二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1389人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1756314323095.jpg-(254444 B)
254444 B25/08/28(木)02:05:23No.1347571838そうだねx44 08:00頃消えます
転生でも他人の人生乗っ取り系はこれで本当にいいのか感がある
125/08/28(木)02:06:09No.1347571911そうだねx18
本来の人格はどこへ行くのか
225/08/28(木)02:06:48No.1347571985そうだねx20
最近のは大体元の人格は事故とかで死んでる
325/08/28(木)02:06:58No.1347572007そうだねx13
本来の人格?魂?が話に絡んでこないと乗っ取り設定の意味無くない?
425/08/28(木)02:07:57No.1347572097そうだねx19
転生って言ってんだし魂同一で生まれる対象に記憶と自我のおまけつきって感じなんじゃねえの
525/08/28(木)02:08:59No.1347572203そうだねx8
元の身体の持ち主には死んで転生者と入れ替わったり生きる気力を失って身体の主導権を手放したりしてほしい
というか転生であるからには自分自身の魂が生まれ変わっただけで元の持ち主(自分とは別人)なんていないのが正解だろ…
625/08/28(木)02:09:22No.1347572248そうだねx6
赤ちゃんで生まれるより自我交代のほうがこれまでのそいつとの差でシナリオを描きやすい
725/08/28(木)02:09:36No.1347572260+
本来は死産で元々の人格はもう死んでるよ派
前世の記憶を思い出しただけだよ派
後々になって元の人格が目覚めるよ派
825/08/28(木)02:09:50No.1347572282+
>本来の人格はどこへ行くのか
別な世界に転生する
925/08/28(木)02:10:15No.1347572311+
憑依した後元の人格と融合したよ派も見たことある
1025/08/28(木)02:10:17No.1347572313そうだねx3
乗っ取りなの?
ただ前世の記憶思い出すとかじゃなく?
1125/08/28(木)02:10:50No.1347572357+
神様が異世界で生まれ変わらせてくれる系なら体もイチから作って用意してくれるだろうし…
1225/08/28(木)02:11:04No.1347572370+
ニアリストンは死んで魂抜けた身体に無理矢理魂ぶち込んだよだったな
1325/08/28(木)02:11:30No.1347572418そうだねx2
>転生って言ってんだし魂同一で生まれる対象に記憶と自我のおまけつきって感じなんじゃねえの
今って転生と憑依の垣根残ってんだろうか…
1425/08/28(木)02:11:31No.1347572419+
元人格と魂が入れ替わるバージョンだち現代生活してる元人格の方が気になっちゃうね
1525/08/28(木)02:12:38No.1347572522+
レオン君すまん…
1625/08/28(木)02:12:44No.1347572531+
fu5500739.jpg
思い出し系だとブチ切れコースもある
1725/08/28(木)02:12:56No.1347572551+
だからせめて過去の記憶を思い出した系にしてくれ
1825/08/28(木)02:12:58No.1347572555+
乗っ取ってしばらくしてから元の人格に肉体追い出されて復讐する系も見たな
1925/08/28(木)02:13:15No.1347572583そうだねx17
>fu5500739.jpg
>思い出し系だとブチ切れコースもある
思い出しじゃねえじゃねえか
2025/08/28(木)02:13:40No.1347572620+
遊戯みたいな状態になるやつとかないの?
2125/08/28(木)02:14:20No.1347572667+
>遊戯みたいな状態になるやつとかないの?
ある
2225/08/28(木)02:14:29No.1347572677+
自殺してたからお前の思いは引き継ぐぜ
2325/08/28(木)02:15:31No.1347572778+
身体を返す系の話は普通にある
2425/08/28(木)02:15:50No.1347572800+
>fu5500739.jpg
>思い出し系だとブチ切れコースもある
それ記憶を奪った系だろ
2525/08/28(木)02:16:36No.1347572866+
フッフッフッフッフッフッ
まぬけめ!ご両親!
キサマらのおかげで蘇ったぞ!!
2625/08/28(木)02:17:35No.1347572948+
意外と色々読んでるんだな「」
2725/08/28(木)02:18:39No.1347573038+
これだけ流行ったんだから思いついた設定や話は大抵ありそうだな…
2825/08/28(木)02:19:19No.1347573100+
普通に奪っちゃうの結構あるよな
2925/08/28(木)02:19:24No.1347573106そうだねx11
>これだけ流行ったんだから思いついた設定や話は大抵ありそうだな…
「」の大喜利なんて大体そんなもんだ
3025/08/28(木)02:20:29No.1347573201そうだねx7
産まれた子の中身が別の世界の知らんおっさんだったら普通に怖いよな
3125/08/28(木)02:21:01No.1347573234そうだねx1
悪役令嬢おじさんはただの憑依じゃない?
3225/08/28(木)02:21:33No.1347573278そうだねx4
>乗っ取りなの?
>ただ前世の記憶思い出すとかじゃなく?
前世なら仕方ないなー
とはならなくない?
3325/08/28(木)02:22:03No.1347573316+
他人の人生を奪ったからみたいな自責の話をやる作品ほど
実は何も問題なかったとかでハッピーに終わる印象
資格がないからと袖にされるイケメンは増える
3425/08/28(木)02:22:17No.1347573333+
女の子に転生したけど最終的に元の男に戻ってやる!って目的の作品もあった
最後にヒロイン二人に孕まされて子供産んでた
3525/08/28(木)02:22:48No.1347573371+
所謂憑依系は元人格の事をうじうじなやんで最終的に精神世界で対話して融合みたいのが高確率ではいってきてウーン…ってなることが多い
3625/08/28(木)02:22:51No.1347573373+
そういや悪役令嬢が現代日本のおじさんに転生する話あったな
3725/08/28(木)02:23:00No.1347573385そうだねx24
>女の子に転生したけど最終的に元の男に戻ってやる!って目的の作品もあった
うn
>最後にヒロイン二人に孕まされて子供産んでた
うn!?
3825/08/28(木)02:23:05No.1347573393+
乗っ取り系はそれを負い目にして主人公を動かしたりするよね
3925/08/28(木)02:23:13No.1347573399そうだねx2
>>乗っ取りなの?
>>ただ前世の記憶思い出すとかじゃなく?
>前世なら仕方ないなー
>とはならなくない?
???
4025/08/28(木)02:23:21No.1347573410+
同じ魂だったとしても子供に急に別の記憶生えたら親に後ろめたくはなる…
4125/08/28(木)02:23:52No.1347573434+
うじうじ悩んでるのが見たくて読む訳じゃないしなぁ
一話か二話くらいで吹っ切れてくれ
4225/08/28(木)02:24:47No.1347573494+
じゃあ元の身体のまま異世界に転移してその時に事故って死にかけちゃった若い子と融合して命を助けるって事で…
4325/08/28(木)02:25:33No.1347573552+
>そういや悪役令嬢が現代日本のおじさんに転生する話あったな
オッサンだとなんか悲壮感ないね
4425/08/28(木)02:25:57No.1347573587+
>うじうじ悩んでるのが見たくて読む訳じゃないしなぁ
>一話か二話くらいで吹っ切れてくれ
スレ画のは一切気にしない
4525/08/28(木)02:26:02No.1347573589+
>うじうじ悩んでるのが見たくて読む訳じゃないしなぁ
>一話か二話くらいで吹っ切れてくれ
心配して駆けつけた巨乳美少女幼馴染を見てまあいいか!よろしくなあ!で解決しよう
4625/08/28(木)02:26:14No.1347573610+
最終的にお返しして消えるつもりだったのに実は魂を現代地球に逃がしてて
元からその世界と因果に繋がった存在でしたみたいなのはたまにある
4725/08/28(木)02:26:28No.1347573630+
前世の記憶はあるけど人格は別人だから他人の業と記憶で苦しむのがいい
4825/08/28(木)02:26:43No.1347573645+
現代舞台でファンタジー前世を思い出すのは抵抗なく読めて
ファンタジー舞台で現代前世を思い出すのはなんか抵抗ある気がする
何でだろう不思議だ
4925/08/28(木)02:27:11No.1347573675+
>じゃあ元の身体のまま異世界に転移してその時に事故って死にかけちゃった若い子と融合して命を助けるって事で…
異世界を別の星に変えると大体ウルトラマン
5025/08/28(木)02:28:17No.1347573749+
怪我や病気でって作品はあの時元の魂は死んでたになりがちよね
5125/08/28(木)02:30:32No.1347573927+
>じゃあ元の身体のまま異世界に転移してその時に事故って死にかけちゃった若い子と融合して命を助けるって事で…
でもこの現代のおっさんがスタンドになって異世界の若者を英雄に導くってのは使えるぞ!
5225/08/28(木)02:33:04No.1347574099そうだねx1
ウルトラマンタイプもあるけど大半は転生先は死んでるかそもそも転生なんだからお前じゃいで行ってる
5325/08/28(木)02:34:44No.1347574203そうだねx4
>>乗っ取りなの?
>>ただ前世の記憶思い出すとかじゃなく?
>前世なら仕方ないなー
>とはならなくない?
記憶喪失が治ったのと同じよ
5425/08/28(木)02:35:22No.1347574248+
「私もうこの人生嫌だから代わってよ」ってパターンは今俺が書いてる
5525/08/28(木)02:35:25No.1347574253+
転生なら元の人格もお前だろ!ってなるよね
5625/08/28(木)02:35:37No.1347574267+
前世の記憶を持ったまま赤ん坊からスタートよりも現地人としてある程度成長してから前世の記憶を思い出すタイプの方が好きかな
5725/08/28(木)02:36:49No.1347574340+
生まれ変わらせるけど最初から前世の記憶があると子供としておかしいから育ったら思い出させるね
グッドトリップ
5825/08/28(木)02:36:51No.1347574343+
前世の自分を知らねえの一言で否定してもいい
5925/08/28(木)02:37:31No.1347574389+
前世の自分かと思いきや現世の自分が現世嫌すぎて前世の自分なんだと思い込んだケースもあるな
6025/08/28(木)02:38:07No.1347574428そうだねx1
乳吸う時の気まずさから描かれても…ってなる事は割とある…
6125/08/28(木)02:38:38No.1347574464そうだねx1
昔の漫画で死んだヤクザがいじめを苦に自殺した自分の息子に憑依して乗っ取っちゃうってやつはいくらなんでも酷くねって思った
6225/08/28(木)02:38:50No.1347574475+
魔王城で人類抹殺の為の生物兵器を完成させるための魂として召喚されて洗脳で自我を消される寸前に脱走に成功とかで行こう
6325/08/28(木)02:38:53No.1347574479+
前世の記憶があるせいで全然現世を楽しめなくて前世の記憶忘れたい!ってなってるパターンもある
6425/08/28(木)02:39:14No.1347574500+
>生まれ変わらせるけど最初から前世の記憶があると子供としておかしいから育ったら思い出させるね
>グッドトリップ
ホントに赤ん坊から意識があると自分では何もできずにうんこしっこ漏らして泣いて腹が減ったから泣いておっぱいに吸い付いて…ってある種の拷問になるからな
6525/08/28(木)02:39:39No.1347574517そうだねx3
>魔王城で人類抹殺の為の生物兵器を完成させるための魂として召喚されて洗脳で自我を消される寸前に脱走に成功とかで行こう
やめろ魔王軍!ぶっとばぁすぞぅ!
