レス送信モード |
---|
無能
… | 125/04/16(水)02:09:53No.1302749494そうだねx90ガンダムもホワイトベースもとられてアムロ抜きでもオデッサ勝って地球からジオン追い出せたのは十分すごいのでは… |
… | 225/04/16(水)02:10:20No.1302749565そうだねx4ワッケインが悪いよ〜ワッケインが |
… | 325/04/16(水)02:23:40No.1302751409そうだねx19あの世界でめちゃくちゃ叩かれてるだろうな… |
… | 425/04/16(水)02:25:48No.1302751648そうだねx3ジオンに兵なし! |
… | 525/04/16(水)02:26:01No.1302751683+三連星にレビシコされる |
… | 625/04/16(水)02:27:57No.1302751901そうだねx5正史では連邦が答えを出す前に帰還して徹底抗戦に舵を切らせたけど |
… | 725/04/16(水)02:29:10No.1302752024そうだねx38>ジオンに兵なし! |
… | 825/04/16(水)02:29:56No.1302752095+結局物量だよ |
… | 925/04/16(水)02:29:58No.1302752099そうだねx16>こっちの時空だと既に講和受け入れを表明した後に帰還して約束反故にさせて徹底抗戦だからな… |
… | 1025/04/16(水)02:30:47No.1302752205そうだねx14連邦MSの開発自体は成功しているんだから叩かれる程ではないな |
… | 1125/04/16(水)02:30:52No.1302752214+物量があったのに負けた様だが? |
… | 1225/04/16(水)02:31:34No.1302752294そうだねx22V作戦失敗したにしては割と粘ったぞ! |
… | 1325/04/16(水)02:31:37No.1302752300+物量で言うなら連邦の方が圧倒的優位だろう |
… | 1425/04/16(水)02:32:25No.1302752384+地球連邦は敗れておりません |
… | 1525/04/16(水)02:32:50No.1302752437+物量で押す為にコンペイトウに集積したら誰もサイコミュ兵器を止めてくれないんだもんよ |
… | 1625/04/16(水)02:33:27No.1302752507そうだねx6>あのパンフの記載生きてんのかな…って疑惑はずっとある |
… | 1725/04/16(水)02:33:41No.1302752529+虎の子の新兵器全部奪われて泣いちゃった |
… | 1825/04/16(水)02:33:49No.1302752556+シビリアンコントロールできてなかった連邦政府の失態でしょ |
… | 1925/04/16(水)02:34:55No.1302752685そうだねx1>ガンダムもホワイトベースもとられてアムロ抜きでもオデッサ勝って地球からジオン追い出せたのは十分すごいのでは… |
… | 2025/04/16(水)02:35:17No.1302752725+ビグザムに勝てねーじゃねーか! |
… | 2125/04/16(水)02:35:17No.1302752726そうだねx23むしろシャアガンダムまでやってもソロモンまでギリギリの勝負になってるんだぞ |
… | 2225/04/16(水)02:35:40No.1302752768+連邦軍はソロモン陥落させるとこまで行ってはいるから |
… | 2325/04/16(水)02:38:39No.1302753062+レビルもティアンムも死んだ様子はないのになんであの大作戦をワッケインが仕切ってるんだ?と思う |
… | 2425/04/16(水)02:38:51No.1302753085+>取られたのはペガサスだからホワイトベースは別にあるかもしれん |
… | 2525/04/16(水)02:38:54No.1302753090+>コンペイトウ落としはあくまでワッケインが主導してるようなのでこっちはワッケインに責任行くと思う |
… | 2625/04/16(水)02:39:48No.1302753194+セイラさんが連邦のエースパイロットとしてブイブイ言わせてるくらいだし |
… | 2725/04/16(水)02:45:13No.1302753760+ソロモン攻略まで優勢だったのになんで負けた? |
… | 2825/04/16(水)02:46:05No.1302753829+水爆斬りイベントは発生しなかったのだろうか |
… | 2925/04/16(水)02:46:46No.1302753883そうだねx3>ソロモン攻略まで優勢だったのになんで負けた? |
… | 3025/04/16(水)02:46:59No.1302753901そうだねx1>ソロモン攻略まで優勢だったのになんで負けた? |
