レス送信モード |
---|
アニメでもこういうAIが使われる時代になったのか削除された記事が4件あります.見る
もう手描きの良さとか全く分からないな
… | 125/10/09(木)00:45:37No.1361013465そうだねx67AI…? |
… | 225/10/09(木)00:45:54No.1361013531そうだねx40その釣り針いとデカし |
… | 325/10/09(木)00:46:33 ID:ZdUHsvtYNo.1361013699そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 425/10/09(木)00:46:53No.1361013795そうだねx25工数削減…? |
… | 525/10/09(木)00:47:05No.1361013847そうだねx82(撮影処理がなんなのか知らないんだな…) |
… | 625/10/09(木)00:47:18No.1361013904そうだねx20ですし!?おすし!?!? |
… | 725/10/09(木)00:47:28No.1361013951そうだねx23>工数削減のため仕方がないですしおすし |
… | 825/10/09(木)00:47:28No.1361013952+どういうこと? |
… | 925/10/09(木)00:48:31No.1361014196そうだねx1AIのi2iか何かと勘違いしてるんじゃないですか |
… | 1025/10/09(木)00:50:02 ID:ZdUHsvtYNo.1361014558そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 1125/10/09(木)00:50:04No.1361014565そうだねx12とりあえずdel |
… | 1225/10/09(木)00:50:44No.1361014727そうだねx23>実写でもないのに撮影もクソもないでしょAIだよ |
… | 1325/10/09(木)00:51:08No.1361014863そうだねx25自分はバカだと宣伝してまわるのって楽しいの? |
… | 1425/10/09(木)00:51:36No.1361014966そうだねx30>実写でもないのに撮影もクソもないでしょAIだよ |
… | 1525/10/09(木)00:52:06No.1361015107そうだねx4絵描いたことないんだな… |
… | 1625/10/09(木)00:52:14No.1361015147そうだねx7何のために目の前にその箱だか板だかあると思うの? |
… | 1725/10/09(木)00:52:43No.1361015284そうだねx1撮影って言葉を使ってるのはまあ慣習だろうけど… |
… | 1825/10/09(木)00:52:59No.1361015362+ライダー絡みでいっちょかみしてくるバカってホントバカなんだなって |
… | 1925/10/09(木)00:53:08No.1361015406そうだねx5したりげに工数削減とか言う割に |
… | 2025/10/09(木)00:53:33No.1361015523そうだねx5>実写でもないのに撮影もクソもないでしょAIだよ |
… | 2125/10/09(木)00:53:42No.1361015557そうだねx16>したりげに工数削減とか言う割に |
… | 2225/10/09(木)00:53:43No.1361015565そうだねx6端から手書きの良さとか興味なさそう |
… | 2325/10/09(木)00:53:47No.1361015582そうだねx2https://magazine.cygames.co.jp/archives/18222 |
… | 2425/10/09(木)00:54:06No.1361015665そうだねx4>したりげに工数削減とか言う割に |
… | 2525/10/09(木)00:54:20No.1361015729そうだねx2AI要素どこ…? |
… | 2625/10/09(木)00:54:31No.1361015780そうだねx2>産まれる前に脳みその工数削減されちゃったらしい |
… | 2725/10/09(木)00:54:35No.1361015801そうだねx8>撮影って言葉を使ってるのはまあ慣習だろうけど… |
… | 2825/10/09(木)00:55:00No.1361015903そうだねx18撮影処理なんてCGになる前のセルの頃からあるんですけど… |
… | 2925/10/09(木)00:55:14No.1361015979そうだねx10こういうスレ立てるしかコミュニケーション取る方法がないんだなって考えると哀れになる |
