二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1389人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756315985870.jpg-(168825 B)
168825 B25/08/28(木)02:33:05No.1347574100そうだねx2 08:28頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
125/08/28(木)02:33:37No.1347574133そうだねx13
思想が強い
225/08/28(木)02:33:48No.1347574147そうだねx35
思想がえっぐい
325/08/28(木)02:34:22No.1347574176そうだねx48
たまたまご機嫌が悪かったんでしょう
425/08/28(木)02:34:34No.1347574193+
連日の猛暑で頭が半熟に
525/08/28(木)02:34:47No.1347574207+
思想が強くてたまごたなぁ
625/08/28(木)02:35:05No.1347574225そうだねx7
こういう文章をアウトプットできるようになりたい
725/08/28(木)02:35:20No.1347574244+
こいつは何を言ってだ?
825/08/28(木)02:35:30No.1347574256そうだねx22
卵だ?貴様この野郎
925/08/28(木)02:35:34No.1347574264そうだねx20
土井先生がおっしゃるなら…
1025/08/28(木)02:35:42No.1347574275+
卵怒られるようなことした?
1125/08/28(木)02:37:04No.1347574354そうだねx4
60%ぐらいドルジ味
1225/08/28(木)02:37:22No.1347574376+
アイツ庶民の味方みたいなツラでしゃしゃって来やがって…
1325/08/28(木)02:37:25No.1347574379そうだねx18
>卵怒られるようなことした?
人の優しい気持ちを奪った
1425/08/28(木)02:37:25No.1347574380そうだねx19
まぁあんたほどの料理人が言うなら…
1525/08/28(木)02:37:32No.1347574391+
未熟もんが!ってことか
卵だけに
1625/08/28(木)02:37:34No.1347574393+
作り方聞いてるのに自分の思想の調理方法押し付けるだけでダメだったやつ
1725/08/28(木)02:38:06No.1347574427そうだねx2
富野アニメでも見てんのか俺は
1825/08/28(木)02:38:13No.1347574434+
出番じゃないってオムライスは結局どうしたらいいんだよ
1925/08/28(木)02:38:25No.1347574449+
(詰められる阿部サダヲ)
2025/08/28(木)02:38:26No.1347574451+
卵黄だけ使うレシピにもキレてそう
2125/08/28(木)02:38:37No.1347574461+
>出番じゃないってオムライスは結局どうしたらいいんだよ
優しい気持ちで包み込め
2225/08/28(木)02:38:48No.1347574473+
チキンライス食ってろと
2325/08/28(木)02:40:27No.1347574559そうだねx1
まろ子にはちょっと優しかった
2425/08/28(木)02:40:46No.1347574574+
亡くなったお父さんの年齢にもうだいぶ近づいてるんだな
2525/08/28(木)02:40:58No.1347574585+
一言アドバイスしたところで急に技術向上するわけじゃないからよ…
自分ができる範囲でおいしく作れはまぁ…思想か?
2625/08/28(木)02:41:02No.1347574587そうだねx6
土井先生優しい気持ち奪われてない?
おのれ卵…
2725/08/28(木)02:41:08No.1347574598+
黙れええ!!!
2825/08/28(木)02:42:06No.1347574649+
なんでフライパンの中触りたがるんですかね?
触るな!!!!!!!!11!!!!1!!
2925/08/28(木)02:42:16No.1347574659+
料理人を苦しめる食材はこの俺が許さない
3025/08/28(木)02:42:27No.1347574672+
>なんでフライパンの中触りたがるんですかね?
>触るな!!!!!!!!11!!!!1!!
やけどするからな…
3125/08/28(木)02:42:46No.1347574687そうだねx48
>富野アニメでも見てんのか俺は
フワトロ大尉!
3225/08/28(木)02:43:03No.1347574702+
たまにこういう「」が居る
3325/08/28(木)02:43:25No.1347574729+
けおっ
3425/08/28(木)02:43:53No.1347574752+
卵コノヤロウ
3525/08/28(木)02:44:07No.1347574769そうだねx25
土井先生は「料理は愛情とか言いよるけどちゃんと相手に美味しく食べてもらうために勉強して練習して美味しく作ることが愛情ですよ」みたいなこと言ってたのが名言だった
3625/08/28(木)02:45:11No.1347574828そうだねx5
>土井先生は「料理は愛情とか言いよるけどちゃんと相手に美味しく食べてもらうために勉強して練習して美味しく作ることが愛情ですよ」みたいなこと言ってたのが名言だった
愛情の押し売りは基本的に迷惑なものしかないからな…
3725/08/28(木)02:45:24No.1347574840そうだねx6
味噌汁は何で作っても美味しいですよってこの人のレシピ見てから好きなもので作って楽しんでる
いいよね
3825/08/28(木)02:45:49No.1347574862+
ハンバーグが崩れる?柔らかすぎるくらいが美味しいんでしょうが!!!修正してやる!!!