6625/08/28(木)02:40:15No.1347574544+
>昔の漫画で死んだヤクザがいじめを苦に自殺した自分の息子に憑依して乗っ取っちゃうってやつはいくらなんでも酷くねって思った
実はゲームの世界で最終回にゲーム機とそれで遊んでる子供が出てきて終わるんだよね
6725/08/28(木)02:40:42No.1347574572+
記憶が人を形作るのかそれとも
6825/08/28(木)02:42:21No.1347574663+
>記憶が人を形作るのかそれとも
完全に体験としての記憶を譲り受けた人間は一体誰と言えるのかは難しいよね
簡単な例が原作素子とかピッコロさんしか出せないけど
6925/08/28(木)02:42:39No.1347574679+
>ホントに赤ん坊から意識があると自分では何もできずにうんこしっこ漏らして泣いて腹が減ったから泣いておっぱいに吸い付いて…ってある種の拷問になるからな
2歳くらいからでちゅとか言いながら知識チートやるのは文章が読みにくいから…
7025/08/28(木)02:43:13No.1347574720+
回帰だと誰の魂にも迷惑かからずお得!
大体前世の誤解で遠ざけられるイケメンがセットになって出てくる
7125/08/28(木)02:43:57No.1347574758そうだねx1
自分の娘におっさんの人格が入ってるの知ったら発狂もんだとは思う
7225/08/28(木)02:44:38No.1347574801+
生まれてすぐ成人男性の意識があったら介護される側の辛さが分かってしまうな
異世界の老後が悲惨過ぎて世界初の介護施設を作る話にしよう
7325/08/28(木)02:45:36No.1347574852+
言わなかったけどあの子はあの時死んでたのねと気づいてる
実の親なんてそれでいいんだ
7425/08/28(木)02:45:43No.1347574856+
魂が転生してるならそれは記憶を思い出しただけの本人だし記憶だけインストールされるならそれも結局他人の記憶を持っただけの本人と言えるか
7525/08/28(木)02:46:04No.1347574878そうだねx1
>乗っ取りなの?
>ただ前世の記憶思い出すとかじゃなく?
転生って言ってるんだからそうなんだけど
感想欄バトラーはこれは魂の殺人だよ!許せないよ!って棒でぶん殴るのが有利取れると知ってるから徹底的に叩くよ
7625/08/28(木)02:46:25No.1347574900+
>自分の娘におっさんの人格が入ってるの知ったら発狂もんだとは思う
売れてるやつは娘とあんまり変わらなかったりおっさんが元々おっさん臭くないおっさんだったりしてるような気がする
7725/08/28(木)02:46:29No.1347574903+
前世のおっさんから多少若返った姿で縁者がまったくいない状態で投げ出されるのは転生扱いでいいんだろうかってのはずっと思ってしまう
7825/08/28(木)02:47:01No.1347574931+
本人の定義とは?って哲学的な話になるな
7925/08/28(木)02:47:16No.1347574946そうだねx2
>魔王城で人類抹殺の為の生物兵器を完成させるための魂として召喚されて洗脳で自我を消される寸前に脱走に成功とかで行こう
戦いの人生になりそうだな…
8025/08/28(木)02:47:56No.1347574986+
転生自体も自分のせいかって言われると困るし子どもが子どもらしく
健全に育つ事が出来なかった後ろめたさって扱いが難しい感情だとは思う
8125/08/28(木)02:48:07No.1347574998そうだねx3
赤ちゃんの頃からやるなら転生なんだけど転生の術!とかやっといて○○歳に記憶が戻るとかいうのは乗っ取りではとは思う
8225/08/28(木)02:48:27No.1347575021+
ここ数年でよく見かけるのは
人格は成仏してるから残ってないけど知識や経験に由来する記憶だけ引き継ぐやつ
8325/08/28(木)02:49:32No.1347575090+
>前世のおっさんから多少若返った姿で縁者がまったくいない状態で投げ出されるのは転生扱いでいいんだろうかってのはずっと思ってしまう
鍛冶師でスローライフするんだよな
ハーレムで
8425/08/28(木)02:49:49No.1347575105+
>赤ちゃんの頃からやるなら転生なんだけど転生の術!とかやっといて○○歳に記憶が戻るとかいうのは乗っ取りではとは思う
でも魂は一緒だぞ
8525/08/28(木)02:49:59No.1347575119+
なろうは読者の感想と共存する文化だから
難癖だろうとこれはこうに決まってる!って言われたらそういうことになっちゃうから言い訳や牽制で防御することでお約束が生まれていくことになる
8625/08/28(木)02:51:03No.1347575183そうだねx2
そもそも普通の人間も物心つく前後で別人ぐらい変わってるし大体記憶も物心ついた頃からだぞ
8725/08/28(木)02:51:17No.1347575193+
転生王女と天才令嬢の魔法革命は転生した側が心の奥でずっと引きずってたっけな…
8825/08/28(木)02:51:35No.1347575212+
>でも魂は一緒だぞ
それまでに生きて来た人格は…?って言うので前の人格の記憶だけ都合よく貰ってるのを見るとなぁ…
8925/08/28(木)02:51:46No.1347575222そうだねx5
人格乗っ取りっていうけど自分ではどうしようもないんだから申し訳ないけどそのまま生きるしかないよね……
9025/08/28(木)02:52:03No.1347575235+
一言主人公に感想は言わせとかないと何も思ってなさそうなのも怖いし…
9125/08/28(木)02:52:14No.1347575242+
本来の体の持ち主が乱暴者の貴族の息子で乗っ取ってから家族や使用人に優しくして信頼されるの持ち主カワウソ
9225/08/28(木)02:52:36No.1347575271+
fu5500787.jpg
思い出してゾッとするのもあるよね
面白かったのに10話で終わった…
9325/08/28(木)02:52:55No.1347575291+
しばらく成長すると記憶が戻るの乗っ取る側としては最高だよな
何も出来ないまま歯痒い幼児期をスキップできて
9425/08/28(木)02:53:20No.1347575316+
乗っ取りタイプで知ってるのは乗っ取り先が敵だし乗っ取られた側の人格は生まれる前の争いに負けただけとして状態を許容してたな…
9525/08/28(木)02:53:51No.1347575344+
セクサロイドにts転生したと思ったらそういう風に思い込んでいただけみたいな話あったな
9625/08/28(木)02:54:06No.1347575362+
取り憑いた側が負けて知識とか能力だけ宿主に提供なんてパターンもあるな
9725/08/28(木)02:54:07No.1347575363そうだねx2
>本来の体の持ち主が乱暴者の貴族の息子で乗っ取ってから家族や使用人に優しくして信頼されるの持ち主カワウソ
それはやらかしてた本人が悪いし…
何なら信頼勝ち取るまでツケを払わされ続けることもあるし…
9825/08/28(木)02:54:24No.1347575380+
>セクサロイドにts転生したと思ったらそういう風に思い込んでいただけみたいな話あったな
天使な小生意気か
9925/08/28(木)02:54:25No.1347575381+
ルーデウスもオルステッドに話を聞くまで全然気にしたこと無かったな
10025/08/28(木)02:54:51No.1347575407+
ある出来事をきっかけに人が変わったように夢に邁進していく!みたいなストーリー別に前世とか関係無く良くあるやつだしな…
10125/08/28(木)02:55:02No.1347575418そうだねx9
まあ結局こうやって何を言おうが乗っ取りに決まってる!って言うやつらが居るだけで別にそういう設定なわけじゃないよね…
10225/08/28(木)02:55:03No.1347575419+
転生と憑依は別物のはずだけど一緒に書いてるやつとか一緒に受け取るやつがいるので面倒なんだな
10325/08/28(木)02:55:21No.1347575441そうだねx1
>本来の体の持ち主が乱暴者の貴族の息子で乗っ取ってから家族や使用人に優しくして信頼されるの持ち主カワウソ
ご主人様は人が変わったようにお優しくなられた!
このままで!
10425/08/28(木)02:55:39No.1347575476+
ひとつ分の陽だまりにふたつはちょっと入れないから
10525/08/28(木)02:56:34No.1347575524+
>>セクサロイドにts転生したと思ったらそういう風に思い込んでいただけみたいな話あったな
>天使な小生意気か
てんこなパターンは一般人には優しいんだけどTS好きには辛いやつ
10625/08/28(木)02:56:36No.1347575526+
両親には伝えるべきか伝えざるべきか
元の宿主のこと思えば伝えるべきなんだがおたくの息子さんの意識消えちゃいましたと言うのもな
10725/08/28(木)02:56:41No.1347575534そうだねx1
スレ画みたいなこの世界の知識全くなくて家族の存在も知らなくて
バレないように家族のふりをするのも何というか
10825/08/28(木)02:56:45No.1347575537+
>ある出来事をきっかけに人が変わったように夢に邁進していく!みたいなストーリー別に前世とか関係無く良くあるやつだしな…
恋人ができる子供が生まれるだけで人変わる人多いしね
10925/08/28(木)02:56:50No.1347575548+
>ひとつ分の陽だまりにふたつはちょっと入れないから
俺は悪くねぇ!
11025/08/28(木)02:57:00No.1347575554+
こういうのって元の人格に救いがない方が好きなんだけど大抵逃げ道作るよね
いいじゃん魂上書きして元の人格は欠片も残ってないで
本好きだって転生かと思ったら記憶入ってきてその子のフリしてるだけで前世扱いの子になんの救いもないんだから
11125/08/28(木)02:57:19No.1347575579+
前の人の記憶は残ってるから!
意思は消えたけど!
11225/08/28(木)02:57:32No.1347575594+
魂とは無関係に人格こそが本人なのか?
11325/08/28(木)02:57:44No.1347575606+
したくないから行っちゃダメだと説得したけど元の魂が留まりたくないと体を手放したという穏便な方向で行こう
11425/08/28(木)02:57:57No.1347575622+
>まあ結局こうやって何を言おうが乗っ取りに決まってる!って言うやつらが居るだけで別にそういう設定なわけじゃないよね…
結局は気に入らないものに対するイチャモンだからね
11525/08/28(木)02:58:06No.1347575635そうだねx1
>こういうのって元の人格に救いがない方が好きなんだけど大抵逃げ道作るよね
>いいじゃん魂上書きして元の人格は欠片も残ってないで
気にしない方が多くない?
11625/08/28(木)02:58:18No.1347575647+
魂の入れ替えが転生扱いしてるのもこのスレですでにいる
11725/08/28(木)02:58:28No.1347575655+
>ルーデウスもオルステッドに話を聞くまで全然気にしたこと無かったな
他人の事例で肉体奪ったとか聞かないと生まれた直後から意識あるタイプは乗っ取ったみたいな考えにはならんよな…
赤竜の下顎の時点で死産設定は決めてただろうけど
11825/08/28(木)02:58:33No.1347575662+
元の持ち主の記憶すら全く無いのは奪った感が凄い
11925/08/28(木)02:59:05No.1347575693+
元の魂というのは本当にあったのでしょうか?
12025/08/28(木)02:59:23No.1347575714+
本好きは本が好きで本に埋もれるとかいうギャグみたいな死に方だしいい人生だったろ
マインとか本来20年も生きられないんだから
12125/08/28(木)02:59:28No.1347575718+
何を持って本人と証明するかは哲学だな…
12225/08/28(木)02:59:33No.1347575722+
悪役令嬢はこのパターン多いな
元がクズだったからあんま気にしないけど
12325/08/28(木)02:59:33No.1347575723そうだねx2
>本好きだって転生かと思ったら記憶入ってきてその子のフリしてるだけで前世扱いの子になんの救いもないんだから
本好きは乗っ取ったと思ってるのマインだけで融合だから…
12425/08/28(木)02:59:40No.1347575729そうだねx1
>魂とは無関係に人格こそが本人なのか?
設定による!
