二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1625人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747154358108.png-(51112 B)
51112 B25/05/14(水)01:39:18No.1312409270そうだねx1 07:21頃消えます
禁止になるほど強くなかったのに禁止されたやつ
125/05/14(水)01:53:17No.1312413173そうだねx20
頭エルドレインか?
225/05/14(水)01:55:46No.1312413804そうだねx2
>頭エルドレインか?
単純なカードパワーなら亭主のが圧倒的に上だぞ
325/05/14(水)01:56:54No.1312414076そうだねx23
倍加アーティファクトが2マナは普通に頭エルドレインだよ…
425/05/14(水)02:04:27No.1312416126+
いつ見ても頭エルドレイン
525/05/14(水)02:05:23No.1312416418+
そんな圧倒的に上とか言っちゃって大丈夫?
625/05/14(水)02:06:19No.1312416635そうだねx2
踏みつけの隠された軽減無効効果好き
725/05/14(水)02:06:25No.1312416653そうだねx3
>そんな圧倒的に上とか言っちゃって大丈夫?
亭主は出すだけで相手が勝手に除去を切ってくれる
クローバーは事故った時は本当に事故る
平均的な出力で言えば亭主のが圧倒的に上
825/05/14(水)02:11:37No.1312417981+
亭主の方が強いってのは本当にその通りだから困る
925/05/14(水)02:14:07No.1312418466+
自分はこれで切削呪文コピーする電波デッキ使ってたからとてもいたかった
ファクトだから除去が飛びにくいことがダメだったのだろう
1025/05/14(水)02:14:25No.1312418529+
禁止になる前でもクローバーを抜いた出来事デッキって普通にあったからな?
クローバー自体はぶん回ったら強いけど事故率を上げるだけのコンボデッキに寄るカード
1125/05/14(水)02:15:49No.1312418804そうだねx4
禁止級かどうかってところからすぐに亭主と比べてどうかに論点がズレてる…
1225/05/14(水)02:17:53No.1312419167+
>禁止級かどうかってところからすぐに亭主と比べてどうかに論点がズレてる…
クローバーに関しては不快BANに近いよって話だよ
ぶん回ったら圧倒的なアド差で轢き殺してくるのに
手札が事故ったら何もできずに終わる
ただガチャをぶん回すだけっていう身もふたもないデッキになる
1325/05/14(水)02:18:42No.1312419280そうだねx4
禁止カードで可哀想なのはフェロキドンくんだけ
1425/05/14(水)02:19:17No.1312419387そうだねx4
除去の容易さとかも強さには含まれるので
1525/05/14(水)02:19:18No.1312419392+
使ってた側としては原野フード再生創案と戦ってたからね
特に再生創案は手数が違うミッドレンジとしての強度に絶対的な差があるって毎試合思ってたし
1625/05/14(水)02:21:35No.1312419824+
>除去の容易さとかも強さには含まれるので
亭主はマスト除去かつ場に出るだけで仕事をする
クローバー自体は場に出ただけだと仕事できない上に該当カードがないと機能しない
1725/05/14(水)02:23:27No.1312420154そうだねx3
亭主は当事者カード前に出せる1マナでこっちは当事者カードと被る2マナというマナカーブ問題があったのと
同色当事者な野獣のアタック条件参照にPTがマッチしてたのも亭主の強さだったと思う
1825/05/14(水)02:23:47No.1312420234そうだねx2
使ってないなら禁止になろうがどうでもいいし使ってたなら弱い方が禁止になって良かったね
1925/05/14(水)02:23:51No.1312420245そうだねx10
亭主が場に出るだけで仕事する...?
2025/05/14(水)02:24:00No.1312420267+
スレ画が禁止は妥当だろ
せめて誘発時にマナを払ったらコピーとかにしなさいよ
2125/05/14(水)02:24:47No.1312420415+
クローバーはコンボ、ランプ、出来事クリーチャー主体だからビートっていう取っ散らかったデッキになるから
事故る時は本当に事故って終わるからな
2225/05/14(水)02:25:07No.1312420463+
今のスタンは禁止出さなくなったけどそれも文句を言う人がいるので結局何やっても文句言われるという結論に
2325/05/14(水)02:25:37No.1312420559+
亭主も事故ったらただのゴミというかコンボ用カードって基本的に事故ったらゴミでは?
2425/05/14(水)02:26:42No.1312420747+
事故ありきのゲームだからねmtgは
2525/05/14(水)02:28:27No.1312421079+
後手に回ったときのクローバーは弱いというかテンポ損しやすかったところはある
2625/05/14(水)02:31:55No.1312421591+
じゃあこいつを禁止にしなかった場合どれを禁止にするかってなると対象数がえらいことになるので
犠牲が少ない選択としてこいつを禁止するしかない
もしくはtime walkしてこいつが刷られないようにする
2725/05/14(水)02:34:36No.1312422010+
こういうセット内メカニズム強化置物大体3マナだったんだけどな確かに基本使われなかったけど2マナにした途端これだもんな0.5を刻めないこのゲーム
2825/05/14(水)02:35:15No.1312422088+
>踏みつけの隠された軽減無効効果好き
濃霧が悪いよ
2925/05/14(水)02:36:33No.1312422243+
これがあった上で何で残響の力線なんか刷ったんだ
3025/05/14(水)02:46:00No.1312423428+
>これがあった上で何で残響の力線なんか刷ったんだ
それとはまた別の問題だよ
クローバーは性質的に出来事クリーチャー主体になるから構築の幅はほぼゼロだしコピーできるのも出来事だけ
上振れたら圧倒的なアド差で押し切るけどキルターン自体は結構かかる
先行2キルできるそっちとは問題点が全く違う
3125/05/14(水)02:50:52No.1312423902そうだねx7
この手のカードは2マナにしちゃダメだって学びが得られた
3225/05/14(水)02:53:31No.1312424180+
クローバーデッキからクローバーを抜いてデッキが完成みたいなのもあったし
本当にバランスはギリギリ壊れてないラインだったんだよな
エルドレインがローテ初弾じゃなければ禁止は十分に回避できた
3325/05/14(水)02:54:53No.1312424313そうだねx4
というか最大の問題は豆の木がアンタップインなことだよ
アレがタップインならクローバーは許されてた
3425/05/14(水)03:21:01No.1312426087+
次ターンランプして土地2枚立てて倍バウンスや火力を構える動きがなかなかクソだった
3525/05/14(水)03:32:01No.1312426674+
アドベンチャーはプレイングがめちゃくちゃ難しかった記憶がある
上ぶれどうのってレスあるけどそれ以上にプレイングで変わるデッキだよ
3625/05/14(水)03:36:26No.1312426850+
楽しかったなあ黒緑出来事
3725/05/14(水)03:39:35No.1312426985+
これ元々コスト緑1マナだったらしいな
3825/05/14(水)03:45:26No.1312427229+
これが緑1マナクリーチャーで亭主が緑2マナだったならまぁ⋯って感じではある
3925/05/14(水)04:46:16No.1312429073+
これが強いってよりは出来事カードが強かったと思う
4025/05/14(水)05:41:33No.1312430495そうだねx1
スレ画ある頃のエルドレ騎士デッキとか楽しかったぜ…
4125/05/14(水)06:56:13No.1312433710+
テーマデッキ的な事なら遊戯王でやってくれない?

- GazouBBS + futaba-