レス送信モード |
---|
正論貼っていく削除された記事が5件あります.見る
… | 125/04/25(金)02:52:28No.1305696991そうだねx22スエヒロガリはバンド名だった…? |
… | 225/04/25(金)02:52:55No.1305697035そうだねx18身も蓋もないがバンドのためにもグッズを買おう! |
… | 325/04/25(金)02:53:39No.1305697094+Tシャツ買うやつはCDも買ってるし… |
… | 425/04/25(金)02:54:42No.1305697177そうだねx7スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 525/04/25(金)02:57:19No.1305697356そうだねx11ライブの度にライブのタイトルロゴ入れてるだけの高い安物Tシャツ売りやがってよぉ… |
… | 625/04/25(金)02:57:53No.1305697388そうだねx19俺はTシャツのセールスマンなんだ。ミュージシャンじゃない。 |
… | 725/04/25(金)03:00:42No.1305697598そうだねx11削除依頼によって隔離されました |
… | 825/04/25(金)03:04:06No.1305697816そうだねx3吉本の誰だかいう全然知らん芸人がなんか曲出してそこそこヒットしたらしいけど |
… | 925/04/25(金)03:04:58No.1305697874そうだねx23>ほんと正論って言葉使うやつって価値観の浅い子供ばかりだな |
… | 1025/04/25(金)03:05:36No.1305697924そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1125/04/25(金)03:06:45No.1305698011そうだねx40>そんなにミュージシャンて金無いん?本当に? |
… | 1225/04/25(金)03:07:24No.1305698042そうだねx2バンドじゃないけどコジプロもしばらくはTシャツ屋さんメインだったしな |
… | 1325/04/25(金)03:08:00No.1305698084そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1425/04/25(金)03:10:39No.1305698234+Tシャツ屋さんはコロナの時にTシャツの在庫で押しつぶされそうになってたな… |
… | 1525/04/25(金)03:11:21No.1305698275そうだねx3スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 1625/04/25(金)03:13:36No.1305698423そうだねx20スレ画も全然違うのに本文が似てたらコピペ認定されるなら俺は怖くてもう日本語でスレ立てできねえよ |
… | 1725/04/25(金)03:14:53No.1305698498そうだねx2バンドのTシャツそんなに欲しいか?って思ったけど |
… | 1825/04/25(金)03:15:18No.1305698518+メジャーデビューするだけでも上澄みなんだけどそこからさらに売れるとなるとまあ一握り |
… | 1925/04/25(金)03:20:51No.1305698781そうだねx2fu4940910.jpg |
… | 2025/04/25(金)03:21:48No.1305698831そうだねx4>ほんと正論って言葉使うやつって価値観の浅い子供ばかりだな |
… | 2125/04/25(金)03:22:04No.1305698839そうだねx4普通に面白い話題なのになんでこんな本文でスレ立てちゃったの? |
… | 2225/04/25(金)03:23:48No.1305698923+サブスク金にならねえの? |
… | 2325/04/25(金)03:28:21No.1305699116そうだねx4>サブスク金にならねえの? |
… | 2425/04/25(金)03:29:53No.1305699212+>普通に面白い話題なのになんでこんな本文でスレ立てちゃったの? |
… | 2525/04/25(金)03:31:40No.1305699306+箱のドリンクコーナーで出してるコラボドリンクとかも頼んでやってくれよ |
… | 2625/04/25(金)03:33:34No.1305699398そうだねx4俺でも名前知ってるぐらいのバンドがラジオでCD四千枚突破!って言っててそんだけ…ってなった |
… | 2725/04/25(金)03:34:01No.1305699433そうだねx6そもそも現代はCD再生環境持ってない人も増えてきてる |
… | 2825/04/25(金)03:39:29No.1305699666そうだねx10仕方ねえお布施気分で買うかTシャツ……となる話だ |
… | 2925/04/25(金)03:40:18No.1305699699+サブスクどころか配信が主流になった時点でバンドマンはハイエース転がして全国回ってライブとグッズで稼ぐ方向に切り替えたんじゃ |
… | 3025/04/25(金)03:42:21No.1305699784+元ナンバガのアヒトが今は福岡でトラックドライバーやってると聞いて切なくなった |
… | 3125/04/25(金)03:50:44No.1305700100そうだねx3元バンドマンが地方でドサ回りしてた頃を最低だったよと言いつつすげぇ楽しそうに語ってるの見ると青春って感じがする |
… | 3225/04/25(金)03:54:10No.1305700255そうだねx6>メジャーデビューするだけでも上澄みなんだけどそこからさらに売れるとなるとまあ一握り |
… | 3325/04/25(金)03:55:53No.1305700327+今音楽メディアなんて電子以外じゃ買わないもんなマジで… |
… | 3425/04/25(金)03:56:24No.1305700350そうだねx1金払って音楽聞こうって時代じゃないもんなぁ |
