レス送信モード |
---|
安くて美味いのは確かなんだが
難点はどうしても別に薬味が要ることだと思う
… | 125/10/13(月)04:53:47No.1362345986そうだねx13別に薬味用意せんでもカラシとタレついてるでしょ |
… | 225/10/13(月)04:55:12No.1362346047そうだねx3これに薬味足すなら他の納豆でも薬味足すことになるだろうからコレでよくねぇ? |
… | 325/10/13(月)04:55:28No.1362346059+薬味用意するのめんどくせえって時は高菜混ぜて食う |
… | 425/10/13(月)04:56:23No.1362346115+薬味どころかご飯なりうどんなりが必要 |
… | 525/10/13(月)04:57:25No.1362346176+なんか無性に納豆だけで腹いっぱいになりたくなってきた |
… | 625/10/13(月)05:10:09No.1362346788+一気に3パック全部食べちゃうくらい好きだから大容量パックで売ってほしい |
… | 725/10/13(月)05:11:08No.1362346836+賞味期限がもうちょっと長ければいうことなし |
… | 825/10/13(月)05:14:17No.1362346978+>別に薬味用意せんでもカラシとタレついてるでしょ |
… | 925/10/13(月)05:15:02No.1362347008+俺はネギに狂ってるからネギ必須だが別にそうでない人はなくても美味しく食べれると思う |
… | 1025/10/13(月)05:17:16No.1362347094+納豆も割としっかり味違うから違う商品ローテした方が気分は誤魔化せる |
… | 1125/10/13(月)05:17:55No.1362347130+ついでだからスーパーに売ってる好きな納豆教えて |
… | 1225/10/13(月)05:18:09No.1362347139+同僚の家は親の副業が養鶏業者の手伝いで子供の頃から生卵に困らない環境だったらしく |
… | 1325/10/13(月)05:19:59No.1362347194そうだねx1>個人的な意見ではあるがそれに加えて最低ネギが必要じゃない? |
… | 1425/10/13(月)05:22:43No.1362347299+生卵に困ることなんてあるのか |
… | 1525/10/13(月)05:22:58No.1362347307そうだねx1色々試したけど結局これに戻ってきてしまう |
… | 1625/10/13(月)05:25:45No.1362347407+要らんだろ |
… | 1725/10/13(月)05:26:39No.1362347439+これ以外極小粒が売ってない |
… | 1825/10/13(月)05:28:31No.1362347519+夜中お腹減った時はこれ1パック食べて寝る |
… | 1925/10/13(月)05:43:22No.1362348102そうだねx1これに慣れると他の納豆食べた時に「まっず…」ってなってしまう |
… | 2025/10/13(月)05:52:27No.1362348424+カラシが物足りない |
… | 2125/10/13(月)05:59:39No.1362348712+>カラシが物足りない |
… | 2225/10/13(月)06:37:01No.1362350155+めんつゆがあるじゃろ? |
… | 2325/10/13(月)06:37:35No.1362350177+ずっと100円出せば買えるくらいの安さ |
… | 2425/10/13(月)06:44:24No.1362350505+飯無しでオリーブオイルかけて食う方法ヒで見かけて美味かったからずっとそれ |
… | 2525/10/13(月)06:44:55No.1362350525+めんつゆやだしつゆにちょこっとみりんをいれて九州スタイルに |
… | 2625/10/13(月)06:46:10No.1362350588+正直タレと納豆の粘りの部分を食ってる気がするので粘りの部分だけ商品化したらどうなるかなと思った |
… | 2725/10/13(月)07:21:29No.1362352721+豆の味もけっこう重要だし粘りのふわふわだけだとかなり物足りなくなりそう |
… | 2825/10/13(月)07:26:48No.1362353072+からし要る? |
… | 2925/10/13(月)07:30:41No.1362353339+絶対いる |
… | 3025/10/13(月)07:33:40No.1362353560+練る→からし→よく混ぜる→タレ→軽く混ぜる |
… | 3125/10/13(月)07:35:38No.1362353717+薬味が余ることはオカメ納豆のせいじゃなくてお前のせいだろ!責任転嫁するんじゃねえ!! |
… | 3225/10/13(月)07:36:41No.1362353800+くめ納豆のタレ袋がスレ画とほぼ同じ見た目なのにすごい開けづらい |
… | 3325/10/13(月)07:42:12 ID:xuatCEvINo.1362354259+ヒウジサキ クホソオ虫 上ウ野リ原 神イ楽ル坂 くイれムお 青カ粘 sトaロgヨeリG クルソハ口 杏 悪ソ霊 デヲュユネマイ 小ニ宮 毬ナ王 ハロゲム雑シ巾 シカャラニウガ 糖カ尿ヲ病 冷ナえフ爺 FヘAヨ爺 ソモフア爺 初カ芝 鯖チアコキ ネヌギロパマン 堂ト本 |
… | 3425/10/13(月)07:45:12No.1362354484+タレではなく塩で味をつけることで粘りの水分量が減り濃厚になるというわけさ |
… | 3525/10/13(月)07:55:20No.1362355328+これと卵かけ醤油タレのローテ |
… | 3625/10/13(月)07:57:52No.1362355561+最近は胡椒と一味で頂いている |
… | 3725/10/13(月)07:59:15No.1362355707+こいつ最強の納豆 |
… | 3825/10/13(月)08:00:44No.1362355855+>これに慣れると他の納豆食べた時に「まっず…」ってなってしまう |
… | 3925/10/13(月)08:03:59No.1362356241+ついタレと辛子で食べがちだけどわりとアレンジできるんだよね納豆 |
… | 4025/10/13(月)08:04:21No.1362356297+これにちょっと本出し足した程度の納豆パスタが手軽でありがたい… |
… | 4125/10/13(月)08:05:56No.1362356513+納豆とキムチと生卵混ぜて食うのが好きなんだけど |
… | 4225/10/13(月)08:18:38No.1362358206+昨日納豆買おうとしてらひきわり納豆品切れですの札があった |
… | 4325/10/13(月)08:26:24No.1362359323+玉ねぎストックしておけ |
… | 4425/10/13(月)08:35:00No.1362360554+納豆全般のことかよ |
… | 4525/10/13(月)08:45:11No.1362361995+>納豆とキムチと生卵混ぜて食うのが好きなんだけど |