12525/08/28(木)02:59:47No.1347575738そうだねx3
正直今さらそこら辺擦っても面白くないし転生設定大喜利に頼らず本筋面白くしろやとしか思わん
12625/08/28(木)03:00:46No.1347575795+
ルークの記憶入りアッシュって本人的にはどんな感じなんだろう…
12725/08/28(木)03:01:13No.1347575819+
死をきっかけに入れ替わったパターンもある
12825/08/28(木)03:01:18No.1347575825+
たまーにある異世界から転移してきたと思ったら
異世界の人間の知識と肉体をコピーした存在ってオチ
神様平謝り
12925/08/28(木)03:01:45No.1347575850+
陰実のシャドウ様とか欠片も気にしてないぞ
13025/08/28(木)03:01:55No.1347575858そうだねx1
エピソード記憶がはっきりしてくるタイミングで記憶復活するのが丸いはずなんだが
赤ちゃんからやろうとする作者が結構いるのはどうして…
13125/08/28(木)03:01:57No.1347575861+
転生ヤムチャもこれが気になったからあんま好きじゃなかった
13225/08/28(木)03:02:07No.1347575871そうだねx6
>正直今さらそこら辺擦っても面白くないし転生設定大喜利に頼らず本筋面白くしろやとしか思わん
ぶっちゃけ転生も追放も婚約破棄もそこ擦ってるの「」みたいなめんどくさいのしかいないからね…
13325/08/28(木)03:02:13No.1347575875+
>>本好きだって転生かと思ったら記憶入ってきてその子のフリしてるだけで前世扱いの子になんの救いもないんだから
>本好きは乗っ取ったと思ってるのマインだけで融合だから…
あれ家族に対する初期好感度低いの入れ替わった赤の他人だからかと思ってたら
元のマインがベッドに縛り付けられる生活を憎んでたからっていうね…
13425/08/28(木)03:02:19No.1347575879+
>陰実のシャドウ様とか欠片も気にしてないぞ
気にしてる方がキャラ的におかしいしな…
13525/08/28(木)03:02:27No.1347575887+
プロローグや山場で消えたり切り替わったりはあるけどもう一人のボクみたく出たり入ったりはあんまないな
13625/08/28(木)03:03:01No.1347575913そうだねx1
>エピソード記憶がはっきりしてくるタイミングで記憶復活するのが丸いはずなんだが
>赤ちゃんからやろうとする作者が結構いるのはどうして…
赤子のうちに魔力方面伸ばせる!便利!
魔力切れ起こして気絶しても赤子だから安心安全!(どう考えても危険)
13725/08/28(木)03:03:33No.1347575933+
>あれ家族に対する初期好感度低いの入れ替わった赤の他人だからかと思ってたら
>元のマインがベッドに縛り付けられる生活を憎んでたからっていうね…
本好きはなろうで突っ込まれそうなところ大体書籍と作者のQ&Aで補完されてる…
13825/08/28(木)03:03:38No.1347575941そうだねx2
>陰実のシャドウ様とか欠片も気にしてないぞ
倫理観イカれてる主人公だとそもそも仕組みなんてどうでもいいか…
13925/08/28(木)03:03:48No.1347575952そうだねx10
>ぶっちゃけ転生も追放も婚約破棄もそこ擦ってるの「」みたいなめんどくさいのしかいないからね…
そこに疑問を持ったスレ「」が立てたスレで言うなよめんどくさい!
14025/08/28(木)03:04:57No.1347576015そうだねx1
月姫は元の人格も意識はあるけど転生してきた奴の方に染まっていっちゃう感じだったっけ
14125/08/28(木)03:07:04No.1347576114+
最近は手遅れな状況で記憶取り戻してメインはセカンドライフみたいな作品も減ったな…
14225/08/28(木)03:08:00No.1347576159+
>>陰実のシャドウ様とか欠片も気にしてないぞ
>倫理観イカれてる主人公だとそもそも仕組みなんてどうでもいいか…
転生先云々だの転生先の両親だのを気にするどころか元の世界に帰っても実の両親の生死すら気にせずフラフラ遊ぶイカれ野郎
14325/08/28(木)03:08:11No.1347576166+
パラケルススとか名乗っちゃって名前を言うたび恥ずかしそうにしてる奴
14425/08/28(木)03:08:17No.1347576171そうだねx3
>月姫は元の人格も意識はあるけど転生してきた奴の方に染まっていっちゃう感じだったっけ
転生したらSSRボディのパン屋の娘でした
なロアはなろう主人公だった…?
14525/08/28(木)03:08:25No.1347576178+
>月姫は元の人格も意識はあるけど転生してきた奴の方に染まっていっちゃう感じだったっけ
人格汚染みたいな感じだったよねパン屋の娘とか
14625/08/28(木)03:09:02No.1347576206そうだねx1
>転生先云々だの転生先の両親だのを気にするどころか元の世界に帰っても実の両親の生死すら気にせずフラフラ遊ぶイカれ野郎
転生先の家族も仲間もそれほど気にかけてる訳ではないぞ
14725/08/28(木)03:09:33No.1347576231+
転生乗っ取りされて死体になって残された人格が自力で復活したって凄いな
14825/08/28(木)03:09:50No.1347576247+
>パラケルススとか名乗っちゃって名前を言うたび恥ずかしそうにしてる奴
似た境遇のやついる上に争いになるの分かってて偽名チョイスやらかすという恥ずか死どころかガチ死に直結するミス
14925/08/28(木)03:09:50No.1347576248そうだねx1
シャドウ様頭おかしいから死んだみたいな所あるし
15025/08/28(木)03:10:02No.1347576259そうだねx1
過去の記憶を思い出すことを乗っ取るとは言わんだろ
15125/08/28(木)03:10:30No.1347576277+
まぁ悪役が乗っ取るのは普通に良いと思う
良くはないんだけど悪いことしてるなって感じが出るから
15225/08/28(木)03:11:04No.1347576315+
>>>陰実のシャドウ様とか欠片も気にしてないぞ
>>倫理観イカれてる主人公だとそもそも仕組みなんてどうでもいいか…
>転生先云々だの転生先の両親だのを気にするどころか元の世界に帰っても実の両親の生死すら気にせずフラフラ遊ぶイカれ野郎
一応飼い犬のレクイエムとか考えてまあ海外だし大丈夫だろくらいで以後流してるのなかなかに頭おかしいよなこの主人公
元の世界めちゃくちゃとはいえまったく後ろ髪引かれねえ
15325/08/28(木)03:11:42No.1347576346+
>>月姫は元の人格も意識はあるけど転生してきた奴の方に染まっていっちゃう感じだったっけ
>転生したらSSRボディのパン屋の娘でした
>なロアはなろう主人公だった…?
ロリなのにナイスバディで天才ですランダム転生で引き当てましたとかちょっと当時にしては都合のいいネット小説展開すぎるな…
15425/08/28(木)03:12:42No.1347576390そうだねx2
シャドウ様は何もかも捨てていった人だから
影の実力者ムーヴする以外はどうでもいいんだ
15525/08/28(木)03:12:47No.1347576394+
>シャドウ様頭おかしいから死んだみたいな所あるし
魔力の光追いかけたらトラックに轢かれただけだし結果的に魔力得てるからモーマンタイ
過労死よりひどい死に方ってあるんだな…
15625/08/28(木)03:13:19No.1347576417そうだねx3
>転生乗っ取りされて死体になって残された人格が自力で復活したって凄いな
この体の治療を頼まれたが無理そうなので別の魂をいれるね
俺が金を受け取るまで生きててくれるだろうか
生きててくれるねありがとうグッドトリップ
15725/08/28(木)03:13:29No.1347576427+
>思い出してゾッとするのもあるよね
>面白かったのに10話で終わった…
それ途中から魔族のスパダリと暮らしていく話に変わるから
面白いと思ってるうちに終わってよかったと思うよ
15825/08/28(木)03:14:20No.1347576462+
>シャドウ様は何もかも捨てていった人だから
>影の実力者ムーヴする以外はどうでもいいんだ
読者としてはこれくらい頭おかしい方が変に気にしなくて済むから好き
主人公の性格が人を選ぶのは確かだけど
15925/08/28(木)03:14:34No.1347576471+
>それ途中から魔族のスパダリと暮らしていく話に変わるから
>面白いと思ってるうちに終わってよかったと思うよ
まあ最後まで読んできた…
16025/08/28(木)03:14:55No.1347576488+
>この体の治療を頼まれたが無理そうなので別の魂をいれるね
>俺が金を受け取るまで生きててくれるだろうか
>生きててくれるねありがとうグッドトリップ
気を収めていたおかげで助かったから許すが…
16125/08/28(木)03:14:58No.1347576490+
別の意味での転生ものが流行った時期はその辺テーマなこと多かったと思う
現代日本に生きてる子供が前世の記憶に目覚めるやつ
僕の地球を守ってとかセーラームーンとか
16225/08/28(木)03:15:07No.1347576502+
>この体の治療を頼まれたが無理そうなので別の魂をいれるね
>俺が金を受け取るまで生きててくれるだろうか
>生きててくれるねありがとうグッドトリップ
うんこ過ぎた謎のペテン師
何も言わずに消える方がまだマシだろこの所業!
16325/08/28(木)03:15:47No.1347576537+
>「私もうこの人生嫌だから代わってよ」ってパターンは今俺が書いてる
喧嘩ヤクザの息子もこれだったな…
16425/08/28(木)03:17:45No.1347576637+
死にかけの英雄を自分の体に転生させることでか弱い女の姿で苦しむところを見たかったって転生先が黒幕だったやつもあった
16525/08/28(木)03:18:08No.1347576656+
言葉通じなかったら逆の意味で面白いなぁ
どうすりゃいいんだろ
16625/08/28(木)03:18:09No.1347576658+
ゴースト 〜天国からのささやきの主人公の恋人は事故を起こして肉体派死んでないのに魂の方が勝手に成仏しちゃった人の身体に入り込んで復活してたな…
見た目はだいぶグレード下がったのに中身がハイスペックイケメンなせいか肉体の元恋人からも復縁迫られたりして笑ったわ
16725/08/28(木)03:18:43No.1347576684+
>「私もうこの人生嫌だから代わってよ」ってパターンは今俺が書いてる
貞操逆転世界と人生交換した作品あったな
交換した側は山男になって女性と関わらず幸せに生きたしされた側は女性にモテまくって幸せになってた
16825/08/28(木)03:19:40No.1347576721+
>死にかけの英雄を自分の体に転生させることでか弱い女の姿で苦しむところを見たかったって転生先が黒幕だったやつもあった
詳細希望!
16925/08/28(木)03:19:54No.1347576735+
スライム聖女みたいに乗っ取り先が極悪すぎてギャグになってるやつなんかもある…
17025/08/28(木)03:21:23No.1347576816そうだねx6
途中で思い出す形式って単純に赤子パートのショートカットって意味合いが強いよね
17125/08/28(木)03:21:37No.1347576826+
>スライム聖女みたいに乗っ取り先が極悪すぎてギャグになってるやつなんかもある…
悪魔祓いされた扱いになってるけど実体はスライムに乗っ取られてるという…
あれは発想の逆転で面白いわ
17225/08/28(木)03:22:49No.1347576891+
スライム聖女は元の人格が本当にただ邪悪なだけだったの…?ってぐらい邪悪すぎて困る
17325/08/28(木)03:23:24No.1347576917+
fu5500807.jpg
これすき
17425/08/28(木)03:23:32No.1347576921+
それでいて元人格が本当に滅んでるのかも怪しい
17525/08/28(木)03:24:04No.1347576947+
>>死にかけの英雄を自分の体に転生させることでか弱い女の姿で苦しむところを見たかったって転生先が黒幕だったやつもあった
>詳細希望!
