二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1096人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

25/05/01(木)00:50:41No.1307840567そうだねx4 06:21頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
削除された記事が2件あります.見る
125/05/01(木)00:51:34No.1307840794+
うn
え……!?
225/05/01(木)00:54:02No.1307841335そうだねx38
え?強いじゃ…
え……!?
325/05/01(木)00:54:55No.1307841556+
まぁ原作からして鱗に負担かける技だから理屈は分かる
分かるけどえ……!?ってなる
425/05/01(木)00:56:24No.1307841919+
そりゃEXじゃないにしてもさ…
ソルガレオ君見てみろよ
525/05/01(木)00:57:24No.1307842139+
せめてガブくんみたいにけっこう強い特性持つとか…
625/05/01(木)00:57:32No.1307842185+
2エネとはいえ2進化2色デメリットありならせめて150か160は…
725/05/01(木)00:58:07No.1307842323+
書き込みをした人によって削除されました
825/05/01(木)00:58:53No.1307842497+
>雷で噂の鳥と組めます
闘と組んで例の鳥をつぶせます
925/05/01(木)00:58:58No.1307842510+
鳥の相方探しててへーなかなかいいじゃん…え……!?ってなったやつ
1025/05/01(木)00:59:12No.1307842564そうだねx2
こいつ何かしらネタになるな
1125/05/01(木)00:59:41No.1307842666+
実質HP120か
1225/05/01(木)01:00:23No.1307842847+
飴があるから…
え………2色!?
1325/05/01(木)01:00:44No.1307842928そうだねx5
こいつ使うくらいならラムパルド使うわ
1425/05/01(木)01:00:52No.1307842957+
順調に進化できてエネ揃えば速効性ありそう
1525/05/01(木)01:01:43No.1307843163+
2エネでこの火力
弱いワケがないのだ!
1625/05/01(木)01:01:43No.1307843164+
いやまあうんガブが2エネ100だから2エネ130だったら何かしらデメリットつくのわかるけどさ…
わかるけども向こう特性ありで対応トレーナーもあるんだからジャラにもうちょっとおまけあってもさ…
1725/05/01(木)01:03:06No.1307843476+
よっわ
1825/05/01(木)01:03:11No.1307843489+
>こいつ使うくらいならラムパルド使うわ
化石がデッキの底に沈む呪いをかけた
1925/05/01(木)01:03:25No.1307843529そうだねx3
ゴローニャのガードプレスと同等の威力を2エネで!?と思ったら…え?
2025/05/01(木)01:04:54No.1307843849+
>実質HP120か
え……!?
2125/05/01(木)01:04:54No.1307843850+
こう…相手の後続が準備出来てなければ実質デメリット無しだし…
2225/05/01(木)01:05:01No.1307843875+
2進化HP120は流石にきついな…
2325/05/01(木)01:05:06No.1307843906+
締めならデメリットなしだけど130じゃex倒せないしな…
2425/05/01(木)01:05:21No.1307843952そうだねx11
ほー相手のダメージを…自分?
2525/05/01(木)01:05:45No.1307844044+
弱いわけではないのだ!
2625/05/01(木)01:06:24No.1307844163そうだねx4
なんなら今このスレにも勘違いしたままの「」いそう
2725/05/01(木)01:07:18No.1307844385+
弱いわけじゃないし飴使えば最速で130出して死んでも一点しか取られないのだ
ただ素のガブリアスと同じで最速で2色エネ出てくれること前提になるんだよな…
2825/05/01(木)01:07:22No.1307844397そうだねx1
130はかなり強いが一撃で倒せない相手が多すぎるラインでもあるんだよな…
2925/05/01(木)01:08:34No.1307844664そうだねx4
ドラゴンはエネ事故憎すぎていくら強くても嫌
3025/05/01(木)01:08:38No.1307844675+
こいつ自身にゴツメ付けて死んでもらうか…
でも2エネ付けて1発殴って退場は流石に辛いから2回は殴ってほしいんどよな
3125/05/01(木)01:08:56No.1307844753+
多色でこのダメージでこのデメリットつけるのおかしいだろ…!