… | 3525/04/25(金)03:56:31No.1305700355そうだねx3BUMPみたいなとこですら言ってるからな |
… | 3625/04/25(金)03:57:10No.1305700381+Youtubeでの再生って広告費入ってきてるのかな |
… | 3725/04/25(金)03:57:17No.1305700384+まあそれこそCMとか番組に使われて権利料安定してもらえるといいんだろうけどね |
… | 3825/04/25(金)04:00:23No.1305700492+ライヴでオーケンが言ってたな |
… | 3925/04/25(金)04:05:15No.1305700668+音楽には多大な影響力があるのに音楽それ単体では金を産まない時代になっちまった |
… | 4025/04/25(金)04:06:18No.1305700707+女殴ってヒモしてるんじゃないんだ… |
… | 4125/04/25(金)04:06:53No.1305700732+>BUMPみたいなとこですら言ってるからな |
… | 4225/04/25(金)04:08:22No.1305700780+言うてサブスクに主眼置いてる人ら多くない? |
… | 4325/04/25(金)04:09:43No.1305700826+>音楽には多大な影響力があるのに音楽それ単体では金を産まない時代になっちまった |
… | 4425/04/25(金)04:09:55No.1305700835+音楽のサブスクってミュージシャンにどのくらい金が入るのか全く分からない |
… | 4525/04/25(金)04:10:12No.1305700842+なんというセイロンティー |
… | 4625/04/25(金)04:11:08No.1305700878+>言うてサブスクに主眼置いてる人ら多くない? |
… | 4725/04/25(金)04:13:10No.1305700943+>俺でも名前知ってるぐらいのバンドがラジオでCD四千枚突破!って言っててそんだけ…ってなった |
… | 4825/04/25(金)04:13:20No.1305700949+アルバムでリリースされたならアルバムで聞きたいけどアルバムって1枚を3000円で買ったらもう経済としては終わりじゃん |
… | 4925/04/25(金)04:13:40No.1305700956+ハイパーポップなんか完全にネット密着型ジャンルだし箱でやるタイプのバンドには辛い世界なんだと思う |
… | 5025/04/25(金)04:13:49No.1305700962+漫画家は単行本出なくても原稿料だけは確実に発生するからアシなしでやれるならそこそこ稼げるよ…連載続かなきゃ意味ないけどさ… |
… | 5125/04/25(金)04:14:13No.1305700971+>DL同人にもそんなに夢ないし |
… | 5225/04/25(金)04:14:16No.1305700972+契約内容はよくわからないけど所属事務所から給料は出ないのかな? |
… | 5325/04/25(金)04:15:11No.1305701008そうだねx5>元ジャニーズとかは超人気でライブチケット取れないみたいだけどそれほど売れるなら結構値上げしてるのかな? |
… | 5425/04/25(金)04:15:47No.1305701032+今の10代とか20前半の若い子ってCD買わないんじゃい? |
… | 5525/04/25(金)04:16:15No.1305701049+>言うてサブスクに主眼置いてる人ら多くない? |
… | 5625/04/25(金)04:17:36No.1305701082+>アシなしでやれるならそこそこ稼げるよ |
… | 5725/04/25(金)04:20:36No.1305701172+>>アシなしでやれるならそこそこ稼げるよ |
… | 5825/04/25(金)04:21:46No.1305701206+流石に週刊だと厳しいけど月刊ならアシ無しはたまに聞く |
… | 5925/04/25(金)04:22:50No.1305701240+定型文でスレ立てってよくやってるやつじゃないの? |
… | 6025/04/25(金)04:24:05No.1305701279そうだねx5>定型文でスレ立てってよくやってるやつじゃないの? |
… | 6125/04/25(金)04:24:52No.1305701298+>週間は無理だろうけど隔週・月刊はアシなしで描いてる人割といるだろ |
… | 6225/04/25(金)04:26:24No.1305701347そうだねx1正論って本文でスレ立てするなら正論のネタ持ってこいよって話だわな |
… | 6325/04/25(金)04:26:41No.1305701355そうだねx5>〜からですかね |
… | 6425/04/25(金)04:26:46No.1305701356そうだねx1>>定型文でスレ立てってよくやってるやつじゃないの? |
… | 6525/04/25(金)04:29:11No.1305701434そうだねx1CDは今はグッズ扱いだと聞く |
… | 6625/04/25(金)04:29:33No.1305701444+>>〜からですかね |
… | 6725/04/25(金)04:30:10No.1305701457+>純粋に音楽だけで金稼げないって言ってる人に金になるTシャツ作れって言うのは正論になるんじゃね? |
… | 6825/04/25(金)04:30:27No.1305701467そうだねx3>CDは今はグッズ扱いだと聞く |
… | 6925/04/25(金)04:31:07 ID:eNTPFXC.No.1305701487+アパレルなんて虚業でしょ布をいかに高値で売りつけられるかって商売 |
… | 7025/04/25(金)04:31:09No.1305701488そうだねx4この手のは俺が気に食わないから叩くってだけだろう |
… | 7125/04/25(金)04:32:08No.1305701510+バンドおっかけたことないからしらそん…Tシャツなんて売ってんの… |
