二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2171人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1745518190471.jpg-(22648 B)
22648 B25/04/25(金)03:09:50 ID:V5aHFm4INo.1305698198そうだねx9 10:01頃消えます
エンドロール流れた後ちょっとプレイして終章フラグ立ったのでクリアしたものと判断しレビューする
10点満点で3点か4点

昨今色々騒がれているがゲームが面白ければどうでもいいので、そういう主義主張には興味はない
単純にクリアまでやって自分が求めているアサクリではなかったのでマイナス評価

ボリュームはオリジンズと同じかちょっと多いくらいで、今までアサクリをやってきた層には勧める
初めて触れる層はセールを待ったほうがいい
アサクリが初めてかつ日本人はある程度覚悟してプレイしたほうがいい
削除された記事が10件あります.見る
125/04/25(金)03:10:55 ID:V5aHFm4INo.1305698254そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
良い点
・動作が軽い
・最適化がほぼ済んでおり致命的なバグがない
・グラフィックがきれい
・ナオエを使う限りミラージュ=オリジンズベースの正当進化として楽しめる
・ナオエ側に関しては話が分かりやすい

良い点についてはほぼ触れることはない
数多くのPCゲーを作ってきただけあって発売時点で安定したゲームになっている
動作の面だけいえばどこかの国産ゲームも見習ってほしい

悪い点
・細かなバグが目立つ(寝ている敵を何回暗殺しても倒せない等)
・クエストや交戦者と無関係な衛兵の理不尽な敵対化
・流鏑馬
225/04/25(金)03:11:56 ID:V5aHFm4INo.1305698316そうだねx5
削除依頼によって隔離されました
・弥助無双、てかこのキャラ本当に必要だった?
・日本感を出そうとした結果すべてがわざとらしい
・自分が求めていたアサクリと違う
・投げっぱなし

ゲームプレイに支障はないが違和感が目立つ
話は当然フィクションで、「外国人が見た日本」として描かれた印象が強く演出がわざとらしく感じる
それはいつものUBIいつものアサクリなのだが舞台が日本で戦国時代なので、日本人にとっては解像度が高すぎた
なにせ今も当たり前のようにある文化だし時代劇も洗練されたものが山ほどある
中世ヨーロッパや古代ギリシア・エジプトならこうはならなかった
325/04/25(金)03:12:40 ID:V5aHFm4INo.1305698365そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
また弥助を使い始めると強すぎてゲーム性が壊れるので用法容量を守った利用を勧めたい
あとネタバレ絡まない程度で感想を書くと、この程度の話なら弥助無理して出さなくてよかったんじゃないかなって思えてならない

ここまでがネタバレのないレビューである
以下マイナス評価をつけた主な理由であり結構なネタバレを含むため黒塗りとする
425/04/25(金)03:13:25 ID:V5aHFm4INo.1305698412そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
シャドウズには超古代文明の遺産要素が足りていない
私が見たかったのはイスの遺産とそれを奪い合う人々のドラマ、かつて来たりし者が残した技術の体験であった
それは神話であったり、彼らとの会話であったり、エデンのかけらであったりまあ色々だ
なのに出てきたのはただの箱。箱だけで中身は出ないし使わない。そういうところを掘り下げてほしかったのに・・・
そもそもテンプル騎士団とアサシン教団が主軸のゲームである
箱の中に入ってるのは間違いなくエデンの果実、であるならそれを使って何かしたり古墳の奥底には超古代文明の遺跡が眠っていたり、神話の武器が出てきたり・・・そういうワクテカを望んだのがでてきたのはボロいアサシン教団もどきの施設かただ宝箱が置かれているだけ、がっかりである
ラスボスにしてもラスボス感がなさ過ぎた。お前エデンの剣とか使えよ
525/04/25(金)03:13:58 ID:V5aHFm4INo.1305698440そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
そもそも現代編はどうした、クリアしたのに何も進んでいないじゃないか
ヴァルハラでバシムが復活してミラージュで掘り下げまでやったのにこの有様はなんだい?
アニムスEGOの謎の表現はなんだったんだ?修復は終えたつもりだがまだ自分が見ていない何かがあるのか?
アブスターゴと教団の決着はどうした。さっさと話を進めてくれ
DLCに期待したいが出るかどうかも怪しいのが困る
625/04/25(金)03:14:24No.1305698471そうだねx27
レビューコピペご苦労さん消えろ
725/04/25(金)03:14:27No.1305698474そうだねx20
削除依頼によって隔離されました
シリーズガチファンの悲壮感溢れるレビューだ…
825/04/25(金)03:14:41No.1305698486そうだねx25
https://steamcommunity.com/profiles/76561198149127936/recommended/3159330/
コピペ元
925/04/25(金)03:15:34No.1305698534そうだねx2
あのゆるゆる流鏑馬ミニゲーム出来ないってマジ?
1025/04/25(金)03:15:36No.1305698536そうだねx32
>シリーズガチファンの悲壮感溢れるレビューだ…
これスレ「」の自演?
1125/04/25(金)03:15:43No.1305698542そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
del
1225/04/25(金)03:16:06No.1305698564そうだねx14
>https://steamcommunity.com/profiles/76561198149127936/recommended/3159330/
>コピペ元
382 人がこのレビューが参考になったと投票しました
なそ
にん
1325/04/25(金)03:17:56No.1305698655そうだねx7
買わないアンチの爆撃で低評価レビューの参考になった数3000とか行ってたのにごっそり減らされてら
それでもまだ不自然に多いが
1425/04/25(金)03:18:09No.1305698664そうだねx3
シリーズ初期作的な作風に原点回帰したと思えばイス要素はこんなもんだと思うけどな
オリジンズ以降がバリバリやり過ぎ
1525/04/25(金)03:18:52No.1305698695+
これアサクリか?感はヴァルハラでも感じたな…
1625/04/25(金)03:19:15No.1305698713そうだねx5
実際に遊んだ人が不評レビューして最近の評価やや好評まで落ちてるじゃん
70時間くらいで全要素完全に終わるボリュームみたいだし
1725/04/25(金)03:19:38No.1305698730+
>シリーズ初期作的な作風に原点回帰したと思えばイス要素はこんなもんだと思うけどな
>オリジンズ以降がバリバリやり過ぎ
1が薄いだけで2からは遺産を巡った争奪戦がメインじゃない?
1825/04/25(金)03:20:13No.1305698753そうだねx2
ミラージュってオリジンズベースではなくね?