… | 3125/04/16(水)02:47:13No.1302753930+>ソロモン攻略まで優勢だったのになんで負けた? |
… | 3225/04/16(水)02:47:32No.1302753962そうだねx3ビグザムってやっぱ強かったんだな… |
… | 3325/04/16(水)02:47:53No.1302754004+>ソロモン攻略まで優勢だったのになんで負けた? |
… | 3425/04/16(水)02:48:10No.1302754032+>ソロモン攻略まで優勢だったのになんで負けた? |
… | 3525/04/16(水)02:49:03No.1302754106そうだねx10シャアとシャリアがコンペイトウをズタボロにしたせいで青葉区に侵攻できてないんすよこっちの連邦軍 |
… | 3625/04/16(水)02:50:36No.1302754244+>ビグザムってやっぱ強かったんだな… |
… | 3725/04/16(水)02:51:26No.1302754315+沈みゆくルナツーの中でセイラさん襲ってきたけど仮にシャアに勝てたとしても死んじゃうよな… |
… | 3825/04/16(水)02:51:54No.1302754363+>>ソロモン攻略まで優勢だったのになんで負けた? |
… | 3925/04/16(水)02:52:13No.1302754404+ビグザム量産してるのにドズル死んだんだよな… |
… | 4025/04/16(水)02:52:59No.1302754463+>ビグザム量産してるのにドズル死んだんだよな… |
… | 4125/04/16(水)02:53:38No.1302754510+サイコミュ無双でソロモンから進めなくしてる間にビグザム大増産して全部ルナツーにGO!だからめっちゃ大胆な賭け |
… | 4225/04/16(水)02:53:40No.1302754520そうだねx10>どんな失態晒したらルナツー落とされるなんて事になるんだ… |
… | 4325/04/16(水)02:53:41No.1302754521そうだねx6>どんな失態晒したらルナツー落とされるなんて事になるんだ… |
… | 4425/04/16(水)02:55:35No.1302754655+アムロが居ないからアッザムやブロウブロが戦果を挙げずに撃墜されてないし機動兵器開発の方向性もMA寄りになってそう |
… | 4525/04/16(水)02:55:42No.1302754666+連邦側は支援用のキャノンが全部ビームになって殺意が上がったせいで逆にビグザム出されると死ぬ |
… | 4625/04/16(水)02:56:05No.1302754696そうだねx1逆にジャブロー攻めるにはあんまし向かないよねビグザム… |
… | 4725/04/16(水)02:56:09No.1302754700+>どんな失態晒したらルナツー落とされるなんて事になるんだ… |
… | 4825/04/16(水)02:56:33No.1302754727+MA母艦ってどうなってんだろ |
… | 4925/04/16(水)02:56:43No.1302754736+本来なら万が一ルナツーが落ちてもグラナダ消滅でギリギリ連邦の方が戦果が大きい形になる予定だったんだろうな |
… | 5025/04/16(水)02:56:52No.1302754748+>逆にジャブロー攻めるにはあんまし向かないよねビグザム… |
… | 5125/04/16(水)02:57:09No.1302754787そうだねx7むしろ正史より不利な状況で正史通りソロモンまで押し返したから凄いな今作の連邦軍って思う |
… | 5225/04/16(水)02:57:25No.1302754815そうだねx3エルメスも中断してるしトクワンデミトリもザク乗りだから多分キケロガ以外のMAリソースが全部ビグザムに行ってる |
… | 5325/04/16(水)02:58:05No.1302754862+>連邦側は支援用のキャノンが全部ビームになって殺意が上がったせいで逆にビグザム出されると死ぬ |
… | 5425/04/16(水)02:58:09No.1302754872+散々言われてたルナツー落とせやってルートの世界線 |
… | 5525/04/16(水)02:58:13No.1302754881+>…脚要る? |
… | 5625/04/16(水)02:58:31No.1302754901そうだねx3>>逆にジャブロー攻めるにはあんまし向かないよねビグザム… |
… | 5725/04/16(水)02:58:47No.1302754926+>シャアとシャリアがコンペイトウをズタボロにしたせいで青葉区に侵攻できてないんすよこっちの連邦軍 |
… | 5825/04/16(水)02:59:17No.1302754968+>>逆にジャブロー攻めるにはあんまし向かないよねビグザム… |
… | 5925/04/16(水)02:59:59No.1302755013そうだねx4>そう考えると初代でアムロがやったことって大分大きいんだな |
