二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2089人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1746117742870.jpg-(43230 B)
43230 B25/05/02(金)01:42:22No.1308173013そうだねx1 08:24頃消えます
眠れない夜
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
125/05/02(金)01:45:12No.1308173389そうだねx38
まあ落ち着け
225/05/02(金)01:47:30No.1308173692そうだねx33
シャット
遮断
325/05/02(金)01:48:30No.1308173829+
君のせいだよ
425/05/02(金)01:55:39No.1308174794そうだねx2
合格だ!
525/05/02(金)01:56:56No.1308174974+
さっき別れた
625/05/02(金)02:06:09No.1308176152そうだねx19
もう出てこないでくれ
725/05/02(金)02:06:43No.1308176220そうだねx7
まだまだ出るしアマイ編にも確実に出てくるぞ
825/05/02(金)02:08:55No.1308176495+
こいつ出てくると何の漫画読んでるのか分からなくなる
925/05/02(金)02:11:10No.1308176770そうだねx6
なんでネタにされる奴ほどクソ強い定型を持ってるんだ
1025/05/02(金)02:11:45No.1308176835+
>こいつ出てくると何の漫画読んでるのか分からなくなる
世紀末ヒーロー伝ブラスト
1125/05/02(金)02:14:40No.1308177161そうだねx5
皆川亮二を憧れの一人に挙げてたの見て原作付きでもアレンジとか変なオリジナルセンス入れまくっちゃうのそっち系の影響か〜ってなった
1225/05/02(金)02:24:14No.1308178229そうだねx51
>皆川亮二を憧れの一人に挙げてたの見て原作付きでもアレンジとか変なオリジナルセンス入れまくっちゃうのそっち系の影響か〜ってなった
失礼なこと言うな
センスないのは村田のせいだろ
1325/05/02(金)02:29:09No.1308178743そうだねx2
でもブラスト出てこないとそれはそれで物足りなくなってくるよ
1425/05/02(金)02:32:12No.1308179055そうだねx26
>でもブラスト出てこないとそれはそれで物足りなくなってくるよ
合格だ!
1525/05/02(金)02:38:47No.1308179790+
よう相棒
元気そうだな
1625/05/02(金)02:45:44No.1308180455そうだねx19
人知れず戦ってるのか引退してるのかわからない所が魅力だったのに仲間どんどん生えてくるじゃん
1725/05/02(金)02:55:17No.1308181261+
ちゃんと怒られてることには気づいてるんだな
1825/05/02(金)02:56:23No.1308181339+
mayでずーっとスレ完走してるけどimgでもやり始めたか
1925/05/02(金)03:00:56No.1308181697そうだねx50
>mayでずーっとスレ完走してるけどimgでもやり始めたか
それで押しとどめるのは無理だって…
2025/05/02(金)03:01:48No.1308181772そうだねx28
ブラスト批判はmayからのお客様って流れにしたいのか?
2125/05/02(金)03:20:26No.1308183093+
原作読んでないからなんで叩かれてるのわからん
他のキャラの役割を奪ってるとか?
2225/05/02(金)03:21:38No.1308183177そうだねx22
>原作読んでないから
シャット
遮断
2325/05/02(金)03:24:56No.1308183399そうだねx1
原作キャラの活躍奪ってきたし最新話でまさかサイタマの見開きパンチをキャンセルするとは思わなかったよ
2425/05/02(金)03:25:27No.1308183427そうだねx18
そもそも原作だと「いつまで経っても出てこない」ということ自体が伏線というか今後のタメになってるキャラなので
出てくる時点でおかしい
2525/05/02(金)03:27:17No.1308183545+
スレ画の人って新キャラ?
強いの?
2625/05/02(金)03:28:51No.1308183635そうだねx29
カッコよさ度
原作ブラスト 村田ブラスト
dice2d100=93 43 (136)
2725/05/02(金)03:29:06No.1308183655+
多分原作は一生出てこさせないまま終わらせるつもりなんだろうなって気はする
何故出した
2825/05/02(金)03:31:44No.1308183811そうだねx18
こいつが出てくるとつまらない

ずっとこいつが出てくる
2925/05/02(金)03:32:41No.1308183856そうだねx5
話作りのセンスが本当にない事を教えてくれる
3025/05/02(金)03:35:49No.1308184034+
今回は原作に沿った書き直しかと期待してた人が多かった分落差で燃え上がっていると考えられる
3125/05/02(金)03:36:25No.1308184064+
アマイ編は飛ばそうぜ
3225/05/02(金)03:37:48No.1308184139+
>こいつが出てくるとつまらない
>↓
>ずっとこいつが出てくる

ループに入って次こそは…となる
3325/05/02(金)03:38:44No.1308184192そうだねx11
>アマイ編は飛ばそうぜ
お前はこれからだろ段々面白くなってくるぜ!
その通りだ
3425/05/02(金)03:38:58No.1308184205+
完全にブラスト編に入ってほしい
3525/05/02(金)03:39:43No.1308184247+
最悪原作アレンジはいいとしても色々整合性おかしくないようにしろ…
3625/05/02(金)03:40:06No.1308184268そうだねx13
>最悪原作アレンジはいいとしても色々整合性おかしくないようにしろ…
整合性はおかしくてもいい
おもしろくしろ
3725/05/02(金)03:41:45No.1308184348そうだねx2
>整合性はおかしくてもいい
>おもしろくしろ
オリ主系にしか見えないしおもしろくは無理でしょ…
3825/05/02(金)03:42:07No.1308184368+
書き直しせずさっさと終わらせてればまだマシだったかも
3925/05/02(金)03:42:40No.1308184393そうだねx2
こいつ出して面白くなるわけないんだからもう詰んでるだろ
4025/05/02(金)03:42:51No.1308184404+
話一生進まないからアマイ編は来ないよ
4125/05/02(金)03:42:55No.1308184408そうだねx3
>こいつ出して面白くなるわけないんだからもう詰んでるだろ
まあ落ち着け
4225/05/02(金)03:43:11No.1308184418+
>書き直しせずさっさと終わらせてればまだマシだったかも
村田勢力がここまで弱まってないからゴリ押せたな
4325/05/02(金)03:44:11No.1308184453そうだねx14
まずブラストのコスチュームが超ダサい時点でキツいのがな
4425/05/02(金)03:44:42No.1308184479+
アマイ編やるには村田版アマイは不適格だからスキップして微炭酸ボーイズ&ブラスト編が始まる
4525/05/02(金)03:44:48No.1308184486そうだねx4
ブラスト持ち上げるなら完全にオリジナル展開でやればいい
原作キャラに挟ませる必要はないんだ
4625/05/02(金)03:44:58No.1308184494そうだねx15
村田には悪いけど自分だけの連載持てないからワンパンマン私物化して気に入ったブラストでシコってるようにしか見えない
4725/05/02(金)03:46:25No.1308184577そうだねx1
>話一生進まないからアマイ編は来ないよ
また描き直しが始まるのはありえるな
4825/05/02(金)03:49:09No.1308184707+
今何巡目だっけ?
4925/05/02(金)03:49:34No.1308184724+
今回のサイタマ見開きキャンセルは普通に描き直しだと思う
5025/05/02(金)03:50:43No.1308184781そうだねx12
何度でも言うけど描き直すならゼロパンからにしてほしい
5125/05/02(金)03:52:38No.1308184871+
>原作キャラに挟ませる必要はないんだ
やり直しの特異点かのようなヴォイド…
5225/05/02(金)03:52:52No.1308184881+
もっとシコれるデザインにしてほしい
最低でもエンデヴァーレベル
5325/05/02(金)03:53:39No.1308184916そうだねx10
ワンパンキャンセルしてまでブラストとヴォイドが活躍して喜ぶ奴村田以外にいないだろ
5425/05/02(金)03:58:31No.1308185134そうだねx9
書き直しが当然のように選択肢にあるの狂ってるよ
5525/05/02(金)03:59:23No.1308185170+
持ち場のベッドに戻れ
5625/05/02(金)03:59:56No.1308185206+
ブラストとヴォイドに何故ここまで時間かけてるの?
5725/05/02(金)04:03:27No.1308185367そうだねx16
>書き直しが当然のように選択肢にあるの狂ってるよ
シャット
遮断🙏
5825/05/02(金)04:04:21No.1308185416+
ヴォイド!
5925/05/02(金)04:04:56No.1308185439+
ブラストどんなだっけと思って読み返したら記憶よりぬるっと出て来てたんだな
そしてガロウ編はなんだかんだ絵も気合い入ってて普通に面白かったよ
6025/05/02(金)04:05:37No.1308185484そうだねx1
fu4973107.jpeg
6125/05/02(金)04:05:51No.1308185498そうだねx12
>そしてガロウ編はなんだかんだ絵も気合い入ってて普通に面白かったよ
ガロウ編もちょっと…
6225/05/02(金)04:05:58No.1308185506+
ほぼオリキャラのブラストより金属バットとか童貞あたりのキャラ違いが気になる...
6325/05/02(金)04:07:18No.1308185569+
>やり直しの特異点かのようなヴォイド…
詰みセーブ
6425/05/02(金)04:07:22No.1308185573+
村田のキャラ解釈が根本的にONEとズレてるからもうどうしようもない
6525/05/02(金)04:07:33No.1308185580+
>ほぼオリキャラのブラストより金属バットとか童貞あたりのキャラ違いが気になる...
S級でキャラ一貫してるのプリズナー、タンマス、番犬マンくらいだろうからな
6625/05/02(金)04:08:03No.1308185602+
何回ヴォイド出して話を破綻させれば気が済むの
6725/05/02(金)04:08:45No.1308185628そうだねx5
>何回ヴォイド出して話を破綻させれば気が済むの
ブラスト出してる時点で…
6825/05/02(金)04:09:35No.1308185660そうだねx2
>fu4973107.jpeg
シャット
遮断🙏
6925/05/02(金)04:09:52No.1308185671+
もう地面埋めて刀奪って終わりでいいじゃん…
なんでブラヴォイしたいの
いらないでしょ
7025/05/02(金)04:09:57No.1308185674+
原作だと統一国家による単一統治で他国存在しないのに村田版だとなぜか他国が存在してたりもうメチャクチャ
7125/05/02(金)04:10:09No.1308185683+
>fu4973107.jpeg
シャット
遮断
7225/05/02(金)04:10:28No.1308185695+
>もう地面埋めて刀奪って終わりでいいじゃん…
>なんでブラヴォイしたいの
>いらないでしょ
😎シルバーファングの言う通りだ
7325/05/02(金)04:11:03No.1308185723そうだねx2
>原作だと統一国家による単一統治で他国存在しないのに村田版だとなぜか他国が存在してたりもうメチャクチャ
その辺設定共有してないのかなってなるよね
7425/05/02(金)04:12:23No.1308185776そうだねx2
劣化アベンジャーズに所属してるドクター・ストレンジと人造人間16号のパクリって時点でもうキャラとして死んでるんだよね
7525/05/02(金)04:12:30No.1308185781+
舞台設定は原作アマイ編で突然語られたことだしまあしょうがない部分ではあると思う
7625/05/02(金)04:12:37No.1308185784+
ブラスト置いといても他のキャラ改変がもうどうしようもないレベルになってるし
7725/05/02(金)04:13:08No.1308185805+
>舞台設定は原作アマイ編で突然語られたことだしまあしょうがない部分ではあると思う
その設定が語られた後に村田版で他国が生えてきたんですよ…
7825/05/02(金)04:13:45No.1308185833+
オリキャラ二人もメインにして大長編を始めるのに話の結末を考えてないんだよね
すごくない?
7925/05/02(金)04:13:46No.1308185835+
>その設定が語られた後に村田版で他国が生えてきたんですよ…
そうだっけ…
じゃあ駄目だわ…
8025/05/02(金)04:14:13No.1308185849そうだねx18
・同じ話を何度も描き直す
・何度描き直しても面白くならない
・話が先に進まない
読者が怒る最大の理由はこの三つなんでブラストが嫌われているという単純な話でもない
もちろん今ブラストはこの三つの不満点の象徴になっちゃってるけど
8125/05/02(金)04:15:06No.1308185879そうだねx10
原作を忠実にあの画力で描いてりゃ絶賛されるのに
8225/05/02(金)04:15:14No.1308185886+
村田を庇おうとすればするほど既存情報で馬鹿を見るから村田派でさえみんな慎重になってるのが現状だ
8325/05/02(金)04:15:38No.1308185898+
はっきり言ってブラスト以外もアレだからな
8425/05/02(金)04:15:48No.1308185909+
もう面白くなくていいからさっさと終わらせて次行ってとしか思ってないんだよね
8525/05/02(金)04:16:48No.1308185945そうだねx3
ブラストだって原作じゃまだまだ正体不明の存在なのに
こんなよくわからんおっさんで確定ってことでいいのか
8625/05/02(金)04:16:51No.1308185949+
シンプルに服がダサい
8725/05/02(金)04:16:58No.1308185951+
>・何度描き直しても面白くならない
描き直すほどに悪化していくというか…
8825/05/02(金)04:17:28No.1308185968+
サイタマ対フラッシュも削ったし力いれる場所が完全におかしい
戦闘シーンこそ村田の力の発揮どころじゃないのかよ
8925/05/02(金)04:17:50No.1308185982そうだねx2
>ブラストだって原作じゃまだまだ正体不明の存在なのに
>こんなよくわからんおっさんで確定ってことでいいのか
他のS級ヒーローも別人だから原作もこれとは限らない
9025/05/02(金)04:17:51No.1308185983+
描き直し前はここまで言われてなかったよね?
実際読んでもけっこう良かったし
9125/05/02(金)04:18:07No.1308185991+
次も原作無視するの確定だし一生このエピソードで足踏みしていてほしい
その間にONE版のワンパンマン終わってくれたらなお良し
9225/05/02(金)04:18:24No.1308186000そうだねx2
>そうだっけ…
>じゃあ駄目だわ…
2020年1月25日更新
https://x.com/one_rakugaki/status/1221051464207876096

2022年5月12日更新
https://tonarinoyj.jp/episode/3270296674344129439
9325/05/02(金)04:18:30No.1308186004+
もう0パンまで戻せばいいのに…
9425/05/02(金)04:19:06No.1308186034+
読者はブラストとヴォイドの絡みに全く興味ないんだよな
村田の中の優先順位が読者と死ぬほどズレてるから擦り合わせ無理だろ
9525/05/02(金)04:19:24No.1308186043そうだねx5
>描き直し前はここまで言われてなかったよね?
ガロウ編の中盤から結構怪しくなってガロウ編終わったら落ち着いたけど忍者の里の書き直しで決壊した感じ
9625/05/02(金)04:19:40No.1308186056+
フラッシュとソニックがやるべき決着に割り込む
サイタマのワンパンに割り込む
こいつの存在いらないだろ
9725/05/02(金)04:19:49No.1308186059+
意地でもソニフラの話をブラヴォイに変えたいらしい
9825/05/02(金)04:20:08No.1308186067+
>もう0パンまで戻せばいいのに…
またちゃぶ台がくるかもしれない
9925/05/02(金)04:20:20No.1308186073+
>描き直し前はここまで言われてなかったよね?
>実際読んでもけっこう良かったし
1回目の時?
村田版こそ至高って読者がまだ大勢いたけど言われてはいたような…
10025/05/02(金)04:20:55No.1308186093+
勝手にブラストの嫁まで出してなかったことにするの本当にすごい
次のループでまたヴォイド出そうとするのもっとすごい
10125/05/02(金)04:21:03No.1308186094そうだねx12
>フラッシュとソニックがやるべき決着に割り込む
>サイタマのワンパンに割り込む
>こいつの存在いらないだろ
やってることが出来の悪いオリ主二次創作って言われててダメだった
10225/05/02(金)04:21:16No.1308186105+
ガロウ編は原作の時点でいろいろ言われてたから…
まああっちもちゃぶ台の方が評価良かったしやり直しの基準わかんないよね
10325/05/02(金)04:21:17No.1308186106+
今までのブラストは邪魔なキャラだったけど今回の書き直しで嫌いなキャラになりつつある
原作キャラの活躍を食うな
10425/05/02(金)04:21:50No.1308186122+
賛否両論ですらないんだよね
村ストは賛の声を聞いたことがないから
10525/05/02(金)04:21:58No.1308186132+
>今までのブラストは邪魔なキャラだったけど今回の書き直しで嫌いなキャラになりつつある
>原作キャラの活躍を食うな
ブ、ブラストも原作キャラだから…
10625/05/02(金)04:22:15No.1308186143+
>>今までのブラストは邪魔なキャラだったけど今回の書き直しで嫌いなキャラになりつつある
>>原作キャラの活躍を食うな
>ブ、ブラストも原作キャラだから…
名前が同じだけなんだよ
10725/05/02(金)04:22:34No.1308186150そうだねx4
なかった事になったガロウとちゃぶ台は結構好きだったんだけどな
その後から放射線やらゼロパンが始まったけど
10825/05/02(金)04:22:47No.1308186156+
ちゃぶ台キャンセルした辺りから否の方が多くなってたと思う
10925/05/02(金)04:23:20No.1308186185そうだねx7
原作ガロウ編は長すぎたのとガロウのキャラ掴みづらくて色々言われてたけどなんだかんだサイタマ活躍する辺りはかなり好印象だったと思う
11025/05/02(金)04:23:36No.1308186189+
村田版で日雇い労働者ガロウは見れるかな…
11125/05/02(金)04:23:56No.1308186206そうだねx7
むしろここまでオリ展開やるならブラストじゃなくてブラスト勝手に名乗ってる別人のおっさんにしてくれない?