黒幕が勝手にそう思ってただけで実際は女体で大変とかそういうのなく技術でカバーして一目置かれるやつだから…
17625/08/28(木)03:24:09No.1347576949+
元の魂の子がループしててもう辛いから変わってください…ってなるのがあったな
凄いストーリーのキーになるのかな?と思ってたけど特になんもなく完結を迎えていた
17725/08/28(木)03:27:04No.1347577070+
悪役令嬢は元がそのまま消えた方が良いぐらい邪悪
17825/08/28(木)03:27:11No.1347577078+
最近サイバーパンクやってたから邪悪な乗っ取ろうとしてくる奴とバディ組むやつ増えてほしい
17925/08/28(木)03:27:31No.1347577093+
神様にいったん現代世界に魂だけ保護させておくね…
過去の記憶は本やゲームという形で保存しておくね…
じゃあぼちぼちファンタジー世界に戻ってもらうね…もともとおまえはおまえだよ…が最近多い
18025/08/28(木)03:27:56No.1347577113+
あまり数読んでないからざまぁRTAくらいしかいい感じにおはなしに元人格組み込んでるのしらない
18125/08/28(木)03:28:47No.1347577155+
>じゃあぼちぼちファンタジー世界に戻ってもらうね…もともとおまえはおまえだよ…が最近多い
転生自体に理屈つけたいのか海外の縦読み漫画だとそのパターンよく見るな
18225/08/28(木)03:28:50No.1347577160+
>最近サイバーパンクやってたから邪悪な乗っ取ろうとしてくる奴とバディ組むやつ増えてほしい
精神同居はまたジャンル変わってくるからなぁ…
18325/08/28(木)03:29:37No.1347577194+
元の人格に申し訳ないから最終的に戻してやりたいって作品もいくつかあるよね
18425/08/28(木)03:30:33No.1347577235+
主人公格はあくまで元の魂でそこに転生してきた魂が内部でアドバイス送ってるってのもまあまあみかけるな
侍と高校生と2つ入ってお得!ってのもあった
18525/08/28(木)03:31:24No.1347577282+
同居系は一緒に達人とか別の魂も入ってることあるな
18625/08/28(木)03:31:59No.1347577310+
もう1人のボク!
18725/08/28(木)03:32:10No.1347577316+
>元の人格に申し訳ないから最終的に戻してやりたいって作品もいくつかあるよね
自分が幸せになるわけにはってだけで理不尽に避けられる恋愛相手!
18825/08/28(木)03:32:35No.1347577340+
昔のWEB漫画でその辺かなり込み入ったことになってたのあったな
転生した先の魂が別の他人の身体に入っちゃうやつ
18925/08/28(木)03:33:40No.1347577388+
今の自分は元の人間を乗っ取ってるようなもんだ…でどこか距離がある美少女いいよね
19025/08/28(木)03:34:28No.1347577426+
転生TSものよく見かけるようになって楽しい
19125/08/28(木)03:35:05No.1347577453+
>途中で思い出す形式って単純に赤子パートのショートカットって意味合いが強いよね
赤子パートなんて時間吹っ飛ばすだけでいいのにそれすら嫌なのかな
19225/08/28(木)03:36:17No.1347577502+
前世が酷くてその逆に愛されてる…と実感させるパートとして赤子の頃描くのは演出的に便利な気がする
19325/08/28(木)03:36:19No.1347577504+
セックスの時別の魂は何を思うんだろう
19425/08/28(木)03:36:47No.1347577519+
>セックスの時別の魂は何を思うんだろう
消滅する
19525/08/28(木)03:38:44No.1347577593+
セーラームーンなんかの時は出てこなかった疑問なのはちょっと興味深い
19625/08/28(木)03:39:30No.1347577623+
>昔のWEB漫画でその辺かなり込み入ったことになってたのあったな
>転生した先の魂が別の他人の身体に入っちゃうやつ
人生ゲームきちんと終わらなかったけど同人がシコれるから好き
19725/08/28(木)03:39:55No.1347577642+
>今の自分は元の人間を乗っ取ってるようなもんだ…でどこか距離がある美少女いいよね
大体距離をおきたい人たちから余計に執着される…
19825/08/28(木)03:40:10No.1347577652そうだねx2
>>セックスの時別の魂は何を思うんだろう
>消滅する
魂の殺人すぎる
19925/08/28(木)03:40:41No.1347577685+
異世界薬局は乗っ取りかと思ったら現実世界の自分と交換になってたパターンだった
しかも交換した少年が薬学博士の主人公より遥かに天才だったという
20025/08/28(木)03:41:39No.1347577731+
>異世界薬局は乗っ取りかと思ったら現実世界の自分と交換になってたパターンだった
>しかも交換した少年が薬学博士の主人公より遥かに天才だったという
えっあれそんな話なの?
じゃあ現代世界にいっちゃった先で少年はそっちはそっちで無双してんのか…
20125/08/28(木)03:43:39No.1347577807+
力技だけど死んだ後現代世界に転生して死んだら元の世界で死んだ直後に帰ってきたので乗っ取りでなく本人だったオチ好き
20225/08/28(木)03:43:52No.1347577816+
>異世界薬局は乗っ取りかと思ったら現実世界の自分と交換になってたパターンだった
>しかも交換した少年が薬学博士の主人公より遥かに天才だったという
つまり交換しなくても大成できてたんだな…
20325/08/28(木)03:44:53No.1347577864+
転生した後元の世界に転移してくるという謎ジャンル好き
20425/08/28(木)03:45:28No.1347577883+
確かに異世界薬局の息子に悪い評判とか特になかったな…
20525/08/28(木)03:45:56No.1347577905+
>確かに異世界薬局の息子に悪い評判とか特になかったな…
雷に撃たれただけ…
20625/08/28(木)03:46:50No.1347577941そうだねx2
>転生した後元の世界に転移してくるという謎ジャンル好き
シャドウ様か
20725/08/28(木)03:47:26No.1347577964+
それ入れ替わる意味はあるのか…?
20825/08/28(木)03:48:21No.1347578002+
>>転生した後元の世界に転移してくるという謎ジャンル好き
>シャドウ様か
元の世界(社会崩壊済み)
はジャンルが違う!
20925/08/28(木)03:48:38No.1347578011+
そこまでアニメ行かなかったけどフジでやってた王様が転生するやつは
今の世界の両親に素性告白したら私は自分の子じゃなくてオッサン産んだっていうの!?と母親がショック受けて吐いてて笑った
21025/08/28(木)03:48:42No.1347578015+
入れ替わって片方だけ死んじゃうとか実質乗っ取りで悲しくて好き
21125/08/28(木)03:48:49No.1347578020+
>それ入れ替わる意味はあるのか…?
現代の医学知識無しで何とかするのは無理だったんじゃないかなどっちも
21225/08/28(木)03:49:52No.1347578058+
>>転生した後元の世界に転移してくるという謎ジャンル好き
>シャドウ様か
一応元の世界のヒロイン回収していったけどシャドウ様的にただふらっと立ち寄って遊んで帰っただけなのがひどい
世界観的にまた行けるとは限らないのに未練まったくないし
21325/08/28(木)03:50:56No.1347578098+
転生して色々事件解決してたらイケメン魔法使いに今なら帰れるよ!って言われて本当に現実世界に帰ってハッピーエンドっていうのは結構珍しいなってなった
異世界の彼氏と魔法使いも現代についてきたが
21425/08/28(木)03:50:58No.1347578099+
乗っ取った罪悪感はあるけど
まあ自殺しようとしてた息子に乗り移って息子死んだようなもんだしいいかあ!
って吹っ切れてたカフス
21525/08/28(木)03:51:07No.1347578104+
>そこまでアニメ行かなかったけどフジでやってた王様が転生するやつは
>今の世界の両親に素性告白したら私は自分の子じゃなくてオッサン産んだっていうの!?と母親がショック受けて吐いてて笑った
あのアニメぐう聖両親だなあと思ってたけどさすがにダメージ受けるか…
21625/08/28(木)03:51:26No.1347578121+
転生の答え合わせのために転移したのは蜘蛛か
21725/08/28(木)03:51:27No.1347578123+
>それ入れ替わる意味はあるのか…?
チート欲しい…
21825/08/28(木)03:52:00No.1347578139そうだねx3
>今の世界の両親に素性告白したら私は自分の子じゃなくてオッサン産んだっていうの!?と母親がショック受けて吐いてて笑った
まあ…そうなるな…
21925/08/28(木)03:52:12No.1347578145+
転移じゃなくて転生して世界救ってから戻ってくる系は最近だとヤンジャンのサイトで見かけたな
あれは異世界に転移して元の世界に転生って若干捻ったパターンだった気がする
22025/08/28(木)03:53:18No.1347578179+
>>>転生した後元の世界に転移してくるという謎ジャンル好き
>>シャドウ様か
>元の世界(社会崩壊済み)
>はジャンルが違う!
なお出てきた魔物の強さは転生先の魔剣士からしたらカスもいいところの弱さという…
さすが銃が庶民のオモチャ扱いされる世界の住人…
22125/08/28(木)03:53:18No.1347578180+
憑依は乗っ取りだが
転生は記憶喪失者が記憶取り戻した程度の関係だしな
親がどう思うかは別として
22225/08/28(木)03:53:22No.1347578184+
異世界アフターみたいなのもわりと定番ジャンルではあるよね
寅さんみたいな人がチェスする漫画好き
22325/08/28(木)03:54:38No.1347578223そうだねx4
まるで悪魔に取り憑かれていたような残虐な令嬢が…
ある日突然クッキーをサクサクする生き物に…
22425/08/28(木)03:55:24No.1347578247+
>転生は記憶喪失者が記憶取り戻した程度の関係だしな
推しの子のアクアはこっちの方だったな結局
22525/08/28(木)03:55:41No.1347578262+
乗っ取り系だとチート主人公として転生したら転生先ボディの魂にお前みたいな負け犬は生まれ変わったって負け犬だろと魂消されて
元の子が転生特典のチートパワーだけ手に入れて最強みたいなのあったな
22625/08/28(木)03:56:20No.1347578284+
>まるで悪魔に取り憑かれていたような残虐な令嬢が…
>ある日突然クッキーをサクサクする生き物に…
(毒入りクッキー)
22725/08/28(木)03:57:53No.1347578337+
>>まるで悪魔に取り憑かれていたような残虐な令嬢が…
>>ある日突然クッキーをサクサクする生き物に…
>(毒入りクッキー)
!!(サクサクサクサク)
22825/08/28(木)03:58:52No.1347578364+
>>転生は記憶喪失者が記憶取り戻した程度の関係だしな
>推しの子のアクアはこっちの方だったな結局
吾郎もさりなちゃんも結局あのまま死んだだけなの?
赤子は記憶植え付けられただけ?
22925/08/28(木)03:59:27No.1347578384+
ナルトの記憶ないのに執着が生まれる転生は稀だな
ていうか転生体の転生体が現存してるのに穢土転生で転生前の魂呼び出せるのはどう言う理屈だっけ?魂は関係ない?
23025/08/28(木)03:59:52No.1347578398+
>吾郎もさりなちゃんも結局あのまま死んだだけなの?
さりなちゃんはともかく吾郎に関しては
元の性格との乖離が激しい上に自分対談までしてたから別人だと思う
23125/08/28(木)04:00:51No.1347578448+
転生主人公が期待されてたのにクソスキル手に入れて
同じ儀式に参加してた弟や分家が期待されてたスキル持ちになったので追放が多すぎる…
23225/08/28(木)04:01:53No.1347578483+
なんか謎の組織が介入した謎設定なんだっけ推しの子…
23325/08/28(木)04:02:32No.1347578510+
>>吾郎もさりなちゃんも結局あのまま死んだだけなの?