… | 6025/04/16(水)03:00:03No.1302755020+金ないのに変な機体作ってる場合じゃないんですよ! |
… | 6125/04/16(水)03:00:08No.1302755027+ジオンが地球で泥沼やるよりも宇宙抑える方に専念するかと切り替えられたのが意外 |
… | 6225/04/16(水)03:00:27No.1302755055+←☆=ソロモン落とし |
… | 6325/04/16(水)03:00:52No.1302755089+脚があった方が強いのは白いガンダムvs01でよくわかったな |
… | 6425/04/16(水)03:01:04No.1302755103+ギレンの野望アニメ化だったのか |
… | 6525/04/16(水)03:01:12No.1302755111+>散々言われてたルナツー落とせやってルートの世界線 |
… | 6625/04/16(水)03:01:21No.1302755128+物量的に地球全土占領とか不可能だから |
… | 6725/04/16(水)03:02:39No.1302755247+ドムのカラーが緑だから黒い三連星も生存してるっぽいんだよね |
… | 6825/04/16(水)03:02:46No.1302755260+ジオングが生まれないのが心残りだ |
… | 6925/04/16(水)03:03:20No.1302755305+でもこの世界でもギリギリまではソロモン攻略までは流れに抗っているよ世界の修正力くん |
… | 7025/04/16(水)03:03:58No.1302755362+地上落としとかないと連邦軍が無限湧きするし… |
… | 7125/04/16(水)03:04:31No.1302755402+>でもこの世界でもギリギリまではソロモン攻略までは流れに抗っているよ世界の修正力くん |
… | 7225/04/16(水)03:05:06No.1302755453+奇しくもアムロさん出さないで良い展開にしてたのは凄い |
… | 7325/04/16(水)03:05:55No.1302755535+ツーマンセル全盛期だから三連星自体は解散してそうな気がする |
… | 7425/04/16(水)03:06:58No.1302755615+>ツーマンセル全盛期だから三連星自体は解散してそうな気がする |
… | 7525/04/16(水)03:08:25No.1302755729そうだねx6>>ツーマンセル全盛期だから三連星自体は解散してそうな気がする |
… | 7625/04/16(水)03:08:27No.1302755730+なんやかんやで物量は正義 |
… | 7725/04/16(水)03:08:45No.1302755748+>ツーマンセル全盛期だから三連星自体は解散してそうな気がする |
… | 7825/04/16(水)03:09:45No.1302755819そうだねx18>ガイア!マッシュ!オルテガ!奴にJSAを掛けるぞ! |
… | 7925/04/16(水)03:10:41No.1302755877+ビグザム複数いた場合って信長三弾撃ちみたいに前衛中衛後衛で分けて前衛がメガ粒子ブッパで蹴散らしたあと下がらせて冷却とチャージ期間に当てれば長時間運用出来るのかな |
… | 8025/04/16(水)03:10:51No.1302755889+庵野監督もルナツー落とせばジオンの勝ちじゃね?って妄想したことあったんだろうな... |
… | 8125/04/16(水)03:12:45No.1302756026+遠距離からビット攻撃クソ強かったけどエルメスもあんなもんだっけ |
… | 8225/04/16(水)03:12:56No.1302756033+ビグザム量産くらいの無茶しないとルナツー落とせないから地上攻めたんだし |
… | 8325/04/16(水)03:13:23No.1302756063+ビグザムはガンダムとホワイトベースの技術からエネルギー効率向上させてそう |
… | 8425/04/16(水)03:15:16No.1302756174そうだねx1>遠距離からビット攻撃クソ強かったけどエルメスもあんなもんだっけ |
… | 8525/04/16(水)03:16:03No.1302756225+ガンダムとキケロガが連邦軍の戦力を大幅に削っていなければルナツー攻略も危なかった… |
… | 8625/04/16(水)03:16:58No.1302756276+>>遠距離からビット攻撃クソ強かったけどエルメスもあんなもんだっけ |
… | 8725/04/16(水)03:17:20 ID:K9xJcorsNo.1302756301+>ガンダムとキケロガが連邦軍の戦力を大幅に削っていなければルナツー攻略も危なかった… |
… | 8825/04/16(水)03:17:28No.1302756306+ルナツー攻めはジオン総力で攻めて三日はかかってるようで |