… | 7225/04/25(金)04:32:11No.1305701511+CD買ったとてmp3で取り込んでワイヤレスイヤホンなりヘヅドホンてなりで終わるよね |
… | 7325/04/25(金)04:32:36No.1305701529そうだねx5いきなり変ないちゃもんつけてあまり人がいないだけなのに勝ったみたいな気分味わい体だkの変な子がいるなぁとしか |
… | 7425/04/25(金)04:32:45No.1305701535+>Tシャツ作れば売れるってわけでもないから正論でもないな |
… | 7525/04/25(金)04:32:51No.1305701539+この前三浦大知がチケット売れてないから買って!って言って結果売れてたけどあれ売れなかったマジでヤバかったのか… |
… | 7625/04/25(金)04:33:33No.1305701560+ぶっちゃけ元より絵と音楽は主軸となるコンテンツの添え物なとこあると思う |
… | 7725/04/25(金)04:33:40No.1305701562+興行のもは大体グッズや飲食が売れないと立ち行かない |
… | 7825/04/25(金)04:34:30No.1305701601そうだねx1>Tシャツ作る方が音源よりよっぽど金掛かる&売れ残りリスクが怖そうだが… |
… | 7925/04/25(金)04:35:53No.1305701642+cd売れないのはほんときびしいだろうな |
… | 8025/04/25(金)04:36:02No.1305701646+なんかさ音楽も絵も恐ろしいくらい文化的価値下がってない? |
… | 8125/04/25(金)04:36:08No.1305701652+バンドファンはTシャツコレクターになりがち |
… | 8225/04/25(金)04:36:46No.1305701671+>なんかさ音楽も絵も恐ろしいくらい文化的価値下がってない? |
… | 8325/04/25(金)04:37:09No.1305701683そうだねx4>なんかさ音楽も絵も恐ろしいくらい文化的価値下がってない? |
… | 8425/04/25(金)04:38:07No.1305701708+チェキ売るの良いぞって言ってたのオーケンだっけ |
… | 8525/04/25(金)04:38:33No.1305701721+仮に曲がばずってもみんな無料かサブスクで聞くから儲からないのつらそうなのよね |
… | 8625/04/25(金)04:38:42No.1305701725+格闘技イベントだってTシャツ売るからな |
… | 8725/04/25(金)04:39:14No.1305701748そうだねx1>この前三浦大知がチケット売れてないから買って!って言って結果売れてたけどあれ売れなかったマジでヤバかったのか… |
… | 8825/04/25(金)04:39:29No.1305701753+>チェキ売るの良いぞって言ってたのオーケンだっけ |
… | 8925/04/25(金)04:39:29No.1305701755+無名の絵や音楽が売れないのはフェルメールとかの時代からそうだろ |
… | 9025/04/25(金)04:40:01No.1305701775+サブスクがまた儲かるんだ聞いたが |
… | 9125/04/25(金)04:41:11No.1305701810+>メジャーデビューしててもバイトしてるとか当たり前だぞ |
… | 9225/04/25(金)04:42:26No.1305701842そうだねx1今は万人がクリエイター時代だからな |
… | 9325/04/25(金)04:42:31No.1305701847+>サブスクがまた儲かるんだ聞いたが |
… | 9425/04/25(金)04:43:04No.1305701857+TVを使った売りに期待が出来ない今だから |
… | 9525/04/25(金)04:43:51No.1305701884+だとしたらNFTってアーティストからしたら福音だったんじゃないの?なんで潰しちゃったの? |
… | 9625/04/25(金)04:44:25No.1305701899そうだねx3>だとしたらNFTってアーティストからしたら福音だったんじゃないの?なんで潰しちゃったの? |
… | 9725/04/25(金)04:44:57No.1305701921そうだねx1もうバズる曲なんてAI使えば野獣先輩って馬鹿みたいな歌詞でもチャート入りまで出来ちゃうからな |
… | 9825/04/25(金)04:45:19No.1305701931+>だとしたらNFTってアーティストからしたら福音だったんじゃないの?なんで潰しちゃったの? |
… | 9925/04/25(金)04:45:49No.1305701945そうだねx2本当はツアーロゴついただけのしまむらで300円で売ってそうな品質のシャツいらないんだけど |
… | 10025/04/25(金)04:46:30No.1305701971+>サブスクがまた儲かるんだ聞いたが |
… | 10125/04/25(金)04:46:55No.1305701994+>本当はツアーロゴついただけのしまむらで300円で売ってそうな品質のシャツいらないんだけど |
… | 10225/04/25(金)04:47:10No.1305702001+アメリカのヒップホップミュージシャンはサブスクで年に何十億円と稼ぐとニュースでやってなかったか? |
… | 10325/04/25(金)04:47:19No.1305702006+前にサッカーの応援団が援団用のユニフォームを独自に売ってると聞いて |
… | 10425/04/25(金)04:48:05No.1305702028+>もうバズる曲なんてAI使えば野獣先輩って馬鹿みたいな歌詞でもチャート入りまで出来ちゃうからな |
… | 10525/04/25(金)04:48:15No.1305702034そうだねx1YAJU&Uを「AI楽曲」の一般例として上げるのは不適切だろ |
… | 10625/04/25(金)04:48:22No.1305702038+会場限定Tシャツ3000円也 |