1925/04/25(金)03:20:39No.1305698768そうだねx1
現代編の情報本当に無いに等しいもんな
プレイヤーとして動く時間はあるけど本当にアサクリ世界の戦国時代の経緯を知るだけのフェーズで聞くことと言えば教団本部から追放されたやつが日本で勝手にアサシン教団支部立ち上げた話だから
2025/04/25(金)03:20:43No.1305698772+
箱の中身って普通に話出てきたろ
2125/04/25(金)03:21:16No.1305698806そうだねx6
>プレイヤーとして動く時間はあるけど本当にアサクリ世界の戦国時代の経緯を知るだけのフェーズで聞くことと言えば教団本部から追放されたやつが日本で勝手にアサシン教団支部立ち上げた話だから
行動力の化身…
2225/04/25(金)03:21:47No.1305698830+
>現代編の情報本当に無いに等しいもんな
>プレイヤーとして動く時間はあるけど本当にアサクリ世界の戦国時代の経緯を知るだけのフェーズで聞くことと言えば教団本部から追放されたやつが日本で勝手にアサシン教団支部立ち上げた話だから
そりゃファンに過去作ディスク割られてもしょうがないわシャドウズ
2325/04/25(金)03:21:58No.1305698836そうだねx8
>実際に遊んだ人が不評レビューして最近の評価やや好評まで落ちてるじゃん
>70時間くらいで全要素完全に終わるボリュームみたいだし
発売後3日で非常に好評から落ちると言ってたのに随分かかったな…
2425/04/25(金)03:22:32No.1305698861そうだねx8
>>実際に遊んだ人が不評レビューして最近の評価やや好評まで落ちてるじゃん
>>70時間くらいで全要素完全に終わるボリュームみたいだし
>発売後3日で非常に好評から落ちると言ってたのに随分かかったな…
全体ではまだ非常に好評なんですな
2525/04/25(金)03:22:46No.1305698875+
>>プレイヤーとして動く時間はあるけど本当にアサクリ世界の戦国時代の経緯を知るだけのフェーズで聞くことと言えば教団本部から追放されたやつが日本で勝手にアサシン教団支部立ち上げた話だから
>行動力の化身…
CV速水奨の声で聞かされるすごい勝手な行動の数々…
2625/04/25(金)03:23:18No.1305698898そうだねx7
ガチで敵の数もやることもクエストも収集要素も少ねえ
世界観とストーリーはガバガバ勘違い日本全開で弥助に至ってはストーリーで浮いててそのくせ役割があまりない
でも最高難度で攻撃ボタン連打してるだけで無双できる調整放棄最強キャラという
2725/04/25(金)03:23:31No.1305698908そうだねx6
発売中止に出来なかった時点でもうアンチの敗北だろ
2825/04/25(金)03:24:31No.1305698957そうだねx23
「」がプレイしたのかと思ったらコピペかよ
2925/04/25(金)03:24:31No.1305698959そうだねx7
とりあえずシャドウズの日本描写でダメならツシマは間違いなく発狂しかねないレベルに感じると思うよ
3025/04/25(金)03:26:12No.1305699023そうだねx2
奈緒江ちゃんが全然コネない代わりに弥助が信長の部下として史実人物にコネ使って謁見する流れがそれなりにあるからその時点で役割としては割と必要だと思う
3125/04/25(金)03:26:15No.1305699027そうだねx15
肯定でも批判でもせめて自分でプレイして自分の言葉で書けよ…
3225/04/25(金)03:26:28No.1305699035そうだねx5
雪女がワンパン火力持って弥助を即死させに来るから攻撃ボタン押すだけで終わるは嘘でしかないな…
3325/04/25(金)03:27:08No.1305699059+
これ続編どころかDLC出すのも厳しいんじゃないか
予約特典にしちゃったから出さないと返金騒動になるんだけどな
3425/04/25(金)03:27:47No.1305699091そうだねx2
単純にゲーム作るのが下手になってるだけなのである
3525/04/25(金)03:28:38No.1305699136そうだねx17
なんで自分のレビューみたいな体でコピペしたの?
3625/04/25(金)03:28:59No.1305699158+
一人で現実逃避してずっとブツブツ言ってる…
3725/04/25(金)03:29:16No.1305699184そうだねx7
いい加減シャドウズとツシマの対立煽るの無理があるって!
3825/04/25(金)03:29:34No.1305699198そうだねx3
現代編はどうしたってそんなもんデズモンド死んだ時点で終わったも同然だったろ
何やってたんだこいつは
3925/04/25(金)03:29:38No.1305699202そうだねx4
やってて本気で首かしげる要素って何そのBGMってところくらいしかない
フィールドだったりビューポイントだったり城内だったりのBGMは最高に雰囲気いいのにイベントのBGMだけマジでおかしい
4025/04/25(金)03:30:06No.1305699222そうだねx2
>雪女がワンパン火力持って弥助を即死させに来るから攻撃ボタン押すだけで終わるは嘘でしかないな…
(レベル十分上げて全身至高装備で固めてスキルも埋めきって難易度も普通にすれば)無双できると言いたいのかもしれない
4125/04/25(金)03:30:26No.1305699246+
時代劇はあくまで時代劇で当時の文化には即してないんだけどギャグ?
4225/04/25(金)03:30:48No.1305699267そうだねx4
>やってて本気で首かしげる要素って何そのBGMってところくらいしかない
>フィールドだったりビューポイントだったり城内だったりのBGMは最高に雰囲気いいのにイベントのBGMだけマジでおかしい
レビューの人は不自然な日本観だらけって指摘してるが…
4325/04/25(金)03:30:50No.1305699270そうだねx4
>ミラージュってオリジンズベースではなくね?
俺も読んでてうn!?ってなったわ
ミラージュってそれまでのオリジンベース打ち切って原点回帰したやつなのに
4425/04/25(金)03:31:21No.1305699289そうだねx3
>>やってて本気で首かしげる要素って何そのBGMってところくらいしかない
>>フィールドだったりビューポイントだったり城内だったりのBGMは最高に雰囲気いいのにイベントのBGMだけマジでおかしい
>レビューの人は不自然な日本観だらけって指摘してるが…
お前は?
4525/04/25(金)03:31:23No.1305699290+
>現代編はどうしたってそんなもんデズモンド死んだ時点で終わったも同然だったろ
>何やってたんだこいつは
いやオリジンズから第二幕みたいなの始まったろ
未訳の小説やコミック前提のストーリーだから日本人は雰囲気でしか追えないけど
4625/04/25(金)03:32:09No.1305699325そうだねx6
>>やってて本気で首かしげる要素って何そのBGMってところくらいしかない
>>フィールドだったりビューポイントだったり城内だったりのBGMは最高に雰囲気いいのにイベントのBGMだけマジでおかしい
>レビューの人は不自然な日本観だらけって指摘してるが…
そもそもこういう人たちの言う『自然な日本観』ってせいぜい時代劇だろ
4725/04/25(金)03:32:20No.1305699335+
ゲーム的な面での奈緒江と弥助の性能で言うと人によっては逆に奈緒江が強すぎるから弥助いらないって言う人もいたりしてプレイスタイルでかなり分かれるのが面白い
4825/04/25(金)03:33:11No.1305699377そうだねx3
>レビューの人は不自然な日本観だらけって指摘してるが…
自分でやってないから他人の言葉借りるしかありませんってこと?