… | 8925/04/16(水)03:17:28No.1302756307そうだねx6頭が痛くならなかったシャアも凄い |
… | 9025/04/16(水)03:17:49No.1302756326そうだねx2ララァがシャアほど戦争に慣れてないからかサラミスに苦戦するシーンもあったりする |
… | 9125/04/16(水)03:17:54No.1302756331+>ビグザムはガンダムとホワイトベースの技術からエネルギー効率向上させてそう |
… | 9225/04/16(水)03:18:04No.1302756340+ニュータイプヤバい!って連邦が焦って日人道てな実験してないかな… |
… | 9325/04/16(水)03:18:07No.1302756344+エルメスの超長距離ビットはララァの負荷凄いっぽいから効率は赤いガンダムより落ちるかもしれんけど |
… | 9425/04/16(水)03:18:56No.1302756391そうだねx2>ララァがシャアほど戦争に慣れてないからかサラミスに苦戦するシーンもあったりする |
… | 9525/04/16(水)03:19:33No.1302756420+>>ララァがシャアほど戦争に慣れてないからかサラミスに苦戦するシーンもあったりする |
… | 9625/04/16(水)03:19:57No.1302756437そうだねx1>頭が痛くならなかったシャアも凄い |
… | 9725/04/16(水)03:20:13No.1302756455そうだねx2近接されると弱いエルメスの弱点が解消されてるんだよな赤いガンダム... |
… | 9825/04/16(水)03:20:36No.1302756481そうだねx1ガイア!マッシュ!オルテガ!4人チームを作るぞ! |
… | 9925/04/16(水)03:21:10No.1302756509そうだねx2>ルナツー攻めはジオン総力で攻めて三日はかかってるようで |
… | 10025/04/16(水)03:21:39No.1302756540+1月3日に終戦は小説版のオマージュかな |
… | 10125/04/16(水)03:22:28No.1302756590+1個戦隊のビグザム落とせる方法とか連邦にはないだろうな |
… | 10225/04/16(水)03:23:03No.1302756624+これまでのしでかしを思えばあのドム四機も拾いかねないと思うんだよね… |
… | 10325/04/16(水)03:23:12No.1302756633+妹と悪霊来なかったらそのままザビ家抹殺まで完遂しそうな勢いだったな |
… | 10425/04/16(水)03:23:24No.1302756648+連邦の物量が多いとはいえ一度にジャブローから打ち上げられる戦力は限られてるからなぁ |
… | 10525/04/16(水)03:25:58No.1302756793+ソロモン落としもこいつ主導だろうし完全に戦犯だろ |
… | 10625/04/16(水)03:30:02No.1302756986+>ビグザムに勝てねーじゃねーか! |
… | 10725/04/16(水)03:30:55No.1302757029+>ソロモン落としもこいつ主導だろう |
… | 10825/04/16(水)03:32:05No.1302757083+冷静に考えると言われるほどこいつが判断間違ったとかで負けたわけじゃないなってなるよね |
… | 10925/04/16(水)03:33:07No.1302757123+稼働時間は減らせるけど集団でも互いの対空ビーム無効化できるから群れになられると実弾連発しても効きづらいんだよな |
… | 11025/04/16(水)03:33:58No.1302757162+連邦は敗けておりませぬ… |
… | 11125/04/16(水)03:35:59No.1302757259+>妹と悪霊来なかったらそのままザビ家抹殺まで完遂しそうな勢いだったな |
… | 11225/04/16(水)03:39:21No.1302757413+>ガンダムもホワイトベースもとられてアムロ抜きでもオデッサ勝って地球からジオン追い出せたのは十分すごいのでは… |
… | 11325/04/16(水)03:47:57No.1302757711そうだねx1グラナダはジオンの生命線だから落とされたら普通に大打撃だったよ |
… | 11425/04/16(水)04:02:03No.1302758262そうだねx1まぁ負けるとわかったら徹底的にいやがらせに切り替えるノッブ理論よね |
… | 11525/04/16(水)04:02:57No.1302758289そうだねx2>グラナダはジオンの生命線だから落とされたら普通に大打撃だったよ |
… | 11625/04/16(水)04:06:17No.1302758408+アムロもそうだけど |
… | 11725/04/16(水)04:06:32No.1302758420+ジオン残党みたいに連邦が割れたりするのかな |