原作で名前は出てるけど出て来ないキャラを勝手に出さずにせめてオリキャラでやってくれた方がまだマシ
11225/05/02(金)04:24:00No.1308186211+
こいつの語録なんか俺が焦ってるみたいになるから嫌い
11325/05/02(金)04:24:17No.1308186221そうだねx8
原作ブラストは登場しない1位ってのがキャラの肝だと思うんだよね
他のキャラを盛りまくるほどにそれだけ強いのってなる感じの
こっちは普通に描写しまくってる時点でコンセプトが違うんじゃないか
ただの1位って感じ
11425/05/02(金)04:24:54No.1308186245+
>こいつの語録なんか俺が焦ってるみたいになるから嫌い
「シルバーファングの言う通りだ」
11525/05/02(金)04:25:02No.1308186251+
>原作ガロウ編は長すぎたのとガロウのキャラ掴みづらくて色々言われてたけどなんだかんだサイタマ活躍する辺りはかなり好印象だったと思う
最終盤でああそういうキャラだったんだって腑に落ちるのがいいんだ
11625/05/02(金)04:25:09No.1308186255そうだねx13
妥協して怪人になったガロウと本気の趣味でヒーローをやってるサイタマで対比させてる原作の良さ全部消してゼロパンで終わらせたのまだ納得してないよ俺
11725/05/02(金)04:25:57No.1308186287そうだねx3
ミステリアスなことに価値があるキャラ前に押し出してる時点でセンスないよね…
11825/05/02(金)04:27:14No.1308186343+
サイタマより弱いやつがエアプサイタマみたいなムーブしてる
11925/05/02(金)04:27:49No.1308186368そうだねx6
ブラストの息子の立場はどうなるの
非常時でも表に出てこないことに苛立ちを感じてるのに
スレ画のおっさんは無駄に出張ってくるんだけど
12025/05/02(金)04:28:09No.1308186377+
書き込みをした人によって削除されました
12125/05/02(金)04:28:10No.1308186379+
素人のサイタマの攻撃を武術で捌くのがガロウの強さだったのに
サイタマの動きを真似して強くなるとかいう展開の時点で訳分からないんだよ
12225/05/02(金)04:29:07No.1308186413+
>素人のサイタマの攻撃を武術で捌くのがガロウの強さだったのに
>サイタマの動きを真似して強くなるとかいう展開の時点で訳分からないんだよ
そんな流れだっけ…
あの辺はなんかもうザーッと読んでたな
12325/05/02(金)04:29:25No.1308186420+
こっちのブラストも現時点では表舞台に出てきてないし
ブラストがこんな人間だったらブルーが切れてるのも説得力は出てるからセーフ
12425/05/02(金)04:29:29No.1308186422+
原作とズレればズレるほど地獄になるんだよな
もうネーム貰える関係になってないでしょ
勝手に盛って書き直してONEのギャグは否定して
12525/05/02(金)04:29:38No.1308186429+
このままネオヒーロー編入ったら息子がピエロすぎるんだけど何にも考えてないんだろうな…
12625/05/02(金)04:29:46No.1308186431+
息子放っておいてヴォイドに執着してるブラストマジでキモいと思う
ヴォイドの妹がブラストの嫁設定が生きてるなら尚更キモい
12725/05/02(金)04:30:09No.1308186448+
正直ガロウ編終盤の記憶薄れてるんだけど読み返したくない
12825/05/02(金)04:30:20No.1308186455+
というか原作だとヴォイドってどんなだっけ
12925/05/02(金)04:30:25No.1308186456そうだねx6
>もうネーム貰える関係になってないでしょ
ガロウ編の途中からONEはノータッチなんじゃないかな
整合性が取れなくなってきたのがその辺だから
13025/05/02(金)04:30:46No.1308186470+
>というか原作だとヴォイドってどんなだっけ
原作に居たかな…
13125/05/02(金)04:30:52No.1308186478+
ガロウ編忍者の里編アマイ編に出張ってネオヒーローズ編だけ出てこなかったら笑う
13225/05/02(金)04:31:01No.1308186480+
でもガロウがバングの元に帰ってまた師弟関係に戻ったのはエモいよね…
13325/05/02(金)04:31:04No.1308186482そうだねx7
>というか原作だとヴォイドってどんなだっけ
いない
13425/05/02(金)04:31:28No.1308186496そうだねx6
>というか原作だとヴォイドってどんなだっけ
影も形もない
原作ではそもそもあの御方は生き血を喰らって生きてる怪人
13525/05/02(金)04:31:34No.1308186502+
>>というか原作だとヴォイドってどんなだっけ
>いない
え…!?
13625/05/02(金)04:31:45No.1308186507そうだねx4
なんで原作無視して描いてるの?
なんで何度もやり直してるの?
どうなってんの?
13725/05/02(金)04:31:47No.1308186509そうだねx15
>でもガロウがバングの元に帰ってまた師弟関係に戻ったのはエモいよね…
いや…
13825/05/02(金)04:31:56No.1308186512そうだねx6
>なんで原作無視して描いてるの?
>なんで何度もやり直してるの?
>どうなってんの?
まぁ落ち着け
13925/05/02(金)04:32:13No.1308186525+
なんかぬるい展開にして適当に馴れ合わせればエモくなると思ってるよね
14025/05/02(金)04:32:20No.1308186530+
>というか原作だとヴォイドってどんなだっけ
何百年も暗殺して生き肝食ってるよ
14125/05/02(金)04:32:21No.1308186533そうだねx10
>というか原作だとヴォイドってどんなだっけ
そんなものいない
あの御方に殺されるぞー!言われてフラッシュソニックが向かったら装備全部毟られてワンパンで地面に人型の穴だけ残して負けてた
あの御方であってヴォイドなんて名前は出て来ない
14225/05/02(金)04:32:49No.1308186550+
書き込みをした人によって削除されました
14325/05/02(金)04:33:11No.1308186568+
忍者の里創設したあの御方はここから別キャラで出てくるのかもしれない
14425/05/02(金)04:33:51No.1308186589そうだねx2
もういいよ
こんなキャラ
はやく消せ
流行らねーんだよ
14525/05/02(金)04:33:59No.1308186597+
>ガロウ編忍者の里編アマイ編に出張ってネオヒーローズ編だけ出てこなかったら笑う
持ち場に戻るというカードがあるからネオヒーローズ編入れば戻ればいいだけだぞ
このオリ主を引っ込めるかと言われたら引っ込めないよなぁ…
14625/05/02(金)04:34:11No.1308186603+
>村ストは賛の声を聞いたことがないから
Xだとちゃんと肯定的な人の意見は残してるよ
14725/05/02(金)04:34:29No.1308186614+
どうしてもブラストごり押ししたいみたいだけど
出せば出すだけ反感買うだけだよ…
14825/05/02(金)04:34:40No.1308186623そうだねx8
こんなのヒーローじゃない!がガロウのキモだとは思う
14925/05/02(金)04:35:00No.1308186633そうだねx11
>でもガロウがバングの元に帰ってまた師弟関係に戻ったのはエモいよね…
ガロウは原作のあの状態が最高に良いんだよ…
普通にバイトしてるのがいい
15025/05/02(金)04:35:02No.1308186634+
あのお方は少なくともブラストと同年代だけはあり得ない化け物
15125/05/02(金)04:35:11No.1308186638そうだねx1
そもそも持ち場ってなんだよ
趣味だろブラストも
15225/05/02(金)04:35:14No.1308186643+
ブラストはあのお方にとどめを刺さなかった!つまりあのお方はブラストの知り合いで殺さなかったんだ!みたいな解釈で村田は漫画描いてるんじゃないの
15325/05/02(金)04:35:48No.1308186663+
というか災害竜はS級が死にかけてた怪人協会の怪人レベルなのに
ブラストとヴォイドは一撃速攻処理なんですしたら他のS級がただの雑魚になっちゃうじゃん
15425/05/02(金)04:35:57No.1308186669+
画力すごいって言われるし実際すごいと思うんだけど2週間掛けて大コマ連発でもいいなら他の絵が上手い人でも描けそうな気はする
15525/05/02(金)04:36:10No.1308186681+
多分ちゃぶ台ルートだったらお前は妥協したんだって言われたんだろうけど
やっぱゼロパンの方が絵的に盛り上がるよね
15625/05/02(金)04:36:19No.1308186687+
あれだけの事やらかしておいてツンデレヤンキーみたいな性格になってんのなに考えてるんだとしかならんぞ村田ガロウ
15725/05/02(金)04:36:25No.1308186689そうだねx1
>ブラストはあのお方にとどめを刺さなかった!つまりあのお方はブラストの知り合いで殺さなかったんだ!みたいな解釈で村田は漫画描いてるんじゃないの
このキャラ顔も出てないし勿体ねぇな…俺が使ってやろう
15825/05/02(金)04:36:41No.1308186697+
>ブラストはあのお方にとどめを刺さなかった!つまりあのお方はブラストの知り合いで殺さなかったんだ!みたいな解釈で村田は漫画描いてるんじゃないの
その設定で書くにはあの御方の設定がブラストと噛み合わないのでは
15925/05/02(金)04:36:59No.1308186709そうだねx6
>やっぱゼロパンの方が絵的に盛り上がるよね
いや…?
16025/05/02(金)04:37:01No.1308186710+
>どうしてもブラストごり押ししたいみたいだけど
>出せば出すだけ反感買うだけだよ…
そこまでだ
16125/05/02(金)04:37:18No.1308186719そうだねx1
イラストは上手いけど漫画的な絵がうまいかって言われるとそうでもなくない?
16225/05/02(金)04:37:26No.1308186725そうだねx2
ブラストの旧友であるムカデ長老を殺めたハゲマントを許すな
16325/05/02(金)04:37:39No.1308186735+
ゼロパン前の謎グラフも普通に意味わからなくて嫌いだよ
16425/05/02(金)04:37:46No.1308186744そうだねx2
>もういいよ
>こんなキャラ
>はやく消せ
>流行らねーんだよ
もこは流超久々に見れてうれしい
16525/05/02(金)04:37:51No.1308186750そうだねx9
>>でもガロウがバングの元に帰ってまた師弟関係に戻ったのはエモいよね…
>ガロウは原作のあの状態が最高に良いんだよ…
>普通にバイトしてるのがいい
滝行して見つめ直してバイトして運送のトラックも必死に壊さないように守って
ロボット軍団に「暴れて世界が変わるなら苦労しねぇよ」って吐き捨てるのが今のガロウのかっこよさよね
16625/05/02(金)04:38:07No.1308186757そうだねx2
村田はONEのネーム薄いから盛りました!って発言してるしページ数多い方が評価高いと思ってるんだろう
16725/05/02(金)04:38:12No.1308186761+
>画力すごいって言われるし実際すごいと思うんだけど2週間掛けて大コマ連発でもいいなら他の絵が上手い人でも描けそうな気はする
素のネームを冗長にしている傾向があるので編集でも噛ませないと延々と無駄に長い演出ばかり挟みそうだ
16825/05/02(金)04:38:28No.1308186772+
>そもそも持ち場ってなんだよ
>趣味だろブラストも
村田のブラストはカミと戦うのが本業で地上のヒーロー活動が趣味として描いてるオリ主だろうから…
16925/05/02(金)04:38:34No.1308186774そうだねx5
それまで首を傾げる部分はいくつもあったけど
ちゃぶ台リセット後はコレジャナイの連発だった
17025/05/02(金)04:38:38No.1308186778そうだねx7
村ストってONE版無視してフラットに見ても初期の宇宙ガロウにすら歯が立たなかった雑魚のくせして上位の観測者気取りなのが痛々しい
17125/05/02(金)04:38:39No.1308186779そうだねx1
ゼロパンをゼロパンしてほしい
17225/05/02(金)04:38:54No.1308186787+
原作尊重せず引き算できず盛ることしかできないのか…?
17325/05/02(金)04:38:55No.1308186789+
ヴォイドがワンパンで殺せなかった=ボロスに近しい存在になるな
17425/05/02(金)04:39:43No.1308186824そうだねx11
>原作尊重せず引き算できず盛ることしかできないのか…?
おらっ原作を引き算!
17525/05/02(金)04:39:58No.1308186831+
>原作尊重せず引き算できず盛ることしかできないのか…?
そうじゃないと自分が作画する意味ないとか思ってるんじゃないか
17625/05/02(金)04:40:30No.1308186846そうだねx7
引き算はしてるだろ
サイタマの活躍とかは消えてるし
17725/05/02(金)04:40:35No.1308186850そうだねx7
引き算めっちゃしてるじゃん
ソニックとフラッシュの共闘も削るしサイタマのワンパンもキャンセルしたぞ
17825/05/02(金)04:40:38No.1308186853+
むしろ無かったことになった壊れた部屋でちゃぶ台対面正座ガロウのがよっぽどよかったよ
17925/05/02(金)04:40:42No.1308186858そうだねx3
>ヴォイドがワンパンで殺せなかった=ボロスに近しい存在になるな
ブラスト・ヴォイド>ビャッコ・ゲンブ=ボロスだけど
18025/05/02(金)04:40:43No.1308186861+
村田版でも阿修羅兜ぐらいの戦闘描写が1番良かったよ
18125/05/02(金)04:40:44No.1308186862+
アニメ3期やったら作者インタビューとかあるかな?
大真面目にそこで今制作体制どうなってるのか教えて欲しい
18225/05/02(金)04:41:00No.1308186875+
原作だとブラストに倒されただけなのに親友設定つけるのは足し算かなあ!?
18325/05/02(金)04:41:06No.1308186879そうだねx6
村田くんには未だに独り立ちできてない理由を今一度考えてみてほしい
18425/05/02(金)04:41:18No.1308186884+
>ブラスト・ヴォイド>ビャッコ・ゲンブ=ボロスだけど
わかりやすくクソみたいな2次創作だ…
18525/05/02(金)04:41:35No.1308186892そうだねx1
>イラストは上手いけど漫画的な絵がうまいかって言われるとそうでもなくない?
流石にそれはない
ワンパン抜きでもアイシールド21でアクションばっちり描いてるし
ボロス戦ほかで細かい格闘戦もめちゃくちゃ上手く描いてるからいわゆる漫画力もしっかりあるよ
ストーリーはともかく
18625/05/02(金)04:41:37No.1308186895そうだねx13
この漫画俺のもんになんねーかなー!で本当に自分のものにしてるの初めてみた
18725/05/02(金)04:42:06No.1308186912+
>原作尊重せず引き算できず盛ることしかできないのか…?
一次創作者になれるか否かわかりやすい境目だよねこれ
18825/05/02(金)04:42:15No.1308186917+
まず村田ブラストはブラスト名乗るのやめなよ
18925/05/02(金)04:42:17No.1308186918+
何度ループしてもブラストが不評になってしまう…!
19025/05/02(金)04:42:40No.1308186936そうだねx8
漫画力でいうとあんま無いんじゃないかな…
魅せ方というか色々盛りすぎて逆にイマイチになってるというか
19125/05/02(金)04:42:42No.1308186938+
>この漫画俺のもんになんねーかなー!で本当に自分のものにしてるの初めてみた
口を慎め
原作の面白さ、原作のキャラクターを一切曲げずその魅力を伝えるために作ってる作品だぞ
19225/05/02(金)04:42:49No.1308186946そうだねx6
画力そのものは村田の方が上だけど戦闘シーンとかもうONEの方が上手い気がする
19325/05/02(金)04:42:51No.1308186948+
村ストはここから持ち直すの無理そう
19425/05/02(金)04:42:52No.1308186950+
なんか賛否両論みたいだな…
19525/05/02(金)04:42:59No.1308186957+
もう5話ぐらい描いたらまたリセットしそう
19625/05/02(金)04:43:06No.1308186966+
何度でも描き直しできるのがweb漫画の良いところってどこで聞いたんだろうそんな評価
19725/05/02(金)04:43:35No.1308186989+
>なんか賛否両論みたいだな…
皮肉を賛で捉えるな
19825/05/02(金)04:43:38No.1308186992そうだねx5
>何度ループしてもブラストが不評になってしまう…!
出す事を諦めろや!
19925/05/02(金)04:43:39No.1308186995+
久しぶりに読み直してたけどガロウ編も散々言われてるオチはもちろんそこに至るまでも弩Sとかサイコスとかのエッチなシーンはいいけど戦闘シーン冗長でクソだるいな
今はそのエッチなシーンすらないからそりゃキツいわ
20025/05/02(金)04:44:03No.1308187004そうだねx3
>画力そのものは村田の方が上だけど戦闘シーンとかもうONEの方が上手い気がする
全体的にもうONEのが上手い気すらしてる
あの絵柄も味あるし
初見で手に取ってもらえるかと言われると難しいけど
20125/05/02(金)04:44:06No.1308187005+
不満なのはわかるけど「作画しかできない半人前」みたいな扱いはおかしいと思うんだよな
べつに作画専の漫画家がいたっていいだろうしそこを叩くのは他の作画専の人にも失礼じゃないか
何より結果そのものは出しまくってるんだから作画専門としては超一流でしょ
20225/05/02(金)04:44:19No.1308187016そうだねx2
絵は上手いの
アクションも上手いの
女の子はかわいいし男はイケメンも爺もカッコいいの
コマ同士の繋ぎも上手いの
ただただストーリー理解が致命的に下手なの…
20325/05/02(金)04:44:25No.1308187020+
一コマ一コマの説得力みたいなのはひたすらに薄いと思う村田
20425/05/02(金)04:44:36No.1308187027+
軌道で幾何学模様描く話は2回やらなくても良かったんじゃないか
20525/05/02(金)04:44:47No.1308187041+
整った絵ではあるけど構図とか表現力はイマイチだと思う
20625/05/02(金)04:45:15No.1308187056+
>不満なのはわかるけど「作画しかできない半人前」みたいな扱いはおかしいと思うんだよな
>べつに作画専の漫画家がいたっていいだろうしそこを叩くのは他の作画専の人にも失礼じゃないか
>何より結果そのものは出しまくってるんだから作画専門としては超一流でしょ
漫画家ではなく作画屋を名乗ってるのが村田だし…
20725/05/02(金)04:45:24No.1308187061そうだねx11
作画に徹してくれないからな…
20825/05/02(金)04:45:33No.1308187067+
忍者の里メンバーの登場シーンが描き直すたびに盛られていくの意味わからなかった
原作のテンポ死んでるし
20925/05/02(金)04:45:33No.1308187068+
原作のブラストが全然違うキャラで出てきたら笑う
21025/05/02(金)04:45:47No.1308187084そうだねx3
村田ガロウはバイトしてても「なんで俺様がこんなことしなくちゃいけねーんだ」ってイライラしてそうだし多分シルバーファングに言われて嫌々やってる
ネオヒーローズきたら「へっ!ちょうどイラついてたんだ」とか言ってノリノリで戦いそう
21125/05/02(金)04:45:52No.1308187086そうだねx6
>べつに作画専の漫画家がいたっていいだろうしそこを叩くのは他の作画専の人にも失礼じゃないか
>何より結果そのものは出しまくってるんだから作画専門としては超一流でしょ
別に作画専自体は馬鹿にしてないし
勝手な改悪加えるのは作画屋としても三流だと思うよ
21225/05/02(金)04:45:59No.1308187091そうだねx5
>不満なのはわかるけど「作画しかできない半人前」みたいな扱いはおかしいと思うんだよな
>べつに作画専の漫画家がいたっていいだろうしそこを叩くのは他の作画専の人にも失礼じゃないか
>何より結果そのものは出しまくってるんだから作画専門としては超一流でしょ
作画専門としてやれないから蛇足なんじゃないのかね
21325/05/02(金)04:45:59No.1308187092+
ワンパンマンってコンテンツとONEをここまで持ち上げたのは村田の功績だしね
だからこそ編集もONEも強く出られなくてこうなってるんだろうけど
21425/05/02(金)04:46:01No.1308187094そうだねx7
>何より結果そのものは出しまくってるんだから作画専門としては超一流でしょ
ストーリー改変始めたから叩かれてんでしょ
21525/05/02(金)04:46:02No.1308187095そうだねx3
>不満なのはわかるけど「作画しかできない半人前」みたいな扱いはおかしいと思うんだよな
>べつに作画専の漫画家がいたっていいだろうしそこを叩くのは他の作画専の人にも失礼じゃないか
>何より結果そのものは出しまくってるんだから作画専門としては超一流でしょ
作画しかできない方が良いのがね
今は自我を出して作画に徹さず原作を破壊して逆に面白さを削ってる状態だぞ
21625/05/02(金)04:46:04No.1308187097+
情報量多い割に見やすいからそこは凄いと思う
迫力ないのはネームのせいだと思う
21725/05/02(金)04:46:09No.1308187104そうだねx1
村田が全部やってるってこと前提でいつも話してるけどそういうの公言ってしてるの?
21825/05/02(金)04:46:16No.1308187108+
まあ漫画力ってのが定義が曖昧すぎるのかもしれない
ストーリー込みで演出力というならちょっとな…
21925/05/02(金)04:46:26No.1308187116+
>ワンパンマンってコンテンツとONEをここまで持ち上げたのは村田の功績だしね
>だからこそ編集もONEも強く出られなくてこうなってるんだろうけど
元から編集は口出ししない契約だろ
22025/05/02(金)04:46:43No.1308187126そうだねx6
ちゃんとした場面でのダイナミックな魅せ方は良いけどそもそも原作から変に曲げた皺寄せでなんなんだよこれって場面しかないから意味ねぇんだ
22125/05/02(金)04:46:49No.1308187129+
作画に徹して盛るにしても女の子の可愛さとアクション部分だけ盛ってストーリーは完全に原作に沿うようにしてたらマジで名作だと思うよ
22225/05/02(金)04:46:53No.1308187131+
ONEが村田のアイディアは基本全部そのまま通してるって発言あるし
22325/05/02(金)04:47:13No.1308187148そうだねx8
>村田が全部やってるってこと前提でいつも話してるけどそういうの公言ってしてるの?