… | 3025/10/09(木)00:55:18No.1361015997そうだねx4「演出」とか「撮影」とか一般的な用法から想像される仕事と違いすぎる |
… | 3125/10/09(木)00:55:20No.1361016008そうだねx6急いで「アニメ 撮影」で調べてんだろうなスレ虫 |
… | 3225/10/09(木)00:56:10No.1361016215+なんかのアニメで手とラケット一体化してるの見てアニメは全部AIでやってると思い込んだ馬鹿 |
… | 3325/10/09(木)00:56:10No.1361016218そうだねx8アニメで撮影という言葉が使われてるの知らなかったとしても撮影=AIになる意味がわからないよ!? |
… | 3425/10/09(木)00:56:11No.1361016221そうだねx6素直に謝るって大事 |
… | 3525/10/09(木)00:56:12No.1361016224そうだねx15>撮影処理なんてCGになる前のセルの頃からあるんですけど… |
… | 3625/10/09(木)00:56:20No.1361016264+もっとストレートにAI処理してたアニメとかを例に出せばよかったのに… |
… | 3725/10/09(木)00:56:45No.1361016375そうだねx26>>撮影処理なんてCGになる前のセルの頃からあるんですけど… |
… | 3825/10/09(木)00:57:01No.1361016428+俺も撮影処理がなんなのか知らなかったからたすかる… |
… | 3925/10/09(木)00:57:08No.1361016452そうだねx4ご丁寧に撮影処理なんて単語が表記されてるのに調べもしないのはバカすぎる |
… | 4025/10/09(木)00:57:14No.1361016480そうだねx18>>>撮影処理なんてCGになる前のセルの頃からあるんですけど… |
… | 4125/10/09(木)00:57:24No.1361016523+セルといえばドラゴンボールだもんな |
… | 4225/10/09(木)00:57:30No.1361016554+>「セル」なんて言ってもこいつは何のことかわからないと思うぞ |
… | 4325/10/09(木)00:58:02 ID:ZdUHsvtYNo.1361016675そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 4425/10/09(木)00:58:18No.1361016728そうだねx2えっ |
… | 4525/10/09(木)00:58:20No.1361016740そうだねx11多分まとめ動画か何か用のレス稼ぎだと思う |
… | 4625/10/09(木)00:58:21No.1361016745そうだねx11CG加工や合成処理をAIが自動でやってると勘違いしてるのか?って話だと思ったらさらに想像を下回ること言ってた |
… | 4725/10/09(木)00:58:38No.1361016805そうだねx2俺のレスは虹色に光らせて |
… | 4825/10/09(木)00:58:40No.1361016816+アナログセルアニメの作り方調べてから手描きの良さ語ってくれ |
… | 4925/10/09(木)00:58:42No.1361016835そうだねx4こう言うスレ「」みたいな人見てると人類にAIはまだ早いと思いますね |
… | 5025/10/09(木)00:58:59No.1361016894そうだねx11>影って言われても結局AIだろ |
… | 5125/10/09(木)00:58:59No.1361016896そうだねx10すげぇ…本物の馬鹿だ! |
… | 5225/10/09(木)00:59:05No.1361016923そうだねx3言い訳の仕方まで雑かつ一辺倒 |
… | 5325/10/09(木)00:59:28No.1361017019+元絵と違ってたらAI処理!とか思ってそう |
… | 5425/10/09(木)00:59:31No.1361017037そうだねx1分からないけど俺の都合のいい方向が真実に違いないと確信出来るのは何故なんだよ |
… | 5525/10/09(木)00:59:34No.1361017046そうだねx4CGをAIに置き換えればいいってもんじゃないんですよ |
… | 5625/10/09(木)01:00:14No.1361017220+スレ虫にオススメしたいのは自分の望んでないレスは削除することです |
… | 5725/10/09(木)01:00:17No.1361017239そうだねx9>ID:ZdUHsvtY |