4925/04/25(金)03:33:48No.1305699414そうだねx4
俺ここまで日本の田舎山道を再現してるオープンワールドゲームは見たことないよ
なんだこの山道は無駄に狭いうえぐねぐね曲がりくねりやがって
5025/04/25(金)03:33:57No.1305699429そうだねx4
mayにでも行けばお仲間がいっぱい慰めてくれるよスレ虫さん
5125/04/25(金)03:34:45No.1305699466+
70時間はちょこちょこサブクエつまみ食いしながらメインクエスト重点でプレイした時間だろうな
絶対サブ敵組織は壊滅しきってないと断言できる
5225/04/25(金)03:34:59No.1305699476そうだねx2
イスとか現代編求めてる日本人いるんだ…
1とか2でリンゴがどうたらやってた頃はともかく神話がどうとかで割と具体的に出てくるようになって以降はナニコレとしか思わなかったし
現代編も飛び飛び過ぎてわけわかんねって印象しかないな俺
5325/04/25(金)03:35:32No.1305699498そうだねx6
>レビューの人は不自然な日本観だらけって指摘してるが…
どちらかというと今までのシリーズでそんなに当時のその国の文化みたいなのイベントでやって来なかったのに茶の湯だの能だの神社でお祓いだのちゃんと見せに来るの何!?って感じだよ
オデッセイだってオリンピックに参加できるって言っといてパンチラクラオンしかしなかったのに
5425/04/25(金)03:35:34No.1305699501そうだねx4
じゃあ今まで自然なイタリア観やロンドン観やエジプト観あったのかよ
5525/04/25(金)03:36:08No.1305699528そうだねx2
ヴァルハラの頃にはもうイス文明と神話生物で話作んなカスってむちゃくちゃ叩かれまくってたのにやめたらやめたでシリーズの汚点みたいにされるのかわいそう
5625/04/25(金)03:36:14No.1305699531そうだねx3
オリジンズを1=オリジンと勘違いしてるんだろうな…って感じ
オリジンズ前と後で分けられるくらいゲーム違うしシリーズやってれば間違えようがないのに
5725/04/25(金)03:36:36No.1305699543そうだねx5
>どちらかというと今までのシリーズでそんなに当時のその国の文化みたいなのイベントでやって来なかったのに茶の湯だの能だの神社でお祓いだのちゃんと見せに来るの何!?って感じだよ
やってたらむしろ日本舞台に出来るぞ!って張り切ってくれたんだろうなって要素しかないよね…
5825/04/25(金)03:36:45No.1305699548+
>じゃあ今まで自然なイタリア観やロンドン観やエジプト観あったのかよ
今までのアサクリは再現度完璧だったろ
5925/04/25(金)03:38:24No.1305699616そうだねx1
>じゃあ今まで自然なイタリア観やロンドン観やエジプト観あったのかよ
ロンドンといえば馬車で爆走レースだよな
6025/04/25(金)03:38:25No.1305699617そうだねx8
なんかもうシャドウズの話題って逆張りVS逆張りで無限にねじれていくな
エネルギー取り出せそう
6125/04/25(金)03:38:30No.1305699621そうだねx5
>>じゃあ今まで自然なイタリア観やロンドン観やエジプト観あったのかよ
>今までのアサクリは再現度完璧だったろ
俺ダ・ヴィンチはあんな超技術持ってるなんて教わったことないな…
6225/04/25(金)03:38:58No.1305699640そうだねx8
>>じゃあ今まで自然なイタリア観やロンドン観やエジプト観あったのかよ
>今までのアサクリは再現度完璧だったろ
アサクリに捏造だって叫ぶくせに自分らこそこうやって平気で捏造してくるからアンチって救いようがないな
6325/04/25(金)03:39:03No.1305699646そうだねx4
古代ギリシャではサイクロプスが闊歩してたのは当然だもんな
6425/04/25(金)03:39:25No.1305699659そうだねx11
>なんかもうシャドウズの話題って逆張りVS逆張りで無限にねじれていくな
>エネルギー取り出せそう
逆張りも何も叩いてる方は「よくは知らんがむかつく」以上の物無いじゃん
6525/04/25(金)03:39:34No.1305699670そうだねx6
>>じゃあ今まで自然なイタリア観やロンドン観やエジプト観あったのかよ
>今までのアサクリは再現度完璧だったろ
ピラミッド荒らして歴代ファラオ討伐ツアーとかしてるシリーズを遊んでたとは思えないレスだ
6625/04/25(金)03:39:42No.1305699675そうだねx2
神社で祓詞までちゃんとやってるゲームは和ゲーでもほとんど見ないから感心したよ
6725/04/25(金)03:41:07No.1305699733そうだねx1
>>>じゃあ今まで自然なイタリア観やロンドン観やエジプト観あったのかよ
>>今までのアサクリは再現度完璧だったろ
>ピラミッド荒らして歴代ファラオ討伐ツアーとかしてるシリーズを遊んでたとは思えないレスだ
論点ずらしですねー
6825/04/25(金)03:41:08No.1305699736+
発売当時に俺が「サブスクで安く遊べるからやってみなよ」って言っても皆逃げたからそんな程度なんだろうなって
6925/04/25(金)03:41:14No.1305699741そうだねx1
>・クエストや交戦者と無関係な衛兵の理不尽な敵対化
もしかして敵の城で通報されるとその地域でキャラが指名手配されるシステムを理解してない…?
7025/04/25(金)03:41:14No.1305699743そうだねx3
>>なんかもうシャドウズの話題って逆張りVS逆張りで無限にねじれていくな
>>エネルギー取り出せそう
>逆張りも何も叩いてる方は「よくは知らんがむかつく」以上の物無いじゃん
別にアサクリ好きなんじゃなくて叩いてるやつをさらに叩きたいだけじゃん?