3225/05/01(木)01:09:01No.1307844774そうだねx2
シロナで威力調整できてカイも使えるガブでいい気がする
3325/05/01(木)01:09:11No.1307844803+
+30したのを反射で返すとかなんか他のカードとシナジーがあるんでしょきっと
3425/05/01(木)01:09:25No.1307844852+
格闘だから仕方ないんだけどよりによって1エネ130のラムパルドと闘被ってるのが本当にみじめ
3525/05/01(木)01:09:31No.1307844871+
エネが交互に出てくるぐらい信用できるものなら
今頃ガブはもっとすごい評価されてもいいからな…
3625/05/01(木)01:09:32No.1307844874+
2エネ多色がイカれすぎている
3725/05/01(木)01:09:36No.1307844892+
カイリューは4エネつけるまでに2色揃えばいいだけなのにそれでも事故る
2色2エネで被りの余裕無しはキッツイわ
3825/05/01(木)01:09:53No.1307844952+
ジバコと組ませれば最速で先行2ターン目から130出るんですよ!
強い!
3925/05/01(木)01:10:23No.1307845061+
まぁ遊びで使おうと思えば使えるレベルではあるから…ギラティナよりは全然まし
4025/05/01(木)01:10:37No.1307845116+
ソウルビート使わないのか
4125/05/01(木)01:10:43No.1307845131+
でもデメリットなしは許されない性能だよ
4225/05/01(木)01:10:45No.1307845139+
>エネが交互に出てくるぐらい信用できるものなら
>今頃ガブはもっとすごい評価されてもいいからな…
実際通常ガブは最速進化最速殴りできればかなりやれるんだけどその2つが成立する確率が低すぎる
4325/05/01(木)01:11:35No.1307845320+
全部揃った状態から50%ガチャ引かされてでてくるの130はなあ…
4425/05/01(木)01:11:51No.1307845377+
2進化でエネルギーが2色必要でうまいこと殴れても130止まりで実質HPが120になるのは普通に弱くないか…?
反動30ダメじゃなくて受けるダメージが30増加ってところにまだ温情を感じるけど
4525/05/01(木)01:12:14No.1307845457そうだねx4
まあ数値的には分かるんだけど最初に見た瞬間のときめきを返して欲しいみたいなやつ
4625/05/01(木)01:12:47No.1307845561+
うまく撃てても+30だから40打点だせるカモネギに狩られる
4725/05/01(木)01:12:48No.1307845565+
どうしてそんなところ無駄にゲーム準拠にしちゃったの?
4825/05/01(木)01:13:54No.1307845813+
ラムパルドとジャラランガ化石で事故るかエネで事故るか
4925/05/01(木)01:13:55No.1307845822+
ガブは同じ多色で特性も強くてサポートもあるのに…
5025/05/01(木)01:14:12No.1307845860+
そういえば化石って飴食えたのかな?
5125/05/01(木)01:14:25No.1307845905+
>そういえば化石って飴食えたのかな?
食える
5225/05/01(木)01:14:26No.1307845908そうだねx4
ギラティナよりは全然理解出来るから大丈夫
5325/05/01(木)01:14:29No.1307845912+
上振れたら強いのかもしれんけど自分では使いたくないな
5425/05/01(木)01:14:36No.1307845939+
龍はカイリューみたいな2エネは無無みたいな構成じゃないとエネ事故怖くて使えないよ!
というか2エネの場合5割で撃てないから事故とすら割り切れないよ!
