レス送信モード |
---|
リメイクお待ちしております
… | 125/07/06(日)01:45:36No.1330425218そうだねx2カタゴミ |
… | 225/07/06(日)01:46:19No.1330425394+ハズレア榛名 |
… | 325/07/06(日)01:46:55No.1330425546+もう少しコストが少なければなあ… |
… | 425/07/06(日)01:48:17No.1330425890+デュエプレのクロニクルで魔改造して拾ってくれ |
… | 525/07/06(日)01:48:43No.1330426004+進化V条件もゴミすぎる… |
… | 625/07/06(日)01:49:47No.1330426238+7以下じゃないから最新カードでテコ入れできなかったハズレア |
… | 725/07/06(日)01:50:08No.1330426307+こんなんでもラスボスなんですよ! |
… | 825/07/06(日)01:51:41No.1330426644+破壊される時かわりに下に行ったから何だってんだよ |
… | 925/07/06(日)01:52:23No.1330426824+そもそもこいつ一回も再録されてないんだ |
… | 1025/07/06(日)01:52:50No.1330426929そうだねx12>破壊される時かわりに下に行ったから何だってんだよ |
… | 1125/07/06(日)01:52:59No.1330426961そうだねx3>そもそもこいつ一回も再録されてないんだ |
… | 1225/07/06(日)01:55:01No.1330427409+再録なんてされたら枠つぶしだよ! |
… | 1325/07/06(日)01:55:48No.1330427576+もしかしたら王道W3弾の銀トレかもしれないだろ! |
… | 1425/07/06(日)01:56:23No.1330427723+>もう少しコストが少なければなあ… |
… | 1525/07/06(日)01:56:56No.1330427873+対の方を見ろよ出しにくいけど爆発力はあるぜ |
… | 1625/07/06(日)01:56:57No.1330427878+変な種族指定しやがって |
… | 1725/07/06(日)01:56:59No.1330427885そうだねx4進化元破壊効果…ゴミ |
… | 1825/07/06(日)01:57:45No.1330428053そうだねx2>進化元破壊効果…ゴミ |
… | 1925/07/06(日)01:58:24No.1330428183+進化元破壊効果はメテオバーン封じのつもりだったんだろうなってのはなんとなく分かる |
… | 2025/07/06(日)01:58:58No.1330428278+なんで除去耐性みたいな面して盤面から退くんだよとしかならないLゲート |
… | 2125/07/06(日)01:59:20No.1330428337そうだねx3>進化元破壊効果はメテオバーン封じのつもりだったんだろうなってのはなんとなく分かる |
… | 2225/07/06(日)02:00:17No.1330428507+展開しやすいグランドデビルをフィニッシャーにするというところで言ってもプルートデスブリンガーの下位互換もいいとこ |
… | 2325/07/06(日)02:00:39No.1330428573そうだねx4cip敵味方問わず進化元破壊とpigの進化元回収で噛み合ってますよみたいな面してるのが腹立つ |
… | 2425/07/06(日)02:01:26No.1330428717+そして進化元消し飛ばすせいで戻しても再展開しづらい |
… | 2525/07/06(日)02:01:35No.1330428747+>cip敵味方問わず進化元破壊とpigの進化元回収で噛み合ってますよみたいな面してるのが腹立つ |
… | 2625/07/06(日)02:02:49No.1330428969+そもそも不死鳥篇らへんって勝舞どんなカード使って誰と戦ってたっけ… |
… | 2725/07/06(日)02:03:12No.1330429037+>そもそも不死鳥篇らへんって勝舞どんなカード使って誰と戦ってたっけ… |
… | 2825/07/06(日)02:03:23No.1330429067+>そもそも不死鳥篇らへんって勝舞どんなカード使って誰と戦ってたっけ… |
… | 2925/07/06(日)02:05:34No.1330429418+こんなやつに壊滅させられた五大文明情けなさすぎない? |