… | 5825/10/09(木)01:00:29No.1361017285そうだねx2>ID:ZdUHsvtY |
… | 5925/10/09(木)01:00:30No.1361017290+俺のレスは虹色に光らせてバックでGot the groov流して |
… | 6025/10/09(木)01:00:48No.1361017369+出るに決まってんだろ |
… | 6125/10/09(木)01:00:50No.1361017376そうだねx6>ID:ZdUHsvtY |
… | 6225/10/09(木)01:00:57No.1361017399+>アニメで撮影という言葉が使われてるの知らなかったとしても撮影=AIになる意味がわからないよ!? |
… | 6325/10/09(木)01:01:07No.1361017436そうだねx6映画のCG合成黎明期のころに似たこと言ってるバカいっぱいいた気がする |
… | 6425/10/09(木)01:01:24No.1361017490そうだねx15まずAIが何かも分かってなさそうだな… |
… | 6525/10/09(木)01:02:00No.1361017630そうだねx2>まずAIが何かも分かってなさそうだな… |
… | 6625/10/09(木)01:02:03No.1361017650+後に引けなくなったから狂ったのか始めからかまって欲しくて狂ったのか |
… | 6725/10/09(木)01:02:08No.1361017663そうだねx2>多分まとめ動画か何か用のレス稼ぎだと思う |
… | 6825/10/09(木)01:02:10No.1361017670そうだねx1>映画のCG合成黎明期のころに似たこと言ってるバカいっぱいいた気がする |
… | 6925/10/09(木)01:03:03No.1361017860+そろそろそ爆かな? |
… | 7025/10/09(木)01:03:05No.1361017869そうだねx12>>映画のCG合成黎明期のころに似たこと言ってるバカいっぱいいた気がする |
… | 7125/10/09(木)01:03:11No.1361017890そうだねx3ここまで何もわかってないともはや何を煽りたいのかもわからないな |
… | 7225/10/09(木)01:04:09No.1361018103+スレ画何かの記事のやつっぽいし元記事でAIで処理してるとか書いてあるならURL貼った方が良いよって言おうと思ったけどただスレ虫がバカなだけみたいですね… |
… | 7325/10/09(木)01:04:17No.1361018128そうだねx2最近はAIがなんかよくわからんけどいい感じにしてくれるんだろ!?これもそうなんだろ!? |
… | 7425/10/09(木)01:04:30 ID:ZEP5LgrgNo.1361018180+削除依頼によって隔離されました |
… | 7525/10/09(木)01:04:37No.1361018209+After Effectとかで色々やってるんだろうな…って書き込んだらAが付いてるからAI!とか間抜けなこと言いそう |
… | 7625/10/09(木)01:04:50No.1361018257+何かの病気であってくれた方がほっとするタイプの奴 |
… | 7725/10/09(木)01:05:00No.1361018291そうだねx1AIをAtamaIihitoかなんかだと思ってるのかもしれない |
… | 7825/10/09(木)01:05:18No.1361018360そうだねx6まだ1話だけど世間的に好印象だったから腹が立ったった!憎い!難癖つけて潰してやる! |
… | 7925/10/09(木)01:05:31No.1361018394+記念パピコ |
… | 8025/10/09(木)01:05:37No.1361018417+https://may.2chan.net/b/res/1357265748.htm |
… | 8125/10/09(木)01:05:54No.1361018475+AIが万能だと思ってる感じ? |
… | 8225/10/09(木)01:05:57No.1361018489そうだねx3こいつは単純にアホな発言して誰かに構って欲しいだけだよ |
… | 8325/10/09(木)01:06:21No.1361018588そうだねx6>ですしおすし |
… | 8425/10/09(木)01:06:26No.1361018611+>まだ1話だけど世間的に好印象だったから腹が立ったった!憎い!難癖つけて潰してやる! |
… | 8525/10/09(木)01:06:30No.1361018629+合成は品質を均一化する必要があるから再現性の低いAIにはあんまり任せたくない仕事だね |