ONEがビャッコとかゲンブ出すと思う?
22425/05/02(金)04:47:32No.1308187165+
村田版はサイタマからして何か腹立つからな
22525/05/02(金)04:47:40No.1308187171そうだねx3
というか確実に将来ONEは村田版と矛盾する形でブラストお出ししてくると思う
22625/05/02(金)04:48:13No.1308187187そうだねx1
いつからかONEの元ネーム公開!みたいなのやらなくなったよね
22725/05/02(金)04:48:14No.1308187189+
>村田が全部やってるってこと前提でいつも話してるけどそういうの公言ってしてるの?
編集がやり直しは村田の意向って明言したので…
原作者にやり直しを指示する権限がある作画って何?
22825/05/02(金)04:48:17No.1308187191+
>というか確実に将来ONEは村田版と矛盾する形でブラストお出ししてくると思う
それちょっと願望はいってない?
22925/05/02(金)04:48:20No.1308187192+
厳密に違うけどオリキャラのエピソード盛るのに原作に介入させるの
作者しか面白くない二次創作みたいだ
23025/05/02(金)04:48:21No.1308187194そうだねx9
>村田が全部やってるってこと前提でいつも話してるけどそういうの公言ってしてるの?
推測でしかない
確定してるのは前回の書き直しが村田意向なことと
村田が十数ページのネームを100ページ近くに盛ることと
原作に物申すことくらいだ
23125/05/02(金)04:48:37No.1308187205そうだねx7
>いつからかONEの元ネーム公開!みたいなのやらなくなったよね
フェニックスとかのつまらなくなってからなのがね…
23225/05/02(金)04:48:38No.1308187206+
まあ先に矛盾させてるの村田版の方だし…
23325/05/02(金)04:48:50No.1308187217そうだねx7
>>村田が全部やってるってこと前提でいつも話してるけどそういうの公言ってしてるの?
>ONEがビャッコとかゲンブ出すと思う?
凡人の発想だよね
敵幹部がホームレスに精子の漫画なのにな
23425/05/02(金)04:49:00No.1308187226そうだねx7
アンチ発言とかじゃなく村田先生SNSやめた方がいいと思う
変な創作論RPしてたり毒されてる気がする
23525/05/02(金)04:49:18No.1308187237そうだねx2
でもどうあれ原作者もOK出してるわけじゃん
村田のせいだって言うのもなんか違わない
23625/05/02(金)04:49:23No.1308187242+
ブラストは現時点でもうキャラ違うから
ONEは過去の描写なかったことにして村田版に寄せてこない限り矛盾するぞ
23725/05/02(金)04:49:23No.1308187243そうだねx1
>>というか確実に将来ONEは村田版と矛盾する形でブラストお出ししてくると思う
>それちょっと願望はいってない?
村田が余計な設定盛りまくってるから普通に出してもどこかで矛盾するからなぁ
23825/05/02(金)04:49:36No.1308187256+
>というか確実に将来ONEは村田版と矛盾する形でブラストお出ししてくると思う
ブルーの件もあるし本当に息子だった場合はネオヒーローズ編終盤で出る可能性はあるよなぁ
23925/05/02(金)04:50:02No.1308187278そうだねx9
>原作のブラストが全然違うキャラで出てきたら笑う
既に違うぞ
回想に出てきたブラストはジャージ改造したみたいなダサいスーツ来て趣味でヒーローやってて怪物殺していたいけなエスパー少女に
「誰かが助けてくれると思っちゃいけないよ」
って言う男だ
24025/05/02(金)04:50:06No.1308187282+
まずヒーローを趣味でやってるブラストの設定から捻じ曲げられてるから登場から矛盾してる
24125/05/02(金)04:50:19No.1308187292そうだねx1
>でもどうあれ原作者もOK出してるわけじゃん
>村田のせいだって言うのもなんか違わない
だからまあ制作体制どうなってんだよってのが批判してる人の大半の意見だと思う
24225/05/02(金)04:50:22No.1308187294+
ブラヴォイ押しもだし露骨にサービスシーンも減ってるからあんまりエロで評価されるの嫌で硬派な漫画として評価されたいのかもしれん
24325/05/02(金)04:50:38No.1308187304そうだねx12
>原作に物申すことくらいだ
俺の好きな金属バットはこんなこと言わない!みたいな事言ってたのはヤベェと思った
24425/05/02(金)04:50:42No.1308187308そうだねx11
>でもどうあれ原作者もOK出してるわけじゃん
>村田のせいだって言うのもなんか違わない
村田庇いたいがためにDD論に持ち込むのもう飽きたわ
メで一人でやってろ
24525/05/02(金)04:51:30No.1308187341+
シャット
遮断←これずるいから禁止しろ
24625/05/02(金)04:51:35No.1308187345+
書き込みをした人によって削除されました
24725/05/02(金)04:51:36No.1308187346そうだねx7
>でもどうあれ原作者もOK出してるわけじゃん
>村田のせいだって言うのもなんか違わない
どう見ても私物化してるしもう原作者無視してますよね?ってのも叩かれてる理由の1つだから無理だよそのフォロー
24825/05/02(金)04:51:37No.1308187348そうだねx1
>村田庇いたいがためにDD論に持ち込むのもう飽きたわ
>メで一人でやってろ
別にそういう意図で言ってるわけではない
ポジショントークに持ち込むのはやめてほしい
24925/05/02(金)04:52:19No.1308187379+
編集が介入しなくてもなぞれば良いだけの原作があるから問題ないはずなんだよな…
25025/05/02(金)04:52:22No.1308187383そうだねx2
>どう見ても私物化してるしもう原作者無視してますよね?ってのも叩かれてる理由の1つだから無理だよそのフォロー
無視してますよね?ってのがおかしくて
本当に無視して協議も合意もないなら世に出せるはずがないでしょ
25125/05/02(金)04:52:49No.1308187400そうだねx1
前回の書き直しだけ村田意向って明言したのが混乱を生んでるんだよな…
25225/05/02(金)04:52:49No.1308187401そうだねx1
>確定してるのは前回の書き直しが村田意向なことと
よく考えたら展開の面白さとかは抜きにこれが一回でも通ってしまうのおかしくない?
25325/05/02(金)04:53:12No.1308187413そうだねx3
何言ってんだと思ったら…
ポジショントークの意味一回調べてみなよ
25425/05/02(金)04:53:14No.1308187414+
>>確定してるのは前回の書き直しが村田意向なことと
>よく考えたら展開の面白さとかは抜きにこれが一回でも通ってしまうのおかしくない?
編集が口出ししない契約だから
25525/05/02(金)04:54:01No.1308187446+
渡されたネームの内容何倍にも盛りまくるのは私物化じゃねぇかな…
締め切りが無く編集が介入できないって村田にとって天国なんだろうな
アイシールドも時間カツカツにさせないと盛ってきたと聞くし
25625/05/02(金)04:54:18No.1308187454+
>何言ってんだと思ったら…
>ポジショントークの意味一回調べてみなよ
スレの流れとは変わるけど
そもそもよくわからんなこの言葉…
使う人によって意味違ってない?これ
25725/05/02(金)04:54:48No.1308187477そうだねx3
>>何言ってんだと思ったら…
>>ポジショントークの意味一回調べてみなよ
>スレの流れとは変わるけど
>そもそもよくわからんなこの言葉…
>使う人によって意味違ってない?これ
自分に都合が悪い時に使う言葉だからね
25825/05/02(金)04:54:54No.1308187482そうだねx1
>無視してますよね?ってのがおかしくて
>本当に無視して協議も合意もないなら世に出せるはずがないでしょ
一度世に出したもののキャンセルと描き直しが村田側の権限で出来る(前回の描き直し時のコメントより)から出来る契約なんだと思うよ
25925/05/02(金)04:55:22No.1308187498+
>>無視してますよね?ってのがおかしくて
>>本当に無視して協議も合意もないなら世に出せるはずがないでしょ
>一度世に出したもののキャンセルと描き直しが村田側の権限で出来る(前回の描き直し時のコメントより)から出来る契約なんだと思うよ
つまりそういう契約をONEも含めて認めてるってことだよね
26025/05/02(金)04:55:32No.1308187504そうだねx5
急に評価一変したわけじゃなくてガロウ編の頃はずっと擁護されてたから
そういう層も裏切られ続けていよいよ愛想尽かしたんだろ
26125/05/02(金)04:56:00No.1308187523そうだねx9
>>>無視してますよね?ってのがおかしくて
>>>本当に無視して協議も合意もないなら世に出せるはずがないでしょ
>>一度世に出したもののキャンセルと描き直しが村田側の権限で出来る(前回の描き直し時のコメントより)から出来る契約なんだと思うよ
>つまりそういう契約をONEも含めて認めてるってことだよね
でそれを読者がなぜ村田が悪いと言ってはいけない理由になるの?
26225/05/02(金)04:56:29No.1308187542+
ブラヴォイの男の友情最高だよね
26325/05/02(金)04:56:31No.1308187544そうだねx5
ぶっちゃけバーサスの原作やり始めたの村パンに匙投げてちゃんと自分の意向通りの漫画作りの結果と思わなくもないが
推測でしかないのだ
26425/05/02(金)04:56:35No.1308187550そうだねx4
>つまりそういう契約をONEも含めて認めてるってことだよね
だから何なんだよ
26525/05/02(金)04:56:38No.1308187552そうだねx9
ONEは他に原作やってて忙しいから好きにすれば状態なのかもしれない
別に原作版評価されなくなったとかでもないし村田版は村田のものって認識なのかも
26625/05/02(金)04:56:41No.1308187554そうだねx1
ONEも悪いって言いたいんだろうが悪いとしてもどっちがどう悪いか比率で話されるだけだぞ
26725/05/02(金)04:56:48No.1308187558+
どこまで行っても「原作」って形でストーリーの担当者が決まってるから一定の責任は問われるのはしょうがないと思うよ
26825/05/02(金)04:56:52No.1308187562+
>>つまりそういう契約をONEも含めて認めてるってことだよね
>だから何なんだよ
ONEもこの連載形式を支持してるってこと
26925/05/02(金)04:57:04No.1308187570そうだねx2
アニメでゼロパンやるの楽しみだよね
27025/05/02(金)04:57:15No.1308187576+
何で村田はこれだけ好き放題してるのに原作とのキャラ設定とか展開とかの矛盾を気にしてるんだろ…?
27125/05/02(金)04:57:31No.1308187590そうだねx6
>つまりそういう契約をONEも含めて認めてるってことだよね
契約を結んだ時点だとマイナー漫画家とジャンプ連載経験あり作画の力関係があったのと
勝手に改変するなんて微塵も感じさせないコメントしてたからね
誰もこんな事は予想出来なかったろうね
27225/05/02(金)04:57:44No.1308187593そうだねx1
ONEもワンパンマンだけの人じゃないしね
27325/05/02(金)04:58:49No.1308187618そうだねx15
あのねいくらone先生だって認めてるはずなんだ!って言ってもね
原作の展開は凄く面白くて村パンの今の展開つまんねぇって出力結果は変わらないんだ
27425/05/02(金)04:58:56No.1308187623+
つまり契約を盾にONEが蹂躙されてるって設定なのか今は
27525/05/02(金)04:59:01No.1308187626そうだねx10
>何で村田はこれだけ好き放題してるのに原作とのキャラ設定とか展開とかの矛盾を気にしてるんだろ…?
自分の作品として展開弄りたいけど先のストーリー考える能力は無いからだと思う
27625/05/02(金)04:59:01No.1308187628そうだねx1
製作体制を改めてはっきり明示してくれないと納得できない状態なんだけど
明示したらしたでさらにめちゃくちゃ荒れそうな気もする
27725/05/02(金)04:59:04No.1308187631+
ガロウはお気に入りのキャラっぽいから盛って内容変えたのが致命的ではある
27825/05/02(金)04:59:46No.1308187652そうだねx3
>つまり契約を盾にONEが蹂躙されてるって設定なのか今は
君の中では設定とやらが無いと語ることすら出来ないんだろうけど…
27925/05/02(金)04:59:57No.1308187657そうだねx11
この村田擁護いつ見てもいるな…
28025/05/02(金)05:00:15No.1308187675そうだねx14
村田だけのせいじゃないって言われてもなぁ…村田オリジナル部分全部つまらんし…
28125/05/02(金)05:00:19No.1308187678そうだねx1
普通なら起きない描き直しが個人の裁量で複数回起きてる時点で誰がおかしいかなんて考える必要もないよね
28225/05/02(金)05:00:34No.1308187689そうだねx1
制作体制がめちゃくちゃなのは事実だから内情公表しても火種にしかならないしなあ
28325/05/02(金)05:00:39No.1308187691そうだねx6
>この村田擁護いつ見てもいるな…
またYahoo知恵袋から来ました!のやつなのかな…
28425/05/02(金)05:00:43No.1308187693そうだねx7
気に入ったからヨイショしよって同人誌か?
28525/05/02(金)05:00:43No.1308187696そうだねx2
>この村田擁護いつ見てもいるな…
名誉村田先生ってことにしとこう
28625/05/02(金)05:01:05No.1308187709そうだねx15
仮にONEに責任があるとして今つまらない漫画を描き直してるのは村田だからな
28725/05/02(金)05:01:10No.1308187712+
>ガロウはお気に入りのキャラっぽいから盛って内容変えたのが致命的ではある
お気に入りなのにどういうキャラなのかろくに理解してないっていう…
28825/05/02(金)05:01:14No.1308187715そうだねx14
>この村田擁護いつ見てもいるな…
くそ!何回擁護してもスレの流れを修正出来ない…
28925/05/02(金)05:02:05No.1308187744そうだねx1
オリキャラ無双とか謎のカップリングとか出来の悪い同人でしかないんだよな…
29025/05/02(金)05:02:36No.1308187762+
同人なら公式面しないで同人でやってくださいよ
29125/05/02(金)05:02:36No.1308187764そうだねx11
ONEがいやー村田さんその展開はちょっと…って言える立場に今居るなら世に出す前に止められるから描き直しなんてある訳無いんだよな…
29225/05/02(金)05:03:07No.1308187779そうだねx8
原作と合わないから原作外して自分だけでストーリー考えて続けた作品もあるけど村田そういうのは無理そうだしな…
29325/05/02(金)05:03:16No.1308187786そうだねx14
最近更新されてる原作がちゃんと面白いせいでDD論が全く通じないの笑う
29425/05/02(金)05:03:40No.1308187798+
やり直しがほんと意味わかんないんだよね
原作通りに描き直しますってんならまだわかるけど
結局似たようなつまんない展開繰り返してるだけなんだもの
29525/05/02(金)05:03:58No.1308187808+
>村田だけのせいじゃないって言われてもなぁ…村田オリジナル部分全部つまらんし…
oneだけの原作は最高に面白い
one+村田になるとつまらない
が現状の評価だからね
昔は良かったところもあったんだけど遠い昔過ぎて今は面影ないし
29625/05/02(金)05:04:16No.1308187819そうだねx8
擁護っていっても内容褒めるんじゃなくて叩いてるやつに変な絡み方して矛先逸らそうとするだけだからそりゃ流れは変わらんよ
29725/05/02(金)05:04:49No.1308187844そうだねx7
そもそも普通の漫画なら一回でも作画主導での描き直しなんてあっちゃいけねえんだ
29825/05/02(金)05:05:19No.1308187867+
関係ないけどバグエゴ独特な雰囲気だけど面白いよね
29925/05/02(金)05:05:36No.1308187882そうだねx6
明言されないと妄想ってフォローすら言えなくなったから編集が一回でも明言したのは良かったな
30025/05/02(金)05:06:32No.1308187912+
>関係ないけどバグエゴ独特な雰囲気だけど面白いよね
まああんま売れてないけど
30125/05/02(金)05:06:50No.1308187925そうだねx4
まずONEがOKだしてるとしてそれを作画の意向で描き直ししましたってどういう事なんだよって言う
どっちにしろ原作無視だからフォロー出来ないだろそれ
30225/05/02(金)05:07:24No.1308187952そうだねx2
こんだけ長々と描き直し作業なんてやってられるのはまあ凄いと思うけどその時間を少しくらいお話作りの勉強にも回した方がいいんじゃないかな…
30325/05/02(金)05:07:34No.1308187956+
内情がわからなすぎるのがな…
原作者ONEって表記である以上OKは出してる扱いになるから責任ゼロにはならんものの
じゃあどこまで絡んでるのっていうとサッパリだ
30425/05/02(金)05:07:35No.1308187957そうだねx1
>そもそも普通の漫画なら一回でも作画主導での描き直しなんてあっちゃいけねえんだ
インタビューで描き直し出来るのサイコー!って村田が答えてるんだよな…
30525/05/02(金)05:08:29No.1308187990そうだねx1
原作であれだけ面白い話描けてるONE先生が村パンで突然キャラの根本も理解もブレブレな話を描くか?って話でもあるからね…
じゃあそのブレブレな話を描いてるのは誰よってなる訳でONE先生が良しとしたしてないはどうでもよくて
ブレブレな話を出力しているへの批判に対し「ONE先生も認めてるんだ!」っていうのは論点がズレにズレてんだ
30625/05/02(金)05:08:29No.1308187991+
>まずONEがOKだしてるとしてそれを作画の意向で描き直ししましたってどういう事なんだよって言う
>どっちにしろ原作無視だからフォロー出来ないだろそれ
正直に言ってろくに内情がわからん状況であれこれ言うのろくでもないと思うけど
異常事態すぎて言いたくもなるわってのもわかる
30725/05/02(金)05:08:48No.1308188001+
>こんだけ長々と描き直し作業なんてやってられるのはまあ凄いと思うけどその時間を少しくらいお話作りの勉強にも回した方がいいんじゃないかな…
描き直しをしたらいけないって基本から学ぶべきだな…
30825/05/02(金)05:09:18No.1308188022そうだねx7
描き直してるのに執拗にブラスト出すから村田が何を考えてるのが本気で理解できない…
30925/05/02(金)05:09:21No.1308188023そうだねx14
描き直すならゼロパンからやれよ…という気持ちはずっとある
31025/05/02(金)05:10:27No.1308188054+
>じゃあそのブレブレな話を描いてるのは誰よってなる訳でONE先生が良しとしたしてないはどうでもよくて
>ブレブレな話を出力しているへの批判に対し「ONE先生も認めてるんだ!」っていうのは論点がズレにズレてんだ
どうでもいいは流石にちょっと…
こんなんにOK出しちゃっていいの?位は言われるよ
31125/05/02(金)05:10:33No.1308188055+
  シャット
🙏 遮断
31225/05/02(金)05:11:08No.1308188071そうだねx1
スイリューのヒーロー助けて!の所は良かったのになぁってなる
あれは原作ワンパン味あるオリジナル展開だった
31325/05/02(金)05:11:27No.1308188081そうだねx1
>>じゃあそのブレブレな話を描いてるのは誰よってなる訳でONE先生が良しとしたしてないはどうでもよくて
>>ブレブレな話を出力しているへの批判に対し「ONE先生も認めてるんだ!」っていうのは論点がズレにズレてんだ
>どうでもいいは流石にちょっと…
>こんなんにOK出しちゃっていいの?位は言われるよ
村田について話してるから
31425/05/02(金)05:11:42No.1308188087そうだねx10
>スイリューのヒーロー助けて!の所は良かったのになぁってなる
>あれは原作ワンパン味あるオリジナル展開だった
まああそこはまだONEのネーム公開されてた頃だし
31525/05/02(金)05:11:45No.1308188088+
>  シャット
>🙏 遮断
持ち場に戻れ
31625/05/02(金)05:11:55No.1308188100+
鳥山明とか奈須きのことか大昔の作品にいらない味付けする奴はいるけど現行最新話が面白い奴がそれやるのは流石にありえないって言い切れる
31725/05/02(金)05:11:59No.1308188103+
スイリューの辺りはONEがネーム公開してたはずだからONEが普通に話書いてる
31825/05/02(金)05:12:33No.1308188122+
いつの間にかONEネームが全く公開されなくなって7年くらい経ってる
31925/05/02(金)05:12:57No.1308188135そうだねx5
>持ち場に戻れ
まぁ落ち着け
32025/05/02(金)05:13:02No.1308188140+
ONEからしたら収入面はもうワンパンに頼ってるわけでもないし村田版はもう好きにしていいよくらいのスタンスなのかもね
32125/05/02(金)05:13:31No.1308188160+
>ONEからしたら収入面はもうワンパンに頼ってるわけでもないし村田版はもう好きにしていいよくらいのスタンスなのかもね
元々漫画の練習用に描いてるのがワンパンマンだったしな
32225/05/02(金)05:13:49No.1308188172+
誰だよこのおっさん
32325/05/02(金)05:14:04No.1308188182+
言及はされるけどいつまでも出てこない謎の1位っていう重要な存在をなんかただ強いだけのダサいオッサンとして消化しちゃったのセンスない上に取り返しつかなくてひどい
32425/05/02(金)05:14:27No.1308188196そうだねx6
靴着てるおっさん
32525/05/02(金)05:14:57No.1308188208+
ここまで矛盾重ねてネオヒーロー編の来いよブラスト…!の展開どうするんだろうね
いつでも来れるくらい暇なおっさんになったけど
32625/05/02(金)05:15:09No.1308188214+
>言及はされるけどいつまでも出てこない謎の1位っていう重要な存在をなんかただ強いだけのダサいオッサンとして消化しちゃったのセンスない上に取り返しつかなくてひどい
飲み込めんのも無理はない
32725/05/02(金)05:15:48No.1308188239+
>ここまで矛盾重ねてネオヒーロー編の来いよブラスト…!の展開どうするんだろうね
>いつでも来れるくらい暇なおっさんになったけど
持ち場を離れられん…!
