二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在959人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1757951569161.jpg-(164964 B)
164964 B25/09/16(火)00:52:49No.1353687318+ 04:02頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
125/09/16(火)00:53:35No.1353687524そうだねx18
草生やすな
225/09/16(火)00:53:55No.1353687633そうだねx23
草生えるwww
325/09/16(火)00:54:13No.1353687701そうだねx7
水がなくなったダム湖底に草生えるwwww
425/09/16(火)00:54:26No.1353687754そうだねx19
撃て
525/09/16(火)00:54:45No.1353687842そうだねx16
【悲報】
625/09/16(火)00:55:24No.1353687993+
最近宮城雨多いからたぶんもう大丈夫だよ
725/09/16(火)00:55:45No.1353688091+
自分草いいすかwwwwwww
825/09/16(火)01:03:09No.1353689800+
どこからきたんだろう草
925/09/16(火)01:04:27No.1353690120そうだねx2
ジェー民生きていたのか!
1025/09/16(火)01:05:23No.1353690376+
ゴルフしようぜ!
1125/09/16(火)01:05:41No.1353690456+
これは草
1225/09/16(火)01:06:41No.1353690713そうだねx2
草の種は基本的に遍在しててダムなんかはそりゃもう湖面に浮きまくりよ
1325/09/16(火)01:07:36No.1353690950+
くさすごいね
どこからきたのくさ
どこからでもくるのねくさは
1425/09/16(火)01:07:37No.1353690953そうだねx7
なにわろとんねん
1525/09/16(火)01:08:27No.1353691171+
次に雨が降って水が溜まるまでの命...
1625/09/16(火)01:09:45No.1353691454+
水がお茶になっちゃう
1725/09/16(火)01:10:35No.1353691639+
水がなくなったダム〜
草不可避ダムねえ〜!
1825/09/16(火)01:12:36No.1353692186+
【悲報】水が無くなったダム、湖底に【草生えるwww】
1925/09/16(火)01:12:38No.1353692195+
堆積物で栄養豊富とかなんだろうか
2025/09/16(火)01:13:13No.1353692344そうだねx5
これは大草原不可避
2125/09/16(火)01:16:03No.1353692931+
ラプラスも干からびておる
2225/09/16(火)01:16:50No.1353693132+
>堆積物で栄養豊富とかなんだろうか
湖底の泥は有機物の死骸で最高だろうな
2325/09/16(火)01:18:29No.1353693528+
実際ダムの堆積物を回収して肥料にする事業とかできないのかな
2425/09/16(火)01:31:52No.1353696469そうだねx2
>実際ダムの堆積物を回収して肥料にする事業とかできないのかな
水少なくなっての露出とか関係なしに定期的に底削らないとダムって埋まっていくので元々削った土は利用されてる
2525/09/16(火)01:35:20No.1353697044+
ダムは自然の谷に作るのでどうあっても土が溜まるのでちゃんと土は回収したり流したりしてる
ただ回収するのには金がかなりかかる
2625/09/16(火)01:37:03No.1353697345+
>草生やすな
炎焼きソーニャ
2725/09/16(火)01:50:03No.1353699186そうだねx1
毎年こうなるならどうせなら露出してる時に底の土掘るかぁ!ってのは計画できるかもな
総合的に嬉しいことではないだろうけど
2825/09/16(火)01:52:52No.1353699547+
>ダムは自然の谷に作るのでどうあっても土が溜まるのでちゃんと土は回収したり流したりしてる
>ただ回収するのには金がかなりかかる
土として使用するなら石砂利と分けるのも大変だろうな
2925/09/16(火)02:08:44No.1353701490+
なんでラプラスが…
3025/09/16(火)03:15:57No.1353706539そうだねx2
>撃て
潤してクレメンスw
3125/09/16(火)03:18:01No.1353706648+
これじゃラプラスが可哀想だよ
3225/09/16(火)03:18:45No.1353706675+
wWw
3325/09/16(火)03:19:57No.1353706726+
いい景色だろ…これダムの底なんだぜ
fu5588422.jpeg
3425/09/16(火)03:22:35No.1353706832+
>これは大草原不可避
fu5588425.jpg
3525/09/16(火)03:25:41No.1353706951そうだねx2
windowsみたいな草生やしやがって
3625/09/16(火)03:28:13No.1353707053+
>windowsみたいな草生やしやがって
壁紙にしよ…
3725/09/16(火)03:29:14No.1353707101そうだねx1
水不足のダムという情報がなければ本当にいい景色なんだけどな…

- GazouBBS + futaba-