… | 11825/04/16(水)04:07:43No.1302758458そうだねx2>ジオン残党みたいに連邦が割れたりするのかな |
… | 11925/04/16(水)04:08:15No.1302758474+正直コンペイトウ落としまでやるか?と思う所は無くもないけどシャアを消すならああするしかないって事なんだろうな |
… | 12025/04/16(水)04:08:42No.1302758492+ビグザムなんて近付いてハンマーで殴れば勝てるだろ |
… | 12125/04/16(水)04:09:08No.1302758511+>正直コンペイトウ落としまでやるか?と思う所は無くもないけどシャアを消すならああするしかないって事なんだろうな |
… | 12225/04/16(水)04:09:08No.1302758512+庵野がノリノリで一年戦争if書いてたみたいだけど |
… | 12325/04/16(水)04:13:40No.1302758629+シャアが頭痛しないのはララァほど感度良くないからだと思う |
… | 12425/04/16(水)04:14:11No.1302758642そうだねx2コンペイトウなんて落ちたらグラナダ…というか月自体もう完全に使い物にならなくなるだろうからその後の被害としてはコロニー落としどころかアクシズ落としよりもヤバかったまで有るしな |
… | 12525/04/16(水)04:15:15No.1302758673+ビットの数が少ないのもあるかも |
… | 12625/04/16(水)04:41:21No.1302759432+やっぱりコンペイトウ落としで連邦内も割れたとかそんな理由だろうか |
… | 12725/04/16(水)04:41:36No.1302759436+所詮蓮舫なんてこんなもんだな |
… | 12825/04/16(水)04:44:45No.1302759536+黒い三連星に犯されてる人だ |
… | 12925/04/16(水)05:14:10No.1302760244+これソロモン落とし成功してても連邦の宇宙拠点なくなって詰んでたよね? |
… | 13025/04/16(水)05:18:32No.1302760363+ジャブローで研究しろよガンダム |
… | 13125/04/16(水)05:18:33No.1302760366そうだねx1そうかアムロいないとジオンのニュータイプ相手にああなるのか… |
… | 13225/04/16(水)05:26:00No.1302760538+>これソロモン落とし成功してても連邦の宇宙拠点なくなって詰んでたよね? |
… | 13325/04/16(水)05:29:09No.1302760622+こいつもソーラレイで焼かれてるのかしら |
… | 13425/04/16(水)05:32:28No.1302760717+ジャミトフとかバスクみたいな後の世の困ったちゃん達ってどうなったのかな… |
… | 13525/04/16(水)05:37:57No.1302760884+ジャミトフは普通に議員やってるんじゃないか |
… | 13625/04/16(水)05:40:22No.1302760963+ジークアクス世界だとティターンズが生まれないだけ正史よりマシな気もする |
… | 13725/04/16(水)05:47:18No.1302761182+シーマはマ・クベの軍事法廷で裁かれてそうだな… |
… | 13825/04/16(水)05:53:48No.1302761360+>ジークアクス世界だとティターンズが生まれないだけ正史よりマシな気もする |
… | 13925/04/16(水)05:55:47No.1302761430+アナハイムはどうなってんだろう |
… | 14025/04/16(水)06:01:50No.1302761620+というか連邦負けて鬱憤溜まってるから最悪全部ティターンズみたいな状況になってるんじゃね |
… | 14125/04/16(水)06:03:38No.1302761681+>>逆にジャブロー攻めるにはあんまし向かないよねビグザム… |
… | 14225/04/16(水)06:04:14No.1302761696+>というか連邦負けて鬱憤溜まってるから最悪全部ティターンズみたいな状況になってるんじゃね |
… | 14325/04/16(水)06:04:25No.1302761703+ジオン統治でも本来の宇宙世紀とはまた違った歪みが生まれると思うけどそこまで描く尺ないしね |
… | 14425/04/16(水)06:11:32No.1302761949+連邦は正史の感じからするとまぁ地球は俺らのもんだからいっか…ってなってそうな気もする |
… | 14525/04/16(水)06:13:49No.1302762041そうだねx1>連邦は正史の感じからするとまぁ地球は俺らのもんだからいっか…ってなってそうな気もする |