7125/04/25(金)03:41:47No.1305699759+
お辞儀がいつも丁寧すぎるのがちょっと気になるくらい
畏まった場とかならともかくその辺の百姓もそんな恭しくお辞儀するかな?とはなった
7225/04/25(金)03:41:52No.1305699762そうだねx3
オリジンズでゲーム性が一新
ミラージュはオリジンズ以前のゲーム性に原点回帰(不評だった)
これがシリーズ観のはずなんだけど出だしから謎レビューすぎる
7325/04/25(金)03:42:11No.1305699774そうだねx5
どんなにバカにされてもアンチのアンチだー!で目を逸らして同じこと繰り返すんだろうな
永遠にバカにされるための人生
7425/04/25(金)03:42:38No.1305699797そうだねx8
あープレイした「」のスレ立てかあと思って真面目に読んでたら突然黒塗りとか出てきて流石に引いた
プライドみたいなのは無いのか
7525/04/25(金)03:43:24No.1305699827そうだねx1
山とか特に現存してるから感じやすいんだけど本当に日本にいるって感覚したからビビったよ
7625/04/25(金)03:43:46No.1305699841そうだねx5
こっちのロゴで立てるあたりが小賢しい
7725/04/25(金)03:44:26No.1305699867そうだねx3
叩いてた人たち発売したらあっという間にどっか行ったのが問題の本質現してるよね
7825/04/25(金)03:45:48No.1305699911+
>イスとか現代編求めてる日本人いるんだ…
>1とか2でリンゴがどうたらやってた頃はともかく神話がどうとかで割と具体的に出てくるようになって以降はナニコレとしか思わなかったし
>現代編も飛び飛び過ぎてわけわかんねって印象しかないな俺
じゃあアサクリに何求めてんの…?
7925/04/25(金)03:46:25No.1305699935そうだねx1
>>イスとか現代編求めてる日本人いるんだ…
>>1とか2でリンゴがどうたらやってた頃はともかく神話がどうとかで割と具体的に出てくるようになって以降はナニコレとしか思わなかったし
>>現代編も飛び飛び過ぎてわけわかんねって印象しかないな俺
>じゃあアサクリに何求めてんの…?
シャドウズやってみれば分かるよ
80点くらいだけどこういう感じで良いって
8025/04/25(金)03:47:31No.1305699982そうだねx2
2の陰謀論全開のダークな現代編謎解き大好きだったなあ
8125/04/25(金)03:47:33No.1305699983そうだねx5
>じゃあアサクリに何求めてんの…?
現代編をお求めの人初めて見た
8225/04/25(金)03:47:43No.1305699988そうだねx1
数年前は海外視点のトンチキ日本いいよね
みたいな話題が結構あった気がするのに不思議
8325/04/25(金)03:49:37No.1305700056そうだねx2
>数年前は海外視点のトンチキ日本いいよね
>みたいな話題が結構あった気がするのに不思議
叩いてる人たちはグダグダ言い訳してるけど「外国人如きが俺より日本の歴史を語ろうとするな」って差別意識だから
お馬鹿日本でーす!って言ってたらゲラゲラ笑ってる程度の意識だと思う
8425/04/25(金)03:49:53No.1305700067+
歴史体感ゲームのつもりでやってる人と本当に現代編も追ってる人で変わるのは分かる
でもシリーズでいえばレディリバティは全く現代編に触れないゲームだったしユニティもほんの少ししか要素がなかったからたまたまシャドウズがそのパターンだったとしか言えない
そもそもレイラ主人公の部が終わって間もないパートだ
8525/04/25(金)03:50:45No.1305700101+
4以降はたまにショーンの顔見れて嬉しいくらいしか現代編の価値はないと個人的には思ってる
そもそも現代編って比重多めの3までも全体を構成する2割くらいの要素でしかなかったのに何を求めてんの?とかよく言えたな
8625/04/25(金)03:51:01No.1305700111+
>2の陰謀論全開のダークな現代編謎解き大好きだったなあ
でもシュメール語習得必須のガチ暗号みたいなのは毎回やられても困るレベルだったぞ
8725/04/25(金)03:52:45No.1305700183そうだねx4
それこそ3でデズ死んでからオリジンまでレイラ出てくるまで現代編ほぼ無い時期かなり長かったのにどういうシリーズの追い方したのかすげえ疑問
8825/04/25(金)03:52:46No.1305700184+
シュメール語暗号はマジで攻略サイト死んだら一生解けなくなると思う
8925/04/25(金)03:53:24No.1305700217+
書き込みをした人によって削除されました
9025/04/25(金)03:53:39No.1305700231そうだねx3
>数年前は海外視点のトンチキ日本いいよね
>みたいな話題が結構あった気がするのに不思議
今でもトンチキ日本は受け入れられてるのでこのゲームが問題だっただけだと思いますよ
9125/04/25(金)03:53:50No.1305700239そうだねx7
まあやってるならそういう人もいるんだなで済むしレビュー引用だけして叩きに使おうとしてるのが本当のクズだけどな
9225/04/25(金)03:54:35No.1305700275そうだねx5
このゲームの冒頭にこのゲームはフィクションですって記載された時点で終わった話でしょ
それでも許さんってやるならもう表現規制以外の何物でもない
9325/04/25(金)03:54:58No.1305700296+
書き込みをした人によって削除されました
9425/04/25(金)03:55:08No.1305700300+
俺は8点だったけどで相殺できる上執筆者との殴り合いも出来ないただのカカシ文章置かれても困るんだが?
9525/04/25(金)03:55:14No.1305700304+
>それこそ3でデズ死んでからオリジンまでレイラ出てくるまで現代編ほぼ無い時期かなり長かったのにどういうシリーズの追い方したのかすげえ疑問
まぁ4とローグのプレイヤー=現代編主人公は結構楽しめたよ
個人的に気になるのが現代編の大きな節目となるイベントを邦訳されてないコミカライズで進行させていった事なんだけどね
デズモンドの息子とか急にゲーム本編のワードに出されても困るだろ
9625/04/25(金)03:55:43No.1305700319そうだねx3
>>数年前は海外視点のトンチキ日本いいよね
>>みたいな話題が結構あった気がするのに不思議
>今でもトンチキ日本は受け入れられてるのでこのゲームが問題だっただけだと思いますよ
これ「トンチキ日本です!」って言ってたら何故か怒らないの不思議だよね
そっちの方が人の国の文化を笑い物にするな!って怒る正当性まだあるのに
9725/04/25(金)03:56:38No.1305700362そうだねx8
>このゲームの冒頭にこのゲームはフィクションですって記載された時点で終わった話でしょ
>それでも許さんってやるならもう表現規制以外の何物でもない
どうしても「UBIは史実を完全再現したと謳っている!」ってことにしたい奴らが必死すぎて気持ち悪い
典型的なストローマンだよ
9825/04/25(金)03:56:41No.1305700365そうだねx1
>それこそ3でデズ死んでからオリジンまでレイラ出てくるまで現代編ほぼ無い時期かなり長かったのにどういうシリーズの追い方したのかすげえ疑問
4とローグは言っても主人公操作と謎解きパートあったしウォッチドッグスと世界繋げたりとかアブスターゴのやばい行動探れたりみたいなのあったしシンジケートもシリーズやってなかったら最後の方で急に撃った撃たれたの映像流されてポカーンとするしかない時間のパートあったからまあ
その時点で既に小説やらアメコミやらで現代編進める流れ始まってたからどっちにしろ国内じゃついていけなくなり出してるんだけど
9925/04/25(金)03:58:49No.1305700448そうだねx2
弥助が必要だったかで言うと代替できるキャラが存在しないから必要としか言えないんだよな
卵が先か鶏が先かという部分にはなるがなんにせよその時点で必要性は産まれてるので
10025/04/25(金)03:59:58No.1305700475+
エツィオを引っ張りすぎた影響が未だにあるシリーズではあると思う
エツィオ自体はアサクリで一番好きなキャラだが…
10125/04/25(金)04:00:31No.1305700499そうだねx1
俺は未だに4リメイクを心待ちにしてるよ…
10225/04/25(金)04:00:37No.1305700506そうだねx3
発売後にインタビューの内容と本編の答え合わせすらしないで全員蜘蛛の子散らすみたいに逃げてったのほんとお前らマジ...
