二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2243人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1760302897955.jpg-(26269 B)
26269 B25/10/13(月)06:01:37No.1362348782+ 11:56頃消えます
SMP化されたいかな…スライド合体は難しそう…
削除された記事が2件あります.見る
125/10/13(月)06:02:21No.1362348801+
訂正
誤されたいかな…
正されないかな…
225/10/13(月)06:11:36No.1362349162+
腰稼働が難しそう
325/10/13(月)06:14:03No.1362349232そうだねx4
合体機構と稼働の両立案描いて送ったら検討されるかもよ
425/10/13(月)06:18:35No.1362349399+
スライド合体ギミック用と可動用のパーツの差し替えになりそう
525/10/13(月)06:27:32No.1362349784そうだねx3
スレ画コズモソードの柄の辺りに胸の色が反射してるのがキレイでいいね
625/10/13(月)06:39:50No.1362350288そうだねx3
昭和が最近出てない
725/10/13(月)06:44:55No.1362350526そうだねx2
ダイデンジン出たのがもう3年前か…
825/10/13(月)06:51:46No.1362350878+
>ダイデンジン
昭和は一号ロボだけでもバトルフィーバーロボ、ゴーグルロボ、ダイナロボ、チェンジロボ、スレ画、グレートファイブが残ってる
925/10/13(月)07:17:23No.1362352437そうだねx1
腕とかどうやって可動仕込むんだろう?
1025/10/13(月)07:37:54No.1362353899+
>腕とかどうやって可動仕込むんだろう?
腕より脚のほうが難しそう
1125/10/13(月)07:50:42No.1362354927+
20世紀平成の1号ロボはターボロボ、ファイブロボ、オーレンジャーロボ、RVロボがまだない
1225/10/13(月)08:09:52No.1362357010+
スターコンドルも
1325/10/13(月)08:11:49No.1362357264そうだねx1
>20世紀平成の1号ロボはターボロボ、ファイブロボ、オーレンジャーロボ、RVロボがまだない
ファイブロボを例外として当時のかなり売れたロボばかり残るな
1425/10/13(月)08:16:14No.1362357888+
>ファイブロボを例外として当時のかなり売れたロボばかり残るな
タイムロボが出たから当時売れなくても関係ない
1525/10/13(月)08:21:49No.1362358631そうだねx1
90年代はファイブオーレカーレンくらいか
1625/10/13(月)08:23:35No.1362358891そうだねx1
フラッシュキング出るなら当然フラッシュタイタンも出るだろうけど可動出来るのか?
1725/10/13(月)08:24:54No.1362359098そうだねx2
可動したらフラッシュタイタンじゃないだろ
その分タイタンボーイは可動しまくれ
1825/10/13(月)08:27:36No.1362359486そうだねx1
ゴーグルダイナチェンジのコーンヘッド三兄弟が揃うのはいつなのか
今世紀中には揃うのか
1925/10/13(月)08:31:43No.1362360092+
チェンジマンフラッシュマンって当時滅茶苦茶人気だったはずなのにびっくりするほどメディア露出や昇進展開ないよな
ライブマンはしっかりある辺り不思議
2025/10/13(月)08:32:03No.1362360141+
ギミックと可動についてはテトラボーイがなんとかなってるからなんとかするんだろうとは思う
2125/10/13(月)08:33:12No.1362360300+
>昭和が最近出てない
>ダイデンジン出たのがもう3年前か…
母艦出すのキツくなっちゃった?
2225/10/13(月)08:34:07No.1362360434+
戦隊最新作のミニプラすら最強形態が一般売りじゃなくなったくらいだしな
2325/10/13(月)08:36:37No.1362360778+
>チェンジマンフラッシュマンって当時滅茶苦茶人気だったはずなのにびっくりするほどメディア露出や昇進展開ないよな
>ライブマンはしっかりある辺り不思議
80年代というか曽田博久戦隊はこの前の大投票でも軒並みランク圏外だったし
一番シリーズ化に貢献したのに
2425/10/13(月)08:44:55No.1362361971+
>ギミックと可動についてはテトラボーイがなんとかなってるからなんとかするんだろうとは思う
ギンガリラも
2525/10/13(月)08:47:46 ID:HTNnbD9gNo.1362362333+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ファイブロボを例外として当時のかなり売れたロボばかり残るな
​タ​イ​ム​ロ​ボ​が​出​た​か​ら​当​時​売​れ​な​く​て​も​関​係​な​い​
2625/10/13(月)08:49:15No.1362362550そうだねx1
アンケートが結構反映されてるんじゃなかったか?
