
>>落ち着いてるならタイプミスくらい直してから投稿しなよ…
>今度は同一人物認定か
>呆れる
え…
他人だったの…ごめん…
10325/10/13(月)08:13:27No.1362357483+
艦これ展でも
呉に縁のあるはずの千歳や千代田のイラストすら1枚も無かった
10425/10/13(月)08:13:38No.1362357510+
>元気に動き回るがきんちょが見たかった
(まつに持っていってやろう)しまいしまい
10525/10/13(月)08:14:01No.1362357559そうだねx4
>つい昨日ステラソラの生放送スレに粘着しておいて艦これ粘着が活発とか臆面もなく言えるのが凄い
>今度は同一人物認定か
>呆れる
10625/10/13(月)08:14:49No.1362357661そうだねx1
このくらいでアンチ認定するあたりがダメなんだよ
グロ画像連貼りとかコピペ貼りとかじゃなくて都合が悪いとすぐ敵視する
10725/10/13(月)08:15:00No.1362357683+
 ✋
 🐟
🦵 🦶
10825/10/13(月)08:15:01No.1362357689そうだねx1
旗から見てるけど今更荒らしだ荒らしだって神経とがらせる必要あるん?
10925/10/13(月)08:15:06No.1362357697そうだねx1
>艦これ展でも
>呉に縁のあるはずの千歳や千代田のイラストすら1枚も無かった
恐らく契約か何かで画像は上がらないけど忘れてないよ〜アピール定期的にしてるのに全く声がかからないのは本当に謎なんだよな…
11025/10/13(月)08:16:41No.1362357950そうだねx1
>旗から見てるけど今更荒らしだ荒らしだって神経とがらせる必要あるん?
第三者装いたいなら漢字ぐらいまともに使えよ
顔真っ赤にしてレスしてるように見えるぞ
11125/10/13(月)08:16:49No.1362357969+
>このくらいでアンチ認定するあたりがダメなんだよ
>グロ画像連貼りとかコピペ貼りとかじゃなくて都合が悪いとすぐ敵視する
毎度同じ事言うからコピペかと思ったら誤字ってるし手打ちなんだ…って指摘じゃないの元のレス
11225/10/13(月)08:17:27No.1362358048+
絶縁した絵師のキャラグッズが作れないからって
社員絵師にSDキャラ描かせてシール作ってて笑った
そこは仕事振ってやれよ…
11325/10/13(月)08:18:52No.1362358242+
>恐らく契約か何かで画像は上がらないけど忘れてないよ〜アピール定期的にしてるのに全く声がかからないのは本当に謎なんだよな…
ビスマルクのdriとかレーベマックスの水着とかタダで寄稿してくれるなら使ってもいいぞぐらいの態度なんじゃね?
11425/10/13(月)08:19:24No.1362358315そうだねx1
粘着がどうこうにお熱になるくらいならコミカライズの話でもしようよ
11525/10/13(月)08:22:11No.1362358689そうだねx6
>粘着がどうこうにお熱になるくらいならコミカライズの話でもしようよ
スレ「」がちゃんと管理しないからだろう
まあそういうスレにしたくて立てたんだろうけど
11625/10/13(月)08:23:11No.1362358823+
サークル内の手の早そうな人の担当キャラでゴリゴリに押していくスタイルはその子推しの人たちには良いんだろうけど幅広い層を巻き込めるキラーキャラみたいなのはだいたい外注製なのがまた難しいところだな
やっぱり外巻き込まないと再度メディアミックスの体力にはならないんじゃないかなあ…
11725/10/13(月)08:26:11No.1362359286+
>もうアニメ化していいんじゃないかなあ
メディアミックス展開するための会社が倒産してるからもう…
11825/10/13(月)08:28:48No.1362359674+
代表のアレがいる限り無理でしょ
ゲーム運営他に任せてリアイベとカレー屋だけしとけばいいのに
11925/10/13(月)08:29:28No.1362359779+
とっくに連載終わってるコミカライズなんてアニメ化しても
それこそ儲からんし
12025/10/13(月)08:30:08No.1362359857+
Pがいなきゃ始まらなかったししばふがいなきゃ伸びなかったコンテンツだけど今は枷だよね
12125/10/13(月)08:31:45No.1362360095+