10325/04/25(金)04:01:47No.1305700552+
アサシン教団日本支部が忍者という名で独自の成長してるせいでなんならテンプル騎士団すら認識してないレベルだしナオエに教団のこと教えられる人みんな死んだから外から来た教団のこと知ってる人として弥助がいるのは自然な方
10425/04/25(金)04:01:47No.1305700553+
>俺は未だに4リメイクを心待ちにしてるよ…
噂はあるから期待しよう
10525/04/25(金)04:03:24No.1305700616+
今まで見たいに史実キャラは脇でも良くない?
っていうのはまあ…
10625/04/25(金)04:04:41No.1305700654+
一番嘘だろ・・・!?ってなったのは酒船石が動くシーンと半蔵くんのアレオレ告白だった
10725/04/25(金)04:06:48No.1305700729+
アサクリで好きなのはシンジケートだからその方向性もまた見たいんだけどな
10825/04/25(金)04:07:03No.1305700739そうだねx2
弥助が侍扱いされてる!って部分にキレてる連中居るけど弥助が侍の身分を得るエピソードかなり明確に独自ストーリーにしてるからむしろUBIとしては史実においては弥助が侍であった事には否定的なスタンスだよねこれ
10925/04/25(金)04:08:30No.1305700784+
>アサクリで好きなのはシンジケートだからその方向性もまた見たいんだけどな
俺も好きだけどアサクリというシリーズでやるには近代の限界点みたい感じではあるよねシンジケート
11025/04/25(金)04:10:19No.1305700847+
オリジンズ以降の海外レベルゲーありがちなレベル補正効きすぎなバランス嫌いってのなら全力で同意してやる
11125/04/25(金)04:11:41No.1305700896+
オデッセイ以降のアサクリはアプデとDLCでストーリー進めてく方式だしあからさまに淡路島行くフラグが立ってたよな
11225/04/25(金)04:12:46No.1305700933+
近世だとロシア革命とか外伝で使っちゃったの結構勿体無いよな
11325/04/25(金)04:12:55No.1305700938そうだねx2
>オリジンズ以降の海外レベルゲーありがちなレベル補正効きすぎなバランス嫌いってのなら全力で同意してやる
そんな人らが原点回帰のミラージュを買い支えて大ヒットにしてくれたら流れも変わったんだろうけど実際はね…
11425/04/25(金)04:15:18No.1305701010+
>今まで見たいに史実キャラは脇でも良くない?
>っていうのはまあ…
一番最初のその辺への疑問の対応しくじったのはある
11525/04/25(金)04:16:59No.1305701070そうだねx1
言うほど弥助そんな強く感じなかったんだよな
最終的に全員貫通居合でぶち殺す化け物にはなったけどナオエで鎖鎌持って暴れてた時間のが長かった
11625/04/25(金)04:17:37No.1305701083+
弥助は確かに強いけど別にナオエもちゃんと強いからな
11725/04/25(金)04:17:47No.1305701085そうだねx3
流れとしてはアサクリはずっとマンネリマンネリ言われ続けてるから
常に何か新しいことやらんといかん羽目になったというのがあるから
弥助もその一環だと思ったよ
11825/04/25(金)04:18:57No.1305701121そうだねx3
世界がモンハンより面白いと感じている現実を受け入れろ
11925/04/25(金)04:19:00No.1305701123そうだねx1
>流れとしてはアサクリはずっとマンネリマンネリ言われ続けてるから
>常に何か新しいことやらんといかん羽目になったというのがあるから
>弥助もその一環だと思ったよ
歴史の人物とクロスさせますみたいな言い方だったら穏当に終わったんだろうなとは思う
12025/04/25(金)04:19:09No.1305701128そうだねx5
むしろ日本製ゲームやドラマや小説含めてもここまで調べた作品見たことないな…
間違った戦国時代の常識を植え付けた最大の悪っていったらむしろ司馬遼太郎になる
12125/04/25(金)04:20:36No.1305701173そうだねx5
気に入らないにしても神社に問い合わせだとか権威振りかざそうとしてるのが本当に醜悪だった
12225/04/25(金)04:25:06No.1305701306+
>>オリジンズ以降の海外レベルゲーありがちなレベル補正効きすぎなバランス嫌いってのなら全力で同意してやる
>そんな人らが原点回帰のミラージュを買い支えて大ヒットにしてくれたら流れも変わったんだろうけど実際はね…
皆大好きですからね
トレハンハクスラ
12325/04/25(金)04:27:58No.1305701394+
ネタ抜きの史実資料はオプションのタブにあったけどそっちは誰一人として正誤検証かけなかったあたりが本当に上っ面だけで騒いでたんだなって
12425/04/25(金)04:36:02No.1305701645+
>>イスとか現代編求めてる日本人いるんだ…
>>1とか2でリンゴがどうたらやってた頃はともかく神話がどうとかで割と具体的に出てくるようになって以降はナニコレとしか思わなかったし
>>現代編も飛び飛び過ぎてわけわかんねって印象しかないな俺
>じゃあアサクリに何求めてんの…?
