二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2131人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1759436507272.jpg-(102044 B)
102044 B25/10/03(金)05:21:47No.1359144297そうだねx7 12:11頃消えます
ねこって実物もかわいいし音の響きもかわいいし漢字もどことなくかわいさを感じるけど
音読みのビョウだけはかわいくないと思う
125/10/03(金)05:23:09No.1359144328そうだねx1
愛猫(あいねこ)
225/10/03(金)05:24:41No.1359144368そうだねx7
ぬこな
325/10/03(金)05:28:18No.1359144464+
ビョウじゃなくてにゃんとかにすればいいのに
425/10/03(金)05:28:47No.1359144480+
まおまお
525/10/03(金)05:42:11No.1359144906+
昔の犬はびょうびょう鳴いてたし…
625/10/03(金)05:44:17No.1359144979+
生きててびょう読みを使ったのなんて金華猫くらいだ
725/10/03(金)05:47:43No.1359145097+
熊猫
825/10/03(金)05:48:30No.1359145130+
ミョウでいいのに…
925/10/03(金)05:50:15No.1359145173+
マオのかわいさは異常
1025/10/03(金)05:53:20No.1359145273+
「びょう」ってふりがな振って使われているのマジで一回しか見たことない
番犬ならぬさながら「番猫(ばんびょう)」か って感じの文章で一度きり
1125/10/03(金)06:11:15No.1359145927そうだねx5
愛猫は?
1225/10/03(金)06:20:40No.1359146340+
びやうびやうと鳴くからびょうだよ
1325/10/03(金)06:23:39No.1359146464そうだねx1
吾輩はビョウである
1425/10/03(金)06:23:49No.1359146471+
愛猫家はあいびょうかだし口語ではあまり使わないけどびょう読みはしてるだろ
会話でちょっと困るのは成猫
1525/10/03(金)06:30:38No.1359146758+
>会話でちょっと困るのは成猫
なりねこ…
1625/10/03(金)06:33:02No.1359146878+
愛猫はつい最近ラジオで聞いたわ
読んでたお便りで愛猫ってワードが出て
わかりづらいのかと思って「ネコちゃんのことね」って説明入れてた
1725/10/03(金)06:34:49No.1359146974+
愛猫(まなねこ)
1825/10/03(金)06:38:37No.1359147161+
野生はビョウって感じする
1925/10/03(金)06:41:37No.1359147317+
あいびょん
2025/10/03(金)06:43:57No.1359147450+
アイビョーン!!
2125/10/03(金)06:45:16No.1359147507+
なんなんぬ…
2225/10/03(金)06:45:31No.1359147517+
>愛猫(ぬ)
2325/10/03(金)06:47:11No.1359147601+
ぬぁぁぁぁぁ!!
ぬは壺の犬猫のいぬねこスレからぬこと略してたのでぬは元は犬のぬなんぬぅぅぅぅ!!!
2425/10/03(金)06:52:27No.1359147894+
音読みの中でビョウは漢音だが呉音だとミョウ
現代の中国でもだいたいどの地域でもマオみたいな感じで
言うまでもないがストレートに鳴き声を宛てたのだと思われる
ということでミョウと読んでもいいよ
2525/10/03(金)06:54:41No.1359148046そうだねx2
ねこはかわいい
2625/10/03(金)06:55:33No.1359148098+
ねこはいます
2725/10/03(金)06:56:15No.1359148142+
>音読みの中でビョウは漢音だが呉音だとミョウ
>現代の中国でもだいたいどの地域でもマオみたいな感じで
>言うまでもないがストレートに鳴き声を宛てたのだと思われる
>ということでミョウと読んでもいいよ
豆猫
2825/10/03(金)06:58:02No.1359148256そうだねx1
錨<にゃーん
苗<にゃーん
2925/10/03(金)06:58:38No.1359148292+
>音読みの中でビョウは漢音だが呉音だとミョウ
昔の中国人的には猫の声はビョウって聞こえてたんだろうか
それとも日本人的には中国語の発音が難しすぎてなんか妙な音を割り当てたんだろうか
3025/10/03(金)07:03:28No.1359148634+
ビョウの音はもともと苗の読みから来てるんじゃないかな
3125/10/03(金)07:04:22No.1359148707+
>それとも日本人的には中国語の発音が難しすぎてなんか妙な音を割り当てたんだろうか
苗の字が苗読みなのと一緒
部首でカテゴリーを表してその他で音を現すから
3225/10/03(金)07:07:25 ID:W/qaPkgQNo.1359148941+
ヒジキ=糞虫=上野原=神楽坂=くれお=青粘=sageG=糞口=杏=悪霊=デュネイ=小宮=毬王=ハゲ雑巾=シャニガ=糖尿病=冷え爺=FA爺=ソフ爺=初芝=鯖アキ=ネギパン=堂本
https://x.com/FutabaKanri2/status/1971978808904544574
3325/10/03(金)07:23:53No.1359150377+
>苗の字が苗読みなのと一緒
>部首でカテゴリーを表してその他で音を現すから
そのルールを当時の漢音の大元の中国人も守ってて「あんまりビョウって鳴き声じゃないよな…」って思いながら猫という漢字をビョウって読んでたんだろうか
まあありえるかなーという気分になってきたけど漢字の猫じゃなくて猫そのもののことはやっぱマオとか呼んでたんだろうか
特に日常的に漢字を読んでたわけじゃない層とかは
3425/10/03(金)07:27:24 ID:W/qaPkgQNo.1359150710+
ヒジキ=糞虫=上野原=神楽坂=くれお=青粘=sageG=糞口=杏=悪霊=デュネイ=小宮=毬王=ハゲ雑巾=シャニガ=糖尿病=冷え爺=FA爺=ソフ爺=初芝=鯖アキ=ネギパン=堂本
https://x.com/FutabaKanri2/status/1971978808904544574
3525/10/03(金)08:12:41No.1359156564+
沖縄方言だとマヤだったはず
3625/10/03(金)08:15:57No.1359157080+
>沖縄方言だとマヤだったはず
かわいい
3725/10/03(金)08:27:37No.1359158605+
>ねこはいます
よろしくおねがいします
3825/10/03(金)08:30:15No.1359158951+
ビョウはあんまりかわいくないけどキャットにはちょっと愛嬌があると思う
3925/10/03(金)08:33:10No.1359159377+
「ニャー」より「メロォー」って鳴いてるように聞こえる

- GazouBBS + futaba-