>さりなちゃんはともかく吾郎に関しては
>元の性格との乖離が激しい上に自分対談までしてたから別人だと思う
まあそっちの方がいいわ
正直カミキヒカルにまとわりついた悪霊ゴローだって解釈違いだし
推しの子の最初の小説のゴローは本当によかった
23425/08/28(木)04:02:52No.1347578518+
>転生主人公が期待されてたのにクソスキル手に入れて
>同じ儀式に参加してた弟や分家が期待されてたスキル持ちになったので追放が多すぎる…
最終的にネタスキルに負ける剣聖多すぎ問題
23525/08/28(木)04:04:17No.1347578574そうだねx1
たまに転生なのに転生前の魂も別に存在してるみたいな謎現象あるよね
23625/08/28(木)04:05:51No.1347578639+
転生した時に魂と記憶2つに分かたれたのだ…
23725/08/28(木)04:06:36No.1347578668+
>つまり交換しなくても大成できてたんだな…
主人公が転生した時に説明されたアホみたいな山の蔵書を全部覚えてるって説明されたけど
マジで全部記憶してるという…
23825/08/28(木)04:06:51No.1347578683+
かませ役じゃ無い剣聖ってどのくらいあるの
23925/08/28(木)04:07:31No.1347578715+
ヒロインの女の子が剣聖だとひどいかませにはならない気がする
24025/08/28(木)04:08:13No.1347578745+
>じゃあ現代世界にいっちゃった先で少年はそっちはそっちで無双してんのか…
元のファルマ少年は時代をさかのぼって小学生の体に転生して無双して
死んだはずの妹まで助けてた
24125/08/28(木)04:08:16No.1347578746+
本来なら死産だったのを転生した主人公の魂が入り込んだので産まれることができたってパターンわりとみる
24225/08/28(木)04:08:51No.1347578764+
>かませ役じゃ無い剣聖ってどのくらいあるの
リゼロのラインハルト
あまりに強すぎて英雄としてのラインハルトを殺すことにしたレベル
24325/08/28(木)04:08:56No.1347578768そうだねx2
前世の記憶思い出すパターンはピッコロさんが融合したネイルさんや神様の影響で丸くなるみたいなもんだと思ってる
まあピッコロさんも元々結構丸いんだけど
24425/08/28(木)04:08:57No.1347578770+
ヒロインが剣聖だと絶縁しなきゃ…
24525/08/28(木)04:09:03No.1347578773+
>ヒロインの女の子が剣聖だとひどいかませにはならない気がする
それも主人公の引き立て役だし
主人公が持ってるとその他スキルそのいちみたいな扱いに…
24625/08/28(木)04:09:17No.1347578782+
かませどころか主人公が引くほど強いみたいな剣聖はわりと居る気がする
24725/08/28(木)04:09:32No.1347578792そうだねx1
うじうじ展開は基本的に嫌いだけど
円満家庭の貴族の子供に憑依して意識乗っ取りそれまでその子供が積み重ねた他者からの好意とかも
何の遠慮もなく受け取ってモテモテだぜーしてる作品見たときは
さすがにお前は少しぐらい引け目を持てよとなったな
24825/08/28(木)04:09:35No.1347578794+
>死んだはずの妹まで助けてた
現代無双…
24925/08/28(木)04:09:38No.1347578797+
本来入るはずだった魂に欠陥があったので死産になるしかなかったのだ…
25025/08/28(木)04:09:44No.1347578802+
>>じゃあ現代世界にいっちゃった先で少年はそっちはそっちで無双してんのか…
>元のファルマ少年は時代をさかのぼって小学生の体に転生して無双して
>死んだはずの妹まで助けてた
下手すりゃボトルネック案件だろこれ…
25125/08/28(木)04:10:44No.1347578832+
>>かませ役じゃ無い剣聖ってどのくらいあるの
>リゼロのラインハルト
>あまりに強すぎて英雄としてのラインハルトを殺すことにしたレベル
みんなワンピースぐらいの規模で戦ってるのに一人だけドラゴンボールみたいな規模で戦ってるから扱いづらい奴
25225/08/28(木)04:10:59No.1347578844+
金持ちの家に転生しないと話回しづらいんだろうなあと思う時はある
貧乏パート長すぎ…
25325/08/28(木)04:11:04No.1347578849+
>前世の記憶思い出すパターンはピッコロさんが融合したネイルさんや神様の影響で丸くなるみたいなもんだと思ってる
>まあピッコロさんも元々結構丸いんだけど
丸くなったかはともかく神の世界の上司に頭上がらないのとかはわかりやすく神様の影響受けてるしな神コロさん
25425/08/28(木)04:11:09No.1347578853+
ファルマ君とファルマ少年はこの先異世界と現代で交信することになるんだけど
貴方が異世界でやったことは凄いですよ尊敬しますってお褒めにあずかる
漫画ではいつになったら辿り着くか…
25525/08/28(木)04:11:53No.1347578877そうだねx2
ククク…悪役に転生したのでお前らに冷たく当たってやるぜ…
25625/08/28(木)04:12:10No.1347578892そうだねx1
カタリナ様は野猿に乗っ取られたかと思ったら読んでいくと元々結構素養あるな…ってなるのが好き
25725/08/28(木)04:12:27No.1347578905+
>>>かませ役じゃ無い剣聖ってどのくらいあるの
>>リゼロのラインハルト
>>あまりに強すぎて英雄としてのラインハルトを殺すことにしたレベル
>みんなワンピースぐらいの規模で戦ってるのに一人だけドラゴンボールみたいな規模で戦ってるから扱いづらい奴
レグルスみたいなやつじゃないとそもそも戦いにならないのがひどいよなあ
魔法が使えない弱点があるけど月蹴って帰還するレベルとはさすがに思わなかったよ…
25825/08/28(木)04:12:41No.1347578912+
思い…出した!もそういえば転生モノだったな
25925/08/28(木)04:13:36No.1347578940+
>思い…出した!もそういえば転生モノだったな
転生者が通う学校とかいう設定はなかなかに笑えたわ
26025/08/28(木)04:13:41No.1347578944+
ピッコマで中韓なろうコミカライズ読んでるけど
仙人が同じ顔の雑魚青年に転生…というか存在乗っとってウハウハなのが多い
26125/08/28(木)04:13:45No.1347578948+
>漫画ではいつになったら辿り着くか…
お兄ちゃんの治療が一向に進まないので原作見に行ったら
あの漫画って原作にないテキストで構成されてない…?
26225/08/28(木)04:14:17No.1347578971+
本好きとか本人の認識だと死んだとこに入った系だけど
設定上現地人に記憶が生えたタイプなんだっけ
26325/08/28(木)04:14:42No.1347578990+
>元のファルマ少年は時代をさかのぼって小学生の体に転生して無双して
>死んだはずの妹まで助けてた
大活躍じゃん…
26425/08/28(木)04:15:04No.1347579009+
薬局はお兄ちゃんが死にそうですっごいハラハラしている
26525/08/28(木)04:15:06No.1347579010そうだねx1
天寿を全うした後で赤子に転生するのはさすがに老害っぽく見えてくる…
26625/08/28(木)04:15:16No.1347579019+
>あの漫画って原作にないテキストで構成されてない…?
妙に詳しくやってるな
そこまで医療の内容やらなくてもええんだが
26725/08/28(木)04:15:24No.1347579021+
ワルブレは勇者と魔王だった頃があってヒロイン2人がそれぞれの時に結ばれた子の転生体とかそんな設定だっけ
アニメがインパクト強すぎて設定周りあんまり覚えてないけど
26825/08/28(木)04:15:48No.1347579037+
乗っ取りじゃなくて普通に成長しててある日俺現代から転生してた!と過去生思い出すやればいいのに…
26925/08/28(木)04:15:56No.1347579042+
死んだはずの可哀想な妹が大学生になってサークル活動で遊び歩いてるってなんか微妙な気分になるな
27025/08/28(木)04:16:12No.1347579048+
寄生虫に転生して美少女のお姫様を守りながらそのクソ食って暮らすぜってのは見事な発想だと思った
27125/08/28(木)04:16:20No.1347579056+
思い…出した!
するのか
27225/08/28(木)04:16:39No.1347579074+
>死んだはずの可哀想な妹が大学生になってサークル活動で遊び歩いてるってなんか微妙な気分になるな
でも死んでたらそんな未来も無かったんだ…
27325/08/28(木)04:16:48No.1347579077+
交換したファルマ君たちは俺こっちの方が良いわってお互い転生先の方に残りたいで穏便に済んだのは笑った
27425/08/28(木)04:17:05No.1347579091+
>>あの漫画って原作にないテキストで構成されてない…?
>妙に詳しくやってるな
>そこまで医療の内容やらなくてもええんだが
調べていくうちに凝ってしまったパターンだな…
27525/08/28(木)04:17:11No.1347579095そうだねx4
>寄生虫に転生して美少女のお姫様を守りながらそのクソ食って暮らすぜってのは見事な発想だと思った
え…キモ…
27625/08/28(木)04:17:16No.1347579100+
乙女ゲーモブの転生周りはやたらややこしいことになってた気がする
27725/08/28(木)04:17:18No.1347579102+
>カタリナ様は野猿に乗っ取られたかと思ったら読んでいくと元々結構素養あるな…ってなるのが好き
これ前世の野猿じゃなくて両親から受け継いだ要素だな?ってのが割とあるよね
27825/08/28(木)04:17:33No.1347579110そうだねx1
>>寄生虫に転生して美少女のお姫様を守りながらそのクソ食って暮らすぜってのは見事な発想だと思った
>え…キモ…
面白いよステラ姫
27925/08/28(木)04:17:40No.1347579117+
>寄生虫に転生して美少女のお姫様を守りながらそのクソ食って暮らすぜってのは見事な発想だと思った
性癖尖りすぎ
28025/08/28(木)04:17:45No.1347579124+
>交換したファルマ君たちは俺こっちの方が良いわってお互い転生先の方に残りたいで穏便に済んだのは笑った
どっちと結婚したのか書けよお!!
28125/08/28(木)04:17:49No.1347579126+
>乙女ゲーモブの転生周りはやたらややこしいことになってた気がする
次々に知り合いが判明するのは笑った
28225/08/28(木)04:18:21No.1347579143+
本来主人公の身体に宿ってた筈の魂というか人格はどうなったんだ?ってのはなんだかんだ明示されてる作品が割と多い気がする
無職のルディは別世界線だとそもそも死産だったから生まれてないとか
28325/08/28(木)04:18:35No.1347579154+
寄生虫に何ができるんだ…
28425/08/28(木)04:18:35No.1347579155+
>乙女ゲーモブの転生周りはやたらややこしいことになってた気がする
各媒体のルート違いを設定に組み込んだ結果ループものみたいになってる
28525/08/28(木)04:18:41No.1347579159そうだねx1
野猿の彼女に元カノ入ってない?
28625/08/28(木)04:19:06No.1347579171+
ワルブレは転生が世界のシステムとして成立してるし前世が重要な要素だから
まあ「」が大好きな金髪ロシア人ちゃんは魂ごと焼き尽くされて転生も出来なくなって消滅したけど
28725/08/28(木)04:19:20No.1347579182そうだねx4
こんなスレで異世界薬局の先の話聞くことになるとは思わなかった
28825/08/28(木)04:19:36No.1347579196+
頭を打ったら前世思い出したタイプは乗っ取った感少なめな気がする
28925/08/28(木)04:19:38No.1347579201+
>>乙女ゲーモブの転生周りはやたらややこしいことになってた気がする
>次々に知り合いが判明するのは笑った
最年少の天寿を全うした姪ややこし過ぎる
29025/08/28(木)04:19:44No.1347579203そうだねx1
憑依は死体にインが一番後腐れないよね
もしくは悪党だからそのうち死にますみたいなの
29125/08/28(木)04:20:16No.1347579216+
夜伽の国の月光姫とか中身が最悪なおっさんだけど元の魂とか存在するやつだったかな…
29225/08/28(木)04:20:35No.1347579227+
ファルマ君が小学生に転生して色々調べた結果の感想が
この体の子って呑気で頭の悪い子供だなぁ
29325/08/28(木)04:20:37No.1347579229+
公爵令嬢にTS転生したら結婚相手の王子が同じくTS転生してきた彼女だったというなんか平和に終わった奴あったな
コミカライズも完結まで走り切った
29425/08/28(木)04:21:05No.1347579250+
>寄生虫に何ができるんだ…
口や肛門から身体の一部だけ出して攻撃とかする
29525/08/28(木)04:21:42No.1347579273+
>憑依は死体にインが一番後腐れないよね
>もしくは悪党だからそのうち死にますみたいなの
ヒェッ…あまりにも極悪すぎるゾ…
29625/08/28(木)04:21:53No.1347579279+
あの寄生虫はアイツが寄生してることで毒物も効かない便利な体になっている
29725/08/28(木)04:22:04No.1347579285+
>憑依は死体にインが一番後腐れないよね
>もしくは悪党だからそのうち死にますみたいなの
この…聖女のフリをした悪魔が…!!