5525/05/01(木)01:14:54No.1307846003そうだねx3
なんか一瞬強そうに見える 色々な要因で
5625/05/01(木)01:15:16No.1307846078+
どうせ追加パックでジャラランガex来るでしょ
5725/05/01(木)01:15:21No.1307846093+
ドラゴンって常にエネ事故との戦いでかわいそうだね
5825/05/01(木)01:15:21No.1307846097+
相手が動けないタイミングで叩ければ強いみたいな都合の良い流れ自体は存在しなくもないからな…
5925/05/01(木)01:16:16No.1307846265+
カイリューが2色エネでは一番マシ
6025/05/01(木)01:16:20No.1307846279+
ポケポケのプランナーってドラゴン嫌いなのかな…
6125/05/01(木)01:16:38No.1307846326+
特性で付いてるエネルギーを別のタイプに変換とかしてくれないかな…
6225/05/01(木)01:16:39No.1307846327+
>相手が動けないタイミングで叩ければ強いみたいな都合の良い流れ自体は存在しなくもないからな…
まあ2進化混色2エネを事故なくいけて相手がまだ動けないタイミングなら圧勝できると思う
6325/05/01(木)01:17:31No.1307846489+
速攻と2色エネが最高に噛み合って無くてかわいそ
6425/05/01(木)01:17:34No.1307846504+
>ドラゴンって常にエネ事故との戦いでかわいそうだね
解消してくれるサポカ来ないのかな…
6525/05/01(木)01:17:35No.1307846511+
fu4968716.jpg
期待の汎用エネドラゴンです
よろしくお願いします
6625/05/01(木)01:18:10No.1307846610そうだねx3
>fu4968716.jpg
>期待の汎用エネドラゴンです
>よろしくお願いします
簡易マーシャドー的な
6725/05/01(木)01:18:31No.1307846680+
なるほど2色だし次の攻撃で威力が上がるタイプね
え????
6825/05/01(木)01:18:48No.1307846742+
ジジーロン無職はずるくない?
6925/05/01(木)01:18:50No.1307846748+
>fu4968716.jpg
>期待の汎用エネドラゴンです
>よろしくお願いします
まあ…悪くはないな
7025/05/01(木)01:18:55No.1307846764+
へえーパルシェンみたいなやつかいい…え?
7125/05/01(木)01:19:08No.1307846819そうだねx7
>ジジーロン無職はずるくない?
年金生活なんだろ
7225/05/01(木)01:19:13No.1307846832+
>期待の汎用エネドラゴンです
>よろしくお願いします
fu4968722.jpg
絵違いが怖すぎる…
7325/05/01(木)01:19:21No.1307846860そうだねx1
>ジジーロン無職はずるくない?
ジジイなので退職しとるんじゃよ
7425/05/01(木)01:19:21No.1307846863+
悪くないというか普通に強いよジジーロンは
7525/05/01(木)01:19:28No.1307846884+
>fu4968716.jpg
>期待の汎用エネドラゴンです
>よろしくお願いします
あと打点10高ければサワムラー絶対許さないドラゴンになれたな
7625/05/01(木)01:19:38No.1307846910+
フェアリーが消えたせいでメリットだけ残ったからデメリット用意しないとね
システムに嫌われすぎだろ…
7725/05/01(木)01:19:44No.1307846925+
>>ドラゴンって常にエネ事故との戦いでかわいそうだね
>解消してくれるサポカ来ないのかな…
次の大型パックがイッシュメインならアイリスが何とかしてくれるだろう
ガラルだったら南無
7825/05/01(木)01:19:47No.1307846931そうだねx2
>fu4968722.jpg
>絵違いが怖すぎる…
スレの流れのせいで無職呼ばわりにキレたみたいになってるじゃん
7925/05/01(木)01:20:03No.1307846983+
ARは迫力あり過ぎて最初ジジーロンだってわからなかった
8025/05/01(木)01:20:24No.1307847050+
>>そういえば化石って飴食えたのかな?
>食える
どうやって食べてるんだ…
8125/05/01(木)01:20:39No.1307847095+
>fu4968722.jpg
>絵違いが怖すぎる…
なんでかもうこれ2枚引けたんで使っていきたいとは思ってる
8225/05/01(木)01:20:49No.1307847131そうだねx2
ARジジーロンは100ダメくらい出せそうな雰囲気ある
8325/05/01(木)01:20:56No.1307847151+
カイリューはマナフィとかで水エネ加速もできるのが便利
8425/05/01(木)01:21:03No.1307847175+
闘エネだけ生成する設定にしてレアコイルに雷エネ作ってもらってヒカリで移植すれば…
いや無いか普通に手間が割合わない
8525/05/01(木)01:21:21No.1307847220+
>ジジーロン無職はずるくない?