… | 3025/07/06(日)02:05:42No.1330429441+>そもそも不死鳥篇らへんって勝舞どんなカード使って誰と戦ってたっけ… |
… | 3125/07/06(日)02:07:38No.1330429732+>こんなやつに壊滅させられた五大文明情けなさすぎない? |
… | 3225/07/06(日)02:08:25No.1330429854そうだねx4エスメラルダがエクストラターン3ターン使ってシールド増やしてた頃? |
… | 3325/07/06(日)02:09:16No.1330429988+>そもそも不死鳥篇らへんって勝舞どんなカード使って誰と戦ってたっけ… |
… | 3425/07/06(日)02:09:38No.1330430044+超新星フェニックスの見た目好き |
… | 3525/07/06(日)02:10:19No.1330430143そうだねx2>こんなやつに壊滅させられた五大文明情けなさすぎない? |
… | 3625/07/06(日)02:10:27No.1330430167そうだねx7エスメラルダさんそのマーキュリーギガブリザードで3ターン攻撃すれば勝ってたのでは…? |
… | 3725/07/06(日)02:11:33No.1330430323そうだねx4>背景ストーリーのサナトスはオートで周辺の命を根絶やしにする力と、潰した命を自身の力に変換する能力を持ってる文字通りの意味でこの世の終わりな不死鳥だったんだ |
… | 3825/07/06(日)02:12:41No.1330430470+対となるビックバンアナスタシスが出せたら普通に強い効果だし唯一の自然ブロッカーっていう個性もバッチリだしで余計ひどい |
… | 3925/07/06(日)02:12:50No.1330430486+てか背景ストーリーのフェニックスってなんかどいつも規模でかすぎるよね |
… | 4025/07/06(日)02:13:26No.1330430558+>てか背景ストーリーのフェニックスってなんかどいつも規模でかすぎるよね |
… | 4125/07/06(日)02:13:38No.1330430592そうだねx3イラストは死ぬほどかっこいいのに… |
… | 4225/07/06(日)02:14:00No.1330430632+サポート色々増えたし現代でも使ってみたくなるのと |
… | 4325/07/06(日)02:14:02No.1330430638+やっぱ背景ストーリーから能力考えるなら相手の山札進化元化欲しかったなあって思う |
… | 4425/07/06(日)02:14:18No.1330430685+イデアフェニックスが何でもありすぎる |
… | 4525/07/06(日)02:14:56No.1330430765そうだねx1>イラストは死ぬほどかっこいいのに… |
… | 4625/07/06(日)02:15:29No.1330430854そうだねx2>>イラストは死ぬほどかっこいいのに… |
… | 4725/07/06(日)02:15:57No.1330430916+なんでこんな青単最強時代の青のSRみたいなしょうもない効果にされたんだ |
… | 4825/07/06(日)02:16:27No.1330430984+>>イラストは死ぬほどかっこいいのに… |
… | 4925/07/06(日)02:16:57No.1330431049+>なんでこんな青単最強時代の青のSRみたいなしょうもない効果にされたんだ |
… | 5025/07/06(日)02:17:13No.1330431088そうだねx1>デュエプレのクロニクルで魔改造して拾ってくれ |
… | 5125/07/06(日)02:17:15No.1330431090そうだねx2>カード強さに変換させろや! |
… | 5225/07/06(日)02:17:23No.1330431104+せめてこうデスドラゲリオンみたいな派手な全体破壊効果とかさ… |
… | 5325/07/06(日)02:17:26No.1330431114+>>イラストは死ぬほどかっこいいのに… |
… | 5425/07/06(日)02:17:39No.1330431150+>背景ストーリーのサナトスはオートで周辺の命を根絶やしにする力と、潰した命を自身の力に変換する能力を持ってる文字通りの意味でこの世の終わりな不死鳥だったんだ |
… | 5525/07/06(日)02:18:09No.1330431217+今こそ超魂Xでどんどん強くなってくのを再現した感じのリメイクカードを |