29825/08/28(木)04:22:38No.1347579306そうだねx2
>>寄生虫に何ができるんだ…
>口や肛門から身体の一部だけ出して攻撃とかする
え…キモ…
29925/08/28(木)04:22:46No.1347579312+
>あの寄生虫はアイツが寄生してることで毒物も効かない便利な体になっている
虎杖かよ
30025/08/28(木)04:23:08No.1347579328+
汚い寄生獣かよ
30125/08/28(木)04:23:29No.1347579343+
逆に考えると平和な世界に元の魂は転生してる
30225/08/28(木)04:24:02No.1347579356+
fu5500847.png
聖女には毒も効かない
30325/08/28(木)04:24:38No.1347579379+
なんか昔メインキャラの主人格だと思ってた人格は後付けの寄生虫の人格で粗暴なほうが本人でした
みたいな設定の作品見た覚えがある
30425/08/28(木)04:25:02No.1347579396+
現代の知識学べるなら交換された奴も夢みたいな状況だな
30525/08/28(木)04:25:42No.1347579422+
薬師のパロみたいで笑った
30625/08/28(木)04:25:48No.1347579429+
スライムは前世とかじゃなくて本当に乗っ取ってるし若干邪悪なお仲間が見え隠れしてるじゃん
30725/08/28(木)04:26:32No.1347579451+
>夜伽の国の月光姫とか中身が最悪なおっさんだけど元の魂とか存在するやつだったかな…
そんな最悪なおっさんだったっけ…?って思って一話読み返したら百合好きだから姉と結婚する言い出してて最悪で笑ったわ
30825/08/28(木)04:26:46No.1347579456そうだねx2
>現代の知識学べるなら交換された奴も夢みたいな状況だな
元ファルマ「ヒェッ…鉄のイノシシが!」
30925/08/28(木)04:28:24No.1347579500+
>>夜伽の国の月光姫とか中身が最悪なおっさんだけど元の魂とか存在するやつだったかな…
>そんな最悪なおっさんだったっけ…?って思って一話読み返したら百合好きだから姉と結婚する言い出してて最悪で笑ったわ
作中でどす黒い魂だって言われてた気がするし…
31025/08/28(木)04:29:28No.1347579530そうだねx1
産んだ子の中身がおっさんだった話って
おっさんにおっぱい吸わせてたと気づいたらそりゃ吐くよなって…
31125/08/28(木)04:29:28No.1347579531+
あやねのOL女勇者は魂取り替えだったから勇者側で現代レズセしてたな
31225/08/28(木)04:30:15No.1347579550+
元の人格と転生した人格が二つあって二人が喧嘩したり段々と距離が縮まってコンビになって行くのが好き
31325/08/28(木)04:30:36No.1347579564+
赤ん坊の頃からエロさを隠さないで気味悪がられてたルーデウスって馬鹿がいたなぁ
31425/08/28(木)04:32:58No.1347579622そうだねx1
fu5500850.jpg
31525/08/28(木)04:33:29No.1347579634+
月光姫は魂コピーする奴が主人公コピーしたら汚いおっさん出てきてなんだこの醜い魔物は!?ってなったのが一番笑った
31625/08/28(木)04:34:36No.1347579657+
グラブルで特定の武器で殺した相手の親族に転生すること繰り返してるキャラ出てきたけど滅茶苦茶キモかった
31725/08/28(木)04:34:37No.1347579659そうだねx2
>赤ん坊の頃からエロさを隠さないで気味悪がられてたルーデウスって馬鹿がいたなぁ
あのおっぱい吸えるなら俺も性欲隠せない
31825/08/28(木)04:34:47No.1347579661そうだねx2
>月光姫は魂コピーする奴が主人公コピーしたら汚いおっさん出てきてなんだこの醜い魔物は!?ってなったのが一番笑った
ひどい
31925/08/28(木)04:34:53No.1347579664+
>fu5500850.jpg
そもそも即捨てられてる
32025/08/28(木)04:34:56No.1347579667そうだねx3
>ファルマ君が小学生に転生して色々調べた結果の感想が
>この体の子って呑気で頭の悪い子供だなぁ
過労死した人に追い討ちやめたってくれんか…
32125/08/28(木)04:35:26No.1347579682+
>グラブルで特定の武器で殺した相手の親族に転生すること繰り返してるキャラ出てきたけど滅茶苦茶キモかった
まあ…はい…
32225/08/28(木)04:35:55No.1347579696そうだねx1
>グラブルで特定の武器で殺した相手の親族に転生すること繰り返してるキャラ出てきたけど滅茶苦茶キモかった
転生というか一緒に生まれてくるだけで本来生まれる子もちゃんと生まれてくる
つまり関係ない赤ん坊が妊婦から出てくるわけでめっちゃキモい
32325/08/28(木)04:35:57No.1347579700+
まぁ教義で生まれ変わり概念自体はある世界は多い
自分から言うとややこしくなるから言わない
32425/08/28(木)04:36:05No.1347579704+
親族転生!
そういうのもあるのか
32525/08/28(木)04:36:43No.1347579718+
タミンサリおじさんはあれで悪気とか一切無さそうなのがキモい
32625/08/28(木)04:36:51No.1347579724+
気づいて即ルート外れるから悪役令嬢のゲームの知識役に立たない説
32725/08/28(木)04:37:13No.1347579735+
>アークナイツで自分の親族に転生すること繰り返してるキャラ出てきたけど滅茶苦茶キモかった
32825/08/28(木)04:40:33No.1347579839そうだねx1
というか狙って転生するような奴は大体キモいんだ
32925/08/28(木)04:41:05No.1347579854+
悪役令嬢転生おじさんは転生と言いつつ憑依なんだよな
そして何故憑依が起きたのか?何故令嬢の人格は表に出ないのか?が物語の最大の謎
こういう転生・憑依の仕組み自体を深掘りしてく作品って案外少数派らしい
33025/08/28(木)04:42:31No.1347579892+
ゆるく読みたいからそこ深堀りされるのは…
33125/08/28(木)04:43:47No.1347579925そうだねx3
ぶっちゃけ転生の仕組み周り深堀しても
どれだけでも作者に都合よくできる割に面白くならないし
33225/08/28(木)04:44:38No.1347579949+
転生して前世の記憶戻った影響で今世の人格が内面に生まれて精神の中から見てるだけな奴あったなぁ…
なおマーベル世界転生だったので表に出てたまるかぁ!お前このまま頑張れ!俺見てるだけが良い!ってオチだが
33325/08/28(木)04:44:51No.1347579955+
>悪役令嬢転生おじさんは転生と言いつつ憑依なんだよな
>そして何故憑依が起きたのか?何故令嬢の人格は表に出ないのか?が物語の最大の謎
>こういう転生・憑依の仕組み自体を深掘りしてく作品って案外少数派らしい
古い世代の作家だからこその視点だよな
逆張りとはちょっと違うというか
33425/08/28(木)04:45:32No.1347579976+
テイルズオブイノセンスはラスボスが魔王の転生だけど自分を裏切って殺した恋人への憎しみが強すぎて恋人と同じ顔の女として生まれてくるっていうそんなことできんの!?っていう設定だった
33525/08/28(木)04:46:11No.1347579993+
大体20〜30年ぐらい前のスタンダートかね
異世界行ったら帰還は当然ですよ系統
33625/08/28(木)04:46:16No.1347579997そうだねx2
>テイルズオブイノセンスはラスボスが魔王の転生だけど自分を裏切って殺した恋人への憎しみが強すぎて恋人と同じ顔の女として生まれてくるっていうそんなことできんの!?っていう設定だった
未練タラタラすぎる…
33725/08/28(木)04:46:19No.1347579998+
>というか狙って転生するような奴は大体キモいんだ
最強陰陽師の異世界転生記 〜下僕の妖怪どもに比べてモンスターが弱すぎるんだが〜の悪口はやめろ
33825/08/28(木)04:48:26No.1347580054そうだねx2
>というか狙って転生するような奴は大体キモいんだ
そんな個人の好みを総意みたいに言われても
33925/08/28(木)04:48:49No.1347580064+
>テイルズオブイノセンスはラスボスが魔王の転生だけど自分を裏切って殺した恋人への憎しみが強すぎて恋人と同じ顔の女として生まれてくるっていうそんなことできんの!?っていう設定だった
主人公が自分の善の部分の転生体で恋人の転生体なヒロインとイチャイチャしてるの中々酷い話だと思う
34025/08/28(木)04:49:08No.1347580074そうだねx1
>大体20〜30年ぐらい前のスタンダートかね
>異世界行ったら帰還は当然ですよ系統
大きく話動かした後で消えても問題ないようにするまたは放り投げるとかやるより帰る手段や動機ないことにする方がらく!
34125/08/28(木)04:50:23No.1347580123+
最近読んだやつだとそもそも主人公の転生前が憑依先の人間の妄想なんじゃないかってのがあったな
胡蝶の夢みたいになってた
34225/08/28(木)04:51:10No.1347580149そうだねx1
>大体20〜30年ぐらい前のスタンダートかね
>異世界行ったら帰還は当然ですよ系統
終わりを考えて書くからな…
続けられるだけ続けて詰まったら投げるのとは訳が違うというか
34325/08/28(木)04:51:19No.1347580155+
イノセンスは前世なんてくだらね〜って話だから…
34425/08/28(木)04:51:24No.1347580156+
令嬢おじさんはいつか令嬢に身体を返す時のために日記書いたり周囲に根回ししたりしてるけど
こういう律儀なことしてるのも案外珍しいのか
34525/08/28(木)04:51:49No.1347580168+
この世界は5分前に云々
34625/08/28(木)04:55:33No.1347580262そうだねx1
>イノセンスは前世なんてくだらね〜って話だから…
イチャイチャしてるお前が言うなって泣きたくなるな
34725/08/28(木)04:55:45No.1347580270+
>最近読んだやつだとそもそも主人公の転生前が憑依先の人間の妄想なんじゃないかってのがあったな
>胡蝶の夢みたいになってた
妄想じゃないけど蜘蛛子がそんなんじゃなかったっけ
34825/08/28(木)04:56:23No.1347580288+
現実→現実ならまだ試行錯誤もするだろうけど
現実→異世界だと方法探す以前に誰も手掛かり持ってない可能性高いから探す以前の問題になるのよな
34925/08/28(木)04:57:26No.1347580321+
アノス様遂に完結したけどあれこれ転生自体の設定活かしてて面白かったな
35025/08/28(木)04:58:46No.1347580352+
前世思い出す系なのに何故か転生先の思い出す前の今までの記憶が無くなってる!
35125/08/28(木)04:59:24No.1347580371+
>前世思い出す系なのに何故か転生先の思い出す前の今までの記憶が無くなってる!
結構よく見るやつだ…
35225/08/28(木)05:01:56No.1347580465+
まるで以前の「」様とは別人のようですね🤗
35325/08/28(木)05:01:57No.1347580466+
>前世思い出す系なのに何故か転生先の思い出す前の今までの記憶が無くなってる!
記憶喪失でよくあるやつ…!