32825/05/02(金)05:15:53No.1308188246+
靴着てたんだっけ
32925/05/02(金)05:16:05No.1308188252+
もうワンパンしか残ってない村田といくらでも新作書けるoneじゃどっちが追い詰められてるか一目瞭然だよな
oneもあの頃は食うに困ってたってのに遠くに行ってしまったもんだ
33025/05/02(金)05:16:31No.1308188262そうだねx1
強さもなんか微妙な位置になっちゃって…
33125/05/02(金)05:17:07No.1308188283+
>もうワンパンしか残ってない村田といくらでも新作書けるoneじゃどっちが追い詰められてるか一目瞭然だよな
>oneもあの頃は食うに困ってたってのに遠くに行ってしまったもんだ
村パン終わったとしても別の原作探すだけでしょ
33225/05/02(金)05:17:17No.1308188288そうだねx1
ブラストもついでにゼロパンしとけ
33325/05/02(金)05:17:22No.1308188290+
モブサイコってこれの原作やってる間に開始から完結まで行ってる?
33425/05/02(金)05:17:39No.1308188301+
ブラストは原作にまだ出てない美味しいキャラいるじゃん!ってのは分からんでもない
実行に移す前に難点がいくらでもあるから本当にやるのは分からないけど…
ヴォイドに固執してるのはなんなんだよ
33525/05/02(金)05:17:43No.1308188302そうだねx6
この後またブラストとヴォイドのクソどうでもいい馴れ初めに何話か使うんだろ?
二度と持ち場を離れるなよマジで
33625/05/02(金)05:17:57No.1308188311そうだねx2
ONE先生の描いてるのはずっとヒーローってなんだ?なんだよね諸々削ぎ落としていくと
趣味でやってるサイタマより弱い連中もあれこれ考えてヒーローやってて中にはクズもいるし対立もあるけど
それでもヒーローがヒーローとしてやるべきはなんだで皆戦ってるしそこが焦点
最近の村パンはそこが抜けてるというか薄くて軽い
33725/05/02(金)05:18:53No.1308188335そうだねx1
作画より原作の方が才能貴重な今誰が原作担当するんだ
33825/05/02(金)05:19:10No.1308188342+
>モブサイコってこれの原作やってる間に開始から完結まで行ってる?
一応モブサイコの方が開始早かったはず
33925/05/02(金)05:19:15No.1308188346そうだねx3
そもそもがギャグ漫画なのに村田はなんか単純なヒーローアクション漫画と勘違いしてるとしか思えん
34025/05/02(金)05:19:18No.1308188351そうだねx5
ブラストも盛って…あの方であるヴォイドもガロウと同じくらい強くするか!
ごめんハーメルンでもあんま見ねえぞ
34125/05/02(金)05:19:32No.1308188357そうだねx1
>強さもなんか微妙な位置になっちゃって…
あの災害レベル竜以上のゲンブとビャッコをヴォイドと連携して瞬殺したのに…ギガグラビティブローで
34225/05/02(金)05:20:10No.1308188374+
次のアマイ編でブラストも一緒に観覧車に乗ってそう
34325/05/02(金)05:20:43No.1308188386+
今後新しい原作付けたとしても
面白かったら原作のおかげ
つまらなかったら村田が余計な事した
こんな風にレッテルを貼られるんだから割と詰んでる
34425/05/02(金)05:20:50No.1308188389+
>作画より原作の方が才能貴重な今誰が原作担当するんだ
ネット小説のコミカライズ
34525/05/02(金)05:20:56No.1308188394+
手下の忍者の言ってることが事実ならあの御方もまあ強いんだろうけど…
34625/05/02(金)05:21:16No.1308188402そうだねx1
>そもそもがギャグ漫画なのに村田はなんか単純なヒーローアクション漫画と勘違いしてるとしか思えん
ドラゴンボールとマーベルヒーローを組み合わせたまったく新しい漫画だぞ
34725/05/02(金)05:21:43No.1308188418+
>二度と持ち場を離れるなよマジで
シルバーファングの言う通りだ
34825/05/02(金)05:22:00No.1308188429そうだねx8
>今後新しい原作付けたとしても
>面白かったら原作のおかげ
>つまらなかったら村田が余計な事した
>こんな風にレッテルを貼られるんだから割と詰んでる
原作より面白い展開やれば良いだけだろ
34925/05/02(金)05:23:40No.1308188476+
>手下の忍者の言ってることが事実ならあの御方もまあ強いんだろうけど…
村田のせいでサイタマのワンパンにも耐えてピンピンしてる事になったから最強格だぞ
2人目の村ストだな…
35025/05/02(金)05:23:45No.1308188481そうだねx2
>原作より面白い展開やれば良いだけだろ
やるな
原作通り描け
35125/05/02(金)05:23:58No.1308188485+
>ブラストも盛って…あの方であるヴォイドもガロウと同じくらい強くするか!
ガロウとボロスって竜以上じゃなかった?
ブラストとヴォイドは竜以上を瞬殺するぞ
35225/05/02(金)05:24:14No.1308188494そうだねx5
リーチローも頑張ってたんだなって
35325/05/02(金)05:24:54No.1308188515そうだねx4
原作の流れを村田の画力で書くってだけでいいのに…
35425/05/02(金)05:25:26No.1308188530+
>ガロウとボロスって竜以上じゃなかった?
>ブラストとヴォイドは竜以上を瞬殺するぞ
ブラストは成長する前の宇宙ガロウに手も足も出なかったよ
味方の介護があってやっとエネルギー逃がせた
35525/05/02(金)05:25:50No.1308188544+
>今後新しい原作付けたとしても
>面白かったら原作のおかげ
>つまらなかったら村田が余計な事した
>こんな風にレッテルを貼られるんだから割と詰んでる
ワンパンマン初期みたいにネーム公開したらそんなことにならんよ
なんでネーム公開なくなったんですかね
35625/05/02(金)05:26:17No.1308188558そうだねx5
原作がずっとヒーローと怪人を分けるのは意志だってやってる横で無意識に誰かを助けてしまうガロウもヒーローみたいな話やってるのがマジで世界観とかテーマとか理解できねえんだなって
35725/05/02(金)05:26:21No.1308188560+
>原作より面白い展開やれば良いだけだろ
それ出来るなら最初から原作いらねぇんだよ!
35825/05/02(金)05:26:22No.1308188562+
原作が村田先生の中で解釈違いが多いんだろうな
それで少し手を加える
35925/05/02(金)05:27:25No.1308188598そうだねx4
ねえなんで自分でオリジナル描かないの?
36025/05/02(金)05:27:28No.1308188600そうだねx2
加えるな
36125/05/02(金)05:27:43No.1308188606そうだねx7
>それで少し手を加える
言うほど少しか?
36225/05/02(金)05:27:52No.1308188609+
原作の更新ペースが遅くて
単純に消化してくだけだとすぐ追いついて止まっちゃうって事情もあるのかな…
今もうそこまで開きないよね?
36325/05/02(金)05:28:33No.1308188627+
>原作が村田先生の中で解釈違いが多いんだろうな
>それで少し手を加える
致命的な話作りのセンスの無さが光る
36425/05/02(金)05:29:03No.1308188648+
村田の怪人化を上手く咀嚼して原作の糧にして欲しい
36525/05/02(金)05:29:11No.1308188657そうだねx2
>原作の更新ペースが遅くて
>単純に消化してくだけだとすぐ追いついて止まっちゃうって事情もあるのかな…
>今もうそこまで開きないよね?
これ言うやつ無限に湧いてくるけどめちゃくちゃ開いてるし書き直しがなくても追いついてないと思うよ
36625/05/02(金)05:29:25No.1308188663+
>原作の更新ペースが遅くて
>単純に消化してくだけだとすぐ追いついて止まっちゃうって事情もあるのかな…
>今もうそこまで開きないよね?
だいぶある
36725/05/02(金)05:29:28No.1308188666そうだねx1
>原作の更新ペースが遅くて
>単純に消化してくだけだとすぐ追いついて止まっちゃうって事情もあるのかな…
戦闘内容盛って尺増えてるから簡単に追いつかないんじゃないか
話数だけで見ると相当あるでしょ村パン
36825/05/02(金)05:30:00No.1308188682そうだねx1
100歩譲って尺稼ぎがつまんないくらいならまだしも
原作にある話を改悪してるのは擁護のしようがない
36925/05/02(金)05:30:01No.1308188683そうだねx3
ぶっちゃけゲンブ!ビャッコ!災害竜レベルを瞬殺だぜ!されてもすげーとはならなくて
効果としては災害竜に死にかけてた他のS級と災害竜の怪人協会の格が下がるだけでしかない…
37025/05/02(金)05:30:36No.1308188700+
>ガロウとボロスって竜以上じゃなかった?
>ブラストとヴォイドは竜以上を瞬殺するぞ
村田版ガロウは宇宙なんたらモードで神になってる
ブラストはガロウとサイタマのパワー逃がすのに自分のパワーじゃ足りなくて他の人に手助けしてもらってるから弱いよ
ヴォイドはガロウと同じような姿になってるからおそらくガロウと同等だよ
37125/05/02(金)05:31:23No.1308188724+
>これ言うやつ無限に湧いてくるけどめちゃくちゃ開いてるし書き直しがなくても追いついてないと思うよ
開いてるんだ…
ONE先生版面白いんだけど更新がたまにだからその辺わからなくなってるな…
37225/05/02(金)05:32:57No.1308188796そうだねx1
原作読んでるなら村田版とどれだけ開いてるか知ってるのでは…?
37325/05/02(金)05:33:16No.1308188804そうだねx5
ネームを100倍にしてくるやつなんてどんだけ原作が遅くても追い付かねえよ
37425/05/02(金)05:35:26No.1308188874そうだねx1
なんと言うかブラストの神との戦い編を描きたいなら描いてもらってもいいんだけど原作キャラの活躍してる話に割り込ませんなよと
完全オリジナルで描けよ
37525/05/02(金)05:36:33No.1308188916+
原作だとカミ関連の話自体ろくに出てこないけど回収するんだろうか
37625/05/02(金)05:36:37No.1308188921+
>なんと言うかブラストの神との戦い編を描きたいなら描いてもらってもいいんだけど原作キャラの活躍してる話に割り込ませんなよと
>完全オリジナルで描けよ
おお
37725/05/02(金)05:37:05No.1308188939+
>なんと言うかブラストの神との戦い編を描きたいなら描いてもらってもいいんだけど原作キャラの活躍してる話に割り込ませんなよと
>完全オリジナルで描けよ
フラッシュとソニックの掘り下げがオリキャラに上書きされたの意味分からん…
その割にブラストの虐殺部分は無かったことにされたし
37825/05/02(金)05:37:07No.1308188940そうだねx3
ブラストとヴォイドの絡みなんてスピンオフでいいんだよな
本編に挟むことじゃない
37925/05/02(金)05:37:35No.1308188956+
まあ落ち着け
38025/05/02(金)05:38:11No.1308188972+
アマイ編が119話の途中からで現在最新153話だから村田版の速度だと全然余裕がある
38125/05/02(金)05:38:30No.1308188986+
順当にやれば普通に追いつく量だったんだが原作の更新頻度が可愛いくらい進まないからな村田版
ガロウ編までで33巻だぞ
38225/05/02(金)05:38:47No.1308188997そうだねx6
村田先生はブラヴォイを試行錯誤するのやめてソニックとフラッシュが完全に蚊帳の外なことを気にしてほしい
38325/05/02(金)05:39:41No.1308189027+
描き直し前はソニフラも一応盛ってたのにむしろ減らしてくるとは
38425/05/02(金)05:40:16No.1308189043+
ポンプフューリーを着たヒーロー
38525/05/02(金)05:40:35No.1308189056+
>描き直し前はソニフラも一応盛ってたのにむしろ減らしてくるとは
あれが批判されてたから削ったほうがいいと判断したのかもしれない
38625/05/02(金)05:40:35No.1308189057そうだねx8
原作ではほぼ出てこないキャラと1ページすら持たずワンパンされたキャラで話作ってるの軽く狂気だろ
38725/05/02(金)05:40:43No.1308189064そうだねx3
金属バットが学ランになったの本気で嫌いな改悪だわ
38825/05/02(金)05:40:56No.1308189066+
ここまでの執着だと村田は冗談抜きでこいつでシコリすぎて眠れない夜ありそうなんだよな
38925/05/02(金)05:41:43No.1308189082+
なんで執着してるのかがまったくくわからないあたりがホラーすぎる
39025/05/02(金)05:41:48No.1308189084+
fu4973159.jpg
鍛えるきっかけになったカニランテが災害レベル虎なんだけど…
※就活前って注意書きも分からん
村田はサイタマが就活のために鍛えてたって解釈したってこと?
39125/05/02(金)05:42:13No.1308189093そうだねx5
あかん展開になっちゃうのは面白い人でもまああるけど二回描き直して同じ轍行くのは怖いよ
39225/05/02(金)05:42:52No.1308189114+
>あかん展開になっちゃうのは面白い人でもまああるけど二回描き直して同じ轍行くのは怖いよ
面白いお手本を無視してだから更に酷いわ
39325/05/02(金)05:43:07No.1308189123+
>fu4973159.jpg
>鍛えるきっかけになったカニランテが災害レベル虎なんだけど…
>※就活前って注意書きも分からん
>村田はサイタマが就活のために鍛えてたって解釈したってこと?
一巻か二巻に書き下ろしで学生サイタマが狼に負ける話がある
39425/05/02(金)05:44:33No.1308189179+
ブラストとヴォイドの過去話が始まった時は何か知らんやつらで勝手に盛り上がってる…と思ったら終わった
39525/05/02(金)05:45:25No.1308189215+
ONE版はガロウ編のあとデカい敵いないな…って時期が長い印象だったけど気づけばかなり進んでるな
フラッシュ&ソニック編→アマイマスク編→ネオヒーロー編って感じか
…えっ村田版の進みこんな遅かったっけ!?
39625/05/02(金)05:46:13No.1308189248+
改めて最新話読んだけど
見開きでパンチ動作させておいてキャンセルしてブラストヴォイド活躍させるの本当に意味がわからないよ
39725/05/02(金)05:46:36No.1308189260+
>鍛えるきっかけになったカニランテが災害レベル虎なんだけど…
>※就活前って注意書きも分からん
>村田はサイタマが就活のために鍛えてたって解釈したってこと?
そもそも本家サイタマは怪人レベルを気にするどころか意識してる様子もないから
趣味でヒーロー活動して趣味のために鍛えてるだけっていうのをそもそも理解できてないんだろう
39825/05/02(金)05:47:41No.1308189313そうだねx2
>改めて最新話読んだけど
>見開きでパンチ動作させておいてキャンセルしてブラストヴォイド活躍させるの本当に意味がわからないよ
一枚ごとに話考えながら書いてんのかな…
一万歩譲って最低でも見開きの必要ないよな…
39925/05/02(金)05:52:09No.1308189476+
これってフラッシュ&ソニック編じゃなかったっけ…
40025/05/02(金)05:54:26No.1308189554そうだねx4
読み直すとアマイマスク編にブラストが出しゃばる導線出来てるの笑える
40125/05/02(金)05:54:38No.1308189559+
>これってフラッシュ&ソニック編じゃなかったっけ…
ブラスト&ヴォイド編だが
40225/05/02(金)05:55:15No.1308189589そうだねx1
事あるごとに出しゃばってくるただの暇なおっさんなんだよな…
40325/05/02(金)05:56:07No.1308189623+
これでONEが満を持しての最高にカッコいいブラスト登場演出させちゃったらどうするんだ
40425/05/02(金)05:56:19No.1308189631+
>>これってフラッシュ&ソニック編じゃなかったっけ…
>ブラスト&ヴォイド編だが
シルバーファングの言う通りだ
40525/05/02(金)05:57:03No.1308189672+
>これでONEが満を持しての最高にカッコいいブラスト登場演出させちゃったらどうするんだ
解釈違いだとポストする
40625/05/02(金)05:57:25No.1308189682+
>シルバーファングの言う通りだ
メで解釈違いアピールしたあと撤回して書き直し作業が始まるよ
40725/05/02(金)05:57:54No.1308189705+
これがんほりかぁ…ってのをリアルタイムで見れて嬉しい
40825/05/02(金)05:58:16No.1308189715そうだねx4
>事あるごとに出しゃばってくるただの暇なおっさんなんだよな…
ヴォイドは百歩譲って神絡みとして忍者達ボコってマウント取るのは暇すぎだろ
40925/05/02(金)05:59:00No.1308189742+
村田ブラストってデザインがダサいよね
それだけで既に不快感がある感じ
41025/05/02(金)05:59:43No.1308189767+
完璧な回答がそこにあるのに0点取ってくるの何
41125/05/02(金)05:59:43No.1308189768+
こいつ出しゃばってたらブルーの葛藤が薄くならないか
41225/05/02(金)06:00:21No.1308189799+
ブラストって登場するときやたらフラッシュにマウント取ってるよな
忍者嫌いなのかな
41325/05/02(金)06:00:33No.1308189809+
ヒーロー大体普通の服だからブラストがなんか浮いてる
41425/05/02(金)06:02:46No.1308189901+
どんな精神構造してたらこんなこと出来るんだろうな
読解力もあきらかに欠けてるしなんかありそう
41525/05/02(金)06:02:50No.1308189905+
公式でファンレター送れるけど批判とかは読まれないんだろうなって
41625/05/02(金)06:02:51No.1308189906+
ブラストヴォイド編書けば良いんじゃないか…?