3925/08/28(木)02:46:25No.1347574899そうだねx8
まあガキの頃はこんなにふわとろが幅を利かせてなかったしな
4025/08/28(木)02:46:49No.1347574917+
>味噌汁は何で作っても美味しいですよってこの人のレシピ見てから好きなもので作って楽しんでる
>いいよね
一方ミツカンは冷やし中華は具なしでも十分美味いゾ!と投稿したら炎上して叩かれて謝罪に追い込まれた
4125/08/28(木)02:48:14No.1347575003+
やってるつもりで作るな!!!!!それでは愛情は入らない!!!!!
4225/08/28(木)02:48:37No.1347575032+
>一方ミツカンは冷やし中華は具なしでも十分美味いゾ!と投稿したら炎上して叩かれて謝罪に追い込まれた
冷やし中華が人の優しい気持ちを奪う!
4325/08/28(木)02:48:40No.1347575037+
>まあガキの頃はこんなにふわとろが幅を利かせてなかったしな
ガキの頃はやたらと半熟半熟言ってたな…
4425/08/28(木)02:48:59No.1347575055+
質問者貫通して食材にキレてるの初めて見た
4525/08/28(木)02:49:35No.1347575094+
ふわとろ嫌いなの?
4625/08/28(木)02:49:49No.1347575106そうだねx5
しかしこの暖かさをもった玉子が人の優しささえ破壊するんだ
4725/08/28(木)02:49:55No.1347575113+
しかしこの優しい気持ちをもった人間が地球さえ破壊するんだ
4825/08/28(木)02:50:01No.1347575122+
昨日の放送ではまあまあカミーユみたいな感じになってたな…
4925/08/28(木)02:50:10No.1347575133+
>味噌汁は何で作っても美味しいですよってこの人のレシピ見てから好きなもので作って楽しんでる
>いいよね
いい…
ただこれも「味噌汁の基本的なことをおさえておけば」みたいな但し書きはあった気がする
5025/08/28(木)02:50:34No.1347575155+
https://news.livedoor.com/article/detail/29449629/
>そして「オムライスの良さはご飯と、昔の慎ましい卵の薄焼きが一体感があっていい。一つの調和やで?」と訴え。
>横からバカリズムも「そうだ!」「その通り」と相づちを連発していた。
5125/08/28(木)02:51:43No.1347575218そうだねx3
見といた方がいいですよ…!劇場版情熱大陸土井善晴編は…!
5225/08/28(木)02:53:18No.1347575313そうだねx1
しかしねぇふわとろ卵を作ろうとしてスクランブルエッグにしてしまう人間が土井先生のような薄焼き卵が作れるとも思えないのだから…
5325/08/28(木)02:53:24No.1347575323+
疲れてんのかな…
5425/08/28(木)02:53:53No.1347575347そうだねx2
オムライスは調和が大事だがその中のチキンライスは混ざりきってない方がいい
わかっているのかね阿部サダ事件君!
5525/08/28(木)02:54:00No.1347575354+
卵への思想が強い
5625/08/28(木)02:54:17No.1347575371そうだねx3
>しかしねぇふわとろ卵を作ろうとしてスクランブルエッグにしてしまう人間が土井先生のような薄焼き卵が作れるとも思えないのだから…
よく食べる!
5725/08/28(木)02:55:40No.1347575477+
>ただこれも「味噌汁の基本的なことをおさえておけば」みたいな但し書きはあった気がする
土井先生は雑な仕事みたいなの大嫌いだからな
5825/08/28(木)02:55:47No.1347575482そうだねx1
少し違うけど食べ物への誉め言葉の画一化はちょっと感じる
何でも口に入れた途端溶けりゃいいってもんじゃないんだよ!
5925/08/28(木)02:56:11No.1347575495+
>https://news.livedoor.com/article/detail/29449629/
>>そして「オムライスの良さはご飯と、昔の慎ましい卵の薄焼きが一体感があっていい。一つの調和やで?」と訴え。
>>横からバカリズムも「そうだ!」「その通り」と相づちを連発していた。
昔ながらの薄焼きオムライス好きだけどそこまで調和してるかな…?