35425/08/28(木)05:02:14No.1347580473+
>前世思い出す系なのに何故か転生先の思い出す前の今までの記憶が無くなってる!
これは…!
この体の持ち主の記憶が流れ込んでくる…!
ってやつ嫌いなんだよね…
35525/08/28(木)05:02:52No.1347580497そうだねx1
>まるで以前の「」様とは別人のようですね🤗
以前:ちんこ!ちんこ!
現在:おぺにす…
35625/08/28(木)05:04:55No.1347580562+
>最近読んだやつだとそもそも主人公の転生前が憑依先の人間の妄想なんじゃないかってのがあったな
>胡蝶の夢みたいになってた
地方中小企業の冴えない経営者のぼく、なぜか部下の美人秘書(25・お姉さん風・前世系電波)にロックオンされるかな?
これ8月一杯で掲載やめちゃうの今知ったわ…名前も地に落ちて死なずばに変わってた…
35725/08/28(木)05:06:32No.1347580610+
オーバーロードはアンデッドの身体になったせいで
種族特性に色々上書きされて元の人格とかなり離れてるんだっけ
35825/08/28(木)05:06:47No.1347580616そうだねx1
突然俺は思い出した…ここがおぺにすファンタジーの世界であることを!
そうか!俺は原作キャラの「」に転生していたらしい…今までの俺が何をしていたのか状況を把握しなくては!
とかよくある展開だけど今まで何をしてたか知らないならそれ思い出したんじゃなくて…ってなるよね
35925/08/28(木)05:07:04No.1347580627+
性欲とかなさそうだしな…
36025/08/28(木)05:08:20No.1347580669+
>そこまでアニメ行かなかったけどフジでやってた王様が転生するやつは
>今の世界の両親に素性告白したら私は自分の子じゃなくてオッサン産んだっていうの!?と母親がショック受けて吐いてて笑った
スレ開いたらもう俺の好きなシーンが話題に出てて驚いた
fu5500864.jpg
fu5500867.jpg
fu5500868.jpg
fu5500869.jpg
fu5500870.jpg
36125/08/28(木)05:10:02No.1347580713そうだねx1
なにこれ韓国コミック…?
36225/08/28(木)05:10:25No.1347580725そうだねx2
>>そこまでアニメ行かなかったけどフジでやってた王様が転生するやつは
>>今の世界の両親に素性告白したら私は自分の子じゃなくてオッサン産んだっていうの!?と母親がショック受けて吐いてて笑った
>スレ開いたらもう俺の好きなシーンが話題に出てて驚いた
>fu5500864.jpg
>fu5500867.jpg
>fu5500868.jpg
>fu5500869.jpg
>fu5500870.jpg
なんかもう本当にかわいそうすぎる…
どういう経緯で教えることになったのか分からないけど墓場まで持っていくべき秘密だったよね…
36325/08/28(木)05:11:26No.1347580760+
オバロは確かに睡眠欲やら食欲やらの欲求が完全消失する上に
感情の昂ぶりが好悪関係なく自動で抑制沈静化されるし
種族として命あるものを憎むとかカルマ値最悪とかあるせいで
人間時代とかなり別物の人格にはなってる
36425/08/28(木)05:12:14No.1347580788+
>なにこれ韓国コミック…?
韓国で生まれアメリカで育ち韓国と日本のラノベや漫画を読みまくった韓国系アメリカ人が有名大学を出て金融業を務めた後すぐ辞めて北米の小説投稿サイトで書いてヒットしたものをインドネシア人がコミカライズしたwebtoonだ
36525/08/28(木)05:13:16No.1347580812+
地獄みたいな話だ…
36625/08/28(木)05:13:20No.1347580813+
最強の王様ってやつでいいんだろうか
ピッコマって儲かってそうなイメージあったけどアニメは低予算なんだな…
36725/08/28(木)05:14:54No.1347580857+
1コマ漫画かぁ…
36825/08/28(木)05:15:02No.1347580860+
一番印象残ってるのは乙女ゲーの主人公に転生した娘がいて実はずっと本来の主人公の人格がずっと眠っててその転生者のヤンデレみたいになってたやつ
最後乗っ取られ返されて私だけのものとかやってた
36925/08/28(木)05:15:13No.1347580867+
以前は虐げてきた坊ちゃまが私に優しくしてくれるトゥンク…
みたいなのもなんかDVみたいな臭いするな…
37025/08/28(木)05:15:14No.1347580869+
>最強の王様ってやつでいいんだろうか
>ピッコマって儲かってそうなイメージあったけどアニメは低予算なんだな…
俺だけレベルアップが謎に気合入ってたりするしアニメの出来って正直よく分からないわ
謎に気合入ってるアニメは1クールだけ作るの前提でやってるんだろうなって最近は思うようになったけど
37125/08/28(木)05:15:54No.1347580888+
消えろ!
僕の中の闇よ!
37225/08/28(木)05:16:29No.1347580905そうだねx1
>消えろ!
>僕の中の闇よ!
グールズは…?
37325/08/28(木)05:16:52No.1347580911+
>謎に気合入ってるアニメは1クールだけ作るの前提でやってるんだろうなって最近は思うようになったけど
1クールだけ我慢して俺らのプロモ作ろう!みたいに力入れる所もある
37425/08/28(木)05:17:59No.1347580951+
縦読みも結構読んだけどスクロールがとにかく面倒臭い
37525/08/28(木)05:18:36No.1347580973+
乱世なら中身が知らないおっさんでも勝ち上がってくれれば
親は気にしないんじゃないかという気もする
37625/08/28(木)05:18:56No.1347580982+
もうまとめて持ってきてくれ!ってなるのは日本の漫画に慣れすぎてるんだろうか
37725/08/28(木)05:19:18No.1347580996+
>どういう経緯で教えることになったのか分からないけど墓場まで持っていくべき秘密だったよね…
この世界の善神の元で何年も鍛えた後に世界の命運を左右する戦争に放り込まれるから今のうちに今生の別れ済ませておけよみたいな事言われて本人的には誠実であろうとするためと感謝の思いを全て伝えるために正直に全部話したみたいな流れだったはず
ここも結構前の話だから細かい経緯は忘れちゃったけどこの後ちゃんと話し合ってお互いの愛を確認するよ
37825/08/28(木)05:21:32No.1347581080+
元が人間じゃなければ受け入れるのも早いだろうか
37925/08/28(木)05:21:57No.1347581101+
乙女ゲームの悪役令嬢に転生してたことに気づいたけど
気付く前から転生者の人格だったから既に設定が変質してるってのがあったな
38025/08/28(木)05:22:01No.1347581103+
こういうのって頭打った衝撃で前世の記憶を思い出したとかじゃないの?
乗っ取りだと感じた事がない
38125/08/28(木)05:22:23No.1347581119+
>ピッコマって儲かってそうなイメージあったけどアニメは低予算なんだな…
日本だと色々まとめてピッコマで読めるけど本来は俺レベや外科医エリーゼや公爵邸なんかはカカオって大手の所で連載してるから予算も多く持って来れて
最強の王様は本来アメリカの方のサイトで連載しててカカオ程大きくないからみたいな違いはある
38225/08/28(木)05:22:45No.1347581130+
ぬがぬに転生するのを読んだ時はまあぬだしいっかってなった
38325/08/28(木)05:22:58No.1347581140+
>>どういう経緯で教えることになったのか分からないけど墓場まで持っていくべき秘密だったよね…
>この世界の善神の元で何年も鍛えた後に世界の命運を左右する戦争に放り込まれるから今のうちに今生の別れ済ませておけよみたいな事言われて本人的には誠実であろうとするためと感謝の思いを全て伝えるために正直に全部話したみたいな流れだったはず
>ここも結構前の話だから細かい経緯は忘れちゃったけどこの後ちゃんと話し合ってお互いの愛を確認するよ
出来た両親すぎる…
正直な気持ちを表に出さなかった方がしこりは残るだろうからこれが最善なのかもしれないけど
やっぱりいきなりこれまでの前提揺るがす告白してくるのは受け取る側が辛すぎるわ…
38425/08/28(木)05:23:16No.1347581155+
いかに馴染ませるかって命題に多くの者達が挑んできて今がある
38525/08/28(木)05:24:18No.1347581182+
乗っ取り返したって名目で現代知識ロンダリングするの良いよね…
もうそれする大メリットのランキング隔離は消えたけど
38625/08/28(木)05:24:44No.1347581197+
ぬに転生した俺君がVRゲームに入る事でぬのまま喋る事ができるようになる漫画見た時の第一声が「めんどうくせえ…」
38725/08/28(木)05:25:55No.1347581245+
>いかに馴染ませるかって命題に多くの者達が挑んできて今がある
(転生先の身体に)なじむ!実に!なじむぞ!
38825/08/28(木)05:26:45No.1347581279+
>ぬに転生した俺君がVRゲームに入る事でぬのまま喋る事ができるようになる漫画見た時の第一声が「めんどうくせえ…」
原作から好きな作品だったからかなりいい感じのコミカライズしてて嬉しかったわ
38925/08/28(木)05:26:51No.1347581281そうだねx2
>(転生先の身体に)なじむ!実に!なじむぞ!
>フッフッフッフッフッフッ
>まぬけめ!ご両親!
>キサマらのおかげで蘇ったぞ!!
39025/08/28(木)05:27:06No.1347581293+
もう面倒だから主人公が死にたくねえ消えたくねえ!で異世界の子供の精神破壊して乗っ取ったでよくない?
39125/08/28(木)05:27:36No.1347581314+
>>キサマらのおかげで蘇ったぞ!!
オラァ!!
39225/08/28(木)05:27:58No.1347581331+
ぬ転生は一定の需要が見込めるジャンルだしぬ生乗っ取りもあまりなく神が身体を作ってくれることが多いからな
39325/08/28(木)05:29:22No.1347581383そうだねx1
fu5500882.jpg
39425/08/28(木)05:30:26No.1347581414+
トマト様は好き
39525/08/28(木)05:33:54No.1347581522+
赤ん坊からのスタートってやっぱり序盤がもたつくんだよな
森の中に突然放り出される方がしがらみがないというか
39625/08/28(木)05:35:59No.1347581607+
>赤ん坊からのスタートってやっぱり序盤がもたつくんだよな
>森の中に突然放り出される方がしがらみがないというか
不吉と言われる黒髪だから嬰児の状態で捨てられたわ
普通なら死ぬけど我転生者ぞ?
魔力で移動できるし逆に動きやすくなったわ
よーしスキル上げに勤しむぞ!
39725/08/28(木)05:36:26No.1347581630+
よく考えると異世界おじさんみたいな
既に現実に帰って来てて異世界パートは全部過去回想なのはレアか
39825/08/28(木)05:36:50No.1347581645そうだねx1
>よーしスキル上げに勤しむぞ!
おっぱい…
39925/08/28(木)05:37:30No.1347581664+
よく考えると赤ちゃんに転生したらマニッシュ・ボーイみたく気持ち悪くなるよな
40025/08/28(木)05:38:12No.1347581686+
>よく考えると異世界おじさんみたいな
>既に現実に帰って来てて異世界パートは全部過去回想なのはレアか
アンチ異世界ってやつになるのかな
帰還するタイプはなんだかんだバトルになるんでそこは珍しい気はする
40125/08/28(木)05:39:16No.1347581729+
>>よーしスキル上げに勤しむぞ!
>おっぱい…
森の中に美少女勇者の死体があるから死体操作スキルで母親役にしよう!
処女だから乳は出ないけど誤差だ誤差!
おっぱいうめ〜なにもでねえけどうめ〜
40225/08/28(木)05:39:21No.1347581732+
fu5500886.jpg
40325/08/28(木)05:40:07No.1347581763+
>もう面倒だから主人公が死にたくねえ消えたくねえ!で異世界の子供の精神破壊して乗っ取ったでよくない?