… | 10725/04/25(金)04:48:38No.1305702048+他所がもうかってるからって言うのは |
… | 10825/04/25(金)04:48:47No.1305702053+でもテレビ出ると知名度がネットやってたころの10倍とかになるんだろ |
… | 10925/04/25(金)04:48:58No.1305702056+サブスクは料金x加入者数からサブスク会社の取り分抜いた残り以上の利益出せないからなぁ |
… | 11025/04/25(金)04:49:48No.1305702083+大衆に受けるいい曲作ったら売れるんじゃないのか? |
… | 11125/04/25(金)04:49:50No.1305702084+>アメリカのヒップホップミュージシャンはサブスクで年に何十億円と稼ぐとニュースでやってなかったか? |
… | 11225/04/25(金)04:50:04No.1305702091+>YAJU&Uを「AI楽曲」の一般例として上げるのは不適切だろ |
… | 11325/04/25(金)04:50:08No.1305702093+>アメリカのヒップホップミュージシャンはサブスクで年に何十億円と稼ぐとニュースでやってなかったか? |
… | 11425/04/25(金)04:50:55No.1305702129そうだねx1>大衆に受けるいい曲作ったら売れるんじゃないのか? |
… | 11525/04/25(金)04:51:00No.1305702132+>音楽のサブスクってミュージシャンにどのくらい金が入るのか全く分からない |
… | 11625/04/25(金)04:51:04No.1305702135+シャツ一枚で◯千円とかボりやがってよぉ! |
… | 11725/04/25(金)04:51:13No.1305702138+大物になると独占配信とかで稼ぐからな |
… | 11825/04/25(金)04:51:28No.1305702144+>>音楽のサブスクってミュージシャンにどのくらい金が入るのか全く分からない |
… | 11925/04/25(金)04:52:41No.1305702175+Appleが1円くらい |
… | 12025/04/25(金)04:53:10No.1305702190+>流石にSpotifyでもそこまでいかねえよ! |
… | 12125/04/25(金)04:53:25No.1305702197+俺馬鹿だからわからんのだがサブスクってハッカーがボットネット使って無限に稼げたりしないの? |
… | 12225/04/25(金)04:54:00No.1305702218そうだねx1バンドTシャツは薄い生地ばっかりだけどあれはやっぱり安く済むからなのか? |
… | 12325/04/25(金)04:54:02No.1305702219+勢いでカートつっこめる新作ならともかくサブスクでいくらでも聴ける旧譜のアルバムを買うかでえらい悩む |
… | 12425/04/25(金)04:55:40No.1305702269そうだねx1>俺馬鹿だからわからんのだがサブスクってハッカーがボットネット使って無限に稼げたりしないの? |
… | 12525/04/25(金)04:55:50No.1305702273+>バンドTシャツは薄い生地ばっかりだけどあれはやっぱり安く済むからなのか? |
… | 12625/04/25(金)04:56:00No.1305702280+CDは要らないyoutubeにupされてたら聞く |
… | 12725/04/25(金)04:56:10No.1305702287+衣類よりトートバッグくらいの方が安いし日常で使いやすい |
… | 12825/04/25(金)04:56:22No.1305702291+>バンドTシャツは薄い生地ばっかりだけどあれはやっぱり安く済むからなのか? |
… | 12925/04/25(金)04:57:36No.1305702318+まず肝心のファンがあんまりTシャツにこだわってない現実があるので安く済ませがち |
… | 13025/04/25(金)05:00:02No.1305702389+ライブシャツ洗濯するとすぐ駄目になるのなんとかならない? |
… | 13125/04/25(金)05:00:30No.1305702409+Tシャツは何枚もあっても着ないからタオルにしてくれ |
… | 13225/04/25(金)05:01:43No.1305702454そうだねx1>ライブシャツ洗濯するとすぐ駄目になるのなんとかならない? |
… | 13325/04/25(金)05:02:37No.1305702483+>Tシャツは何枚もあっても着ないからタオルにしてくれ |
… | 13425/04/25(金)05:02:56No.1305702498+>Appleが1円くらい |
… | 13525/04/25(金)05:03:50No.1305702525+バンドTってただのしょうもないファンアイテムかと思ってたけど割と切実だったんだな… |
… | 13625/04/25(金)05:04:24No.1305702536+国内市場じゃ儲からないから海外に力入れすぎて逆に韓国人が聞かなくなったK-POPみたいじゃん |
… | 13725/04/25(金)05:07:15No.1305702618+確かにチケット代は1万円しかしないのにグッズ購入代金は2万円くらいかかってる…! |
… | 13825/04/25(金)05:07:39No.1305702629そうだねx1>バンドTってただのしょうもないファンアイテムかと思ってたけど割と切実だったんだな… |
… | 13925/04/25(金)05:09:05No.1305702673そうだねx1スポーツの客席で広げる用の選手名入りタオルはいい商売してると思う |
… | 14025/04/25(金)05:09:15No.1305702679+>Spotifyでのbling-bang-bang-bornが約4.2億再生でその数字が本当なら売り上げは1.26億円 |
… | 14125/04/25(金)05:10:12No.1305702716+Spotify単独だとadoだのYOASOBIだのTVで毎日耳にするようなのは月間数百万リスナー |