島風の功績はマジで大きい
12225/10/13(月)08:34:18No.1362360461+
島風はまだしずまだったから展開あるしな
12325/10/13(月)08:35:12No.1362360575+
ここまで人気どうこう関係無しに一部のキャラを冷遇するソシャゲブラゲも珍しい気がする
12425/10/13(月)08:36:55No.1362360829そうだねx1
冷遇してるのはキャラじゃなくて絵師では
12525/10/13(月)08:37:41No.1362360953そうだねx3
>ここまで人気どうこう関係無しに一部のキャラを冷遇するソシャゲブラゲも珍しい気がする
どっちがどうとか内情は分からないからうかつなことは言えないけど円満に関係保てないのはやっぱ何かあるよな
業界でまだちゃんと仕事持ってる人も多くて変な絵師ばかりでもないだろうに
12625/10/13(月)08:38:10No.1362361019+
10年以上実装待ちしてる信濃も
デザインしてた絵師がもう筆折っちゃったから永遠に来ないしな
12725/10/13(月)08:40:24No.1362361332+
>早いうちから元々ゲーム内課金での収益よりリアイベやったりグッズ出してそっちで儲けるみたいなこと言ってたけど
いつまで経ってもこのデマ撒くやつ消えないな
初期はゲームの課金がメインって言ってるし後にそれを翻すような発言はしてないから真逆だって
12825/10/13(月)08:40:53No.1362361398+
別のイラストレーターにかかせればよいだけなのでは?
12925/10/13(月)08:42:07No.1362361570+
>別のイラストレーターにかかせればよいだけなのでは?
そうならそうできちんとアナウンスして多少の反発飲み込んでやれば良いのにそれもしないのが本当にわけがわからない…
13025/10/13(月)08:43:52No.1362361836そうだねx1
>>ここまで人気どうこう関係無しに一部のキャラを冷遇するソシャゲブラゲも珍しい気がする
>どっちがどうとか内情は分からないからうかつなことは言えないけど円満に関係保てないのはやっぱ何かあるよな
>業界でまだちゃんと仕事持ってる人も多くて変な絵師ばかりでもないだろうに
一人二人なら絵師側がなんか変な奴だったんだなってなるけどここまで人数が増えると流石にってなる
13125/10/13(月)08:46:08No.1362362104+
書き込みをした人によって削除されました
13225/10/13(月)08:48:04No.1362362383そうだねx2
>いつまで経ってもこのデマ撒くやつ消えないな
>初期はゲームの課金がメインって言ってるし後にそれを翻すような発言はしてないから真逆だって
今でもゲームがメインだと思ってるなら新規海域イベントが年2回なんかにならないしhttps対応なんてとっくにやってるでしょ
13325/10/13(月)08:49:46No.1362362639+
公式が口出しする限り艦これの面白いアニメなんて到底無理
それ以前にまた艦これのアニメ化するの到底無理
13425/10/13(月)08:50:56No.1362362817+
海外艦はもう別の絵師に描かせてるから
ドイツ艦もさっさとじじあたりに描かせればいいのに
13525/10/13(月)08:50:59No.1362362828+
とりあえず外注の絵師からキャラの権利全部取り上げて内部の絵師に引き継げば良いんじゃないかな
その方が動きやすいんじゃない
13625/10/13(月)08:51:30No.1362362920+
>別のイラストレーターにかかせればよいだけなのでは?
去年それやって炎上したんだよなぁ…
13725/10/13(月)08:54:05No.1362363332+
例のあれなんでしずまに描かせなかったんだろうな
デザインの良し悪し以前に実際の艦が超似てるエピソード持ちなのに全然似てないのなんでなん
13825/10/13(月)08:56:34No.1362363671+
未実装艦載機のカードに描かれてる妖精さんに
サラトガそっくりの金髪キャラがいたんで
しずまの金髪レキシントンをみんな期待してた
それで出してきたのがレジェンド(笑)だったんで余計燃えた
13925/10/13(月)08:56:59No.1362363752+
acのカードはもう増えないってことなの?