ジジーロンはノーマル複合だからな…
8625/05/01(木)01:21:43No.1307847295+
ダメージ受けてる自分のベンチポケモン一体毎に50ダメージ追加とかにならない?
8725/05/01(木)01:21:54No.1307847335+
クソ鳥にいじめられそうになったときジジイに祈りをささげるか
8825/05/01(木)01:22:05No.1307847365+
ジジーロンARはイラストの圧があって結構好きだよ
8925/05/01(木)01:22:36No.1307847447+
ジジーロンがドラゴンならレックウザもドラゴンでよかったのでは?という気持ちがある
9025/05/01(木)01:22:40No.1307847458+
あの黄色いヒリ嫌い
9125/05/01(木)01:22:56No.1307847512+
多色ってだけでデメリットなのにさらにデメリット効果つけるのやめてほしい
9225/05/01(木)01:23:37No.1307847635+
ポケカでくらい夢見させてくれてもいいじゃん…
9325/05/01(木)01:24:22No.1307847766+
そういえばクリムガンの時代ようやく終わったな
9425/05/01(木)01:25:15No.1307847901+
カイリューガブみたいに対戦で使われるわけでもなくヌメルゴンみたいに体売って生きていけるわけでもないから600族で一番可哀想
9525/05/01(木)01:25:45No.1307847977そうだねx3
>ギラティナよりは全然理解出来るから大丈夫
ほーエネトラッシュ…自分?
9625/05/01(木)01:26:09No.1307848041+
>カイリューガブみたいに対戦で使われるわけでもなくヌメルゴンみたいに体売って生きていけるわけでもないから600族で一番可哀想
それにヌメルゴンはヒスイは使えるしな
9725/05/01(木)01:26:09No.1307848042+
第7世代環境では暴れたし…
9825/05/01(木)01:26:22No.1307848076+
原作だとパッとしなかったクリムガン君は大活躍したのに
お前はこっちでもパッとしないのか
9925/05/01(木)01:26:24No.1307848087+
弱点無しに環境を取らせる訳には…
10025/05/01(木)01:26:45No.1307848128+
ジジーロン面白いけど使いこなせる気しねー
10125/05/01(木)01:27:11No.1307848209そうだねx2
ジジーロンといいクリムガンといい原作で微妙なドラゴンの方が強くされてる
10225/05/01(木)01:27:42No.1307848287+
>弱点無しに環境を取らせる訳には…
クリムガンくんフィニッシャーではないにせよ十分環境を席巻しましたけど?
10325/05/01(木)01:27:52No.1307848320+
ギラティナはよりによって多色なのに2個エネトラさせられるのがギャグセン高い
10425/05/01(木)01:27:54No.1307848327+
>ジジーロンといいクリムガンといい原作で微妙なドラゴンの方が強くされてる
ジャラランガは原作で強かった…?
10525/05/01(木)01:28:08No.1307848374+
他はともかくスレ画は流石にラムパルドでいいんじゃないのか?
10625/05/01(木)01:28:23No.1307848412+
スレ画はアロゴローニャよりかはマシだと思う…
アローラゴローニャがタケシ使えるならまだ違うかもだが
10725/05/01(木)01:29:15No.1307848530+
ダメージ-30だったら冗談抜きで使われてそう
10825/05/01(木)01:29:30No.1307848575そうだねx6
>ジャラランガは原作で強かった…?