6025/08/28(木)02:57:01No.1347575559+
🐣…
6125/08/28(木)02:57:05No.1347575566そうだねx2
「ちょっと失敗しちゃっても料理は愛情があれば美味しいですよね!」に対して
「相手に美味しく食べてもらうためにちゃんと美味しく作るくのが愛情やろ?」だから相当真面目
6225/08/28(木)02:57:26No.1347575587そうだねx1
>一方ミツカンは冷やし中華は具なしでも十分美味いゾ!と投稿したら炎上して叩かれて謝罪に追い込まれた
レスポンチしてるところに首突っ込んだら俺の方にも火の粉が飛んできた!ってそんなの当たり前すぎるじゃないですか…
6325/08/28(木)02:57:29No.1347575591そうだねx3
>昔ながらの薄焼きオムライス好きだけどそこまで調和してるかな…?
してなきゃ昭和の何十年生き残らず消えた料理になってるよ
6425/08/28(木)02:57:59No.1347575625そうだねx7
>レスポンチしてるところに首突っ込んだら俺の方にも火の粉が飛んできた!ってそんなの当たり前すぎるじゃないですか…
たまたまレスポンチしてる連中とタイミングが被っちゃっただけでミツカンは通常営業だったんだよ!
6525/08/28(木)02:58:59No.1347575685+
オムライスの残念ポイントは卵よりチキンライスの出来が大きいと思う
6625/08/28(木)02:59:22No.1347575709そうだねx4
>少し違うけど食べ物への誉め言葉の画一化はちょっと感じる
>何でも口に入れた途端溶けりゃいいってもんじゃないんだよ!
わざとらしい肉汁出てくるやつとかもあれ失敗作だしな…
6725/08/28(木)03:00:01No.1347575757+
雑な卵投入は優しさというかハッキリしない曖昧な態度になる
6825/08/28(木)03:00:19No.1347575771+
半熟にしてくるんだのをライスの上に載せてから包丁で切り開いてどろっと出す
なんてことはしなくてええ!
6925/08/28(木)03:00:23No.1347575776+
人の優しい気持ちが見つかんなかったんだな…
7025/08/28(木)03:01:14No.1347575820そうだねx2
>少し違うけど食べ物への誉め言葉の画一化はちょっと感じる
>何でも口に入れた途端溶けりゃいいってもんじゃないんだよ!
しっかり焼いて歯ごたえあるのが美味いステーキだってあるのに肉と見りゃなんでも「ん〜噛まなくてもとろける!」とかな
7125/08/28(木)03:01:17No.1347575823そうだねx2
これ美味しいのかな…
fu5500793.jpg
7225/08/28(木)03:01:44No.1347575849+
実際味噌汁はトマト入れても美味いから凄い
7325/08/28(木)03:02:16No.1347575877+
みそ汁は具がなくてもうまいから具を入れてない
7425/08/28(木)03:02:58No.1347575908+
>これ美味しいのかな…
>fu5500793.jpg
餡入った餅で雑煮やる地方もあるよね
7525/08/28(木)03:02:59No.1347575909そうだねx2
>みそ汁は具がなくてもうまいから具を入れてない
具が少ない方が基本美味いよね味噌汁
具だくさん味噌汁とか味がごちゃごちゃになるから嫌いだわ
それならいっそ豚汁にしてくれって思う
クソが
7625/08/28(木)03:03:00No.1347575912+
>雑な卵投入は優しさというかハッキリしない曖昧な態度になる
丼と見ればとりあえず卵黄乗っけるやつってなんにでもマヨネーズかけるのと同じレベルの舌馬鹿
7725/08/28(木)03:03:10No.1347575917+
>>これ美味しいのかな…
>>fu5500793.jpg
>餡入った餅で雑煮やる地方もあるよね
きほんないです
7825/08/28(木)03:03:23No.1347575924+
餡子も豆からできてるし塩も使うから割とありかもしれん
7925/08/28(木)03:03:56No.1347575960そうだねx1
例えば甘い栗やさつまいも入れる味噌汁も当たり前にあるから甘いものも合うよね
8025/08/28(木)03:06:33No.1347576090+
>>富野アニメでも見てんのか俺は
>フワトロ大尉!