そのうちfgoもと思ったけどあっちは既に新規鯖無しだった
14025/10/13(月)08:58:11No.1362363925+
>>いつまで経ってもこのデマ撒くやつ消えないな
>>初期はゲームの課金がメインって言ってるし後にそれを翻すような発言はしてないから真逆だって
>今でもゲームがメインだと思ってるなら新規海域イベントが年2回なんかにならないしhttps対応なんてとっくにやってるでしょ
「早いうちからリアイベで稼ぎますって言ってた」がそれは嘘そんなこと言ってないって話に
現状やる気ないやんけって突っかかって来るのマジでなんなの
14125/10/13(月)08:59:27No.1362364105そうだねx1
ゲーム楽しませたり楽させたら悔しいってのがトップだからね
運営もクソゲーだと分かってるからスキップ機能実装せず隠すんだろう
14225/10/13(月)08:59:38No.1362364132+
別のイラストレーターに描かせるにしても普通に可愛けりゃいいと思うぞ
14325/10/13(月)09:00:58No.1362364310+
結果気合入ってるファンとキツいの承知で入ってくる新規しか残らなくなるけどまあリアイベで稼いでるから問題なく割と無敵な布陣だな
メディア展開の派手さはないだろうけど長期戦略すぎる
14425/10/13(月)09:02:57No.1362364627+
>acのカードはもう増えないってことなの?
夏イベの時に
>季節グラ廃止するけど新イベと新キャラ実装に力入れます!
って言ってたんで新キャラはそのうち来るだろうけど
その時にブランクカードが残ってるかは分からない
14525/10/13(月)09:04:36No.1362364852そうだねx2
>>>いつまで経ってもこのデマ撒くやつ消えないな
>>>初期はゲームの課金がメインって言ってるし後にそれを翻すような発言はしてないから真逆だって
>>今でもゲームがメインだと思ってるなら新規海域イベントが年2回なんかにならないしhttps対応なんてとっくにやってるでしょ
>「早いうちからリアイベで稼ぎますって言ってた」がそれは嘘そんなこと言ってないって話に
>現状やる気ないやんけって突っかかって来るのマジでなんなの
ゲームがメインなんだって主張してるのに現実はやらなきゃいけないこと放置してリアイベ三昧なの
言ってることとやってることが違うじゃねえかってツッコミの何がおかしいの?
14625/10/13(月)09:06:55No.1362365178+
年2回しかない大型イベすらリアイベ優先して延期させてる時点で…
14725/10/13(月)09:08:25No.1362365391+
今週ついにゲームがセキュア化するぞ
つまりここからが本当の艦これ
14825/10/13(月)09:10:09No.1362365681+
>ゲームがメインなんだって主張してるのに現実はやらなきゃいけないこと放置してリアイベ三昧なの
>言ってることとやってることが違うじゃねえかってツッコミの何がおかしいの?
俺もずっと初期に言ってたことと実際にやってること違うっつってんだろ
14925/10/13(月)09:11:39No.1362365930そうだねx2
>今週ついにゲームがセキュア化するぞ
>つまりここからが本当の艦これ
逆になんで今までやってなかったんだよ
15025/10/13(月)09:13:32No.1362366220+
>いつ海から察するに公式が泣ける艦これガチ勢なのが二次創作界隈と認識に差がありすぎてなかなか大変だよな…
年2回しかない大型イベすらリアイベ優先して延期させてる時点で…
15125/10/13(月)09:13:32No.1362366222+
>>今週ついにゲームがセキュア化するぞ
>>つまりここからが本当の艦これ
>逆になんで今までやってなかったんだよ
専ブラみたいな有志が作ったシステムに影響が出かねないからだけど…
15225/10/13(月)09:14:12No.1362366316+
念の為の補足だが俺の主張は「初期は課金メインって言ってた」「最初からリアイベで稼ぎますは嘘」であって「現行ゲームにやる気があってやることやってる」とか「言ってることとやってることに矛盾はない」という話はしていない

- GazouBBS + futaba-