露骨な優待受けてただろ
10925/05/01(木)01:29:40No.1307848604+
クリムガンは実際ポケポケが過去一強いし逆に普通のポケモンの対戦でクリムガン使おうとしたら鮫肌でへびにらみドラテだからポケポケのちょっとダメ与える壁運用と同じで原作再現といえる
11025/05/01(木)01:30:01No.1307848669+
>多色ってだけでデメリットなのにさらにデメリット効果つけるのやめてほしい
ギラティナを見ろ
多少HPと火力あれば弱点無しと合わせて釣り合ってると判断されてるだけだぞ多分
11125/05/01(木)01:30:10No.1307848698+
アローラゴローンもレアコイルみたいに自家発電しろ
11225/05/01(木)01:30:10No.1307848699そうだねx1
流石に非exが最速2ターン目からノーリスクで130出せるのはマズい
11325/05/01(木)01:30:21No.1307848736そうだねx1
んで次Exで闘タイプになるんだろ?分かってんだよもう
11425/05/01(木)01:30:46No.1307848811+
別にノーリスクではないんだよなあ
11525/05/01(木)01:31:13No.1307848868そうだねx2
>流石に非exが最速2ターン目からノーリスクで130出せるのはマズい
そう考えるとやっぱマスカ強いなとなる
11625/05/01(木)01:31:28No.1307848928+
>流石に非exが最速2ターン目からノーリスクで130出せるのはマズい
ラムパルド君もうなずいています
11725/05/01(木)01:31:54No.1307848990+
レックウザは無色だけどこのゲームのドラゴンの扱いだいぶ謎だな
11825/05/01(木)01:32:08No.1307849035+
>ラムパルド君もうなずいています
反動ダメあるし君の場合化石であることが大きなリスクだから…
11925/05/01(木)01:32:15No.1307849051+
マスカーニャはギラライに強かったんだけど
💃🐤のせいでEXデッキが減って相対的に弱体化しそう
12025/05/01(木)01:32:16No.1307849059+
2色エネ必要なことのリターンは弱点無しの部分で既に貰ってるから
130っていう技のリスクは必要だよ
12125/05/01(木)01:32:32No.1307849107+
複合2エネが30ダメよりもでかいリスクすぎる…
12225/05/01(木)01:33:01No.1307849186+
ダメージ−30なんか許されるわけないだろ!?
12325/05/01(木)01:33:01No.1307849188+
飴のおかげでガブは原作通りの速さになったな
12425/05/01(木)01:33:03No.1307849196+
無職ジジイ強いな…
12525/05/01(木)01:33:16No.1307849225+
>2色エネ必要なことのリターンは弱点無しの部分で既に貰ってるから
>130っていう技のリスクは必要だよ
2進化のリスクは?
12625/05/01(木)01:33:36No.1307849282+
>ラムパルド君もうなずいています
お前は1エネだから少々遅れても間に合うことの方が強みだろ!
12725/05/01(木)01:33:39No.1307849290+
ジジイは原作でノーマルタイプついてるから無色でいいだろ
12825/05/01(木)01:33:55No.1307849341+
そういや飴って化石からラムパルド直行できんの?
12925/05/01(木)01:34:02No.1307849363+
本体のタイプと技のタイプが全く違うのもあるんだ…
13025/05/01(木)01:34:08No.1307849388+
>2進化のリスクは?
その条件に関しては他の2進化も変わらないでしょ
13125/05/01(木)01:34:10No.1307849397+
ジジイはEX抜きの🐤入れたデッキとかで使いそう
13225/05/01(木)01:34:34No.1307849449+
バトルスピードが飴で上がりすぎる…
スキルリンククロバットがめっちゃ使いやすくなったわ
13325/05/01(木)01:34:59No.1307849512+
ただまあマスカーニャと撃ち合ったらタコ勝ちするなこいつ
13425/05/01(木)01:35:06No.1307849529そうだねx1
> そういや飴って化石からラムパルド直行できんの?
そのはず
13525/05/01(木)01:35:10No.1307849537+
>2進化のリスクは?
非ex2進化の中で比較してるのでは?
13625/05/01(木)01:35:11No.1307849538+
タイプ変えての出直しが出来ないし原作で竜単の奴はある程度盛られそうだな
13725/05/01(木)01:35:52No.1307849644+
というか全体的に草が強くね???
13825/05/01(木)01:36:06No.1307849685+
ラムパが強いのは1エネであれだからってのもあるからな…とは言え闘か雷どっちかをついでに産むようなカードあったら結構強いカードな気はする
現状無いけど…
13925/05/01(木)01:36:29No.1307849746+
じゃあジャラも闘にしてやれよ!