41725/05/02(金)06:02:54No.1308189908+
今回の描き直しはマジで意図がわかんない
めり込むシーン入れれば原作ファンも納得すると思ったのかな…
41825/05/02(金)06:04:00No.1308189952+
原作再現はおざなりなのに自分の創作部分は熱心なの正直だね
人の部分はネタバレ丸出しのくせ自分のは小出しやん
41925/05/02(金)06:04:15No.1308189963そうだねx1
>ブラストヴォイド編書けば良いんじゃないか…?
オリジナルとしてこれやるならまだマシだったんだけどな
なぜかソニックフラッシュサイタマの活躍を削り始めた
42025/05/02(金)06:07:36No.1308190087+
ループが進むほどこのおっさんの成分が濃くなってくのヤバすぎる
42125/05/02(金)06:07:39No.1308190090そうだねx2
ONEが100%悪い
42225/05/02(金)06:08:32No.1308190124+
ソニフラ盛ったのが無かったことになっておっさん成分だけが残ったからな…
42325/05/02(金)06:09:19No.1308190151+
流石に天忍党をソニフラが倒すのを無かったことにするのはライン超えすぎる
42425/05/02(金)06:09:56No.1308190174+
描き直し繰り返しやるとどうせまたやるんだろ?で連載形式のスタイルだとマジで純粋に楽しめなくなくなるなって言おうと思ったけどそもそも楽しめる展開じゃねえわ
42525/05/02(金)06:10:10No.1308190185そうだねx8
>ONEが100%悪い
原作更新で村田版よりも絶賛されるのは悔しいよな
42625/05/02(金)06:13:53No.1308190338+
>流石に天忍党をソニフラが倒すのを無かったことにするのはライン超えすぎる
ソニフラだけならまだしも主人公でありタイトルにもなってるワンパンもキャンセルしてるからな…
42725/05/02(金)06:19:19No.1308190575+
だれこのおっさん
ウワーッしらないおっさんが増えた!
42825/05/02(金)06:19:42No.1308190590そうだねx10
ブラスト(夢主)
幼少時のタツマキに力を隠していても誰も助けてくれないことを教えた恩人として慕われている
あのお方の相棒として数々の死線を潜り抜けた過去がある
「こことは違うどこか」で世界の危機に立ち向かっている
育ちすぎたポチが懐いている
怪人であるマナコも害がないなら殺すことがない自費の心を持っている
サイタマから一目置かれている
42925/05/02(金)06:19:56No.1308190604+
変な改変ばっかりして話が進まなくなってるのにすげえ面白い原作更新してくるONE最低だな
43025/05/02(金)06:21:39No.1308190676+
村田版で増やした描写が原作版で台無しにされるの酷い
ワンパンマンを自分のものみたいに扱いやがって
43125/05/02(金)06:21:52No.1308190687そうだねx1
>ブラスト(夢主)
>幼少時のタツマキに力を隠していても誰も助けてくれないことを教えた恩人として慕われている
>あのお方の相棒として数々の死線を潜り抜けた過去がある
>「こことは違うどこか」で世界の危機に立ち向かっている
>育ちすぎたポチが懐いている
>怪人であるマナコも害がないなら殺すことがない自費の心を持っている
>サイタマから一目置かれている
ウワーッ!痒い!
43225/05/02(金)06:22:48No.1308190724+
>ブラスト(夢主)
>幼少時のタツマキに力を隠していても誰も助けてくれないことを教えた恩人として慕われている
>あのお方の相棒として数々の死線を潜り抜けた過去がある
>「こことは違うどこか」で世界の危機に立ち向かっている
>育ちすぎたポチが懐いている
>怪人であるマナコも害がないなら殺すことがない自費の心を持っている
>サイタマから一目置かれている
アマイへの干渉もちゃんと書け
43325/05/02(金)06:23:07No.1308190740+
>ブラスト(夢主)
靴を纏ったような格好をしている
43425/05/02(金)06:23:28No.1308190763+
書き込みをした人によって削除されました
43525/05/02(金)06:24:11No.1308190801+
ソニックはフラッシュより明確に劣る実力なのにそれを認めない図太さが精神的な強さに繋がってて〜…しっくりこないな!書き直し!
ソニックとフラッシュは名コンビとして忍者の群れくらいには勝てるがブラストをも圧倒するあのお方の力の前にはなす術もなく…しかしサイタマは全てを圧倒する!…ダメだな
ソニックとフラッシュではなくブラストが忍者の群れを倒す!あのお方がサイタマのパンチで浄化されついに虚空のヴォイド復活!ブラストとヴォイドの連携で竜以上の強敵である神のペットを倒す!これだ!
43625/05/02(金)06:25:29No.1308190857そうだねx6
>ブラスト(夢主)
>幼少時のタツマキに力を隠していても誰も助けてくれないことを教えた恩人として慕われている
>あのお方の相棒として数々の死線を潜り抜けた過去がある
>「こことは違うどこか」で世界の危機に立ち向かっている
>育ちすぎたポチが懐いている
>怪人であるマナコも害がないなら殺すことがない自費の心を持っている
>サイタマから一目置かれている
なんでこれが公式コンテンツで襲来するんだよ
43725/05/02(金)06:25:34No.1308190859そうだねx2
いずれ黒歴史になる中学生の妄想のそれ
43825/05/02(金)06:25:51No.1308190876そうだねx1
サイタマのパンチキャンセルさせるならあんな1ページデカデカと使う意味が無いよ
43925/05/02(金)06:26:26No.1308190910そうだねx3
ちょっと待ってブラヴォイ尊い…みたいな人っているの?
44025/05/02(金)06:26:46No.1308190934+
次回ではもうブラヴォイコンビはいなくなるだろ
これ以上居座っても本当に邪魔なだけだし
44125/05/02(金)06:26:59No.1308190944+
>アマイへの干渉もちゃんと書け
ついでだからゾンビマンが博士の実験台だったのにヒーローやれてるのもブラストが昔博士の研究所を襲撃したからって設定を生やそうぜ
あと自信喪失してるクロビカリに筋肉には休養が大事だ!って励まして勇気づけるの
44225/05/02(金)06:27:51No.1308190983そうだねx1
なんかスレ見た感じだと村田版の今のブラスト活躍展開賛否両論な感じだな…
44325/05/02(金)06:28:02No.1308190993+
ヴォイドの掘り下げはやらないといけないからまだまだ時間かかると思う
44425/05/02(金)06:28:03No.1308190994そうだねx1
>ちょっと待ってブラヴォイ尊い…みたいな人っているの?
村田先生
44525/05/02(金)06:28:32No.1308191019+
ブラストがガロウまでぶっ飛ばしたサイタマにあんまり関心無いのが不気味すぎる
44625/05/02(金)06:28:53No.1308191035そうだねx8
>なんかスレ見た感じだと村田版の今のブラスト活躍展開賛否両論な感じだな…
合格だ
44725/05/02(金)06:28:58No.1308191041そうだねx2
ソニフラ尊いしてる人からめちゃくちゃ嫌われてそうなおっさん
44825/05/02(金)06:29:30No.1308191068+
ヴォイド!😀
44925/05/02(金)06:29:50No.1308191089+
>ブラストがガロウまでぶっ飛ばしたサイタマにあんまり関心無いのが不気味すぎる
たしか注目してた気がするけど書き直し前の記憶だったかもしれん…わからないブラストのことになると記憶があやふやになる…
45025/05/02(金)06:30:07No.1308191103+
ソニフラの間に挟まる知らないおっさん
45125/05/02(金)06:30:12No.1308191107+
ポッと出のブラヴォイてぇてぇ…なんて出来る人存在しないだろう
それが出来るのは自分の過去作と思いを重ねている村田先生だけだ
45225/05/02(金)06:30:18No.1308191110+
賛どこだよ
45325/05/02(金)06:30:22No.1308191115そうだねx1
巻き戻しを誰が主導でしたかをゲロった編集が悪いよー
45425/05/02(金)06:30:42No.1308191141そうだねx3
>賛どこだよ
村田雄介
45525/05/02(金)06:31:11No.1308191164+
なんでソニフラの共闘削ったんだろ
共闘やってからブラスト乱入させればよかったのに
45625/05/02(金)06:31:31No.1308191183+
>巻き戻しを誰が主導でしたかをゲロった編集が悪いよー
ゲロんなくても99%村田の仕業って分かるけどな
それが100%になっただけであって
45725/05/02(金)06:31:35No.1308191192+
>サイタマから一目置かれている
これがホントにキモい
45825/05/02(金)06:31:48No.1308191200そうだねx1
>巻き戻しを誰が主導でしたかをゲロった編集が悪いよー
自分達の責任にされたらたまったもんじゃありませんよ
45925/05/02(金)06:33:36No.1308191293そうだねx1
村ストの評判が悪いからどうすれば受け入れられるんだろう…って試行錯誤してる結果描き直ししてるような印象がある
46025/05/02(金)06:33:53No.1308191305+
ソニックとフラッシュの掘り下げ兼ねた短編ギャグパートだって10回くらいやり直せば気がついてくれるかな
46125/05/02(金)06:33:53No.1308191306+
ブラストメインの据えすぎてハゲの扱いがだいぶ適当になってきてない?
46225/05/02(金)06:34:31No.1308191340+
変身解除したアマイマスクが化物呼ばわりされて世間から追われるなかで「今の方がかっこいいぜ!」と語りかけて逃がすブラストを早く書け
46325/05/02(金)06:35:29No.1308191392+
次のやり直しでソニックとフラッシュいなくなってるかもしれん
46425/05/02(金)06:36:09No.1308191426+
現在の制作体制に関して何の情報も得られないのでああだこうだ言われてるけどウェブ版に無い描写は全て村田オリジナルという簡単な話ではないだろうな
ONEが引き伸ばし、もとい長期連載のために改変や追加した要素は過去の公開されてるネームにもある
ブラストがムカデ長老と戦闘したっていう言及とかネームにもあるけど村田オリジナルだと思ってたりした
今は八百長のガチワワはONE発案なのかけっこう悩んでる
46525/05/02(金)06:36:18No.1308191433そうだねx5
駄目なアニオリみたいな味がする
イライラするなぁ…
46625/05/02(金)06:37:04No.1308191482+
大勢の前に姿晒すことはなさそうだしアマイ編にはあまり介入してこないかもしれない
46725/05/02(金)06:37:36No.1308191521+
エンドレスエイトを見てる気分か
46825/05/02(金)06:38:46No.1308191586+
人気キャラはだいたいブラストと過去に関係があってブラストを慕ってる
46925/05/02(金)06:39:11No.1308191603+
そう言えばアマイ編ってブルーが追っかけてくる展開あるんだよな
それ絡みでブラスト出す余地はあるのか
47025/05/02(金)06:39:21No.1308191623そうだねx6
エンドレスエイトはたかが8週だし意図は分かるループだからなあ
こっちは年単位でなんでブラヴォイを延々描き直してるのかも分からん
47125/05/02(金)06:39:34No.1308191640+
急に勢い無くなったしアニメスタッフもモチベーションゴリゴリ削がれてたんじゃないかな
47225/05/02(金)06:40:04No.1308191670+
ビルの屋上でアマイマスクを見下ろしながらアマイ…お前の選択を見せてみろとか言いそう
47325/05/02(金)06:40:49No.1308191702そうだねx1
何より描きなおしで絵も雑になってるのが意味わかんない
47425/05/02(金)06:41:33No.1308191740+
>エンドレスエイトはたかが8週
インフレバトルみたいになってきたな…
47525/05/02(金)06:42:13No.1308191774そうだねx1
ガロウ編の最初までは文句なかった
途中も怪人協会とS級盛ったのはよかった
ガロウ戦以降はやり直して欲しい
47625/05/02(金)06:42:33No.1308191795そうだねx6
>何より描きなおしで絵も雑になってるのが意味わかんない
書き直しで当人のモチベもガタ落ちしてるっぽい
自作小説のリメイク版投稿初めてエタらせる人と完全に同じムーブしてる
47725/05/02(金)06:43:33No.1308191852+
書き込みをした人によって削除されました
47825/05/02(金)06:43:42No.1308191862+
>村ストの評判が悪いからどうすれば受け入れられるんだろう…って試行錯誤してる結果描き直ししてるような印象がある
最初のが渾身のネタで描きなおしてるうちに当人の理想の展開からずれてるのがモチベ低下につながってるのかなと
そして絵が荒れる
47925/05/02(金)06:43:52No.1308191871そうだねx4
逆にもう気が済むまでブラヴォイだけ描き直し続けててくれていいよ
48025/05/02(金)06:44:21No.1308191892+
テメーだけの二次創作でエタらせる人って思ったより良心的だったのかもな…
必要以上の巻き添えは波及しないし
48125/05/02(金)06:44:24No.1308191895そうだねx3
ここら辺原作じゃ大した話でも無かった気がするが
48225/05/02(金)06:44:36No.1308191903+
異常な執着
48325/05/02(金)06:44:49No.1308191914そうだねx4
いやブラストとヴォイドを登場させずに原作通りやれば済む話じゃん…としかならん
48425/05/02(金)06:45:10No.1308191937そうだねx4
自分の意向で書き直しておいてモチベなくすとか最低じゃん
流石にそんなことはないでしょ
48525/05/02(金)06:45:20No.1308191946+
>異常な執着
ブラストへの異常な執着…
48625/05/02(金)06:45:21No.1308191947そうだねx2
>ここら辺原作じゃ大した話でも無かった気がするが
だから一流の作画屋として手を加えるわけですね
48725/05/02(金)06:45:36No.1308191958+
>ここら辺原作じゃ大した話でも無かった気がするが
残酷竜にちょっとキャラの因縁あったくらいだった気がする
48825/05/02(金)06:45:37No.1308191959そうだねx2
>>ここら辺原作じゃ大した話でも無かった気がするが
>だから一流の作画屋として手を加えるわけですね
漫画家として三流でしたね
48925/05/02(金)06:45:47No.1308191975+
いかにあのお方が恐ろしく強いか語って
ハゲがワンパンで姿も出ないままぶち殺すって
邪悪竜とそう変わらない話だった気が
49025/05/02(金)06:46:05No.1308191995+
話の軸が同じなら絵を変えようが反応も同じに決まってるでしょ流石にそれくらいは分かるはず
49125/05/02(金)06:46:37No.1308192026+
変身解除…
合格だ!
49225/05/02(金)06:47:06No.1308192057+
書き込みをした人によって削除されました
49325/05/02(金)06:47:26No.1308192077+
>ここら辺原作じゃ大した話でも無かった気がするが
仮に原作で今のブラヴォイの話とシーンが挟まったとして合間合間にサイタマの(なんだこいつら…)って顔が挟まるくらいの活躍しかしてないからまるごといらんという
49425/05/02(金)06:48:30No.1308192140+
村ストのデザインが生理的に受け付けない
49525/05/02(金)06:49:04No.1308192173そうだねx1
あのお方の刀や巻物でパワーアップするソニックとフラッシュよりブラストとヴォイドの方が面白い!筈だ!
と作者は信じているんだよ
49625/05/02(金)06:49:21No.1308192190+
読者がブラスト活躍展開を受け入れないから村田先生が一年もの更新分を無に帰させられただぞ
読者はブラストを受け入れてブラスト最高と言え
49725/05/02(金)06:50:14No.1308192247+
>あのお方の刀や巻物でパワーアップするソニックとフラッシュよりブラストとヴォイドの方が面白い!筈だ!
>と作者は信じているんだよ
一度人類死滅させたあとにやられても無味すぎる…
49825/05/02(金)06:50:41No.1308192268+
ブラストどっかで退場させないとこれからも出続けることになるぞ
ハゲとアマイマスクの話でもちょっかい掛けてこられたら…
49925/05/02(金)06:51:03No.1308192295そうだねx4
靴着るな
fu4973198.png
fu4973199.jpg
50025/05/02(金)06:51:24No.1308192316+
あの見た目でヒーロー協会のネーミングセンスならヒーローネーム肩パッドとかだよな
50125/05/02(金)06:52:47No.1308192412+
マジでなんで忍者の里編に割り込んでるんだよ
100歩譲ってブラスト描きたいとしても武闘大会みたいな新しい編設けてやれよ
本来の展開がメチャクチャになってるじゃねーか
50225/05/02(金)06:53:00No.1308192432+
なんというかここまで中身駄目になった上で売れていると
あんまり考えないようにしてた村田とONEのワンパンマンの印税とかどう分けてんのか気になってきた…
50325/05/02(金)06:53:59No.1308192509+
>あんまり考えないようにしてた村田とONEのワンパンマンの印税とかどう分けてんのか気になってきた…
まあ落ち着け
いやマジでそこは落ち着け考えても無駄だ
50425/05/02(金)06:54:14No.1308192528そうだねx1
ONEが描けなかった部分を肉付けしてくれてる感じじゃね?
50525/05/02(金)06:54:50No.1308192562+
原作で描写してないことに意味を見出すことを肉付けって言っていいのか…?
50625/05/02(金)06:55:06No.1308192585+
>マジでなんで忍者の里編に割り込んでるんだよ
>100歩譲ってブラスト描きたいとしても武闘大会みたいな新しい編設けてやれよ
>本来の展開がメチャクチャになってるじゃねーか
原作でブラストの名前が出てくる数少ないエピソードだから出すチャンスだし
50725/05/02(金)06:55:30No.1308192614+
>ONEが描けなかった部分を肉付けしてくれてる感じじゃね?
肉付けしてあげるね…
この肉やっぱりダメだから削ぎ落とすね…
また肉付けしてあげるね…
やっぱり削ぎ落とすね…
50825/05/02(金)06:55:47No.1308192633そうだねx5
原作削ってブラスト書いてるから肉付けじゃなくてすげ替えられてるだろ肉
50925/05/02(金)06:56:00No.1308192648そうだねx1
いやまぁ完全に独断でやってるなら私物化すぎてオイオイオイってなるけど
流石に現実的に考えれば原作者であるONEの了承なしに作画担当が話作ってる訳ないだろうし
51025/05/02(金)06:56:38No.1308192690+
>>ONEが描けなかった部分を肉付けしてくれてる感じじゃね?
>肉付けしてあげるね…
>この肉やっぱりダメだから削ぎ落とすね…
>また肉付けしてあげるね…
>やっぱり削ぎ落とすね…
サイコかおまえ
51125/05/02(金)06:57:19No.1308192744+
>村ストのデザインが生理的に受け付けない
だっせぇ肩パッド…それ格好いいと思って付けてんのか?
と心の中の霊幻師匠がつぶやく
51225/05/02(金)06:57:43No.1308192772そうだねx3
肉付けって悪性腫瘍とかそういう意味?