… | 14225/04/25(金)05:10:39No.1305702728+100均並みのクオリティのペンライトやサイリウムも金儲けのためなのか? |
… | 14325/04/25(金)05:11:49No.1305702769+サブスクの登場で音楽自体を売るビジネスはマジで終わったからCDは握手券とか複数バージョンのパッケージ違いとかで出してオタクに大量に買わせるぐらいでしか儲からない |
… | 14425/04/25(金)05:12:03No.1305702777+>100均並みのクオリティのペンライトやサイリウムも金儲けのためなのか? |
… | 14525/04/25(金)05:12:28No.1305702797+>100均並みのクオリティのペンライトやサイリウムも金儲けのためなのか? |
… | 14625/04/25(金)05:12:36No.1305702801そうだねx2>100均並みのクオリティのペンライトやサイリウムも金儲けのためなのか? |
… | 14725/04/25(金)05:12:42No.1305702805+趣味で飯食える方が異常なんだよな |
… | 14825/04/25(金)05:12:49No.1305702809+会場でシャツ買った人にしかサインしなかったジャイアント馬場はもしかしてケチだったのか? |
… | 14925/04/25(金)05:13:12No.1305702822そうだねx1>>100均並みのクオリティのペンライトやサイリウムも金儲けのためなのか? |
… | 15025/04/25(金)05:13:15No.1305702823+何事もそれだけで食えるようなのはないってことやな |
… | 15125/04/25(金)05:13:17No.1305702825そうだねx1音楽ってシンガーだけで完結するものじゃなくて作曲家がいて作詞家がいてプロモーターがいて宣伝担当がいて…といろんな人が関わりまくった上でCDの末端価格が3000円!?ってちょっとびっくりする |
… | 15225/04/25(金)05:13:51No.1305702847+ライブで専用グッズを買うという体験にお金を払っているのよ |
… | 15325/04/25(金)05:13:57No.1305702848+>趣味で飯食える方が異常なんだよな |
… | 15425/04/25(金)05:13:59No.1305702849そうだねx2>会場でシャツ買った人にしかサインしなかったジャイアント馬場はもしかしてケチだったのか? |
… | 15525/04/25(金)05:14:09No.1305702854+そもそも日本のボリュームゾーンは50〜59歳なのでそこにリーチできない時点で目立ってるようでも実はあんまりなんだ |
… | 15625/04/25(金)05:14:55No.1305702877+>>いやでもツアーのロゴが入ってるし… |
… | 15725/04/25(金)05:15:02No.1305702880+ちょっとジャンル違うけどアクスタ作ったらぼろ儲けで笑った |
… | 15825/04/25(金)05:15:31No.1305702896+>50〜59歳 |
… | 15925/04/25(金)05:16:25No.1305702926+ウマ娘のライブの物販見たら種類の多さにドン引きしたのが俺だ |
… | 16025/04/25(金)05:17:44No.1305702966+アメリカってもうライブ会場くらいでしかCD販売してないのによく食えるな |
… | 16125/04/25(金)05:18:06No.1305702981そうだねx2>ウマ娘のライブの物販見たら種類の多さにドン引きしたのが俺だ |
… | 16225/04/25(金)05:18:29No.1305702992+>>50〜59歳 |
… | 16325/04/25(金)05:20:10No.1305703040そうだねx1今の日本ではおじさんやおばさんに媚びない娯楽産業は廃れるのよね |
… | 16425/04/25(金)05:20:41No.1305703054そうだねx4特にアイドルとかオタク向けコンテンツは推し活って言葉で注ぎ込んだ額をアピールさせる文化作ったのが本当に悪辣なライフハック過ぎて笑う |
… | 16525/04/25(金)05:22:24No.1305703101+fu4940994.jpg |
… | 16625/04/25(金)05:23:18No.1305703125+AKBのCD商法って体験と融合で合理的だったんだなと |
… | 16725/04/25(金)05:23:22No.1305703128そうだねx4>特にアイドルとかオタク向けコンテンツは推し活って言葉で注ぎ込んだ額をアピールさせる文化作ったのが本当に悪辣なライフハック過ぎて笑う |
… | 16825/04/25(金)05:23:30No.1305703135+大衆演劇で役者さんにレイをかけるアレの方が |
… | 16925/04/25(金)05:24:49No.1305703175+バンドは人数多いから食ってくには不利だと思う |
… | 17025/04/25(金)05:25:57No.1305703213+>fu4940994.jpg |
… | 17125/04/25(金)05:28:04No.1305703276+>バンドは人数多いから食ってくには不利だと思う |
… | 17225/04/25(金)05:28:54No.1305703304+>fu4940994.jpg |
… | 17325/04/25(金)05:28:56No.1305703305+>バンドは人数多いから食ってくには不利だと思う |
… | 17425/04/25(金)05:30:21No.1305703351+なんでおひねりってやらなくなったの? |
… | 17525/04/25(金)05:32:15No.1305703414+ふと思ったそれならライブ会場でスパチャ流せないんかな |
… | 17625/04/25(金)05:32:25No.1305703418+身内でフェス回してるの見ると |