… | 14625/04/16(水)06:14:41No.1302762063+頭(宇宙)抑えられてるから連邦はどうしようもなくね…? |
… | 14725/04/16(水)06:16:33No.1302762141+>ジークアクス世界だとティターンズが生まれないだけ正史よりマシな気もする |
… | 14825/04/16(水)06:24:23No.1302762485+>ジークアクス世界だとティターンズが生まれないだけ正史よりマシな気もする |
… | 14925/04/16(水)06:25:54No.1302762552+ビグザム 脚がある |
… | 15025/04/16(水)06:26:41No.1302762579+ジオン残党は定期的に他の残党を吸収してそうなのが良くない |
… | 15125/04/16(水)06:29:50No.1302762719+>まあ同じようにジークアクスでも連邦残党がずっと増え続ける可能性はあるかな |
… | 15225/04/16(水)06:31:05No.1302762783+連邦残党宇宙遊泳部 |
… | 15325/04/16(水)06:39:32No.1302763241+>>ジークアクス世界だとティターンズが生まれないだけ正史よりマシな気もする |
… | 15425/04/16(水)06:40:11No.1302763282そうだねx1バスクもジャミトフも居るからな |
… | 15525/04/16(水)06:40:59No.1302763332+ビグザムってせっかく作ったビーム兵器完全に無効化する上バカみたいに火力ある超破壊兵器だからな… |
… | 15625/04/16(水)06:47:29No.1302763699+ゴップが上手く仲裁してくれるように立ち回ってくれるかな? |
… | 15725/04/16(水)06:52:48No.1302764025+>>妹と悪霊来なかったらそのままザビ家抹殺まで完遂しそうな勢いだったな |
… | 15825/04/16(水)06:52:52No.1302764028+>ゴップが上手く仲裁してくれるように立ち回ってくれるかな? |
… | 15925/04/16(水)06:56:11No.1302764259+衝撃で月の軌道変わってたら潮の満ち引きもめちゃめちゃになって地球環境激変してたんじゃなかろうか |
… | 16025/04/16(水)06:56:42No.1302764293+>>ジークアクス世界だとティターンズが生まれないだけ正史よりマシな気もする |
… | 16125/04/16(水)06:57:08No.1302764319+ジークアクス世界だと生きてるのかな |
… | 16225/04/16(水)06:58:49No.1302764445+不平不満を言う勢力はどんだけでも出てくるし |
… | 16325/04/16(水)06:58:52No.1302764450+>ジークアクス世界だと生きてるのかな |
… | 16425/04/16(水)07:03:14No.1302764765+>>ジークアクス世界だとティターンズが生まれないだけ正史よりマシな気もする |
… | 16525/04/16(水)07:08:22No.1302765163そうだねx1>ビグザムに勝てねーじゃねーか! |
… | 16625/04/16(水)07:09:25No.1302765253+全てを解決するって言うけどあんなもん量産の暁には素寒貧になってると思うよジオン… |
… | 16725/04/16(水)07:10:12No.1302765314+>>ビグザムに勝てねーじゃねーか! |
… | 16825/04/16(水)07:13:03No.1302765582+単騎でフルに使えば短時間しか使えないだけで交代交代で使えばもっと持つんじゃない |
… | 16925/04/16(水)07:15:56No.1302765854+ビグザムは足元でハンマー振り回してれば勝てるって連ジで習いました! |
… | 17025/04/16(水)07:21:35No.1302766383+>ビグザムは足元でハンマー振り回してれば勝てるって連ジで習いました! |
… | 17125/04/16(水)07:23:50No.1302766605+>ガンダムもホワイトベースもとられてアムロ抜きでもオデッサ勝って地球からジオン追い出せたのは十分すごいのでは… |
… | 17225/04/16(水)07:26:49No.1302766883+教育型コンピュータをザクに積まれるレベルでパクられたのがジム以上の痛手だったかもしれん |
… | 17325/04/16(水)07:29:27No.1302767179+結局ソーラ・レイは使わなかったんかな? |
… | 17425/04/16(水)07:31:02No.1302767341+>ジオングが生まれないのが心残りだ |
… | 17525/04/16(水)07:31:21No.1302767363+>結局ソーラ・レイは使わなかったんかな? |