ハマーンの気持ちを奪った
8125/08/28(木)03:07:49No.1347576151+
外食でオムライス食べようとするとふわとろ半熟ばかりでオーソドックスなオムライス食べられないとかあるね
8225/08/28(木)03:14:46No.1347576483+
ふわとろも薄焼きもどっちも好きだよ…
8325/08/28(木)03:15:05No.1347576497+
定食屋とか中華料理屋とかじゃないと昔ながらの食べられないかもね
8425/08/28(木)03:15:06No.1347576499+
>>みそ汁は具がなくてもうまいから具を入れてない
>具が少ない方が基本美味いよね味噌汁
>具だくさん味噌汁とか味がごちゃごちゃになるから嫌いだわ
>それならいっそ豚汁にしてくれって思う
>クソが
余った野菜の処理としてはまぁ…ってなるけどわざわざ具沢山にするのは失敗したなーってなる
8525/08/28(木)03:15:58No.1347576544+
その政治家の囲み取材みたいな写真はいつ撮ったんだ
8625/08/28(木)03:17:13No.1347576606+
トークショー行った時に先生はファストフード食べたりするんですかって質問にそりゃあ食べますよここだけの話バーガーキングとか行きますよってあの笑顔で答えて会場がザワついたのが記憶に残ってる
8725/08/28(木)03:18:24No.1347576664+
とろとろにしたのにこの炎天下食べようとしたら硬くなってた!黙れふわふわ
8825/08/28(木)03:18:42No.1347576683+
貴様にオムライスが救えるか
8925/08/28(木)03:19:38No.1347576720+
>定食屋とか中華料理屋とかじゃないと昔ながらの食べられないかもね
個人でやってるような喫茶店とかはいわゆる昔ながらの薄焼きタイプが多いと思う
9025/08/28(木)03:19:50No.1347576729+
メシ系の話だとムキになって食いついてくる連中が多そうだ
9125/08/28(木)03:20:17No.1347576754+
友人がふわとろオムライスアンチだな…
9225/08/28(木)03:20:50No.1347576788そうだねx1
>友人がふわとろオムライスアンチだな…
それは多分多数派が嫌いなだけだと思う
9325/08/28(木)03:21:34No.1347576824+
オムライスがふわとろ系ばっかになっちゃったの悲しいね
錦糸卵みたいな質感の卵も美味しいのに
9425/08/28(木)03:22:38No.1347576879そうだねx2
ふわとろが主流なのはそうだけど薄焼きもまぁ食べようと思えば食べれる程度には残ってるだろう
9525/08/28(木)03:23:09No.1347576902+
ならば今すぐオムライス全てにふわとろを授けてみせろ!
9625/08/28(木)03:26:09No.1347577027そうだねx1
薄焼きが好きなのは分かるんすけどあんまり語気を強く語られると恐くて…
9725/08/28(木)03:26:58No.1347577063+
バスクオムってそういう
9825/08/28(木)03:28:25No.1347577136+
>バスクオムってそういう
バスク風オムライス…ということだね?
9925/08/28(木)03:28:39No.1347577146+
オムライスは卵の出番だろ!
10025/08/28(木)03:29:30No.1347577186+
最近だと中がチキンライスじゃなくなってることも多くてな
10125/08/28(木)03:31:30No.1347577291+
ふわとろじゃないオムライスが薄焼きのイメージもあんまなくて厚みは程々にただしっかり焼いて包んだってイメージ
10225/08/28(木)03:31:46No.1347577301+
>バスク風オムライス…ということだね?
バスク風オムレツは普通にあるからそれでオムライスにしたらそうなるね
10325/08/28(木)03:32:13No.1347577319そうだねx1
>>バスク風オムライス…ということだね?