… | 5625/07/06(日)02:18:27No.1330431260+燃えてる腕とか触腕とか進化元の要素ちゃんと拾ってるだよな… |
… | 5725/07/06(日)02:18:54No.1330431331+>なんでこんな青単最強時代の青のSRみたいなしょうもない効果にされたんだ |
… | 5825/07/06(日)02:20:11No.1330431515+>今ググったらアストラルメデューサ→エンペラーアクア→アクアマスター→ルナブライトホーク→アドラスでダメだった |
… | 5925/07/06(日)02:20:22No.1330431544+自分以外のクリーチャー全破壊して破壊した数だけ相手のシールドブレイクする効果でデュエプレに降臨するから |
… | 6025/07/06(日)02:20:22No.1330431545+山札の1番下?なんで? |
… | 6125/07/06(日)02:20:52No.1330431605+>いい… |
… | 6225/07/06(日)02:21:23No.1330431675+>山札の1番下?なんで? |
… | 6325/07/06(日)02:22:11No.1330431782+無限に命を与えるアナスタシスと無限に命を奪うサナトスでぶつかり合って消えたからパワー以外アナスタシスが全部優ってるから相打ちの後に山上5枚から出したクリーチャーがそのまま残るって背景設定をそのままお出ししてるんだぞ |
… | 6425/07/06(日)02:22:59No.1330431890+というか背景ストーリーのユニバースは何なの? |
… | 6525/07/06(日)02:23:35No.1330431969+>自分以外のクリーチャー全破壊して破壊した数だけ相手のシールドブレイクする効果でデュエプレに降臨するから |
… | 6625/07/06(日)02:23:41No.1330431986そうだねx3いろいろ下に重ねて盤面整えたところでこれ出されてもちょっとびっくりするだけで終わるよね |
… | 6725/07/06(日)02:23:48No.1330432010+サナトスってドキンダムみたいな顔してたんだな |
… | 6825/07/06(日)02:24:39No.1330432118+>>自分以外のクリーチャー全破壊して破壊した数だけ相手のシールドブレイクする効果でデュエプレに降臨するから |
… | 6925/07/06(日)02:24:40No.1330432121+>サナトスってドキンダムみたいな顔してたんだな |
… | 7025/07/06(日)02:26:48No.1330432428そうだねx6>いろいろ下に重ねて盤面整えたところでこれ出されてもちょっとびっくりするだけで終わるよね |
… | 7125/07/06(日)02:27:14No.1330432479+>というか背景ストーリーのユニバースは何なの? |
… | 7225/07/06(日)02:27:35No.1330432534+現代リメイクするなら相手のエレメント全部重ねて1番上以外除去とかそんな感じかな… |
… | 7325/07/06(日)02:28:01No.1330432597+相手のフェニックスの進化元をたくさん破壊できる状況ってそれだけ大型クリーチャーが相手の場に揃ってるってことでしょ? |
… | 7425/07/06(日)02:28:03No.1330432602+>カード強さに変換させろや! |
… | 7525/07/06(日)02:28:23No.1330432651+というかこいつ結構人型なんだな |
… | 7625/07/06(日)02:28:31No.1330432669そうだねx3見た目はマジでかっこいい |
… | 7725/07/06(日)02:29:35No.1330432812+>というかこいつ結構人型なんだな |
… | 7825/07/06(日)02:30:20No.1330432899+惑星型フェニックスのやべぇ侵略者感 |
… | 7925/07/06(日)02:30:49No.1330432983+>その状況で8コスで進化元だけ破壊してる余裕あんの? |
… | 8025/07/06(日)02:31:26No.1330433061+小学生が見ても弱い効果だって分かるし当時パックからこれが出てうわぁやったぁかっけぇ!って大はしゃぎしてから効果見た時のキッズの顔を考えるといたたまれない |
… | 8125/07/06(日)02:31:33No.1330433074+>設定的にはこれもイデアと何かしらの概念が結びついて産まれてるのは間違いないけど一体なんなのやら |