… | 8625/10/09(木)01:07:08No.1361018778+A アホで |
… | 8725/10/09(木)01:07:12No.1361018792+>>まだ1話だけど世間的に好印象だったから腹が立ったった!憎い!難癖つけて潰してやる! |
… | 8825/10/09(木)01:07:15No.1361018807+>>まだ1話だけど世間的に好印象だったから腹が立ったった!憎い!難癖つけて潰してやる! |
… | 8925/10/09(木)01:07:26No.1361018852+昔のアニメも撮影やり直したらスレ画くらいとは言わないけど印象変わったりするのかな |
… | 9025/10/09(木)01:07:40No.1361018905+>ID:ZdUHsvtY |
… | 9125/10/09(木)01:08:10No.1361019010そうだねx2>昔のアニメも撮影やり直したらスレ画くらいとは言わないけど印象変わったりするのかな |
… | 9225/10/09(木)01:08:35No.1361019093そうだねx4まず口調が20年くらい前のネットのノリなのがキツイ |
… | 9325/10/09(木)01:08:42No.1361019112そうだねx3若気の至りの無知と思いたいが若者がですしおすしなんて言うはずもなく… |
… | 9425/10/09(木)01:08:57No.1361019174+うわー目のハリコミだりーなこれ |
… | 9525/10/09(木)01:08:59No.1361019180+アニメの知識でここの奴らに勝てるわけないだろ |
… | 9625/10/09(木)01:09:06No.1361019204+マジックワンドで選択するのとかはAIじゃない? |
… | 9725/10/09(木)01:09:33No.1361019312+今も昔も撮影で全て決まると言われるくらい大事な工程なのに… |
… | 9825/10/09(木)01:09:38No.1361019333+少し前にこの画像で立ったスレが荒れてたからそれで立てたのかな |
… | 9925/10/09(木)01:09:39No.1361019340そうだねx2しかしかっこいいな旧1号 |
… | 10025/10/09(木)01:09:41No.1361019348+>合成は品質を均一化する必要があるから再現性の低いAIにはあんまり任せたくない仕事だね |
… | 10125/10/09(木)01:09:48No.1361019375そうだねx3とりあえずクリエイターに劣等感持ってて噛みついてみた先の無い無産ジジイって感じ |
… | 10225/10/09(木)01:09:53No.1361019404そうだねx6なんか分からんけどAIだからとこの時点であやふやなのに工数削減という妄想のみの理由づけまで済んでるのがマジで脳内で結論出してから会話し始めてる感じ |
… | 10325/10/09(木)01:10:37No.1361019580そうだねx8模様みたいなのは作画でやるよりは圧倒的に楽だからな… |
… | 10425/10/09(木)01:11:23No.1361019764そうだねx7言うてですしおすしなんて言葉使うほどジジイのオタクがアニメで撮影処理って工程が存在すること知らないなんてありえるのか? |
… | 10525/10/09(木)01:12:41No.1361020066+もう許してやれよ |
… | 10625/10/09(木)01:12:45No.1361020089そうだねx5どっかで拾い食いしてきた工数って単語を使いたかったのはわかった |
… | 10725/10/09(木)01:12:49No.1361020107+まあAIが実用化されるのも時間の問題なのかもしれないけどそれは置いといて |
… | 10825/10/09(木)01:13:09No.1361020174+小学校にもアニメの作り方みたいな工程の解説の写真いっぱいの本あったろうに |
… | 10925/10/09(木)01:13:14No.1361020189+まず差別的な言葉を使うことを先に謝るが |
… | 11025/10/09(木)01:13:27No.1361020246そうだねx8むしろ工数増やしてクオリティ上げてるのにな |
… | 11125/10/09(木)01:13:32No.1361020261+アニメにすら詳しくない「」とかオタクとしてすら価値無いじゃん |
… | 11225/10/09(木)01:14:43No.1361020538そうだねx1別に詳しくなくても見る目なくてもアニメ好きならそれでいいと思うけど |