横からだけどイス系の話がどうその地方の伝承として語り継がれてるのとかpoe振り回すボスとかは好きだぞ
12525/04/25(金)04:37:21No.1305701689+
>皆大好きですからね
>トレハンハクスラ
まあブレイクポイントはボロクソに言われたが
12625/04/25(金)04:38:57No.1305701733+
古代3部作は古代だからイスの影響が色濃く残ってるんでイスの話バリバリやりまーす!ってのがテーマだ
そしてその話はもう終わった
12725/04/25(金)04:41:09No.1305701808+
北欧系イスのオーディンがいたわけだから日系イスの天照とかいるんだろうな
12825/04/25(金)04:43:16No.1305701864+
戦国時代って全然古代じゃないからね…
ヴァルハラも古代ではないけどオーディンが出てくる記録がある時代ではあったのでそこがポイントになってる
12925/04/25(金)04:45:28No.1305701936+
>北欧系イスのオーディンがいたわけだから日系イスの天照とかいるんだろうな
天孫降臨のお話はちょっとセンシティブだから…
13025/04/25(金)04:57:56No.1305702330+
今回の現代編はウィークリーミッションやって資料解放する方式なんだけど気づいてる人少数っぽいよな
13125/04/25(金)05:05:49No.1305702585+
オリジンしかやったことないけど次やるとしたらなにがおすすめ?
13225/04/25(金)05:13:50No.1305702845+
>オリジンしかやったことないけど次やるとしたらなにがおすすめ?
順当に次のオデッセイかな
サブクエ全部埋めようとかは考えちゃダメだぞ
13325/04/25(金)05:16:12No.1305702920そうだねx1
本当に申し訳ないんだけどアサクリシリーズで現代編が少ない!!!!ってけおられても賛同してくれるプレイヤー1割もいねえと思う
9割ぐらいどうでもいいどころかそういやあったなって思ってるから
13425/04/25(金)05:17:48No.1305702967そうだねx1
>本当に申し訳ないんだけどアサクリシリーズで現代編が少ない!!!!ってけおられても賛同してくれるプレイヤー1割もいねえと思う
>9割ぐらいどうでもいいどころかそういやあったなって思ってるから
まぁもう「俺の名はデズモンド・マイルズ、これは俺の物語だ」に脳を焼かれた人も少なくなってきただろうしな…
13525/04/25(金)05:18:58No.1305703005+
>>本当に申し訳ないんだけどアサクリシリーズで現代編が少ない!!!!ってけおられても賛同してくれるプレイヤー1割もいねえと思う
>>9割ぐらいどうでもいいどころかそういやあったなって思ってるから
>まぁもう「俺の名はデズモンド・マイルズ、これは俺の物語だ」に脳を焼かれた人も少なくなってきただろうしな…
俺もそれに脳を焼かれたがあまりにも現代編の進み牛歩すぎてもうだいぶどうでも良くなってるし…
13625/04/25(金)05:20:00No.1305703031+
正直ゲームとしてオススメされやすいオデッセイの現代編が歴代でもワーストレベルの内容なのが現代編そのものへの評判まで下げてると思う
13725/04/25(金)05:21:55No.1305703088+
面白かった現代編ってそれこそデズモンドで現代アサシンするとこくらいだもんな
13825/04/25(金)05:22:24No.1305703100+
シンプルに日本舞台の時代劇ゲームで黒人なんか操作したくねぇしなぁ
13925/04/25(金)05:22:54No.1305703118+
今更戻ってきたの?
14025/04/25(金)05:23:24No.1305703129そうだねx1
求めてたアサクリと違う!!!って文句やたらシャドウズから見るが求めてたアサクリってどれなんだろうな
オリジンからずっとこの形式だし原点回帰謳ってだいぶ昔に戻ったミラージュすんごく不評だったが求めてたアサクリじゃなかったのかあれ
14125/04/25(金)05:23:41No.1305703142そうだねx1
>>本当に申し訳ないんだけどアサクリシリーズで現代編が少ない!!!!ってけおられても賛同してくれるプレイヤー1割もいねえと思う
>>9割ぐらいどうでもいいどころかそういやあったなって思ってるから
>まぁもう「俺の名はデズモンド・マイルズ、これは俺の物語だ」に脳を焼かれた人も少なくなってきただろうしな…
1ラストのこのクリフ・ハンガーで脳を焼かれ
fu4940995.png
そして大傑作で日本でも人気を博した2でもう信者になった
でもデズモンド退場でしてからは徐々について行けない人が多いのもまた事実
14225/04/25(金)05:25:45No.1305703205そうだねx1
>シンプルに日本舞台の時代劇ゲームで黒人なんか操作したくねぇしなぁ
んなこたぁ無い実在の外国人主役の仁王とか名作だし魅せ方次第
14325/04/25(金)05:35:14No.1305703532+
ぶっちゃけ3がロケーション的に微妙だったのがデカい
14425/04/25(金)05:41:12No.1305703715そうだねx1
>んなこたぁ無い実在の外国人主役の仁王とか名作だし魅せ方次第
仁王は和ゲーだし
外人が勝手に弥助に日本人押し除けさせて日本の歴史をBLM運動のオナネタにしてんのがグロい
14525/04/25(金)05:44:17No.1305703813そうだねx3
>>んなこたぁ無い実在の外国人主役の仁王とか名作だし魅せ方次第
>仁王は和ゲーだし
>外人が勝手に弥助に日本人押し除けさせて日本の歴史をBLM運動のオナネタにしてんのがグロい
はぁ
もうその地点過ぎたから帰っていいよ
14625/04/25(金)05:46:25No.1305703879そうだねx1
>もうその地点過ぎたから帰っていいよ
言い返せないもんね
14725/04/25(金)05:48:01No.1305703932+
書き込みをした人によって削除されました
14825/04/25(金)05:49:02No.1305703956そうだねx4
差別だなんだと言う感想がまずゲームやったら出ないんでその時点で論外というか…
14925/04/25(金)05:52:17No.1305704047+
バグ動画見てるだけのが一番平和で面白い
15025/04/25(金)05:52:56No.1305704064そうだねx5
>差別だなんだと言う感想がまずゲームやったら出ないんでその時点で論外というか…
◯◯を主役に据えないのは差別!ロジック使い続けてきたのはあちらさんなんで
日本人侍が主役になるチャンス奪ってる時点で差別っしょ
15125/04/25(金)05:54:46No.1305704136そうだねx3
何かと戦ってる感じか
15225/04/25(金)05:55:18No.1305704158+
オリジンズ以降の神話RPG化したアサクリ嫌いだからシャドウズはかなり原点回帰してると思う
暗殺一撃オプションオンにした上でシリーズだと二番目に好きってぐらいには俺は評価する
ミラージュは主人公がバシムって時点で原点回帰でもなんでもないから評価には値しない
15325/04/25(金)05:55:37No.1305704168そうだねx4
つまりに仁王は和ゲーなのに日本人差別してる!!…ってコト!?
アホくさ
15425/04/25(金)05:56:03No.1305704185そうだねx4
>バグ動画見てるだけのが一番平和で面白い
普通にプレイする方が面白いと思うよ
15525/04/25(金)05:56:54No.1305704216そうだねx1
>つまりに仁王は和ゲーなのに日本人差別してる!!…ってコト!?