51325/05/02(金)06:57:44No.1308192774+
>いやまぁ完全に独断でやってるなら私物化すぎてオイオイオイってなるけど
>流石に現実的に考えれば原作者であるONEの了承なしに作画担当が話作ってる訳ないだろうし
ここで1番問題になるのがONE自体が普通に原作も更新してるし明らかに話的にはこっちのが面白いのがノイズ過ぎる…
51425/05/02(金)06:57:52No.1308192787+
ボロス変までの原作の補完ぐらいで良かったのに展開まで変えたらいかん
51525/05/02(金)06:57:55No.1308192793+
やってる内容は肉付けじゃなくて蛇足ですがな
51625/05/02(金)06:58:03No.1308192806+
ワンパンで瞬殺してるだけで人気出るという簡単な事に気づいたので
自分の自信作のオリキャラに瞬殺させれば人気間違いなしという学習をしてしまったんだよ
村田先生は
51725/05/02(金)06:58:13No.1308192822そうだねx2
阿良々木ブレードとかならいいけど0パンとかレベルで話の本筋を弄るのはちょっと
51825/05/02(金)06:58:28No.1308192842+
結局のところいくらONE原作がすごいとはいえ村パンマン以外にすごい売れるものがない限り村田の増長は止まらんよ
51925/05/02(金)06:58:47No.1308192868+
たまに黒い水着みたいに見えて気持ち悪い
52025/05/02(金)07:00:44No.1308192985そうだねx1
クソダサスーツがサイタマのツッコミ受けなさそうなのが配慮されててすんげえイヤなんだわ
ポリコレ配慮みたい
52125/05/02(金)07:01:19No.1308193034+
村田先生を信じろ
>村田 どうでしょう(笑)。ただ、先ほども言ったとおり、僕の仕事はあくまでも、ONE先生の本家『ワンパンマン』の魅力をどう掬いとって表現していくかなので。それだけを考えて、これからも自分の仕事に集中していこうと思っています。
52225/05/02(金)07:02:15No.1308193096そうだねx1
言ってることよりやってることが当人の本質だから
52325/05/02(金)07:02:28No.1308193110そうだねx1
>いやまぁ完全に独断でやってるなら私物化すぎてオイオイオイってなるけど
>流石に現実的に考えれば原作者であるONEの了承なしに作画担当が話作ってる訳ないだろうし
村田は作画担当ではなく漫画担当だぞ
52425/05/02(金)07:02:33No.1308193118+
まだ売れてるの?
52525/05/02(金)07:02:47No.1308193141+
行間読んだ結果がこれなのかもしれないからな
52625/05/02(金)07:04:01No.1308193221+
カミもブラストもよく分からないのにまだ出すなと
52725/05/02(金)07:04:02No.1308193223そうだねx1
もしかしてアララギブレードって上澄みだったのか?
52825/05/02(金)07:04:23No.1308193248+
書き直しって今に始まったことじゃないだろ
一話の時点でワクチンマンに「趣味でヒーローをやっているものだ!」って決め顔してたのを書き直してるんだし
52925/05/02(金)07:04:37No.1308193268+
盛るだけならともかく原作キャラの活躍削ってオリキャラ活躍させるのどうなの
53025/05/02(金)07:05:52No.1308193373+
>まだ売れてるの?
全盛期からは大分落ちたけど下手な中堅漫画よりは全然売れてる
53125/05/02(金)07:06:06No.1308193392そうだねx3
>結局のところいくらONE原作がすごいとはいえ村パンマン以外にすごい売れるものがない限り村田の増長は止まらんよ
モブサイコは作画と組まずにヒットしてるけどもう完結したからなぁ…
53225/05/02(金)07:07:11No.1308193479+
>カミもブラストもよく分からないのにまだ出すなと
神はホームレスがそう呼んで信じてた事しか原作ではわかってないのにな
53325/05/02(金)07:07:23No.1308193497そうだねx3
あのさあ!ブラストの活躍描きたいなら外伝とか別枠を設けてそこでやれって言うけど
オリ展開で薄めたフェニックス男の部分の単行本とがガチでガクッと売り上げ下がったから本編に捩じ込む形にするしかないんだよ!
53425/05/02(金)07:08:00No.1308193537そうだねx1
>書き直しって今に始まったことじゃないだろ
>一話の時点でワクチンマンに「趣味でヒーローをやっているものだ!」って決め顔してたのを書き直してるんだし
アングルとかコマ割りとかの構図変えるくらいのはしてたけど話丸々変えるようなものは怪人協会入って書き直しの頻度上がってからじゃない?
53525/05/02(金)07:08:04No.1308193542+
フェニックス巻ダメだったんだ
かわうそ
53625/05/02(金)07:08:10No.1308193556+
>まだ売れてるの?
一回買った読者はバカみたいに買い続けるのが多いから…
53725/05/02(金)07:08:22No.1308193573+
評判聞いてやり直してるならまたやり直しそうにはならんだろ…
53825/05/02(金)07:08:31No.1308193589+
ONEが村田用につまらないネーム渡して何回も書き直させてる可能性はゼロじゃないから…
53925/05/02(金)07:08:50No.1308193606+
小畑健は自分の才能のなさを受け入れて作画マシーンに徹したというのに
54025/05/02(金)07:09:03No.1308193625+
ソニックとフラッシュ<ガロウと金属バット<ブラストとヴォイド
名コンビ度な
54125/05/02(金)07:09:47No.1308193689+
>あのさあ!ブラストの活躍描きたいなら外伝とか別枠を設けてそこでやれって言うけど
>オリ展開で薄めたフェニックス男の部分の単行本とがガチでガクッと売り上げ下がったから本編に捩じ込む形にするしかないんだよ!
マジで…?
54225/05/02(金)07:10:43No.1308193741+
今やってるのフェニ男改変以下だけど大丈夫?
54325/05/02(金)07:10:59No.1308193763+
絵のみの描き直しや差し替えは見比べてみると確かに良くなったなっていうのが多かった
ボロスの鎧はまあ元がちょっとアレすぎたけど基本的に迫力が増す演出にブラッシュアップできていたんだけど
54425/05/02(金)07:11:00No.1308193766+
大丈夫じゃないから今こうなってんだろ
54525/05/02(金)07:11:12No.1308193782+
ONE版の忍者の里編はまあここ膨らませてもあんま面白い話にならないかなって感じで
速攻済ませた感じにしたと思ってたわ
54625/05/02(金)07:11:34No.1308193813そうだねx4
>あのさあ!ブラストの活躍描きたいなら外伝とか別枠を設けてそこでやれって言うけど
>オリ展開で薄めたフェニックス男の部分の単行本とがガチでガクッと売り上げ下がったから本編に捩じ込む形にするしかないんだよ!
薄めたと言うかONEのネーム破棄して完全オリジナルにしたんじゃなかったっけ…その結果から学べよ!
54725/05/02(金)07:12:27No.1308193871+
原作の数コマを盛るとかくらいに抑えてくれ
54825/05/02(金)07:12:31No.1308193881そうだねx2
今までは原作レイプのクソ改変だったけど最近はもはやブラストでシコる為に改変しすぎて村田版だけ読んでる人間には話自体がよく分からなくなってる
54925/05/02(金)07:12:36No.1308193889+
>もしかしてアララギブレードって上澄みだったのか?
いやストーリーごと書き直して一年リセットが前代未聞すぎる逆に下澄みなだけだと思う
55025/05/02(金)07:12:51No.1308193913+
カミについて掘り下げようとしてるけど盛大に梯子外される気しかしないけど
55125/05/02(金)07:13:24No.1308193949+
というかカミをラスボスにしたいからやってんのか
55225/05/02(金)07:13:44No.1308193965そうだねx1
>オリ展開で薄めたフェニックス男の部分の単行本とがガチでガクッと売り上げ下がったから本編に捩じ込む形にするしかないんだよ!
オリ展開なのを抜きにしてもあれなんかひたすらグダグダやってただけだし…
55325/05/02(金)07:14:06No.1308193991+
乗っ取られた別物としてさっさと忘れて原作の更新待つのが精神にいいと思う
55425/05/02(金)07:14:14No.1308193996+
書き込みをした人によって削除されました
55525/05/02(金)07:17:05No.1308194216そうだねx4
工藤:村田先生は上がった後に、変えられたりされますよね。
村田:そうなんですよ。「アイシールド」の時は修正できないのが悔しくて。
工藤:(笑)。だから「ワンパンマン』ではもう…・•・•・
村田:もう心ゆくまでというか。
工藤:心ゆくまで(笑)。

アイシールドの時は編集がストップかけてたから編集通さないって条件にしたんだろうな…
55625/05/02(金)07:17:25No.1308194248そうだねx3
>ONEが村田用につまらないネーム渡して何回も書き直させてる可能性はゼロじゃないから…
それよりは原作を勝手にネーム扱いして漫画担当として好き勝手オリジナルねじ込んだり行間盛ったりしてるせいで原作との整合性が取れなくなってる可能性の方が高い
55725/05/02(金)07:17:48No.1308194270そうだねx2
作者だけなんか盛り上がってる(原作あり二次創作)
オリジナルならともかくやべーよ
55825/05/02(金)07:18:37No.1308194348+
最初からオリ展開なら二次創作として見れたんだがなんで途中から捻じ込んできたんだろうな…
55925/05/02(金)07:18:44No.1308194362+
正直しっかり読める上でこのレベルのクソ漫画って中々存在しないから楽しいっちゃ楽しいよ村パン更新
年単位の話2回なかったことにしてまだ同じようなオリ展開するとか完全に正気じゃないのに何故か続けられてるし
56025/05/02(金)07:19:05No.1308194397そうだねx1
原作の方はブラストどんどん出しにくくなってそう
56125/05/02(金)07:19:24No.1308194419+
アイシールドでもクソみたいな改変への文句出てたし徹底的に絵以外無能なんだな
56225/05/02(金)07:20:21No.1308194509そうだねx1
>村田:そうなんですよ。「アイシールド」の時は修正できないのが悔しくて。
これ「」が適当言ってるんじゃなくてソースあるやつなんだ
56325/05/02(金)07:20:34No.1308194531+
>いやストーリーごと書き直して一年リセットが前代未聞すぎる逆に下澄みなだけだと思う
リセット繰り返す上で何したいのかまるで分からんのが余計に混乱する
前回でやっとオリジナルなぞる気になったの化と思ったらアレだし
56425/05/02(金)07:20:37No.1308194537そうだねx2
>ONE版の忍者の里編はまあここ膨らませてもあんま面白い話にならないかなって感じで
>速攻済ませた感じにしたと思ってたわ
まず忍者の里を掘り下げても面白くなる要素がないもんな
56525/05/02(金)07:20:45No.1308194550+
>アイシールドでもクソみたいな改変への文句出てたし徹底的に絵以外無能なんだな
あったの!?
ちょっと聞きたい
56625/05/02(金)07:20:56No.1308194565+
ソニックやフラッシュなんかの既存キャラの掘り下げよりブラストっていうNo.1ヒーローの活躍が見たいのは間違いないだろ?
56725/05/02(金)07:21:01No.1308194573そうだねx2
>>オリ展開で薄めたフェニックス男の部分の単行本とがガチでガクッと売り上げ下がったから本編に捩じ込む形にするしかないんだよ!
>オリ展開なのを抜きにしてもあれなんかひたすらグダグダやってただけだし…
元々はリミッターの話からの無限復活するフェニックス男マジやべぇ!からのしょうもない理由で自分でスーツ破いて自滅ってギャグを行間盛っただけだったんだけどな…
56825/05/02(金)07:21:26No.1308194615+
もしかしてブラストとサイタマの実力を同じレベルにしようとしてる?
56925/05/02(金)07:22:59No.1308194756そうだねx1
更新来たのかと思ったら何で今更荒れてんの
ちょっとオリキャラ出して描き直してまたオリキャラ出してストーリー改悪してまた描き直して結局オリキャラ活躍させてるぐらいなのに
57025/05/02(金)07:24:45No.1308194921そうだねx6
>なんかスレ見た感じだと村田版の今のブラスト活躍展開賛否両論な感じだな…
賛が1でもいると賛否両論になるバグ技やめろ
57125/05/02(金)07:24:53No.1308194934+
ONEのネームの方が見たい
57225/05/02(金)07:25:10No.1308194960そうだねx2
えちょっとまってブラヴォイ尊い…
57325/05/02(金)07:25:18No.1308194968+
基本的に盛られた行間の殆どをドラゴンボールの戦闘モドキなつまんねー戦闘シーンで埋めるんだからどうしようもねーよ
57425/05/02(金)07:26:14No.1308195056+
このおっさん共の過去編始まった時はもうどこまでいくんだ…って逆にワクワクしたわ
57525/05/02(金)07:26:16No.1308195059+
フェニックス男は最終的にヒヨコ男になって人間社会でやり直そうとしてるのは好きだったんだけどな
あの辺の気の抜け方はONEらしくって
57625/05/02(金)07:26:24No.1308195071+
ブラストの設定なんて盛れば盛るだけハゲにワンパンされるだけみたいなもんだよな原作なら
57725/05/02(金)07:26:34No.1308195090+
アイシールドの大田原がわざとアホに見えるよう振る舞ってるキャラだったらしい
ソースはわかんない
57825/05/02(金)07:26:56No.1308195121+
>>>オリ展開で薄めたフェニックス男の部分の単行本とがガチでガクッと売り上げ下がったから本編に捩じ込む形にするしかないんだよ!
>>オリ展開なのを抜きにしてもあれなんかひたすらグダグダやってただけだし…
>元々はリミッターの話からの無限復活するフェニックス男マジやべぇ!からのしょうもない理由で自分でスーツ破いて自滅ってギャグを行間盛っただけだったんだけどな…
フェニックス男は「スーツが脱げなくなって怪人になった」キャラなのに脱げるのかよ…怪人になる前に破けよ
57925/05/02(金)07:27:00No.1308195127+
>もしかしてブラストとサイタマの実力を同じレベルにしようとしてる?
ブの方がちょっと上でしょ
58025/05/02(金)07:27:12No.1308195152+
>ブラストの設定なんて盛れば盛るだけハゲにワンパンされるだけみたいなもんだよな原作なら
まあ落ち着け
村田にはそういうフリとか理解できないのはヴォイドとかいうオリキャラで分かるだろ
58125/05/02(金)07:27:30No.1308195178+
どうせ改変オリジナルにするなら女の子にして欲しい
村田版は女の子の絵だけ価値ある
58225/05/02(金)07:27:35No.1308195184そうだねx3
凄く単純な疑問なんだけど原作者と話してないのかな?
アマイマスクの描き直しの件もそうだけど原作者と話し合って設定共有していればそもそも起こらなかった事態だったのに
58325/05/02(金)07:28:46No.1308195291+
>>村田:そうなんですよ。「アイシールド」の時は修正できないのが悔しくて。
>これ「」が適当言ってるんじゃなくてソースあるやつなんだ
今の展開が村田先生主導とかはソースないけどそれ以外は大体ソースあったはず
というかそうじゃなかった頃はONE先生おかしいんじゃないの?って叩かれてた
58425/05/02(金)07:29:27No.1308195371+
>ONEのネームの方が見たい
スイリューが出るトーナメントやってた時くらいまでは漫画として仕上げる生放送やりつつ公開してたんだけど書き直しと内容の変更が酷くなってからは何故かそれも無くなってるような気がする…
58525/05/02(金)07:29:29No.1308195375+
村田先生もブラストの次元攻撃を受けてるんだから仕方ないだろ
58625/05/02(金)07:29:36No.1308195387+
テンプレな暗躍する組織の謎のボスであるあのお方なんてやつがワンパンされてるという展開を
あのお方はブラストの親友でぇ…名前はヴォイドでぇ…共闘してぇ…する村田さん凄いですね
58725/05/02(金)07:29:57No.1308195414+
>まあ落ち着け
>村田にはそういうフリとか理解できないのはヴォイドとかいうオリキャラで分かるだろ
原作の良さとかONEの作風や伝えたい部分をマジで何にも理解出来てないのに
なんで作画やりたいって言い出したんだろうな…
58825/05/02(金)07:30:10No.1308195438+
賛否両論だな
58925/05/02(金)07:31:03No.1308195518+
30巻ぐらい頑張ったんだから村田先生にも好き勝手させてやれ
うお…流石にやりすぎ…
59025/05/02(金)07:31:12No.1308195538+
>凄く単純な疑問なんだけど原作者と話してないのかな?
>アマイマスクの描き直しの件もそうだけど原作者と話し合って設定共有していればそもそも起こらなかった事態だったのに
ONEは多分好きにしていいですよって丸投げしてる所もあると思う
ONEが更新されても村田の呟き見ると完全に一読者のそれだし
59125/05/02(金)07:31:45No.1308195600+
真面目な話絵しか描けないように読むのも絵でしか読んでない感じするんだよな
なんとなくカッコいいとされるシーンや設定の詰め合わせしかカッコいいと感じられないから足し算しかできないんじゃないか
59225/05/02(金)07:32:16No.1308195655そうだねx2
あんま面白くない話を延々とループしてるのが一番の問題なんだよな
59325/05/02(金)07:32:48No.1308195712そうだねx1
>>凄く単純な疑問なんだけど原作者と話してないのかな?
>>アマイマスクの描き直しの件もそうだけど原作者と話し合って設定共有していればそもそも起こらなかった事態だったのに
>ONEは多分好きにしていいですよって丸投げしてる所もあると思う
>ONEが更新されても村田の呟き見ると完全に一読者のそれだし
原作者ってなんだろうね…
59425/05/02(金)07:33:20No.1308195783+
>凄く単純な疑問なんだけど原作者と話してないのかな?
>アマイマスクの描き直しの件もそうだけど原作者と話し合って設定共有していればそもそも起こらなかった事態だったのに
今後の展開予定含めてある程度までは伝えられた上で自己解釈で変な展開盛ってるようだからオリ展開は許容されてるっぽい
そのうえでなぜか半端に原作に近付けるための修正を繰り返すようになったのでどちらかというと編集部との契約の話になる
59525/05/02(金)07:33:25No.1308195798+
つい最近の万博のマルス シルコスプレでのパワーワード
行間を読む前にまず行を読めがこれほどしっくりくる漫画も珍しい
村田は行間を膨らます前にまずONEの原作読んで
59625/05/02(金)07:33:40No.1308195820そうだねx1
>>>>オリ展開で薄めたフェニックス男の部分の単行本とがガチでガクッと売り上げ下がったから本編に捩じ込む形にするしかないんだよ!
>>>オリ展開なのを抜きにしてもあれなんかひたすらグダグダやってただけだし…
>>元々はリミッターの話からの無限復活するフェニックス男マジやべぇ!からのしょうもない理由で自分でスーツ破いて自滅ってギャグを行間盛っただけだったんだけどな…
>フェニックス男は「スーツが脱げなくなって怪人になった」キャラなのに脱げるのかよ…怪人になる前に破けよ
当初は怪人化の影響でスーツの強度が上がって脱げなくなってたけど無限復活とリミッターの合わせ技による超強化にスーツの強度が追いつかずについやぶっちゃった!って展開だぞ
59725/05/02(金)07:33:59No.1308195854そうだねx2
みんな口では辛辣だけどあのボロスやガロウと同格の存在であるスザクとセイリュウを見るのが楽しみだからな…
59825/05/02(金)07:34:12No.1308195882+
🤓ONE原作通りで描きます!1話目描きました!原作もうあるから編集挟まなくても良いよね!
🏢原作公開されてるし変な暴走せんやろ
10年後…
59925/05/02(金)07:34:18No.1308195890+
https://i.imgur.com/4tnmH5b.jpeg
60025/05/02(金)07:34:20No.1308195893そうだねx3
村田の感想凄いよね
多分更新直後にここにあの感想書いたらめっちゃ引用されて漫画まともに読めないの?されてると思う
60125/05/02(金)07:35:13No.1308195990+
ちなみに原作に合わせてやり直すとしたらブラスト初登場の29巻から描き直さないといけない
60225/05/02(金)07:35:19No.1308196006+
ガロウやサイタマのキャラがコミカルになりすぎてるのが嫌だな
なんで金属バットといちゃついたり共闘したりしてんだ…
60325/05/02(金)07:35:58No.1308196084そうだねx1
原作ワンパンマン モブサイコ バーサス バグエゴと村パンで作風やギャグのテンポが違いすぎるし
ONEが村田用に変な原稿送ってるってのは無理がありすぎる
60425/05/02(金)07:36:03No.1308196096+
>みんな口では辛辣だけどあのボロスやガロウと同格の存在であるスザクとセイリュウを見るのが楽しみだからな…
合格だ!