>バスク風オムレツは普通にあるからそれでオムライスにしたらそうなるね
オムライスって日本発祥なのにバスク風オムライスとは
10425/08/28(木)03:33:17No.1347577376+
こまけえこたあいいんだよ
それはそうとバスク風はオムライスに向かないと思う
10525/08/28(木)03:33:59No.1347577401+
バスク風台湾アメリカンオムライス(名古屋発祥)
10625/08/28(木)03:35:00No.1347577450+
ふわとろまでいかなくてもあんまり火が通り過ぎると残念な気持ちになる
10725/08/28(木)03:47:24No.1347577962+
まぁ卵がふわとろ半熟ばっか持て囃されるのは自分も反感あるわ
10825/08/28(木)03:47:45No.1347577979+
別に硬くてもいいわな
10925/08/28(木)03:54:13No.1347578208+
生卵苦手だから半熟も苦手なんだよな
11025/08/28(木)03:55:32No.1347578254+
カミーユみたいなこといいやがって
11125/08/28(木)03:59:14No.1347578376+
男は黙ってハードボイルド
11225/08/28(木)04:01:23No.1347578466そうだねx2
どいつもこいつも昨今の風潮に乗りすぎなんじゃ黙ってろってなる気持ち自体はスゲーわかるが素材の方を黙らそうとするのは強い
11325/08/28(木)04:10:57No.1347578841+
土井先生がそう言うなら…
11425/08/28(木)04:24:51No.1347579388+
料理研究家とかいう癖の強い人しか居ない肩書き
リュウジはマトモな方だと思うけど
11525/08/28(木)04:26:02No.1347579437+
エッグ許せねえ
11625/08/28(木)04:27:12No.1347579468+
>まぁ卵がふわとろ半熟ばっか持て囃されるのは自分も反感あるわ
固ゆで卵のレス
11725/08/28(木)04:28:37No.1347579505+
原初のオムライスはご飯を混ぜ込んで焼いたオムレツライス状態のものだがあれ失敗しにくいし普通に美味いんだよな
巻くよりハードル低いから復権しないかと思ってるけどなかなかみんなふわとろから戻ってこない
11825/08/28(木)04:32:11No.1347579604そうだねx2
>少し違うけど食べ物への誉め言葉の画一化はちょっと感じる
TVの食レポの影響かね
酒とかだと「飲みやすい」を褒め言葉として使う人がいるけど褒め言葉になってない
>田崎:そうですね。ワインで「飲みやすい」というのは軽くて安価なワインのための評価なんです。いいワインとは広がりがありバランスがよく個性のあるワインのこと。焼酎も技術が発達して、いくらでも単に飲みやすいものを作れるようになりましたが、本格焼酎の魅力は、むしろ個性の強さにあります。飲み手の方も、そのことに気づいてきていますので、焼酎本来の風味を大事にしていっていただきたいですね。
https://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/honbu/hisho/jaja/09_donge.html
11925/08/28(木)04:35:00No.1347579669+
>これ美味しいのかな…
俺の地元の雑煮は餡餅だから不思議はない
12025/08/28(木)04:35:22No.1347579680+
薄焼きかふわとろか問題に終始してしまうオムライスの現状は正直よろしくないと思っている
12125/08/28(木)04:49:01No.1347580069+
長く長く料理紹介番組持ってた土井先生がおっしゃるならその通りだ
12225/08/28(木)04:49:17No.1347580086そうだねx1
>(詰められる阿部サダヲ)
土井(先生)(松)たか子さんがおっしゃるので
12325/08/28(木)04:55:14No.1347580252+
おかずのクッキングって48年続いてたのか
12425/08/28(木)05:01:20No.1347580446+
卵割れするガンダムEGG…
12525/08/28(木)05:07:04No.1347580629+
人の 心の優しさを奪う
半熟 許せない
12625/08/28(木)05:20:42No.1347581047+
卵が高騰した今ふわとろに拘泥すると人心が荒む
12725/08/28(木)05:31:20No.1347581442+
でも今の飲食レビューとか食べる系のYoutube動画見てると
結構なんにでも生卵入れたり生卵かけたりとかしてるから卵にたよりすぎって気持ちはわからんでもない
今の卵が美味すぎるから仕方ない部分もあるけど
12825/08/28(木)05:34:40No.1347581553そうだねx3
丼モノで卵の黄身いれはじめるとガッカリする
12925/08/28(木)05:35:34No.1347581590+
>丼モノで卵の黄身いれはじめるとガッカリする
白身のフォローしてほしいよな…
13025/08/28(木)05:39:53No.1347581755+
オムライスの卵が固くなってしまうなんて考えるからいけない
ふわとろ卵信仰をやめて硬い卵のオムライスを愛せば上手くふわとろにならないなんて悩みから解放される
13125/08/28(木)05:59:32No.1347582431+
卵1個で薄いのがいい
13225/08/28(木)06:09:10No.1347582806+
どうせ終わる番組だからいつもより好き放題やってたな
13325/08/28(木)06:10:27No.1347582850+
>少し違うけど食べ物への誉め言葉の画一化はちょっと感じる
>何でも口に入れた途端溶けりゃいいってもんじゃないんだよ!
受け取る側が理解できないの増えたのもあるしテレビでもわかりやすくて面白いオーバーな反応するタレントばかり起用するしな
13425/08/28(木)06:14:40No.1347583016+
土井先生が言うから厄介なのもある
卵全然値下がりしねえ…辛い
13525/08/28(木)06:15:17No.1347583041+
俺はふわとろよりしっかり火の通った卵のオムライスの方が好きだから土井先生を支持する
13625/08/28(木)06:16:26No.1347583082+
怪文書の類
13725/08/28(木)06:17:21No.1347583124+
🥚💦
13825/08/28(木)06:21:13No.1347583281+
ガンダム00

- GazouBBS + futaba-