14025/05/01(木)01:36:51No.1307849801+
正直使えなくはないカードだと思う
竜ギラとかに比べたら
14125/05/01(木)01:37:13No.1307849863+
130ってフィニッシャー任せていい火力だし実はそんなに弱くないのでは?
14225/05/01(木)01:37:20No.1307849881+
>じゃあジャラも闘にしてやれよ!
ガブリアス「まだあわてる時間じゃない」
14325/05/01(木)01:37:21No.1307849887+
バニラの2進化2エネの標準ラインは90とかそこらなんだ
14425/05/01(木)01:37:27No.1307849907+
>竜ギラ
あれほんとなんなの…
14525/05/01(木)01:37:42No.1307849945そうだねx1
ドラゴンギラティナとかいう粗大ゴミと比較したら全部強いだろ!
14625/05/01(木)01:37:56No.1307849992+
ラムパはめっちゃ強いけど下手に速攻しようとしても
ベンチ揃ってなかったら自滅する恐れもあるのが良い塩梅なんだよね
14725/05/01(木)01:38:35No.1307850084そうだねx3
ラムパの優秀なところはズガイが既に強いところだと思う
14825/05/01(木)01:38:38No.1307850092+
ドラギラはマジでどう使えばいいのかわかんねぇ
14925/05/01(木)01:38:41No.1307850102+
超ギラティナはまだ使いようあるんだけどな…
15025/05/01(木)01:38:59No.1307850150+
>ドラゴンギラティナとかいう粗大ゴミと比較したら全部強いだろ!
まあギラティナは逃げ足が速い奴とEXはつよいからええやろ
打率2/3だべ
15125/05/01(木)01:39:23No.1307850208そうだねx1
>130ってフィニッシャー任せていい火力だし実はそんなに弱くないのでは?
レッド込みでも150はないと…
15225/05/01(木)01:39:43No.1307850262+
ギラティナはドラゴンだけ見たら最弱だけど残り2匹がどっちも別方向で強いからね
15325/05/01(木)01:40:39No.1307850408そうだねx1
言うほどクソ弱いわけじゃないと思うけどスレ画使うくらいなら他使うかなとはなる
15425/05/01(木)01:40:50No.1307850443+
まあ一撃で倒せばデメリットないし…
え……!?
15525/05/01(木)01:41:33No.1307850563+
HP100になったラムパルドが倒されずにもう一度攻撃できるとか割とよくあるし被ダメージ+30されることで確殺されるって事もあまり起きないはずなんだよねジャラランガが先に火力出るやつ倒してるんだから
2色事故は起きないものとする
15625/05/01(木)01:42:14No.1307850659+
化石って飴使えるの?
15725/05/01(木)01:42:23No.1307850680+
非exと2進化でせめぎ合うのが2進化非exなんだけどそこにドラゴンを足すとあら不思議
15825/05/01(木)01:42:26No.1307850691+
シャイニングリザ2枚でファイヤーEX無しなんだが
飴あるなら速攻でエネ溜められるから使って良い気がする
15925/05/01(木)01:42:38No.1307850713そうだねx2
竜ギラティナのせいでなんかちょっと優秀なカードに見えてきた
16025/05/01(木)01:43:28No.1307850826+
EXじゃないおかげで神殺し系のダメージアップが刺さらないし多色なおかげで弱点もないから20あれば突然死は少ないはず
16125/05/01(木)01:43:35No.1307850841+
>ラムパの優秀なところはズガイが既に強いところだと思う
コーチもいるとズガイ本当強い
16225/05/01(木)01:43:47No.1307850876+
竜ギラティナ基準にしたらあらゆるカードが輝くから忘れろ
16325/05/01(木)01:43:52No.1307850891+
>化石って飴使えるの?
使えるよ!2進化ポケモンだろ!