… | 8225/07/06(日)02:31:38No.1330433083+進化元消しただけで盤面を一つも触れないクソ情けない8コスト進化GV |
… | 8325/07/06(日)02:33:15No.1330433281+プルートデスブリンガーくんは4コストでデモハン撃てるのに…… |
… | 8425/07/06(日)02:34:35No.1330433440+せめてもっとデカいパワーとQ・ブレイカーとかあっても良かったんじゃないですか |
… | 8525/07/06(日)02:34:38No.1330433452+フェニックスって設定上の強さ的に上位存在に匹敵するんだよな |
… | 8625/07/06(日)02:34:45No.1330433466+>小学生が見ても弱い効果だって分かるし当時パックからこれが出てうわぁやったぁかっけぇ!って大はしゃぎしてから効果見た時のキッズの顔を考えるといたたまれない |
… | 8725/07/06(日)02:35:57No.1330433624+ビッグバン以外碌なカードがないパックだった思い出 |
… | 8825/07/06(日)02:36:31No.1330433679+>フェニックスって設定上の強さ的に上位存在に匹敵するんだよな |
… | 8925/07/06(日)02:37:02No.1330433744そうだねx2>>フェニックスって設定上の強さ的に上位存在に匹敵するんだよな |
… | 9025/07/06(日)02:37:02No.1330433745+デュエマは初期の初期で辞めちゃったけどスレ画ってバロムで本体ごとふっ飛ばせば同じ以上のことできるよな |
… | 9125/07/06(日)02:37:24No.1330433787+不死鳥篇の世代じゃないけど流石に子供の頃これを見ても弱いって分かる…かなあ? |
… | 9225/07/06(日)02:37:49No.1330433840そうだねx1>デュエマは初期の初期で辞めちゃったけどスレ画ってバロムで本体ごとふっ飛ばせば同じ以上のことできるよな |
… | 9325/07/06(日)02:38:10No.1330433871+>不死鳥篇の世代じゃないけど流石に子供の頃これを見ても弱いって分かる…かなあ? |
… | 9425/07/06(日)02:38:12No.1330433878+>フェニックスって設定上の強さ的に上位存在に匹敵するんだよな |
… | 9525/07/06(日)02:38:29No.1330433922そうだねx3>もしかしてフェニックスって進化元残ってたら離れなかったりする? |
… | 9625/07/06(日)02:40:18No.1330434109+>不死鳥篇の世代じゃないけど流石に子供の頃これを見ても弱いって分かる…かなあ? |
… | 9725/07/06(日)02:41:11No.1330434217+同一のイデアから複数のフェニックスが生まれる場合もあるんだよね |
… | 9825/07/06(日)02:41:23No.1330434235+今何円くらいなんだろうって思って見たら意外と高くて笑う |
… | 9925/07/06(日)02:42:14No.1330434308+>今何円くらいなんだろうって思って見たら意外と高くて笑う |
… | 10025/07/06(日)02:42:49No.1330434387そうだねx1>今何円くらいなんだろうって思って見たら意外と高くて笑う |
… | 10125/07/06(日)02:43:48No.1330434519+フェニックスは他の世界でもほのかに感じるけどゴッドってエピソード世界以外に全然いないよね |
… | 10225/07/06(日)02:44:08No.1330434563+そうだねじゃあヒロインBESTに再録してあげよう… |
… | 10325/07/06(日)02:44:27No.1330434596+直前の弾にユニバース入ってたからスレ画とのデッキ考えたことはある |
… | 10425/07/06(日)02:44:29No.1330434598+手札に戻せる種族も使いにくいのばっかりで隙のないゴミ |
… | 10525/07/06(日)02:44:35No.1330434618そうだねx1バルガライゾウは惑星型の中でも異質というかだいぶ龍寄りだよな… |
… | 10625/07/06(日)02:45:00No.1330434656+>不死鳥篇の世代じゃないけど流石に子供の頃これを見ても弱いって分かる…かなあ? |
… | 10725/07/06(日)02:45:26No.1330434703+>マーキュリーギガブリザードとヴァルカンアンチャンスみたいに |