… | 17725/04/25(金)05:33:26No.1305703459+昨今のライブは現地チケ+有料配信でグッズ以外の益率増えてそうだけど違うの? |
… | 17825/04/25(金)05:33:38No.1305703467+>ふと思ったそれならライブ会場でスパチャ流せないんかな |
… | 17925/04/25(金)05:33:52No.1305703478そうだねx2>ふと思ったそれならライブ会場でスパチャ流せないんかな |
… | 18025/04/25(金)05:42:48No.1305703771+ライブっていうかトークショーじゃねえか? |
… | 18125/04/25(金)05:45:52No.1305703863+山田はレズ風俗でお金稼ぐといいよ |
… | 18225/04/25(金)05:47:07No.1305703908そうだねx1ぼっちちゃんグッズは売れるからな |
… | 18325/04/25(金)05:47:13No.1305703910そうだねx1>昨今のライブは現地チケ+有料配信でグッズ以外の益率増えてそうだけど違うの? |
… | 18425/04/25(金)05:49:19No.1305703964+ドラムより人気のないギターなんていないだろ |
… | 18525/04/25(金)05:50:17No.1305703989+お前の好きなバンドハマタよりCD売れてる? |
… | 18625/04/25(金)05:50:19No.1305703992+有料配信は比較的新しいことも相まって収益予想立てにくそう |
… | 18725/04/25(金)05:52:02No.1305704040+どんなジャンルでもグッズ収入は超助かるという話 |
… | 18825/04/25(金)05:54:01No.1305704108+ミュージシャンのグッズ糞高え… |
… | 18925/04/25(金)05:54:03No.1305704112+良いものなら売れるというナイーヴな考えが一番通用しないのが音楽とか芸術だよな |
… | 19025/04/25(金)05:55:00No.1305704150+お前は貢がれてるだろ山田 |
… | 19125/04/25(金)05:56:32No.1305704201+下北でスターリィ運営してるなら至極真っ当な意見 |
… | 19225/04/25(金)05:58:57No.1305704282+>ミュージシャンのグッズ糞高え… |
… | 19325/04/25(金)06:09:49No.1305704655+今やCDすらファングッズ扱いな面もある |
… | 19425/04/25(金)06:24:28No.1305705259+>どんなジャンルでもグッズ収入は超助かるという話 |
… | 19525/04/25(金)06:26:34No.1305705365+メイン商品の他にそのついでに手に取ってもらえる利益率のいいサイド商品を用意しておくのが商売の基本の一つでもある |
… | 19625/04/25(金)06:40:14No.1305706157+欲しくなるグッズを出してくれ |
… | 19725/04/25(金)06:46:38No.1305706509+>欲しくなるグッズを出してくれ |
… | 19825/04/25(金)06:46:49No.1305706525+お姉ちゃん泣いてる |
… | 19925/04/25(金)06:47:45No.1305706587+>欲しくなるグッズを出してくれ |
… | 20025/04/25(金)06:54:11No.1305706996+お姉ちゃんも元バンドマンだし食えてないバンドマンもいっぱい見てきただろうからな… |
… | 20125/04/25(金)06:54:38No.1305707021+ガルバンならランチェキ積極的に売ってけ |
… | 20225/04/25(金)07:03:35No.1305707705そうだねx1fu4941065.jpg |
… | 20325/04/25(金)07:06:11No.1305707917+年間何枚くらい売ればCDで生きてけるんだろ |
… | 20425/04/25(金)07:15:18No.1305708639+ヤザワ思うんだけどタオル売ればいいんじゃないかな |
… | 20525/04/25(金)07:16:03No.1305708710+結束バンドは外すのに切るタイプなら毎回買ってくれるから優秀 |
… | 20625/04/25(金)07:16:14No.1305708731+スレ画まんまのことをエクソダスのメンバーが言ってて悲しい |
… | 20725/04/25(金)07:16:30No.1305708755+>年間何枚くらい売ればCDで生きてけるんだろ |
… | 20825/04/25(金)07:17:51No.1305708871+ノリで入籍してみればいいじゃん |
… | 20925/04/25(金)07:18:00No.1305708878+https://amass.jp/176750/ |
… | 21025/04/25(金)07:18:41No.1305708931+>スレ画まんまのことをエクソダスのメンバーが言ってて悲しい |
… | 21125/04/25(金)07:19:09No.1305708979+タオル曲は売上の為に作るべきか… |
… | 21225/04/25(金)07:19:46No.1305709024+ディスクユニオンがグッズ屋さんになりかけ始めあたりからもう言われてたよね |
… | 21325/04/25(金)07:19:59No.1305709043+満員になってもトントンか足出るって会場代が高すぎるんじゃねえの |
… | 21425/04/25(金)07:23:02No.1305709330+>満員になってもトントンか足出るって会場代が高すぎるんじゃねえの |
… | 21525/04/25(金)07:23:21No.1305709360+>ディスクユニオンがグッズ屋さんになりかけ始めあたりからもう言われてたよね |