… | 17625/04/16(水)07:37:00No.1302767963+これ見てるとアムロってやっぱり明らかに一兵卒超えた歴史の鍵になってる人物だな… |
… | 17725/04/16(水)07:37:44No.1302768052+>これ見てるとアムロってやっぱり明らかに一兵卒超えた歴史の鍵になってる人物だな… |
… | 17825/04/16(水)07:39:37No.1302768261そうだねx1>これ見てるとアムロってやっぱり明らかに一兵卒超えた歴史の鍵になってる人物だな… |
… | 17925/04/16(水)07:43:31No.1302768723+シャリアのドムは青くてソロモン攻略戦のドムはザク色だったけど |
… | 18025/04/16(水)07:43:46No.1302768754+ジークアクスだと黒い三連星生きてるんだよな… |
… | 18125/04/16(水)07:44:06No.1302768789+>これ見てるとアムロってやっぱり明らかに一兵卒超えた歴史の鍵になってる人物だな… |
… | 18225/04/16(水)07:50:06No.1302769557+黒い三連星どころかザクレロやビグロのパイロットまで生きてる |
… | 18325/04/16(水)07:51:31No.1302769736+>黒い三連星どころかザクレロやビグロのパイロットまで生きてる |
… | 18425/04/16(水)07:53:35No.1302770028+アムロいないとまあ困るけどこの場合でかいのはホワイトベースもガンダムもまるまるジオンにパクられてることなので |
… | 18525/04/16(水)07:54:08No.1302770099+>>黒い三連星どころかザクレロやビグロのパイロットまで生きてる |
… | 18625/04/16(水)07:56:01No.1302770370+>アムロいないとまあ困るけどこの場合でかいのはホワイトベースもガンダムもまるまるジオンにパクられてることなので |
… | 18725/04/16(水)07:57:15No.1302770531+>アムロいないとまあ困るけどこの場合でかいのはホワイトベースもガンダムもまるまるジオンにパクられてることなので |
… | 18825/04/16(水)07:58:07No.1302770673+しかし軽キャノンは大活躍! |
… | 18925/04/16(水)07:58:18No.1302770706+クアクス世界のミネバ様見せて! |
… | 19025/04/16(水)07:58:26No.1302770728+ルナツーもそうだが地球奪還出来たのもでかいと思う |
… | 19125/04/16(水)07:59:25No.1302770871+>しかし軽キャノンは大活躍! |
… | 19225/04/16(水)07:59:55No.1302770945+>しかし軽キャノンは大活躍! |
… | 19325/04/16(水)08:01:13No.1302771163+>ルナツーもそうだが地球奪還出来たのもでかいと思う |
… | 19425/04/16(水)08:01:16No.1302771171+>クアクス世界のミネバ様見せて! |
… | 19525/04/16(水)08:02:06No.1302771315+ジオンは宇宙の覇権を握ったけど覇権国家って内実はやること多すぎて大変だよねって感じ |
… | 19625/04/16(水)08:03:46No.1302771578+ソーラレイも撃たれてないっぽいし戦犯として法廷に立たされてるんだろうか |
… | 19725/04/16(水)08:03:54No.1302771602+なんでキャノン路線にしたんだろうね |
… | 19825/04/16(水)08:04:28No.1302771685+>なんでキャノン路線にしたんだろうね |
… | 19925/04/16(水)08:05:01No.1302771760+>地球はそのままでコロニーは各々が自治というある意味理想的な形になってる |
… | 20025/04/16(水)08:05:18No.1302771807+タカ派にソロモン渡して突き落とし黙認したとか凄えありそう連邦側 |
… | 20125/04/16(水)08:06:19No.1302771982+>>なんでキャノン路線にしたんだろうね |
… | 20225/04/16(水)08:07:22No.1302772159+5年間で死に物狂いで統治したんだなってわかる治安ではある |
… | 20325/04/16(水)08:07:24No.1302772165+体キャノン手足ガンダムの軽キャノンはガンダムより良さそうではあったぞ |
… | 20425/04/16(水)08:08:14No.1302772331+1話の舞台がサイド6なのにジオン領地下と勘違いしてる人もちょくちょくいるよね |