… | 10825/07/06(日)02:45:34No.1330434721+>そうだねじゃあヒロインBESTに再録してあげよう… |
… | 10925/07/06(日)02:47:57No.1330434972そうだねx1ペテンシー対策にマーキュリーギガブリザード使ってフェニックス環境入りとかちょっと冗談じゃねえぞ |
… | 11025/07/06(日)02:48:30No.1330435026そうだねx3>>マーキュリーギガブリザードとヴァルカンアンチャンスみたいに |
… | 11125/07/06(日)02:50:48No.1330435250+>ペテンシー対策にマーキュリーギガブリザード使ってフェニックス環境入りとかちょっと冗談じゃねえぞ |
… | 11225/07/06(日)02:51:46No.1330435326+>フェニックスは他の世界でもほのかに感じるけどゴッドってエピソード世界以外に全然いないよね |
… | 11325/07/06(日)02:51:59No.1330435348+>ペテンシー対策にマーキュリーギガブリザード使ってフェニックス環境入りとかちょっと冗談じゃねえぞ |
… | 11425/07/06(日)02:53:13No.1330435452+アンちゃんにオリカ作りてぇ〜ってところから無駄に設定作り込んできたな…ってなったよデュエプレ |
… | 11525/07/06(日)02:53:17No.1330435466+昔の感覚だとフェニックスって4マナ5マナの軽いイメージがある |
… | 11625/07/06(日)02:56:33No.1330435755+>昔の感覚だとフェニックスって4マナ5マナの軽いイメージがある |
… | 11725/07/06(日)02:57:30No.1330435836+今と違って踏み倒しとか全然無かったしマジで重かったんだよなボルテックスもギャラクシーボルテックスも |
… | 11825/07/06(日)02:58:42No.1330435940+>>昔の感覚だとフェニックスって4マナ5マナの軽いイメージがある |
… | 11925/07/06(日)03:00:11No.1330436073+デュエプレはシンパシーつけたのはナイス調整だったフェニックス |
… | 12025/07/06(日)03:01:56No.1330436225そうだねx1「簡単に出せれば強い」みたいなフェニックスは結構多いから新規のおかげで色々注目されてはいる |
… | 12125/07/06(日)03:03:10No.1330436338+前弾が久々のドラゴン完全復活!(正確には不死鳥編第二弾でアースとゾンビだけ登場) |
… | 12225/07/06(日)03:05:33No.1330436553+>前弾が久々のドラゴン完全復活!(正確には不死鳥編第二弾でアースとゾンビだけ登場) |
… | 12325/07/06(日)03:06:41No.1330436648+>「簡単に出せれば強い」みたいなフェニックスは結構多いから新規のおかげで色々注目されてはいる |
… | 12425/07/06(日)03:06:43No.1330436654+ゼノバースラピアのおかげで俺が死蔵してたネプチューンシュトロームくんが活躍しそうで嬉しいよ… |
… | 12525/07/06(日)03:06:45No.1330436658+フェニックスとか究極進化とかサイキックリンクとかエグザイルとかデュエプレ仕様で欲しいカードは多い |
… | 12625/07/06(日)03:08:20No.1330436789+>「簡単に出せれば強い」みたいなフェニックスは結構多いから新規のおかげで色々注目されてはいる |
… | 12725/07/06(日)03:08:45No.1330436822+>>「簡単に出せれば強い」みたいなフェニックスは結構多いから新規のおかげで色々注目されてはいる |
… | 12825/07/06(日)03:09:10No.1330436862+>>前弾が久々のドラゴン完全復活!(正確には不死鳥編第二弾でアースとゾンビだけ登場) |
… | 12925/07/06(日)03:09:13No.1330436867+簡単に出せたらコンプにも強かった |
… | 13025/07/06(日)03:09:28No.1330436897+グランドデビルとかグレートメカオーとかドリームメイトに比べてびっくりするぐらいパッとしなかったよねティラノドレイク |