2725/10/13(月)08:50:36No.1362362763そうだねx1
バトルフィーバーは取っておいてるのはなんとなく分かる
2825/10/13(月)08:56:05No.1362363608+
>バトルフィーバーは取っておいてるのはなんとなく分かる
ロボだけだとギミックないからバトルシャークも来るか
2925/10/13(月)09:02:14No.1362364512+
ガオ以降ってどれだけ出せばいいか困ってそう
今でさえアレなのに
3025/10/13(月)09:09:49No.1362365623そうだねx1
>ガオ以降ってどれだけ出せばいいか困ってそう
>今でさえアレなのに
ハリケンはカラクリボールは風来丸とトライコンドルのみでいいだろう
3125/10/13(月)09:14:54No.1362366445+
ターボ、ファイブは基地ロボがね…
3225/10/13(月)09:15:20No.1362366534+
この子はSMP化されたがっている
3325/10/13(月)09:16:50No.1362366757そうだねx2
母艦出しちゃったのが響いてそう
出しちゃった以上もう出さないわけにいかないし
3425/10/13(月)09:20:41No.1362367374そうだねx1
>母艦出しちゃったのが響いてそう
>出しちゃった以上もう出さないわけにいかないし
マシンバッファローは出なかった
3525/10/13(月)09:26:23No.1362368348そうだねx1
ギミックや可動に関してはテトラボーイが問題ないので何とかしてくれると思う母艦の取り出しが難しくなってないか?
3625/10/13(月)09:26:39No.1362368402そうだねx1
>>ファイブロボを例外として当時のかなり売れたロボばかり残るな
>タイムロボが出たから当時売れなくても関係ない
タイムロボもあれでもクウガのDX変身ベルトよりも総売上は良かったんだぜ
3725/10/13(月)09:29:22No.1362368881+
歴代売上2位のハリケンと3位のアバレが飛ばされてるからそこはあんまり…
3825/10/13(月)09:34:30No.1362369801+
>タイムロボもあれでもクウガのDX変身ベルトよりも総売上は良かったんだぜ
タイムはなりきりが低迷してたのか…
3925/10/13(月)09:35:24No.1362369959+
売り上げでいうとオーレンジャーロボが出てるはずだもんな
4025/10/13(月)09:35:58No.1362370070そうだねx1
>>タイムロボもあれでもクウガのDX変身ベルトよりも総売上は良かったんだぜ
>タイムはなりきりが低迷してたのか…
そもそもあの年で1番売れた特撮玩具はVレックスなんだ
https://web.archive.org/web/20011215063200/www.toynes.or.jp/best-chara.htm
4125/10/13(月)09:36:50No.1362370231+
スレッドを立てた人によって削除されました
母艦出すのキツくなっちゃった?
腕より脚のほうが難しそう
4225/10/13(月)09:37:09No.1362370303そうだねx1
この時代のロボとしてはバイオロボかフラッシュキングかってくらい優先度は高いだろうから期待しちゃう
4325/10/13(月)09:37:36No.1362370379+
まあ正直あの時点で始まりたてというか過去の遺物みたいな枠のクウガに負けてたらそれはそれでダメだと思う
4425/10/13(月)09:38:25No.1362370504+
バイオロボよかったよな
バルジオンまで出たし
4525/10/13(月)09:39:07No.1362370629そうだねx1
ダイジュピターとダイナロボが欲しいマジで
4625/10/13(月)09:41:59No.1362371110そうだねx1
クウガもタイムも評判はいいけど売れるかと言われると難しい
逆に翌年のガオアギトが売れるかと言われると売れる作りしてる
4725/10/13(月)09:43:42No.1362371429そうだねx1
変形合体と可動の両立ならSMPお得意の骨を外して外骨格で可動させるパターンで全く問題なくいけると思うよ
2本の背骨を腰と股関節の2箇所で外して可動用の複数のヒンジに繋ぎ変えればそれで済む
腰が重いのはフラッシュキングとフラッシュタイタンの2体しかなくてその2体がスーパー合体ギミックが発明される以前のロボで派生キットも出しづらい上に需要も読めないとかそういう複数の理由じゃないかな
4825/10/13(月)09:44:28No.1362371579+
>ターボ、ファイブは基地ロボがね…
どっちもスーパー合体ロボが丸々入るからとんでもなくデカくなるな
4925/10/13(月)09:44:34No.1362371598+
腕より脚のほうが難しそう
今でさえアレなのに

- GazouBBS + futaba-