… | 11325/10/09(木)01:15:02No.1361020596+>マジックワンドで選択するのとかはAIじゃない? |
… | 11425/10/09(木)01:16:06No.1361020808+https://img.2chan.net/b/res/1361020125.htm |
… | 11525/10/09(木)01:16:26No.1361020883+無知で分かった風な口きくことほどダサいことねえなあ |
… | 11625/10/09(木)01:17:48No.1361021153+この時間にレス全部隔離は凄いぞ |
… | 11725/10/09(木)01:17:57No.1361021182+スーツの質感だけじゃなくバイクのガラス部分もちゃんとブラッシュアップしてるの拘りを感じる |
… | 11825/10/09(木)01:19:43No.1361021538そうだねx1>>昔のアニメも撮影やり直したらスレ画くらいとは言わないけど印象変わったりするのかな |
… | 11925/10/09(木)01:22:05No.1361022075+流石にここまで頭悪いのは釣りだよな…? |
… | 12025/10/09(木)01:22:40No.1361022202+https://may.2chan.net/b/res/1357275399.htm |
… | 12125/10/09(木)01:24:07No.1361022496そうだねx3今のアニメで画面のリッチさ出すなら作画より撮影ってくらい重要なセクションなのに |
… | 12225/10/09(木)01:25:23No.1361022762+>昔のアニメも撮影やり直したらスレ画くらいとは言わないけど印象変わったりするのかな |
… | 12325/10/09(木)01:25:25No.1361022769そうだねx1>昔のアニメも撮影やり直したらスレ画くらいとは言わないけど印象変わったりするのかな |
… | 12425/10/09(木)01:26:13No.1361022925+それこそUFOがFateのランサーの戦闘シーンの処理前処理後とかをテレビ番組で披露したりしてるのに |
… | 12525/10/09(木)01:28:04No.1361023240+良かったなお外で恥かく前に知れて |
… | 12625/10/09(木)01:28:20No.1361023295+後頭部のハイライトとかどうやって「撮影」で入れるんだろ」 |
… | 12725/10/09(木)01:29:13No.1361023438そうだねx2AEは使っているが… |
… | 12825/10/09(木)01:30:04No.1361023590そうだねx3>多分まとめ動画か何か用のレス稼ぎだと思う |
… | 12925/10/09(木)01:30:13No.1361023610そうだねx4>後頭部のハイライトとかどうやって「撮影」で入れるんだろ」 |
… | 13025/10/09(木)01:30:53No.1361023711そうだねx6>後頭部のハイライトとかどうやって「撮影」で入れるんだろ」 |
… | 13125/10/09(木)01:30:55No.1361023718そうだねx3どこにもAIなんて書かれてないのにどういう発想でAIと結び付けたのか気になる |
… | 13225/10/09(木)01:31:39No.1361023843+馬鹿のくせに賢いフリするの惨めだからやめた方がいいよ |
… | 13325/10/09(木)01:32:34No.1361023988そうだねx4>馬鹿のくせに賢いフリするの惨めだからやめた方がいいよ |
… | 13425/10/09(木)01:34:01No.1361024253+まぁアプリ側で演算してある程度自動でやってくれてるという意味ではAIではあるんだけどそういう意味では言ってないだろうな |
… | 13525/10/09(木)01:35:16 ID:ZEP5LgrgNo.1361024452+ヒジキ=糞虫=上野原=神楽坂=くれお=青粘=sageG=糞口=杏=悪霊=デュネイ=小宮=毬王=ハゲ雑巾=シャニガ=糖尿病=冷え爺=FA爺=ソフ爺=初芝=鯖アキ=ネギパン=堂本 |
… | 13625/10/09(木)01:35:23No.1361024460+AIを万能魔法かなんかと勘違いしてるのかしら |
… | 13725/10/09(木)01:36:43No.1361024656+AIに比べて人間は〜なんて主張言ってる本人が最底辺でもないと言っても優位にならないからな… |
… | 13825/10/09(木)01:37:54No.1361024845そうだねx1アニメの撮影処理で言うならここでも新海のぼかすぜ!で散々ネタにされてたから |