>アホくさ
ガイジンがやっていいことではないよね
人種や文化を尊重しましょう!!とか喚いてる連中は特に
15625/04/25(金)05:57:10No.1305704228+
>ミラージュは主人公がバシムって時点で原点回帰でもなんでもないから評価には値しない
確かにバシムだけどおかしくなる前のバシムなんだから許してやってほしい
15725/04/25(金)05:57:43No.1305704247そうだねx3
騒いでる人の日本知識マジでUBIの100分の1もないと思う
15825/04/25(金)05:59:30No.1305704301そうだねx6
>>つまりに仁王は和ゲーなのに日本人差別してる!!…ってコト!?
>>アホくさ
>ガイジンがやっていいことではないよね
>人種や文化を尊重しましょう!!とか喚いてる連中は特に
つまり日本人は海外舞台で現地人以外が主人公のゲームを作るべきではない!!って話になるんだがそんな馬鹿な事主張してるのアサクリ粘着くらいだろ
15925/04/25(金)06:00:55No.1305704346そうだねx2
>つまり日本人は海外舞台で現地人以外が主人公のゲームを作るべきではない!!って話になるんだがそんな馬鹿な事主張してるのアサクリ粘着くらいだろ
でも文化盗用ってそういうことだから
向こうが勝手に唱えた謎理論を何故か自分らは踏み倒してるからダブスタじゃんって突っ込まれてるだけ
16025/04/25(金)06:02:02No.1305704383そうだねx9
もしかしてこいつの頭の中の外人って全員同一人物なのか…?
16125/04/25(金)06:04:16No.1305704458そうだねx4
ヴァルハラはイギリス舞台でノルウェー出身のヴァイキングが主人公だがこれも差別なの?
16225/04/25(金)06:05:26No.1305704489そうだねx2
厳密に見るとバエクさんはヌビア人でアヤはギリシャ人
そんなアサクリオリジンズ
16325/04/25(金)06:08:19No.1305704590+
何人が暴れても許されるアメリカは便利っすねー
16425/04/25(金)06:08:34No.1305704599+
アサクリって結構建物とか時代考証とか適当な部分あるんだけどゲーム散歩とかのせいで真面目なゲームと勘違いされたのが悪いのかもな
16525/04/25(金)06:09:16No.1305704629そうだねx1
ツシマも主人公ブサイクって批判されまくってたな
結局欧米圏ユーザーもゲームでアジアンなんかわざわざ見たくないんだ
16625/04/25(金)06:09:48No.1305704653そうだねx2
>ツシマも主人公ブサイクって批判されまくってたな
>結局欧米圏ユーザーもゲームでアジアンなんかわざわざ見たくないんだ
その上で売れまくったから批判なんて意味のないノイズだったね
16725/04/25(金)06:10:27No.1305704678+
韓国ゲーを見ろ
みんな欲望に忠実だぞ
16825/04/25(金)06:12:25No.1305704750そうだねx1
>>ツシマも主人公ブサイクって批判されまくってたな
>>結局欧米圏ユーザーもゲームでアジアンなんかわざわざ見たくないんだ
>その上で売れまくったから批判なんて意味のないノイズだったね
主人公が弥助だったらその三倍は売れてたのに…
16925/04/25(金)06:13:08No.1305704774そうだねx3
>>>ツシマも主人公ブサイクって批判されまくってたな
>>>結局欧米圏ユーザーもゲームでアジアンなんかわざわざ見たくないんだ
>>その上で売れまくったから批判なんて意味のないノイズだったね
>主人公が弥助だったらその三倍は売れてたのに…
レビューコピペといい僕の考えた敵になりすましといいプライドとかないんか?
17025/04/25(金)06:14:54No.1305704836+
>>>>ツシマも主人公ブサイクって批判されまくってたな
>>>>結局欧米圏ユーザーもゲームでアジアンなんかわざわざ見たくないんだ
>>>その上で売れまくったから批判なんて意味のないノイズだったね
>>主人公が弥助だったらその三倍は売れてたのに…
>レビューコピペといい僕の考えた敵になりすましといいプライドとかないんか?
あるわけないだろ!
17125/04/25(金)06:15:33No.1305704865+
そもそも勝利条件何よ?
17225/04/25(金)06:16:07No.1305704889+
別に勝負してないです…
17325/04/25(金)06:16:11No.1305704893そうだねx4
こんなこんな場末でゲームに粘着してる奴に欠片でもプライドあったらもう自殺してる
17425/04/25(金)06:16:36No.1305704909そうだねx1
>レビューコピペといい僕の考えた敵になりすましといいプライドとかないんか?
いや?マジでそう思ってるよ?
DEIもアジアン差別は許してるからね
17525/04/25(金)06:17:36No.1305704946+
鬼畜米英との違いがわからない
17625/04/25(金)06:19:03No.1305705006そうだねx4
>いや?マジでそう思ってるよ?
>DEIもアジアン差別は許してるからね
バイデン前大統領がDEIでアジア人差別を禁止する大統領令出してるんだけど…
歴史も文化も政治も知らんのか粘着は
17725/04/25(金)06:20:28No.1305705071+
>>いや?マジでそう思ってるよ?