… | 20525/04/16(水)08:08:51No.1302772419+>1話の舞台がサイド6なのにジオン領地下と勘違いしてる人もちょくちょくいるよね |
… | 20625/04/16(水)08:09:23No.1302772503+>中立あるの?となるのはわかる |
… | 20725/04/16(水)08:10:07No.1302772612+ギレンの野望やってると展開に心当たりありすぎてダメだった |
… | 20825/04/16(水)08:10:36No.1302772697そうだねx2サイド何ちゃらを正しく理解してる人結構少ないと思う |
… | 20925/04/16(水)08:10:39No.1302772703+>しかし軽キャノンは大活躍! |
… | 21025/04/16(水)08:11:35No.1302772858+やっぱルナツー無理やり落とすほうが色々と融通効くの面白いな |
… | 21125/04/16(水)08:12:09No.1302772940+ルナツー無くすと連邦が宇宙でできることグッと減るしな |
… | 21225/04/16(水)08:12:34No.1302773004+>なんでキャノン路線にしたんだろうね |
… | 21325/04/16(水)08:12:58No.1302773065そうだねx1>ギレンの野望やってると展開に心当たりありすぎてダメだった |
… | 21425/04/16(水)08:13:20No.1302773129+>穀倉地帯が焼かれてはいないけどそれでもコロニー抜きだと地球って自分たちで食も賄えないくらい困ってなかったっけ?この世界だとどうなってんだろ |
… | 21525/04/16(水)08:13:57No.1302773219+>体キャノン手足ガンダムの軽キャノンはガンダムより良さそうではあったぞ |
… | 21625/04/16(水)08:14:21No.1302773282+シャアとシャリアのマンパワーでソロモン拮抗維持してる間のビグザム量産だからやっぱこの世界個人の戦況への影響力高いよなってなる |
… | 21725/04/16(水)08:15:33No.1302773511+>一応戦中ど真ん中では無いしジオンやサイド6から買ってるんじゃない?吹っ掛けられてるだろうけど |
… | 21825/04/16(水)08:16:42No.1302773721+デラーズフリートがやばいのは地球も宇宙も後に引けなくなる憎しみの連鎖に引き摺り込んだこと |
… | 21925/04/16(水)08:17:24No.1302773820+>デラーズフリートがやばいのは地球も宇宙も後に引けなくなる憎しみの連鎖に引き摺り込んだこと |
… | 22025/04/16(水)08:18:56No.1302774074+軽キャノンってほんの少数しか生産されてないしボールもいないから |
… | 22125/04/16(水)08:19:13No.1302774116+そういえばデラーズもギレンの側近のままなのか |
… | 22225/04/16(水)08:19:27No.1302774159+駐屯艦隊虐めるシャアのビットも大暴れ過ぎない? |
… | 22325/04/16(水)08:19:57No.1302774258+>水爆斬りイベントは発生しなかったのだろうか |
… | 22425/04/16(水)08:20:35No.1302774350+>駐屯艦隊虐めるシャアのビットも大暴れ過ぎない? |
… | 22525/04/16(水)08:21:00No.1302774417+ギレンの野望でビグザム10機作ろうとしたけど思ったより資源食ってめんどくせえので5機くらいで戦った |
… | 22625/04/16(水)08:22:07No.1302774577+ララァは途中調子悪くなって引き上げたけど一回の出撃で戦艦数隻落としてるからまあ似たようなもんだと思う |
… | 22725/04/16(水)08:22:28No.1302774623+スレッガーさんが1人しかいない以上正史でももう一機ビグザムがいたら結構展開変わりそうだな |
… | 22825/04/16(水)08:22:50No.1302774673+>駐屯艦隊虐めるシャアのビットも大暴れ過ぎない? |
… | 22925/04/16(水)08:22:58No.1302774696そうだねx1戦いは数と質の積だよ兄貴! |
… | 23025/04/16(水)08:23:35No.1302774790+開発データ自体は転送してあると思うけど |
… | 23125/04/16(水)08:24:11No.1302774873+ビグザムは鉄壁だからこいつにビット積んだら最強では? |
… | 23225/04/16(水)08:24:25No.1302774914+劇中でもコーウェンがノンビリ移送されてた様にあの時ジャブローにコロニー落としても基地が吹っ飛ぶだけで余裕で逃げられるし大した効果なんて無いからな |