… | 13925/10/09(木)01:38:44No.1361024954そうだねx1小学生までならかわいい勘違いだけどさあ |
… | 14025/10/09(木)01:38:53No.1361024984+>アニメの撮影処理で言うならここでも新海のぼかすぜ!で散々ネタにされてたから |
… | 14125/10/09(木)01:38:56No.1361024993+今時スマホで調べりゃすぐわかることもせずにAI AI騒いでるの滑稽すぎる… |
… | 14225/10/09(木)01:40:40No.1361025260+とりあえず特撮にも謝れ |
… | 14325/10/09(木)01:41:31No.1361025405+グラフィニカが制作協力入ってたりすると作画のリッチ感高いよね |
… | 14425/10/09(木)01:43:28No.1361025683+>No.1361023295 |
… | 14525/10/09(木)01:43:31No.1361025692+>どこにもAIなんて書かれてないのにどういう発想でAIと結び付けたのか気になる |
… | 14625/10/09(木)01:43:51No.1361025727そうだねx2今後工数って言葉を見聞きするたびにトラウマ発動して貰えると助かる |
… | 14725/10/09(木)01:44:47No.1361025852+撮影処理とは魔法か? |
… | 14825/10/09(木)01:45:44No.1361025979そうだねx4>撮影処理とは魔法か? |
… | 14925/10/09(木)01:47:19No.1361026209+フォトショとかAEのフィルタかけたんじゃないんです? |
… | 15025/10/09(木)01:47:50No.1361026295そうだねx4>後頭部のハイライトとかどうやって「撮影」で入れるんだろ」 |
… | 15125/10/09(木)01:51:47No.1361026905+わざとバカな事言ってスレ伸ばしたかったんじゃないの流石に |
… | 15225/10/09(木)01:52:16No.1361026979+AI使ってないのにAIだー!言うやつは名誉毀損で地獄行きだぜ |
… | 15325/10/09(木)01:52:17No.1361026983+大昔はセロファンとか実物の人形とかいろんな小道具使ったりしててさーみたいな懐かしネタ出来ると思ったら |
… | 15425/10/09(木)01:56:45No.1361027572+>撮影処理について解説してるから読め |
… | 15525/10/09(木)01:58:14No.1361027769+アナログはセルの後ろから実際のライト当てて撮影してたけど |
… | 15625/10/09(木)02:00:13No.1361028025そうだねx1>もしかしてスレ「」に勘違いされた? |
… | 15725/10/09(木)02:05:47No.1361028675+>>No.1361023295 |
… | 15825/10/09(木)02:08:17No.1361028941+言えばいうほど恥の上塗りじゃん |
… | 15925/10/09(木)02:11:22No.1361029233+撮影処理って具体的にどうやってるのかわからんのだけど具体的にどういうやるのか説明してくれるとありがたいな |
… | 16025/10/09(木)02:12:51No.1361029352+暗くしましたってとかとかちゃんと人物の立体反映して影はいってたりするから |
… | 16125/10/09(木)02:18:26No.1361029818+アナログ時代の撮影はアニメ版の映像研でもやってたな |
… | 16225/10/09(木)02:20:48No.1361030015+また立てたのか… |
… | 16325/10/09(木)02:37:46No.1361031456+まとめ動画への転載禁止 |
… | 16425/10/09(木)02:39:53No.1361031596+>撮影処理って具体的にどうやってるのかわからんのだけど具体的にどういうやるのか説明してくれるとありがたいな |
… | 16525/10/09(木)02:41:04No.1361031669+>>撮影処理って具体的にどうやってるのかわからんのだけど具体的にどういうやるのか説明してくれるとありがたいな |
… | 16625/10/09(木)02:42:32No.1361031791+じゃないよって言われても同レベルにアホだねって言われてるだけだぞ |
… | 16725/10/09(木)02:45:31No.1361032000+>じゃないよって言われても同レベルにアホだねって言われてるだけだぞ |