しっかりそういう作品もあるよ
どのパターンにしろテンプレなぞるだけだったりシリアス展開って名目で特に意味のない引き伸ばし挟んだりするのがクソってだけだよ
40425/08/28(木)05:41:13No.1347581799そうだねx1
異世界おじさんは異世界パートよりも
おじさんがYouTuberやってるパートの方が好き
40525/08/28(木)05:42:16No.1347581836そうだねx1
>アンチ異世界ってやつになるのかな
>帰還するタイプはなんだかんだバトルになるんでそこは珍しい気はする
アンチ要素どこ…
40625/08/28(木)05:42:51No.1347581858+
>女の子に転生したけど最終的に元の男に戻ってやる!って目的の作品もあった
>最後にヒロイン二人に孕まされて子供産んでた
これの詳細が気になりすぎて目が覚めた
40725/08/28(木)05:43:04No.1347581866+
赤ちゃんから話やる作品はそれこそ大体家族愛に重きを置く作品が多いよね
40825/08/28(木)05:43:41No.1347581891+
>アンチ要素どこ…
えーと叩くとかそういう話じゃなくてね
40925/08/28(木)05:44:38No.1347581922+
>異世界おじさんは異世界パートよりも
>おじさんがYouTuberやってるパートの方が好き
異世界回想時って基本おじさんが受動的にしかならないしぶっちゃけ異世界パート見てるたかふみがあんま面白くないから…
41025/08/28(木)05:45:13No.1347581941+
>えーと叩くとかそういう話じゃなくてね
そこわかった上で呼び方ズレてね?って事よ
41125/08/28(木)05:45:17No.1347581945+
本来の意味のアンチ!
41225/08/28(木)05:45:26No.1347581950+
>>アンチ異世界ってやつになるのかな
>>帰還するタイプはなんだかんだバトルになるんでそこは珍しい気はする
>アンチ要素どこ…
多分異世界に触れると対消滅起こすんだろう
41325/08/28(木)05:45:37No.1347581954+
そうか…今アンチって書くとそういう意味にしか取られないのか
41425/08/28(木)05:45:45No.1347581960+
アンチテーゼって聞いた事はあるかな
41525/08/28(木)05:45:53No.1347581966+
アンチウンチ
41625/08/28(木)05:46:28No.1347581984+
アンチドート!
41725/08/28(木)05:47:29No.1347582008+
おじさんは回顧録?であってアンチテーゼ感も別に無いだろ!
41825/08/28(木)05:48:59No.1347582065+
えーと王道の描き方に対して違う視点を持ち込んでちょっと茶化すみたいな…なんかもういいや…
41925/08/28(木)05:49:54No.1347582087+
おじさんは異世界でのカップリングより
現実パートでのおじさわカップリングのが好きなのもある
42025/08/28(木)05:50:58No.1347582117+
王道主人公に対する邪道主人公的な
42125/08/28(木)05:51:02No.1347582119+
アンチミステリーとかで例えた方がわかりやすかったと思う
要するにメタだよね
42225/08/28(木)05:51:51No.1347582141+
>アンチミステリーとかで例えた方がわかりやすかったと思う
>要するにメタだよね
うみねこのなく頃に的な
42325/08/28(木)05:51:54No.1347582144+
>えーと王道の描き方に対して違う視点を持ち込んでちょっと茶化すみたいな…なんかもういいや…
それ言い出したら大半の異世界モノもアンチファンタジーかつアンチ異世界みたいな事になりそうで…
42425/08/28(木)05:53:30No.1347582204+
>そうか…今アンチって書くとそういう意味にしか取られないのか
言いたいことはわかるけどアンチ異世界って言い回しだと往年の使い方でも叩きとかそっちの方にしか取れないかなって
42525/08/28(木)05:54:08No.1347582228そうだねx1
>>えーと王道の描き方に対して違う視点を持ち込んでちょっと茶化すみたいな…なんかもういいや…
>それ言い出したら大半の異世界モノもアンチファンタジーかつアンチ異世界みたいな事になりそうで…
そもそも一般に初めてバズったこのすばがアンチ異世界転生だぞ
42625/08/28(木)05:54:49No.1347582258+
異世界おじさんの作風がまず異世界物ありきで生まれた物だろうから
アンチファンタジーのアンチって事なら意味が通るんじゃないかアンチ異世界
42725/08/28(木)05:55:19No.1347582274+
このすばは新しくない!?
ゼロの使い魔とかは…
42825/08/28(木)05:56:18No.1347582305+
>このすばは新しくない!?
>ゼロの使い魔とかは…
なろう発って言わないとダメだったか…
42925/08/28(木)05:56:58No.1347582331+
俺が乗っ取り?系で1番好きなのは死にかけた異世界人があの世の輪廻転生待機列みたいな所にアクセスしてきて普通に事故死した日本人主人公の魂捕まえてオラッ俺の死にかけボディに入れ!そしたらお前の魂パワーのおかげで生き返れるぞ!よし生き返ったな?ハイ今から1時間以内に俺の復讐を代わりに成し遂げてくれないと契約儀式の影響でお前の魂消えちゃうけどよろしくねじゃあ俺先に消えっから!するやつ
fu5500893.jpg
43025/08/28(木)05:58:18No.1347582387そうだねx1
>俺が乗っ取り?系で1番好きなのは死にかけた異世界人があの世の輪廻転生待機列みたいな所にアクセスしてきて普通に事故死した日本人主人公の魂捕まえてオラッ俺の死にかけボディに入れ!そしたらお前の魂パワーのおかげで生き返れるぞ!よし生き返ったな?ハイ今から1時間以内に俺の復讐を代わりに成し遂げてくれないと契約儀式の影響でお前の魂消えちゃうけどよろしくねじゃあ俺先に消えっから!するやつ
俺なら死を選ぶやつだ…
43125/08/28(木)06:01:23No.1347582507+
今時日々変則的な描き方はありふれてるからよっぽどのエポックメイキングなパターンでもない限りアンチたりえる程のパワーが無くね?みたいなアレ
このすばとかも茶化し方のノリ自体は元々掲示板とかにあるやつだし
43225/08/28(木)06:01:33No.1347582516+
異世界転生乗っ取りってこれ貞子だよな
43325/08/28(木)06:03:31No.1347582607+
>俺が乗っ取り?系で1番好きなのは死にかけた異世界人があの世の輪廻転生待機列みたいな所にアクセスしてきて普通に事故死した日本人主人公の魂捕まえてオラッ俺の死にかけボディに入れ!そしたらお前の魂パワーのおかげで生き返れるぞ!よし生き返ったな?ハイ今から1時間以内に俺の復讐を代わりに成し遂げてくれないと契約儀式の影響でお前の魂消えちゃうけどよろしくねじゃあ俺先に消えっから!するやつ
時間一杯手貸すか復讐完遂見届けてから成仏しろや!
43425/08/28(木)06:08:10No.1347582766+
なんというか言葉選びが下手な上に説明放棄する宣言をしちゃう子が来てることだけはわかった
周囲の反応の見たほうがわかりやすいのはテンプレ転生者みたいな言動してんな…
43525/08/28(木)06:10:39No.1347582856+
>女の子に転生したけど最終的に元の男に戻ってやる!って目的の作品もあった
>最後にヒロイン二人に孕まされて子供産んでた
タイトルは?
43625/08/28(木)06:12:59No.1347582945+
テンプレ転生しときゃ楽だもんな
最近は死んだことさえすっ飛ばすし異世界召喚でクソスキルで追放も多い
多様性だなあ
43725/08/28(木)06:13:44No.1347582978+
展開スキップなんて10年以上前からあるわよ
43825/08/28(木)06:15:52No.1347583061+
>異世界転生乗っ取りってこれ貞子だよな
貞子ってかリング→らせん→ループの原作三部作って
異世界といえば異世界だけどジャンルはSFなんじゃ…
43925/08/28(木)06:16:27No.1347583084+
魔道祖師も主役は数年前の戦争で死んだ大魔法使いで
ホモで虐げられてた若者が自分の体をやるから復讐代行を頼む
復讐できなかったら体も死んで魂も消滅するって術で転生した
なお交渉とか説明書は無かったので復讐相手を探すところから始まる…
44025/08/28(木)06:16:41No.1347583094+
>タイトルは?
「公爵令嬢に転生してしまったので、メンタル乙女な俺は、全力で女の子を楽しみます」
なろうで完結済みでコミカライズも5巻で終わってる
44125/08/28(木)06:17:21No.1347583125+
>異世界といえば異世界だけどジャンルはSFなんじゃ…
異世界転生や異世界転移もSFと言えばSFだし…
44225/08/28(木)06:18:13No.1347583153+
>なお交渉とか説明書は無かったので復讐相手を探すところから始まる…
近づくと尻の穴が反応したりするんだろうか…
44325/08/28(木)06:18:53No.1347583180+
>>タイトルは?
>「公爵令嬢に転生してしまったので、メンタル乙女な俺は、全力で女の子を楽しみます」
>なろうで完結済みでコミカライズも5巻で終わってる
ちょっと待ってそんな話だったの!?
44425/08/28(木)06:19:32No.1347583214+
>ちょっと待ってそんな話だったの!?
ごめん違う奴だったわ
44525/08/28(木)06:20:33No.1347583255+
今はアンチテーゼを逆張りって言わなきゃいけない時代だし
44625/08/28(木)06:20:34No.1347583257+
>>なお交渉とか説明書は無かったので復讐相手を探すところから始まる…
>近づくと尻の穴が反応したりするんだろうか…
復讐相手は3人で体に3つ傷があったので、復讐を遂げると傷が消えて、ほっとくと悪化する
その術自体は主役は知ってたので後はこのボディをいじめてたやつは…と探し始めた
面白そうなプロットだったけど導入でさっさと傷は解決して別の事件を追ってた
44725/08/28(木)06:20:49No.1347583268+
>異世界転生や異世界転移もSFと言えばSFだし…
だだリングの構造って異世界モノっていうか
GetBackersとか連載中の作品だとDestinyUnchainOnlineとかそっち系かも
44825/08/28(木)06:22:21No.1347583334そうだねx1
>今はアンチテーゼを逆張りって言わなきゃいけない時代だし
お前だけだよそんなん
44925/08/28(木)06:22:32No.1347583346+
>面白そうなプロットだったけど導入でさっさと傷は解決して別の事件を追ってた
倒せば解毒薬が手に入るみたいなもんか…
45025/08/28(木)06:23:27No.1347583388+
>>異世界といえば異世界だけどジャンルはSFなんじゃ…
>異世界転生や異世界転移もSFと言えばSFだし…
現実世界と幻想世界が等価な並行世界だとSFって感じがする
45125/08/28(木)06:25:11No.1347583486+
メンタル乙女は相手の王子が元カノで元サヤみたいな話だったよな
びびった
45225/08/28(木)06:25:32No.1347583492+
>現実世界と幻想世界が等価な並行世界だとSFって感じがする
マブラヴオルタネイティヴ…
45325/08/28(木)06:26:32No.1347583537+
>>今はアンチテーゼを逆張りって言わなきゃいけない時代だし
>お前だけだよそんなん
なろうで元の作品と善悪を逆にした時ってほぼ逆張りとしか言われてなくないか
45425/08/28(木)06:27:47No.1347583601+
>なろうで元の作品と善悪を逆にした時ってほぼ逆張りとしか言われてなくないか
まず元の作品がよくわからんが
悪人主人公も定番なんじゃないだろうか…
45525/08/28(木)06:29:58No.1347583698+
>なろうで元の作品と善悪を逆にした時ってほぼ逆張りとしか言われてなくないか
なろうに限定する意味もわからんしどこにしろ作品次第かつ呼ぶ奴次第としかならんと思う

- GazouBBS + futaba-