16425/05/01(木)01:43:57No.1307850905+
闘だったら…いやいらんか…
16525/05/01(木)01:43:58No.1307850907+
それこそラムパで良くねというか…被ダメ増えるとはいえ闘1個で済むし…
16625/05/01(木)01:44:09No.1307850930+
ドラゴンギラティナはアルセウスパックだから意図的にゴミ性能にされた説が有力だと思ってる
16725/05/01(木)01:44:25No.1307850959+
化石に飴あたえたら進化後ポケ生えてくるのはまあ絵面的に違和感はある
16825/05/01(木)01:45:14No.1307851082+
コーチも飴だし一緒に出したいのも飴だし…飴4個ぐらい入れさせて
16925/05/01(木)01:45:18No.1307851091+
弱点無し非EXだしデメリット込みの実質HP120でも別に柔らかくはないから色事故だけだな
17025/05/01(木)01:45:25No.1307851104+
カメックス速報転載禁止
17125/05/01(木)01:45:38No.1307851142+
>化石に飴あたえたら進化後ポケ生えてくるのはまあ絵面的に違和感はある
供えるのかな…
17225/05/01(木)01:45:47No.1307851157+
アル信ポケモンは今後増えたりするのだろうか…
まあアルセ本人は別に信者は必要ないんだけど
17325/05/01(木)01:45:52No.1307851168+
化石が飴舐める世界
17425/05/01(木)01:46:11No.1307851206+
化石と飴を一緒に復元マシンにシュート!
17525/05/01(木)01:46:55No.1307851304+
コウラの化石ならそのまま飴食べてもおかしくはない
17625/05/01(木)01:47:10No.1307851343+
コーラ飴…
17725/05/01(木)01:47:10No.1307851344+
飴道具にしたのは偉いわ初めは育て屋さんが来ると思ってたよトレーナー枠で競合するとしても欲しいでしょ?って感じで
17825/05/01(木)01:47:10No.1307851346+
>ドラゴンギラティナはアルセウスパックだから意図的にゴミ性能にされた説が有力だと思ってる
やっぱ反抗期だったドラゴンはダメだな…
17925/05/01(木)01:47:11No.1307851350+
これでEXだったら技もう一個あっても多分カスだけどそうじゃないからまあ普通くらい
18025/05/01(木)01:47:31No.1307851378そうだねx2
>アル信ポケモンは今後増えたりするのだろうか…
>まあアルセ本人は別に信者は必要ないんだけど
サポートにウォロが来てないから実装されたらアル信増える可能性はある
18125/05/01(木)01:49:51No.1307851687そうだねx1
次弾で来るであろう推定闘タイプのジャラランガexが本番だから…
18225/05/01(木)01:50:08No.1307851729+
逆に言うとラムパとズガイの強さが変というか…何であんな突然変異的な強さのカード産まれたんだろ今だに強いし
18325/05/01(木)01:50:27No.1307851766+
ポッタイシに限らず中間進化いらない子みたいになるのは良いのか悪いのか
18425/05/01(木)01:51:03No.1307851846+
どうでもいいけどポケポケって紙と違ってエネの枚数事故は発生しない仕様なのにエネの色事故は紙より遥かに発生しやすい仕様なの本当に謎
18525/05/01(木)01:51:12No.1307851867+
中間進化の色違いというすっごい微妙なの出て喜ぶに喜べないぜ
18625/05/01(木)01:51:21No.1307851884+
アローニャはバカ重いけどその分サポ込みで結構な範囲を破壊できる火力が出るから個人的に結構好き
18725/05/01(木)01:52:17No.1307851992+
「二進化ドラゴン最強」はこのカイリューだッ!!依然変わりなくッ!
18825/05/01(木)01:53:04No.1307852084+
スレッドを立てた人によって削除されました
カメックス速報転載推奨
18925/05/01(木)01:55:04No.1307852288+
オドリドリ壁にしてカイリュー育てるみたいなの一瞬いいかなと思ったけど流石に壁としては薄いか?
19025/05/01(木)01:55:54No.1307852378+
>カメックス速報転載推奨
【ぶっ壊れ】ジャラランガのスケイルノイズの効果がぶっ壊れてる件www

- GazouBBS + futaba-