60525/05/02(金)07:36:19No.1308196119+
あのお方は誰も名前しらないから慕ってもないのにソニックとフラッシュがあのお方って呼んでるギャグみたいなもんだけど名前判明させるの悪手と思う
それとも他の人はみんな呼ばないのにブラストだけ「ヴォイド♡」って呼ぶのが尊いよぉ〜って感じなのか?
60625/05/02(金)07:36:43No.1308196154+
>ガロウやサイタマのキャラがコミカルになりすぎてるのが嫌だな
ジェノスのコア見せて通じ合うシーンシリアスで泣けるだろ
60725/05/02(金)07:36:44No.1308196158+
クソつまらんオリ展開書き直して比較的原作に沿った形でブラストマン描いてると思ったら1話でコッテコテの名前の神のペットワンパンキャンセルヴォイド復活だから頭おかしなるで
60825/05/02(金)07:36:50No.1308196165そうだねx1
ネオヒーローズ編でもこの遮断(シャット)するおじさん出てくるんだろうな…
60925/05/02(金)07:37:06No.1308196203そうだねx1
>凄く単純な疑問なんだけど原作者と話してないのかな?
>アマイマスクの描き直しの件もそうだけど原作者と話し合って設定共有していればそもそも起こらなかった事態だったのに
設定共有した結果書き直し多発した上でその設定を共有した直後にねじ込んだのがフェニックス男のアレなんでマジでネームしか渡してない可能性がある
61025/05/02(金)07:37:13No.1308196225+
>ガロウやサイタマのキャラがコミカルになりすぎてるのが嫌だな
>なんで金属バットといちゃついたり共闘したりしてんだ…
好きなキャラと好きなキャラが絡むのは皆好きだろ?
61125/05/02(金)07:37:14No.1308196227+
いや村田は行だけ読んで行間読めないから引き算出来なくて
なんで設定凄いこのキャラをこんな雑に使うの?だめだなぁ俺が活躍盛ってあげなきゃ!してると思う
61225/05/02(金)07:37:17No.1308196235そうだねx5
>ちなみに原作に合わせてやり直すとしたらブラスト初登場の29巻から描き直さないといけない
ガロウ相手に舐めプしてたらジェノス達殺される間抜けな展開無かったことにしてくれ
頼む
61325/05/02(金)07:37:53No.1308196292そうだねx2
>原作ワンパンマン モブサイコ バーサス バグエゴと村パンで作風やギャグのテンポが違いすぎるし
>ONEが村田用に変な原稿送ってるってのは無理がありすぎる
過去にほぼ完成品の清書するだけでいいネームを公開してたからやらかしてるのは村田のほうだなって確信持てる
書き直しの間にどれだけONEから送られてきたネーム溜め込んだんだろうか…
61425/05/02(金)07:37:58No.1308196311そうだねx1
>ちなみに原作に合わせてやり直すとしたらブラスト初登場の29巻から描き直さないといけない
描き直せば?としかならない…
61525/05/02(金)07:38:12No.1308196336+
>クソつまらんオリ展開書き直して比較的原作に沿った形でブラストマン描いてると思ったら1話でコッテコテの名前の神のペットワンパンキャンセルヴォイド復活だから頭おかしなるで
今度こそ至高のブラヴォイをお見せしましょう…
61625/05/02(金)07:38:35No.1308196368+
>村田は行間を膨らます前にまずONEの原作読んで
なんなら行の文末を変えてから膨らませる
フラッシュとソニックの共闘は不発に終わり
サイタマのワンパンも不発に終わる
そしてブラストという新しい行が接続される
61725/05/02(金)07:38:43No.1308196390+
エビル天然水とか育ちすぎたポチがいる中でのスザクゲンブとかいう腐る程みた名前
61825/05/02(金)07:38:52No.1308196409+
>原作ワンパンマン モブサイコ バーサス バグエゴと村パンで作風やギャグのテンポが違いすぎるし
>ONEが村田用に変な原稿送ってるってのは無理がありすぎる
バーサスは似たようなテンポじゃない?
61925/05/02(金)07:38:57No.1308196414そうだねx1
>ガロウ相手に舐めプしてたらジェノス達殺される間抜けな展開無かったことにしてくれ
話つまんないだけじゃなく倫理観もズレてるよな正直
最終的に戻ったらいいでしょ?ってならねえよ普通
62025/05/02(金)07:38:59No.1308196419+
>比較的原作に沿った形でブラストマン描いてる
ダメだった
62125/05/02(金)07:39:24No.1308196462そうだねx7
15Pのネーム送ったら100ページくらいに盛りすぎる作画相手に原作がどう指示したところで無理だろもう
62225/05/02(金)07:39:30No.1308196479そうだねx1
>>ちなみに原作に合わせてやり直すとしたらブラスト初登場の29巻から描き直さないといけない
>ガロウ相手に舐めプしてたらジェノス達殺される間抜けな展開無かったことにしてくれ
>頼む
あれ今読み返しても意味分かんなくて怖いんだよな
62325/05/02(金)07:40:10No.1308196539+
大半の読者からしたらよく分からんけど
自分の至高のカップリングを全世界に公開して読んでもらえると思うと絶頂できるくらいの興奮なのかもしれない
62425/05/02(金)07:40:19No.1308196551+
>🤓ONE原作通りで描きます!1話目描きました!原作もうあるから編集挟まなくても良いよね!
>🏢原作公開されてるし変な暴走せんやろ
>10年後…
🤓フェニックス男vs合体ロボ!巨大タワーサイコスvs戦闘機!ブサガキ&S級全殺しガロウ!コズミックホラーモード!宇宙空間バトル!顔芸のブラスト!アベンジャーズ!惑星表面バーン!オナラジェットブー!ワンパンを超えたゼロパン!あの御方の名前はヴォイドでブラストのズッ友!災害レベル竜以上!
🏢おお
62525/05/02(金)07:40:45No.1308196604+
>>ガロウ相手に舐めプしてたらジェノス達殺される間抜けな展開無かったことにしてくれ
>話つまんないだけじゃなく倫理観もズレてるよな正直
>最終的に戻ったらいいでしょ?ってならねえよ普通
これ戻ってたっけ
パラレルワールドだから死んだ世界はそのままだったような
62625/05/02(金)07:41:00No.1308196631+
イラストレーターにコミカライズさせて1枚絵は描けるけど漫画クソすぎってよく見るけど
漫画の絵はかけても内容はカス以下ってのもいるんだな
62725/05/02(金)07:41:20No.1308196669そうだねx1
スレ画の人本当は自分をブラストだと思い込んでるおじさんだったりしない?
62825/05/02(金)07:41:21No.1308196672そうだねx1
村田ワンパンマンはボロス編までという風潮
あそこまでなら絶賛しか無かった
62925/05/02(金)07:41:39No.1308196719そうだねx1
どの作品上げても書き直さないからもうそれで勝てる
63025/05/02(金)07:41:54No.1308196747+
>>比較的原作に沿った形でブラストマン描いてる
>ダメだった
そうとしか表現できん…
63125/05/02(金)07:41:54No.1308196748+
>イラストレーターにコミカライズさせて1枚絵は描けるけど漫画クソすぎってよく見るけど
>漫画の絵はかけても内容はカス以下ってのもいるんだな
自前の内容で受けないから原作付けたんだろうになんで勝手に調理方法変えちゃうんだ
63225/05/02(金)07:42:28No.1308196815そうだねx7
>話つまんないだけじゃなく倫理観もズレてるよな正直
>最終的に戻ったらいいでしょ?ってならねえよ普通
倫理観もズレてんなって思ったのはガロウが鼻っぱしら折られる事も目指してたのはヒーローだったんだなって自覚も無いまま
生意気キャラのままでシルバーファングの弟子に戻ったとこ
普通に有り得んわ
63325/05/02(金)07:42:42No.1308196836+
>15Pのネーム送ったら100ページくらいに盛りすぎる作画相手に原作がどう指示したところで無理だろもう
これも内容が原作通りなら笑えるエピソードだったのに
63425/05/02(金)07:42:59No.1308196877そうだねx1
>🏢おお
合格だ
63525/05/02(金)07:43:25No.1308196938そうだねx2
>原作ワンパンマン モブサイコ バーサス バグエゴと村パンで作風やギャグのテンポが違いすぎるし
>ONEが村田用に変な原稿送ってるってのは無理がありすぎる
とにかくわかりやすく作風が一貫してるんだよね
それだけに異物が浮く
63625/05/02(金)07:43:30No.1308196950そうだねx1
村田はズレてるというかワンパンマン理解出来てない疑惑がある
63725/05/02(金)07:44:06No.1308197022そうだねx1
センス無いのになんでオリジナリティ出したがるの
63825/05/02(金)07:44:20No.1308197055+
>🤓ONE原作通りで描きます!1話目描きました!原作もうあるから編集挟まなくても良いよね!
>🏢原作公開されてるし変な暴走せんやろ
ここまでゼロパンして現在範囲で公開されてる部分だけコミカライズする契約に縛り直して欲しい
63925/05/02(金)07:44:22No.1308197059そうだねx5
>村田はズレてるというかワンパンマン理解出来てない疑惑がある
疑惑か?
ここまでやったら99%ですらなく物証ありで確定でよくないか
64025/05/02(金)07:44:24No.1308197065そうだねx2
>>>ガロウ相手に舐めプしてたらジェノス達殺される間抜けな展開無かったことにしてくれ
>>話つまんないだけじゃなく倫理観もズレてるよな正直
>>最終的に戻ったらいいでしょ?ってならねえよ普通
>これ戻ってたっけ
>パラレルワールドだから死んだ世界はそのままだったような
パラレルワールドでも書き直しでもなくカミの力でサイタマ以上に強くなる程に武術極めたガロウが何故か時間巻き戻し能力に目覚めてそのガロウよりも強くなったサイコパスハゲがその時間巻き戻し能力で全部無かったことにした
その過程でカミの力借りてイキる前のガロウ巻き込んだのがゼロパン
64125/05/02(金)07:44:24No.1308197066+
>村田はズレてるというかワンパンマン理解出来てない疑惑がある
原作者がズレた描写したから正しいワンパンマンに戻してるだけだぞ
64225/05/02(金)07:44:30No.1308197082+
このおっさん出てくると話がつまらなくなるのが難点
64325/05/02(金)07:44:37No.1308197097+
>村田はズレてるというかワンパンマン理解出来てない疑惑がある
ワンパンマンという作品ではなくヒーローもの漫画としてワンパンマンを捉えてる感じがある
64425/05/02(金)07:44:48No.1308197126そうだねx3
ONEの芸風とあまりにもかけ離れてるから作画が勝手に暴走してるとしか思えんのよね
64525/05/02(金)07:45:12No.1308197172+
ブルーのパパってこれ?
64625/05/02(金)07:45:34No.1308197215そうだねx4
>パラレルワールドでも書き直しでもなくカミの力でサイタマ以上に強くなる程に武術極めたガロウが何故か時間巻き戻し能力に目覚めてそのガロウよりも強くなったサイコパスハゲがその時間巻き戻し能力で全部無かったことにした
>その過程でカミの力借りてイキる前のガロウ巻き込んだのがゼロパン
はぁ〜文字読んでるだけで面白くねぇ
64725/05/02(金)07:45:45No.1308197239そうだねx3
>パラレルワールドでも書き直しでもなくカミの力でサイタマ以上に強くなる程に武術極めたガロウが何故か時間巻き戻し能力に目覚めてそのガロウよりも強くなったサイコパスハゲがその時間巻き戻し能力で全部無かったことにした
>その過程でカミの力借りてイキる前のガロウ巻き込んだのがゼロパン
悪い夢みたいな文章
64825/05/02(金)07:45:57No.1308197258+
編集に口出すなって条件で連載するのやっぱ無茶あると思う
客観的に見れる人って大事だよ
64925/05/02(金)07:46:07No.1308197282+
村田版はもう作品名スーパーブラストとかにしたほうがいいんじゃない?
65025/05/02(金)07:46:25No.1308197320+
ONEが村田版の内容に一切忖度せず原作の続き書いてるの見てどう思ってんだろう村田
65125/05/02(金)07:46:32No.1308197334+
なんで原作あるのに勝手に変更して勝手に難解にしてるんですかね…
65225/05/02(金)07:46:58No.1308197394+
>好きなキャラと好きなキャラが絡むのは皆好きだろ?
ONEの空気感というか原作の性格で絡むならわかるけど
そこらへんから変わっちゃってるし…
65325/05/02(金)07:46:59No.1308197396そうだねx2
金属バットの発言も普通他者が見てる前で言うなよ
何で他人事みたいに原作の批評してるんだよお前一緒に仕事してるんじゃねーのかよ
65425/05/02(金)07:47:01No.1308197398+
私のオリキャラ(原作改変キャラ)であるゴッドガロウは現場にいたS級とブサイクなガキを皆殺しにして宇宙最強(公式)のボロスがワンパンで沈められたマジ殴りを全方向から受けても大丈夫です!
65525/05/02(金)07:47:03No.1308197404+
細かい部分の面白いつまらないはともかく軸が明らかに違うもんな村田版
テーマのレベルでズレてるから作画の暴走としか
65625/05/02(金)07:47:07No.1308197413そうだねx1
>村田はズレてるというかワンパンマン理解出来てない疑惑がある
ガキはあっちだろ?をああいう風に改変したの正直かなり怖かった…
65725/05/02(金)07:47:24No.1308197440そうだねx1
ブラストは別に出してもいい
面白くないのがダメ
65825/05/02(金)07:47:53No.1308197502そうだねx4
>ONEの芸風とあまりにもかけ離れてるから作画が勝手に暴走してるとしか思えんのよね
ギャグのノリがアイシールドとほぼ同じだから村田の手癖なんだろうな感が凄い
65925/05/02(金)07:48:11No.1308197543そうだねx1
村田がブラストに固執してるのが昔自分が書いた読み切りと名前いっしょだからって考察したときはゾッとした
66025/05/02(金)07:48:16No.1308197557そうだねx1
放射線で皆殺しにする描写本当に意味わからなくて怖い
なんでそんなことを…?
66125/05/02(金)07:48:30No.1308197579+
自分が作画担当だったらとシュミレートしても
原作に先んじて神やブラストを掘り下げようなんて厚顔無恥なこと絶対思いつかないわ…
66225/05/02(金)07:48:39No.1308197607+
どのコミュニティでも村田がワンパンマンの感想を村田って名前以外で発信したら漫画読めないクソバカとして袋叩きにされてると思う
66325/05/02(金)07:49:32No.1308197705+
「ワンパンマン」って話でワンパンを越えたゼロパン出すセンス
66425/05/02(金)07:49:37No.1308197717+
>放射線で皆殺しにする描写本当に意味わからなくて怖い
>なんでそんなことを…?
原作の敵なんかよりめっちゃ強いだろ?そのもっと強い敵を倒すほうがすげーに決まってるじゃん!
66525/05/02(金)07:49:54No.1308197756+
原作ファンって言うけど身ぐるみ剥がれて地面にめり込んだあのお方を見て
結婚式のシーンを省いたONEの解釈違いと読解不足を指摘出来た人は1人もいなかったしその程度のもんよ
66625/05/02(金)07:49:59No.1308197768+
>村田版はもう作品名スーパーブラストとかにしたほうがいいんじゃない?
ゼロパンマン〜最強ブラスト伝説〜くらいクソダサければ今の内容にも納得出来る…いやそれでも微妙だわ
66725/05/02(金)07:50:10No.1308197793+
>放射線で皆殺しにする描写本当に意味わからなくて怖い
>なんでそんなことを…?
ガキはあっちだから
66825/05/02(金)07:50:22No.1308197827+
ワンパンを超えたワンパン
災害レベル竜以上
66925/05/02(金)07:50:29No.1308197841そうだねx1
盤面外の駆動騎士の戦闘シーン追加とかだけしてれば良いんだよ
67025/05/02(金)07:50:33No.1308197851そうだねx1
「ガロウは本当はヒーローになりたいから怪人ごっこして暴れてても地球の裏で人助けになっちゃうんです!」みたいなゆるいノリの戦闘シーンやってたと思ったら
急に核汚染全滅で「ガキの死体はあっちだぞ」し出すのマジで思考の意味が分かんねえ…
67125/05/02(金)07:50:42No.1308197863+
>ネオヒーローズ編でもこの遮断(シャット)するおじさん出てくるんだろうな…
ブラストの息子とかもうほぼブラスト編になるだろうことは想像に難くない
67225/05/02(金)07:51:08No.1308197924+
村田が仮にモブサイコを作画したとしたら花沢くんや弟くんや爪メンバーの戦闘シーンと設定だけが盛り盛られて
肝心のモブや霊幻や強い力はどう使うべきかみたいなのは改悪されるんだろうなって信頼が出来た
67325/05/02(金)07:51:30No.1308197970+
>原作の敵なんかよりめっちゃ強いだろ?そのもっと強い敵を倒すほうがすげーに決まってるじゃん!
多分悪意とかですらなく本当にこういうレベルの思考だと思う
悪意を感じたくなるけどただひたすらに無能なんだと思う
67425/05/02(金)07:51:50No.1308198009+
>ガキはあっちだろ?をああいう風に改変したの正直かなり怖かった…
>急に核汚染全滅で「ガキの死体はあっちだぞ」し出すのマジで思考の意味が分かんねえ…
サイコパステストみたい
67525/05/02(金)07:52:03No.1308198030+
かつて打ち切りされた作品と同名のキャラがいたんでそいつを自由に扱っていいというのも契約に含まれてたのでは…
67625/05/02(金)07:52:05No.1308198035+
・ゼロパン
・ガロウのその後
・ブラヴォイ
ここら辺をなんとかすればまだ見れる...かも...