… | 21625/04/25(金)07:27:43No.1305709752そうだねx2せちがれえ界隈だなぁ… |
… | 21725/04/25(金)07:27:48No.1305709760+お金に余裕のある金持ちが音楽やればよくね? |
… | 21825/04/25(金)07:29:24No.1305709918+>>スレ画まんまのことをエクソダスのメンバーが言ってて悲しい |
… | 21925/04/25(金)07:29:25No.1305709920+俺の知り合いもテレビ番組でメジャーデビューしたけど1年でバンド解散したな… |
… | 22025/04/25(金)07:30:39No.1305710037そうだねx1チケット代は箱代とトントンってよく聞くけどなんか凄え歪な構造な気がしてならん |
… | 22125/04/25(金)07:31:19No.1305710111+一応毎年全国ツアーやれるくらいのインディーズバンド追っててライブ行ってたけど毎年Tシャツ買って今は夏場の寝間着になってる |
… | 22225/04/25(金)07:31:20No.1305710115そうだねx5>お金に余裕のある金持ちが音楽やればよくね? |
… | 22325/04/25(金)07:31:55No.1305710175+バンドTシャツって今人気ねえバンドでも5000円くらいでしょ |
… | 22425/04/25(金)07:32:19No.1305710224+>>お金に余裕のある金持ちが音楽やればよくね? |
… | 22525/04/25(金)07:33:45No.1305710375+CDも買ってるけど聞く時はつべとかで再生した方が良いのか?って思いながら聞いてる |
… | 22625/04/25(金)07:34:09No.1305710413+何とかのTシャツ屋さんってバンドいたよね |
… | 22725/04/25(金)07:34:14No.1305710421+サブスクの登場で一部のバズ曲とそうでないものの格差が拡大した感じある |
… | 22825/04/25(金)07:34:43No.1305710469そうだねx1売れる奴は配信とかで更に売れて売れない奴は生きていくのも困難みたいな二極化 |
… | 22925/04/25(金)07:37:16No.1305710711そうだねx1アニメOPEDを単曲販売で買ったりはするけどCDはもうずいぶん買ってねえな… |
… | 23025/04/25(金)07:38:17No.1305710833そうだねx2>今が間違っているということでは? |
… | 23125/04/25(金)07:38:25No.1305710847+音楽ももうAIで曲も歌も作れるしそんな違いもなくなっているから余計に曲だけで売れる人はいなくなるだろうな |
… | 23225/04/25(金)07:40:15No.1305711021+>何とかのTシャツ屋さんってバンドいたよね |
… | 23325/04/25(金)07:40:32No.1305711051そうだねx2>音楽ももうAIで曲も歌も作れるしそんな違いもなくなっているから余計に曲だけで売れる人はいなくなるだろうな |
… | 23425/04/25(金)07:41:24No.1305711143+PVの方こそAIちゃんと使われたら一発で死ぬのに |
… | 23525/04/25(金)07:42:49No.1305711300+そういやいつの間にかCDとか再生できる機器が家に無いな… |
… | 23625/04/25(金)07:43:44No.1305711399+>映画であればパンフとか映画館であればドリンクとかな |
… | 23725/04/25(金)07:44:00No.1305711422そうだねx4というかなんでチケット転売が致命的だったかというと席が商材化すると物販でグッズ買ってくれるようなファンが来なくなるからだしな… |
… | 23825/04/25(金)07:45:55No.1305711630+>というかなんでチケット転売が致命的だったかというと席が商材化すると物販でグッズ買ってくれるようなファンが来なくなるからだしな… |
… | 23925/04/25(金)07:47:35No.1305711814+>最近のボカロとかも曲がいいだけじゃなくてPVも凝ってるのがバズってるのかなあみたいなところはあります |
… | 24025/04/25(金)07:47:36No.1305711819+>というかなんでチケット転売が致命的だったかというと席が商材化すると物販でグッズ買ってくれるようなファンが来なくなるからだしな… |
… | 24125/04/25(金)07:47:47No.1305711845そうだねx5>末端価格10万で買うような奴は相当なファンな気がするが |
… | 24225/04/25(金)07:48:55No.1305711975そうだねx2>それはつまり投機的な転売からの転売で実際に来る奴が減るという事なのん? |
… | 24325/04/25(金)07:49:55No.1305712125+そういや演歌歌手ってどうやって生きてるんだ… |
… | 24425/04/25(金)07:51:46No.1305712375そうだねx2>それはつまり投機的な転売からの転売で実際に来る奴が減るという事なのん? |
… | 24525/04/25(金)07:54:30No.1305712741そうだねx1>そういや演歌歌手ってどうやって生きてるんだ… |
… | 24625/04/25(金)07:54:44No.1305712771そうだねx1熱心なファンでも同じグッズいくつも買う人は少ないし |
… | 24725/04/25(金)07:55:18No.1305712848そうだねx1>そういや演歌歌手ってどうやって生きてるんだ… |
… | 24825/04/25(金)07:56:54No.1305713058+>末端価格10万のうち何割が転売ヤーに抜かれるかを考えたら購買力削ぎ落とされてるだけじゃね |
… | 24925/04/25(金)07:57:20No.1305713124+>そういや演歌歌手ってどうやって生きてるんだ… |