… | 13125/07/06(日)03:10:24No.1330436981+>グランドデビルとかグレートメカオーとかドリームメイトに比べてびっくりするぐらいパッとしなかったよねティラノドレイク |
… | 13225/07/06(日)03:11:29No.1330437068+ティラノドレイクは女の子が可愛いという個性を活かすべき |
… | 13325/07/06(日)03:12:43No.1330437158+スレ画簡単に出せたら |
… | 13425/07/06(日)03:14:27No.1330437345+コスト8がここまで足を引っ張ることになろうとは |
… | 13525/07/06(日)03:14:35No.1330437355+惑星型フェニックスが銀河まで極まった後に |
… | 13625/07/06(日)03:14:47No.1330437371そうだねx1>簡単に出せたらコンプにも強かった |
… | 13725/07/06(日)03:15:08No.1330437398+>スレ画簡単に出せたら |
… | 13825/07/06(日)03:18:34No.1330437720+マジンガーZオマージュの顔 |
… | 13925/07/06(日)03:19:12No.1330437768+クロスギアもフェニックスも究極進化もゴッドもごく一部除いてみんな使いづらかった記憶しかない |
… | 14025/07/06(日)03:19:51No.1330437840+重いギミックはそれだけで弱い |
… | 14125/07/06(日)03:40:16No.1330439491+ここら辺の時ってマイナー種族のサポート種族みたいな意味不明な種族結構あったよね |
… | 14225/07/06(日)03:48:18No.1330440083+グランドデビルとか最近出てきてるからティラノドレイクも希望はある |
… | 14325/07/06(日)04:27:01No.1330442161+>ここら辺の時ってマイナー種族のサポート種族みたいな意味不明な種族結構あったよね |
… | 14425/07/06(日)04:27:29No.1330442184+>そうだねじゃあヒロインBESTに再録してあげよう… |
… | 14525/07/06(日)04:27:58No.1330442216+超次元あたりまでは大体のギミックがそのギミックが強いんじゃなくてそのギミックの中の特定のカードが強いみたいな状態だったよね |
… | 14625/07/06(日)04:30:16No.1330442329+サポート種族調べたら他は十王とか王来で新規きてたけどディープマリーンが新章2弾以降新規がまるっきりなくてビビった |
… | 14725/07/06(日)04:30:23No.1330442337+カッコいいし変に制圧力ないからデュエパで使う用に1枚欲しいけど再録して欲しい訳じゃなくて旧版が欲しいのが悩ましい所だ |
… | 14825/07/06(日)04:32:00No.1330442418+セイント・ヘッドが13枚しか無くてダメだった |
… | 14925/07/06(日)04:32:24No.1330442442+>サポート種族調べたら他は十王とか王来で新規きてたけどディープマリーンが新章2弾以降新規がまるっきりなくてビビった |
… | 15025/07/06(日)04:36:28No.1330442641+>対となるビックバンアナスタシスが出せたら普通に強い効果だし唯一の自然ブロッカーっていう個性もバッチリだしで余計ひどい |
… | 15125/07/06(日)04:37:38No.1330442700+ビッグバンは未だに裁定で弱体化されてるだけはあるよ |
… | 15225/07/06(日)04:53:52No.1330443388+サポート種族ってつまりドラゴンに対するファイヤー・バードだからサポート種族BESTがあれば環境入りできるかもしれない |
… | 15325/07/06(日)05:15:29No.1330444210+進化素材がどれも不遇種族なの面白すぎるこいつ |
… | 15425/07/06(日)05:22:47No.1330444460+>サポート種族ってつまりドラゴンに対するファイヤー・バードだからサポート種族BESTがあれば環境入りできるかもしれない |
… | 15525/07/06(日)05:51:24No.1330445662+生命を生み出すビッグバンの対になるのって全てを無に帰すネプチューンかペテルギウスの方が相応しくない?ってずっと思ってたらデュエプレだとマジでネプチューンが対のフェニックスなのか... |