67725/05/02(金)07:52:18No.1308198065+
ヒーローは強いからヒーローなんだが?を素でいく
67825/05/02(金)07:52:25No.1308198082+
ブルーが出る話でこのおっさんが出ない事なんてあり得ないからな…
67925/05/02(金)07:52:46No.1308198117+
ヴィジランテみたいに派生作品として好きにやればいいんじゃ無いかなって
68025/05/02(金)07:52:58No.1308198138そうだねx1
ブラストをただのイケオジヒーローとして描くほどブルーへのネグレクトが酷くみえるからすごい
68125/05/02(金)07:53:01No.1308198147+
>ネオヒーローズ編でもこの遮断(シャット)するおじさん出てくるんだろうな…
これだけ強いキャラを後出しすると「じゃあなんでこのピンチの時に来てくれないの?」が発生するからな…
サイタマだと現場にいないとか気付いてないで済むけど村ストはいつでもどこでも出せるわけで
68225/05/02(金)07:53:05No.1308198154そうだねx1
>>村田はズレてるというかワンパンマン理解出来てない疑惑がある
>ガキはあっちだろ?をああいう風に改変したの正直かなり怖かった…
原作だと下手な芝居で悪ぶるのやめたら?なのにゼロパンマンだとテメーが殺したガキの死体はあっちだぞ?になってるのどういう意図だったんだろうか…
68325/05/02(金)07:53:14No.1308198166+
売上的には文句言えないレベルの上に契約段階で編集遮断してるからマジで無敵の人になってる
68425/05/02(金)07:53:23No.1308198187+
自分をブラストだと思い込んでいる靴
68525/05/02(金)07:53:27No.1308198195そうだねx1
そう考えたらちゃぶ台説教辺りはONEがどうにか原作に繋げるために考えたネーム部分だったりしたのかな
68625/05/02(金)07:53:57No.1308198260+
ブルー…まあ落ち着け
68725/05/02(金)07:54:07No.1308198278+
>原作だと下手な芝居で悪ぶるのやめたら?なのにゼロパンマンだとテメーが殺したガキの死体はあっちだぞ?になってるのどういう意図だったんだろうか…
村田くん何も考えてないと思うよ
68825/05/02(金)07:54:14No.1308198293+
改変を悪気があるわけじゃなく本気でカッコいいとか面白いと思ってやってる事なのは疑う余地がないから困るんだよ
68925/05/02(金)07:54:27No.1308198320+
ブラストってコロンボの女房みたいに出ないことに意味があるキャラだと思ってた
最終的にはどっかで出てくるとは思うけども
69025/05/02(金)07:54:32No.1308198327+
スイリューのはワンなの明かしてたけど
今どっちなの
69125/05/02(金)07:54:51No.1308198375+
ONE版はジャージマントの冴えないオジサン
村田版は同じ名前の作品があったのでサイヤ人スーツを着せて神のキューブを集めるアベンジャーズごっこの仕事させる
69225/05/02(金)07:54:51No.1308198377+
>ヴィジランテみたいに派生作品として好きにやればいいんじゃ無いかなって
あれは脚本家が別にいるし堀越と話しながらやってたから好き勝手でもない
69325/05/02(金)07:54:54No.1308198382+
>改変を悪気があるわけじゃなく本気でカッコいいとか面白いと思ってやってる事なのは疑う余地がないから困るんだよ
無能な働き者だからな
69425/05/02(金)07:54:54No.1308198383+
板垣の餓狼伝とかみたいに原作めちゃくちゃ改変してオリキャラぶち込みまくるけど面白い、ならいいんだけど
普通につまんない
69525/05/02(金)07:54:57No.1308198389そうだねx1
ブルー周りは根本から作り直さないといけないの村田の実力が問われるよな
69625/05/02(金)07:54:59No.1308198394+
このおっさんとブルーとの絡みはヤバイ事になりそうでちょっと楽しみ
69725/05/02(金)07:55:16No.1308198421そうだねx3
うおおおガロウがサイタマの強さにガチで追い付いてる!でもサイタマも負けじと成長し返して追い抜いてる!…ってノリになってたのもこの作品の在り方的にどうなってんの感あった
69825/05/02(金)07:55:18No.1308198430そうだねx3
>売上的には文句言えないレベルの上に契約段階で編集遮断してるからマジで無敵の人になってる
その売上ってONE先生のおかげじゃ…
69925/05/02(金)07:55:40No.1308198480+
>このおっさんとブルーとの絡みはヤバイ事になりそうでちょっと楽しみ
まあ落ち着け
70025/05/02(金)07:55:44No.1308198489+
>改変を悪気があるわけじゃなく本気でカッコいいとか面白いと思ってやってる事なのは疑う余地がないから困るんだよ
読者の皆スマン!俺は納得出来てないんだ理解してくれるよな!って善意でしてそう
70125/05/02(金)07:55:56No.1308198514+
>うおおおガロウがサイタマの強さにガチで追い付いてる!でもサイタマも負けじと成長し返して追い抜いてる!…ってノリになってたのもこの作品の在り方的にどうなってんの感あった
はー?一向にゼロパンですがー?
70225/05/02(金)07:55:58No.1308198518そうだねx2
村田のオリジナル漫画知る限り全部面白くないからな...
70325/05/02(金)07:56:01No.1308198528+
ブルーとはなんかあっさり和解しそう
70425/05/02(金)07:56:21No.1308198565そうだねx7
モブサイコみたいにONE絵そのままでアニメスタッフが頑張る方式なら売れてたと思うか?
俺は思う
70525/05/02(金)07:56:26No.1308198577+
>うおおおガロウがサイタマの強さにガチで追い付いてる!でもサイタマも負けじと成長し返して追い抜いてる!…ってノリになってたのもこの作品の在り方的にどうなってんの感あった
そういう理解とかしてないから
めっちゃ強いやつをもっと強くなって倒すのが素晴らしいだろ?
70625/05/02(金)07:56:42No.1308198605+
死ぬほどつまらんのが問題なだけで改変面白ければやってくれてえんちゃう
70725/05/02(金)07:56:53No.1308198626+
話弄らずに絵だけ付けろ
70825/05/02(金)07:57:06No.1308198652そうだねx2
>死ぬほどつまらんのが問題なだけで改変面白ければやってくれてえんちゃう
つまり駄目なんすよ
70925/05/02(金)07:57:12No.1308198668+
楽勝すぎてつまんね…のハゲがマジを出しても拮抗する相手がいたってやるにしても最終回とかなんだろうけど
無かったことになったからセーフってことで…
71025/05/02(金)07:57:24No.1308198695そうだねx6
>モブサイコ
これ反論できなくなるから禁止な
71125/05/02(金)07:57:25No.1308198696そうだねx1
>>>村田はズレてるというかワンパンマン理解出来てない疑惑がある
>>ガキはあっちだろ?をああいう風に改変したの正直かなり怖かった…
>原作だと下手な芝居で悪ぶるのやめたら?なのにゼロパンマンだとテメーが殺したガキの死体はあっちだぞ?になってるのどういう意図だったんだろうか…
マジちゃぶ台返しとかもだけどあくまで原作で言うところのこのコマまで進んでますよってマイルストーンでしかないよ
71225/05/02(金)07:57:37No.1308198721そうだねx2
>うおおおガロウがサイタマの強さにガチで追い付いてる!でもサイタマも負けじと成長し返して追い抜いてる!…ってノリになってたのもこの作品の在り方的にどうなってんの感あった
原作サイタマは「多分強いんだろう」までしか言ってなくて終始実力には開きがあったし
ガロウのヤケクソ怪人ごっこがエスカレートするにつれてむしろどんどんテンション下がっていってるんだよね
71325/05/02(金)07:57:48No.1308198741+
今後あらゆるシーンでこの時ブラストは何してたの?というツッコミが入ると思うとワクワクする
71425/05/02(金)07:58:01No.1308198776+
ソニックとフラッシュの話終わったら起こして
71525/05/02(金)07:58:11No.1308198803そうだねx2
ワンパンマンって戦闘描写よりもヒーローの矜持や存在意義だったりヒーローと怪人の違いは何か?が主題だと思ってた
71625/05/02(金)07:58:12No.1308198807+
センスがないおっさんがこの作品もっと面白くしてやろうと思ってるから
しかも数年間叩かれても自分にセンスがない事に気がつかない
71725/05/02(金)07:58:15No.1308198817+
>今後あらゆるシーンでこの時ブラストは何してたの?というツッコミが入ると思うとワクワクする
まあ落ち着け
村田先生はちゃんと毎回ブラスト出すつもりだから
71825/05/02(金)07:58:36No.1308198860+
>ソニックとフラッシュの話終わったら起こして
ブラヴォイの話に差し替えられてるけど
71925/05/02(金)07:58:39No.1308198871+
>ソニックとフラッシュの話終わったら起こして
もう終わってブラヴォイの話になってるから起きろよ
72025/05/02(金)07:58:41No.1308198875+
>ブラストの話終わったら起こして
72125/05/02(金)07:58:42No.1308198878そうだねx1
竜以上の敵を瞬殺って辺りがボロスとかならブラストなら瞬殺だよ?ってのをアピールしたいんだろうなって
72225/05/02(金)07:58:45No.1308198882+
ソニフラ周りの話書き直す必要あったか?
一番最初のが一番良かったろ
72325/05/02(金)07:58:57No.1308198903+
思えばアイシールドのときは原作者と編集がかなり手厚くフォローしてたんだなって
72425/05/02(金)07:59:09No.1308198936+
ワンパンマンという作品を微塵も理解してないんだろうな
だからつまんない漫画もどきしか描けないんだよ
72525/05/02(金)07:59:18No.1308198953+
>板垣の餓狼伝とかみたいに原作めちゃくちゃ改変してオリキャラぶち込みまくるけど面白い、ならいいんだけど
>普通につまんない
原作側も刃牙の外伝小説描いてるしあれも漫画化されてんだよな…
72625/05/02(金)07:59:26No.1308198974+
道場のガロウとシルバーファングのくだり良いよね
ツイッターの二次創作みたいで
72725/05/02(金)07:59:29No.1308198987+
2本もあるぜをカットしたのどんな判断だ
72825/05/02(金)07:59:34No.1308198996そうだねx1
連載持てなかった理由わかった
72925/05/02(金)07:59:40No.1308199008+
シャット
遮断
73025/05/02(金)07:59:49No.1308199033そうだねx2
オリ要素が全部どっかの名作マンガの劣化コピーなのも駄目だよ
その場その場で感動エピソード挿入したりバトル中にギャグ入れたり
名作マンガを真似してるだけでそれが作品全体に与える影響とか何も考えてない
73125/05/02(金)07:59:52No.1308199041そうだねx9
そもそもヴォイドって誰だよ
73225/05/02(金)08:00:28No.1308199116+
AI過渡期に生まれてよかったねって感じ
oneの仕事はなくならないけど村田の仕事は絶対無くなるわ
73325/05/02(金)08:00:47No.1308199151そうだねx1
ネオヒーローズに入った金属バットを解釈違いって言い出したのもよくわからんのよな
ネオが胡散臭い組織だってのは神の視点だから言えることだろ
73425/05/02(金)08:01:09No.1308199200そうだねx2
>そもそもヴォイドって誰だよ
ブラストの元相棒の親友であるあのお方ことヴォイドをご存知ない!?
俺も知らねえわ
73525/05/02(金)08:01:23No.1308199229そうだねx2
原作ブラストを全然違うキャラで出して欲しい
73625/05/02(金)08:01:32No.1308199245+
>パラレルワールドでも書き直しでもなくカミの力でサイタマ以上に強くなる程に武術極めたガロウが何故か時間巻き戻し能力に目覚めてそのガロウよりも強くなったサイコパスハゲがその時間巻き戻し能力で全部無かったことにした
ゼロパンはパラレルワールド転移能力だぞ
本物の巻き戻しだったらジェノスのコアは共存できないし一時的とはいえサイタマは二人同時に存在できないよ
旧ジェノスのコアの映像見たジェノスの説明的にも死んだ世界はそのまま
73725/05/02(金)08:01:44No.1308199283+
>ワンパンマンって戦闘描写よりもヒーローの矜持や存在意義だったりヒーローと怪人の違いは何か?が主題だと思ってた
そんな主題はない
ブラストとヴォイドが最強にかっこいいところ見せる漫画だぞ
73825/05/02(金)08:01:55No.1308199308+
>楽勝すぎてつまんね…のハゲがマジを出しても拮抗する相手がいたってやるにしても最終回とかなんだろうけど
>無かったことになったからセーフってことで…
カミの力の一部を借りてイキってただけのガロウの時点でこうだったからカミ相手だと誰が何やってもどうにもならないのが確定したんだけどどうするんだろ?
ガロウに歯が立たずムカデ逃がした止まりのブラストが竜以上倒したりしてるから何も考えてないか
73925/05/02(金)08:02:09No.1308199355+
原作でもひたすらヴォイドは設定盛って
その上でもうやられててそれだけでしかない
フラッシュとの話けじめつけて一旦終わりの繋ぎみたいなもんなのに
74025/05/02(金)08:02:10No.1308199356そうだねx5
>ブラストの話終わったら起こして
こんなに寝るのが好きな人初めて見た
74125/05/02(金)08:02:10No.1308199358+
借り物で勝手にクロスオーバー始めるの尋常ではない
74225/05/02(金)08:02:17No.1308199379+
趣味で漫画家をやっていた人がプロになる話
74325/05/02(金)08:02:32No.1308199417+
>オリ要素が全部どっかの名作マンガの劣化コピーなのも駄目だよ
そういう点でも素人の考えた出来の悪い夢小説の域を出てないんだよな…
74425/05/02(金)08:02:45No.1308199442そうだねx1
>ゼロパンはパラレルワールド転移能力だぞ
>本物の巻き戻しだったらジェノスのコアは共存できないし一時的とはいえサイタマは二人同時に存在できないよ
>旧ジェノスのコアの映像見たジェノスの説明的にも死んだ世界はそのまま
まあ落ち着け
どっちでもクソ展開だからあんな物の解釈で争う必要ないだろ
74525/05/02(金)08:02:46No.1308199445そうだねx2
ヴォイド!ってスレ画のおっさんが一人で盛り上がってるコマすごいよね
74625/05/02(金)08:02:51No.1308199459+
そもそも原作だとホームレス帝に力を与えた存在ってカミとか別に明言されてないよな?
ホームレスに力与えて遊んでるような存在が色んな次元と繋がってアベンジャーズと戦ってるすごい敵で四聖獣をペットとして飼ってるってどんな作品解釈なんだよ
74725/05/02(金)08:03:03No.1308199485そうだねx1
靴が喋った!
74825/05/02(金)08:03:08No.1308199501+
>趣味で漫画家をやっていた人がプロになる話
それも原作者がやったことに背乗りしてるじゃん
74925/05/02(金)08:03:09No.1308199505+
ブラストの出番が終わったらまたブラストが出てくるぞ
75025/05/02(金)08:03:24No.1308199553+
そんなに時間が余ってるならパラパラ漫画だけ書いてて欲しい
75125/05/02(金)08:03:26No.1308199560+
>原作ブラストを全然違うキャラで出して欲しい
元々描く予定だったものを曲げずに読ませてほしい
75225/05/02(金)08:03:36No.1308199586+
なんかONE版は強さではなく信念が人をヒーローにするって描き方してる感じするけど村田版は強いからヒーロー!もちろん最高のヒーローはNo.1のブラスト!って感じがする
75325/05/02(金)08:03:37No.1308199592+
>旧ジェノスのコアの映像見たジェノスの説明的にも死んだ世界はそのまま
このはずなんだけどジェノスがなんか頬染めて先生すごい♡ってしてたから何か助かったんだと思う
75425/05/02(金)08:03:50No.1308199624+
ブラストもハゲと同じくリミッターはずれたやつだと思ってたから
雑魚過ぎて今のブラストは元々魅力ない
75525/05/02(金)08:03:53No.1308199631+
>オリ要素が全部どっかの名作マンガの劣化コピーなのも駄目だよ
>その場その場で感動エピソード挿入したりバトル中にギャグ入れたり
>名作マンガを真似してるだけでそれが作品全体に与える影響とか何も考えてない
失礼だな
ブラストのスーツはReebok製スニーカーのポンプフューリーをモチーフにしたオリジナルデザインだぞ
75625/05/02(金)08:03:56No.1308199637+
>ブラストの出番が終わったらまたブラストが出てくるぞ
実際無から生えてきてるんだからこれからも出るに決まってるよな
75725/05/02(金)08:04:00No.1308199647+
原作を完全に無視して村田版だけで評価しようとしても
何回もやり直すからこの評価も不可能なんだよね
75825/05/02(金)08:04:05No.1308199663+
>ネオヒーローズに入った金属バットを解釈違いって言い出したのもよくわからんのよな
>ネオが胡散臭い組織だってのは神の視点だから言えることだろ
あの…打ち合わせされてるんですよね…?
してたら解釈違いとは言わないのでは?
75925/05/02(金)08:04:06No.1308199668+
>>趣味で漫画家をやっていた人がプロになる話
>それも原作者がやったことに背乗りしてるじゃん
原作者の事だぞ
背乗りしたのは妥協して作画屋やってる人
76025/05/02(金)08:04:10No.1308199679+
 シャット
・遮断
・まあ落ち着け
・達者か?
・シルバーファングの言う通りだ
・そこまでだ
・合格だ
・オオオオッ
76125/05/02(金)08:04:36No.1308199740+
>モブサイコみたいにONE絵そのままでアニメスタッフが頑張る方式なら売れてたと思うか?
>俺は思う
モブサイコはアニメスタッフが異常なまでに力注いでたから…
なんだよあの島崎戦の作画
76225/05/02(金)08:04:55No.1308199793+
あーはやくブラストと虚空のヴォイドと月影のルナに何があったのか知りてえ
76325/05/02(金)08:05:13No.1308199846+
ゼロパンで名実共にONEを越えたってメッセージを込めてそう
76425/05/02(金)08:05:21No.1308199868+
これでブルーの前に姿を現さなかったりしたらまじで何なんだよこのオッサン…ってなるわ
76525/05/02(金)08:05:23No.1308199872+
>あーはやくブラストと虚空のヴォイドと月影のルナに何があったのか知りてえ
そんな話してるの村田だけ
76625/05/02(金)08:05:38No.1308199917+
単行本てどこまで積みセーブしてる?
ゼロパン乗せちゃったのは知ってる
76725/05/02(金)08:05:39No.1308199924+
ブラストがエロくノ一にドハマリしてるのは本当になんなの
76825/05/02(金)08:05:48No.1308199942+
自分がやったオリジナル展開に責任を持たずやり直し続ける時点で作画としても褒められたものじゃないよ
責任を持てよ自分のやったことに
76925/05/02(金)08:06:00No.1308199973+
>>あーはやくブラストと虚空のヴォイドと月影のルナに何があったのか知りてえ
>そんな話してるの村田だけ
にはさせたい
77025/05/02(金)08:06:01No.1308199982+
> シャット
>・遮断
>・まあ落ち着け
>・達者か?
>・シルバーファングの言う通りだ
>・そこまでだ
>・合格だ
>・オオオオッ
カスみたいなスターターデッキやめろ
77125/05/02(金)08:06:10No.1308200005そうだねx2
残念ながらモブサイコとワンパンマンでは売り上げが桁違いなので
作画家としての村田の実力は認めるしかないよ
77225/05/02(金)08:06:21No.1308200042+
フラッシュとソニックの過去編ええやんって思ってたらなんか描き直し食らって知らんおっさん生えてきたんだけど
77325/05/02(金)08:06:29No.1308200067+
>>パラレルワールドでも書き直しでもなくカミの力でサイタマ以上に強くなる程に武術極めたガロウが何故か時間巻き戻し能力に目覚めてそのガロウよりも強くなったサイコパスハゲがその時間巻き戻し能力で全部無かったことにした
>ゼロパンはパラレルワールド転移能力だぞ
>本物の巻き戻しだったらジェノスのコアは共存できないし一時的とはいえサイタマは二人同時に存在できないよ
>旧ジェノスのコアの映像見たジェノスの説明的にも死んだ世界はそのまま
ゼロパン云々の前のコマで時間を遡りって言われてたはず
77425/05/02(金)08:06:43No.1308200098+
絵しか描けないとか自分の作品持てないとかは他の作画担当にも言えちゃうから違うだろ…
77525/05/02(金)08:06:43No.1308200100+
>>>あーはやくブラストと虚空のヴォイドと月影のルナに何があったのか知りてえ
>>そんな話してるの村田だけ
>にはさせたい
お前達も道連れだ
77625/05/02(金)08:06:47No.1308200108+
>> シャット
>>・遮断
>>・まあ落ち着け
>>・達者か?
>>・シルバーファングの言う通りだ
>>・そこまでだ
>>・合格だ
>>・オオオオッ
>カスみたいなスターターデッキやめろ
まあ落ち着け
77725/05/02(金)08:06:48No.1308200109+
二度と持ち場を離れないでくれ
77825/05/02(金)08:07:19No.1308200198+
>ブラストがエロくノ一にドハマリしてるのは本当になんなの
エロくの一のマンコが気持ちよかったんだろ

- GazouBBS + futaba-