… | 25025/04/25(金)07:58:18No.1305713247そうだねx1べつにいらんなぁと思っててもライブ後は変なテンションでTシャツを買う |
… | 25125/04/25(金)07:59:45No.1305713461そうだねx1やばいTシャツ屋さんってそういう意味だったのか |
… | 25225/04/25(金)08:02:42No.1305713881そうだねx2>やばいTシャツ屋さんってそういう意味だったのか |
… | 25325/04/25(金)08:02:56No.1305713930+でもロックバンドが普通に飯を食えてたらそれは社会に迎合してるわけだからロックじゃないのでは… |
… | 25425/04/25(金)08:03:54No.1305714088+>でもロックバンドが普通に飯を食えてたらそれは社会に迎合してるわけだからロックじゃないのでは… |
… | 25525/04/25(金)08:04:30No.1305714191+演歌はまた仕組みがぜんぜん違うから |
… | 25625/04/25(金)08:09:21No.1305714965+地下アイドルと変わらないんだな |
… | 25725/04/25(金)08:13:45No.1305715714+ヤバイTシャツ屋さんもTシャツで儲けてる? |
… | 25825/04/25(金)08:16:48No.1305716240+>最近のボカロとかも曲がいいだけじゃなくてPVも凝ってるのがバズってるのかなあみたいなところはあります |
… | 25925/04/25(金)08:19:04No.1305716628+CD3000円でも高く感じて思い切って買うのにライブ8000円とかでお布施も5000円とか言われると |
… | 26025/04/25(金)08:22:20No.1305717141+>CD3000円でも高く感じて思い切って買うのに |
… | 26125/04/25(金)08:25:07No.1305717598+演歌とかは興行主が会場代とか払ってその分チケット代も興行主に行って |
… | 26225/04/25(金)08:27:08No.1305717971+>俺はTシャツのセールスマンなんだ。ミュージシャンじゃない。 |
… | 26325/04/25(金)08:28:50No.1305718248そうだねx3>なんかこうメタルやる人ってアレかなって思ってたのにめちゃくちゃ真面目な人だな |
… | 26425/04/25(金)08:29:15No.1305718316+良い何かを作るより |
… | 26525/04/25(金)08:29:19No.1305718331そうだねx3>>CD3000円でも高く感じて思い切って買うのに |
… | 26625/04/25(金)08:29:45No.1305718410+月一でほんわか日記載せるぐらいのファンクラブを設立しよう |
… | 26725/04/25(金)08:29:57No.1305718448+確かに夢は感じられるような時代ではないかもなぁ |
… | 26825/04/25(金)08:31:32No.1305718689+結局今の時代にあった金の稼ぎ方を組み込む必要があるのかもな |
… | 26925/04/25(金)08:31:44No.1305718720+>確かに夢は感じられるような時代ではないかもなぁ |
… | 27025/04/25(金)08:32:23No.1305718816そうだねx2>>確かに夢は感じられるような時代ではないかもなぁ |
… | 27125/04/25(金)08:34:44No.1305719171+ゼロサム化すると裾野が狭まって最後は衰退だからなあ |
… | 27225/04/25(金)08:35:51No.1305719334+ゼロサム化して新規で参入してくる人いなくなったらおしまい |
… | 27325/04/25(金)08:38:15No.1305719682+好きなバンドはCDを買ってサブスクで聴く |
… | 27425/04/25(金)08:42:37No.1305720339+>バンドのTシャツそんなに欲しいか?って思ったけど |
… | 27525/04/25(金)08:45:46No.1305720865+いいよねヤバいTシャツ屋さん |
… | 27625/04/25(金)08:45:55No.1305720891+Tシャツタオルトートバッグがグッズ三種の神器だ |
… | 27725/04/25(金)08:45:55No.1305720892そうだねx1これ別にバンドだけの話じゃないなァ |
… | 27825/04/25(金)08:47:08No.1305721086そうだねx3サブスク儲からねえはほとんどの人が感じてると思う |
… | 27925/04/25(金)08:50:20No.1305721644+マリッジトキシンに出てくるバンドのあれは本当に魂の叫びだったんだな... |
… | 28025/04/25(金)08:50:39No.1305721696そうだねx1メタルに限らず真面目じゃないミュージシャンはほとんどヤクで捕まるぜー! |
… | 28125/04/25(金)08:52:18No.1305721991+ちょっと前に少し話題になったのだと |
… | 28225/04/25(金)08:53:26No.1305722188+>良い何かを作るより |
… | 28325/04/25(金)08:53:53No.1305722268+Spotifyが安すぎて訴えられてたと思うけど今はどうなんだ |
… | 28425/04/25(金)08:54:02No.1305722290+「他の物は儲け全然無いんで物販で色々買ってってください…!!」ってのはライブでの定番ネタになるくらいみんな痛感してるらしいからな… |
… | 28525/04/25(金)08:55:40No.1305722577+でもねライブチケットが売れてないバンドもたくさんあるんですよ… |
… | 28625/04/25(金)08:56:24No.1305722700+アーティストは副業先生業やりにくいのが大変だなと思う |