>>DEIもアジアン差別は許してるからね
>バイデン前大統領がDEIでアジア人差別を禁止する大統領令出してるんだけど…
>歴史も文化も政治も知らんのか粘着は
当たり前だろ…もっと見下せ
17825/04/25(金)06:20:58No.1305705091そうだねx4
XとYouTubeをソースに記事を書く産経といいこの界隈はどんどんヤバくなっていくな
17925/04/25(金)06:21:42No.1305705129そうだねx1
ツシマスレでアサクリ叩いてそれ笑われたらアメコミがどうとかに逃げてて笑った
アメコミファンなんだな
18025/04/25(金)06:25:22No.1305705296+
>バイデン前大統領がDEIでアジア人差別を禁止する大統領令出してるんだけど…
>歴史も文化も政治も知らんのか粘着は
アジア人は進学就職でフィルターかけられててそんな制度全く機能してない上今そいつ大統領じゃないじゃん
18125/04/25(金)06:28:08No.1305705447そうだねx1
アジア人だから就職ハネられたのか…
18225/04/25(金)06:31:54No.1305705643そうだねx5
日頃中国とか韓国バカにしてるようなのがアジア人の代表ヅラしだすのってどういうメンタリティなんだろうな
18325/04/25(金)06:34:45No.1305705822そうだねx2
>日頃中国とか韓国バカにしてるようなのがアジア人の代表ヅラしだすのってどういうメンタリティなんだろうな
物凄く意味不明な話の逸らしかたで笑う
18425/04/25(金)06:40:54No.1305706190そうだねx7
ガイジンガーもそうだけど差別意識丸出しで俺達は差別されてるんだ!!って暴れてるのはなんかのギャグだろ
18525/04/25(金)06:44:04No.1305706369+
一部のアホを取り上げてガイジンの総意扱いする傾向はヤバいと思うの
18625/04/25(金)06:46:23No.1305706494そうだねx5
他のレビュー見たら流行り物全部叩いてるやつじゃねーか
18725/04/25(金)06:51:12No.1305706777+
教団から出て行ったのに勝手に日本でアサシン教団支部立ち上げて古墳を教団仕様に改造してるのやべえだろあいつ
18825/04/25(金)06:55:35No.1305707087+
トムクランシー死んでからUBIのリアル路線はどんどん先細っていくな
18925/04/25(金)07:02:01No.1305707581そうだねx2
>他のレビュー見たら流行り物全部叩いてるやつじゃねーか
わざわざ叩くためにゲーム買ってるのか…
19025/04/25(金)07:02:32No.1305707626そうだねx2
ごめんなさいをすると自分がバカだと認めるから粘着暴れるしかないんだろうけど
お前はもう立派な知的障害者だよ…
19125/04/25(金)07:03:23No.1305707690+
>ごめんなさいをすると自分がバカだと認めるから粘着暴れるしかないんだろうけど
>お前はもう立派な知的障害者だよ…
やってもいないゲーム必死こいて擁護してんのキチガイだよね
19225/04/25(金)07:04:21No.1305707775+
>こんなこんな場末でゲームに粘着してる奴に欠片でもプライドあったらもう自殺してる
この手のは怒られたらムカつく程度のプライドはあるよ
ただ感情を抑える術を学ぶ気がないから癇癪起こして暴れる
みいちゃんって絶好の例があるのにな…
19325/04/25(金)07:04:29No.1305707793そうだねx1
他エルデンとモンハンとElinとスタフィーとAC6に低評価つけててあー…って感じだった
19425/04/25(金)07:04:41No.1305707807そうだねx1
自分の言葉を喋る知能もない
19525/04/25(金)07:05:38No.1305707877+
>ガイジンガーもそうだけど差別意識丸出しで俺達は差別されてるんだ!!って暴れてるのはなんかのギャグだろ
被害者という最強の棒で誰かを殴りたいだけの加害者だもん
19625/04/25(金)07:06:21No.1305707923+
>シリーズガチファンの悲壮感溢れるレビューだ…
これとこれにそうだねしたやつ
全員バカです
19725/04/25(金)07:06:47No.1305707961そうだねx3
>>ごめんなさいをすると自分がバカだと認めるから粘着暴れるしかないんだろうけど
>>お前はもう立派な知的障害者だよ…
>やってもいないゲーム必死こいて擁護してんのキチガイだよね
やってないゲーム必死こいて叩くのは?
19825/04/25(金)07:07:03No.1305707979そうだねx3
>>ごめんなさいをすると自分がバカだと認めるから粘着暴れるしかないんだろうけど
>>お前はもう立派な知的障害者だよ…
>やってもいないゲーム必死こいて擁護してんのキチガイだよね
皆ゲームの話してる中で自分が分からないからゲームの話してない!!やってない!!って騒ぐのは気狂いだよ
19925/04/25(金)07:07:40No.1305708026+
>やってないゲーム必死こいて叩くのは?
境界知能
20025/04/25(金)07:08:27No.1305708096そうだねx5
>他エルデンとモンハンとElinとスタフィーとAC6に低評価つけててあー…って感じだった
むしろコイツが寄ってくる時点で高評価のトロフィーみたいになってんじゃん
20125/04/25(金)07:09:11No.1305708157そうだねx2
こういう風にやってもいないアンチがほら見ろやった人もこういう風に言ってるぞ!って叩き棒にするから批判レビューしたくねえんだよな
20225/04/25(金)07:10:52No.1305708282+
過去のレビュー見てるとなんかメーカーの過去作やって勝手に変な期待してそれから外れると全部低評価にしてるっぽい
20325/04/25(金)07:13:31No.1305708488+
>過去のレビュー見てるとなんかメーカーの過去作やって勝手に変な期待してそれから外れると全部低評価にしてるっぽい
女に告白して振られたから女叩きしてるみたいな…
20425/04/25(金)07:18:58No.1305708957+
まあやってるだけマシだよマジで
20525/04/25(金)07:19:42No.1305709016そうだねx1
プレイ時間的に明らかにやったやつの感想だから悪く言うつもりはねえわ
つーかこういう流れ自体がスレ立てたやつの計算の含まれるからそっちのが腹立つ
20625/04/25(金)07:20:05No.1305709064そうだねx2
>プレイ時間的に明らかにやったやつの感想だから悪く言うつもりはねえわ
うん
>つーかこういう流れ自体がスレ立てたやつの計算の含まれるからそっちのが腹立つ
病気
20725/04/25(金)07:28:49No.1305709869そうだねx2
もはやプレイした奴の評価までいちゃもんつけてるの病気だろ
20825/04/25(金)07:30:31No.1305710025そうだねx5
映画の批評と同じでそいつが過去どんな作品にどういう評価付けてるかは重要なファクターだろ
そもそも自分と感性が合うかどうかなんだから
20925/04/25(金)07:32:22No.1305710227そうだねx1
本当に流行りもの全部に低評価入れててだめだった
21025/04/25(金)07:34:52No.1305710479+
ダクソ2とホロウナイトと影の地にキレててsekiroは評価してるから多分こいつ俺じゃないか?
21125/04/25(金)07:37:59No.1305710804そうだねx6
>ダクソ2とホロウナイトと影の地にキレててsekiroは評価してるから多分こいつ俺じゃないか?
じゃあdel入れるか
21225/04/25(金)07:40:52No.1305711087+
アサクリにイスの遺産要素求める人はじめて見た
今回くらい"神秘的な遺物が存在する"くらいの扱いのほうがいいと思ってる
21325/04/25(金)07:57:58No.1305713203そうだねx1
もっと抱けると見るや急に脳みそチンポになる選択肢とかを批判しろ
21425/04/25(金)08:00:28No.1305713549+
>厳密に見るとバエクさんはヌビア人でアヤはギリシャ人
>そんなアサクリオリジンズ
>ヴァルハラはイギリス舞台でノルウェー出身のヴァイキングが主人公だがこれも差別なの?
なんならオデッセイのスパルタ人も他のギリシャ諸国からあんまり同胞扱いされてない異人スレスレの扱いな都市国家…
21525/04/25(金)08:04:54No.1305714259+
騒動のせいでまともに語れる人がどっか潜ったもんだからアンチvsアンチのアンチとか言うファンそっちのけの地獄しか目につかねえの

- GazouBBS + futaba-