二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2382人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1764300837794.jpg-(35564 B)
35564 B25/11/28(金)12:33:57No.1377006130そうだねx10 14:27頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/11/28(金)12:36:44No.1377007158+
(奇策も使うが正面から戦っても不敗)
225/11/28(金)12:37:13No.1377007322そうだねx55
キモすぎてダメだった
325/11/28(金)12:37:57No.1377007607そうだねx44
寧ろあんたの相手を正面からしたくないよ
425/11/28(金)12:38:53No.1377007948+
ユリアンとフレデリカが殺されて自由惑星同盟は属国化して健在だが民主主義がなくなった時のヤン
525/11/28(金)12:40:02No.1377008362そうだねx24
卿らは余がヤン・ウェンリーと正面から戦っても勝てないとでも?
625/11/28(金)12:40:10No.1377008417+
戦略レベルの不利を戦術レベルの蓄積でひっくり返すなんてできるわけ…結構出来た
725/11/28(金)12:40:54No.1377008672そうだねx7
>ユリアンとフレデリカが殺されて自由惑星同盟は属国化して健在だが民主主義がなくなった時のヤン
私が独裁(や)る
825/11/28(金)12:42:35No.1377009280+
あいよォ!トールハンマー火力気持ち多めね!!
925/11/28(金)12:46:15No.1377010421+
帝国領を気持ち通るだけ!気持ち心胆寒からしめるだけでいいから!
1025/11/28(金)12:46:24No.1377010467+
気持ち!気持ち直接対決したいだけなんだよ!
1125/11/28(金)12:47:38No.1377010886+
提督…直接対決でも不敗でしたよね?
1225/11/28(金)12:48:32No.1377011217+
だからこうして帝国艦隊を避けた後後尾に張り付くんですね
1325/11/28(金)12:49:37No.1377011565そうだねx1
ブランデー気持ち多めで!
1425/11/28(金)12:50:54No.1377011951そうだねx17
>ブランデー気持ち多めで!
増量はダメです
1525/11/28(金)12:53:45No.1377012816+
気持ちだけ!民主主義を気持ち存続させるだけでいいから!
1625/11/28(金)12:57:01No.1377013835そうだねx2
読んだことないんだけど宇宙版三國志って理解でいい?
1725/11/28(金)12:58:31No.1377014297そうだねx12
>読んだことないんだけど宇宙版三國志って理解でいい?
いいと思う
面白いよ
1825/11/28(金)13:00:08No.1377014764そうだねx2
正面から相手する戦力もう同盟にないんだから正面からすんな…
1925/11/28(金)13:00:51No.1377014948そうだねx2
ヤン・ウェンリーの相手正面からすんな…
2025/11/28(金)13:01:12No.1377015037そうだねx1
違う違う!明確な作戦目標設定するほどじゃないんだよ!
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応すればいいから!
2125/11/28(金)13:02:22No.1377015320そうだねx6
>違う違う!明確な作戦目標設定するほどじゃないんだよ!
>高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応すればいいから!
提督…要するに行き当たりばったりですよ
2225/11/28(金)13:02:51No.1377015449+
ラインハルトが来たら大体負けるから正面から相手すんな…
2325/11/28(金)13:03:20No.1377015555+
>ヤン・ウェンリーの相手正面からすんな…
気持ち!気持ち対等の戦力でぶつかりたいだけだから!
なので全星系に戦力散らす余
2425/11/28(金)13:03:27No.1377015598そうだねx7
>>違う違う!明確な作戦目標設定するほどじゃないんだよ!
>>高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応すればいいから!
>提督…要するに行き当たりばったりですよ
馬鹿の相手正面からすんな…
2525/11/28(金)13:03:48No.1377015689そうだねx5
あいよぉ!アルテミスの首飾りへの氷塊気持ち多めね!
2625/11/28(金)13:05:43No.1377016170+
ガイエスブルグ要塞の相手正面からすんな…
2725/11/28(金)13:09:40No.1377017173+
>ユリアンとフレデリカが殺されて自由惑星同盟は属国化して健在だが民主主義がなくなった時のヤン
フィッシャー提督がうっかり死んじゃった場合でもこうなりそう
2825/11/28(金)13:10:26No.1377017382そうだねx8
>寧ろあんたの相手を正面からしたくないよ
いやむしろヤンに対抗するならむしろ力押しが一番良かったりする
なお被害は
2925/11/28(金)13:11:37No.1377017709+
常々敵よりも多い戦力くだち!してたしな
3025/11/28(金)13:14:28No.1377018444+
戦いは数ではない…とは言わないのですかな?
3125/11/28(金)13:14:43No.1377018515そうだねx5
なんか正面から相手にしてないのに毎回ピンポイントでいい人材殺してくる黒色槍騎兵艦隊
3225/11/28(金)13:15:02No.1377018592+
>>ヤン・ウェンリーの相手正面からすんな…
>気持ち!気持ち対等の戦力でぶつかりたいだけだから!
>なので全星系に戦力散らす余
カイザーっていつもそうですよね!
3325/11/28(金)13:15:28No.1377018715+
砲火気持ち集中ね!
3425/11/28(金)13:16:04No.1377018868+
あいよ!政治を他人任せにする民主主義国家国民多めね!
3525/11/28(金)13:16:18No.1377018923+
これ地味にノイエ版だよね
3625/11/28(金)13:16:32No.1377018981+
キルヒアイスが苦戦させてるんだよな
隙がなく休みない長期戦で挑んで
3725/11/28(金)13:17:58No.1377019339+
正面どころかキルヒアイス相手に正面突破してなかった?
3825/11/28(金)13:18:24No.1377019452+
つまり我々は命運を使い果たしたと言うわけですな
3925/11/28(金)13:19:04No.1377019633+
政治するほどじゃないんだよ
政治じゃなくて全軍!全軍指揮してくれるだけで良いから!
4025/11/28(金)13:20:45No.1377020051+
憲兵総監を真正面から落とすな…
4125/11/28(金)13:21:03No.1377020131+
>ヤン・ウェンリーの相手正面から…正面…うおおおやっぱ余の直掩艦隊で正面から突撃!
4225/11/28(金)13:21:20No.1377020200+
カイザーのプロポーズ正面から受けろ…
4325/11/28(金)13:21:37No.1377020290+
あいよっ!半方位体制からの一点集中砲火!これね!
4425/11/28(金)13:22:13No.1377020409+
帝国元帥になってくれは嫌ですだけど
帝国歴史編纂室に椅子を用意したって言ったらどうだったかな
4525/11/28(金)13:22:20No.1377020442+
正論すぎる…
4625/11/28(金)13:22:38No.1377020516+
アルテミスの首飾りの相手正面からすんな…
4725/11/28(金)13:22:50No.1377020569+
>違う違う!明確な作戦目標設定するほどじゃないんだよ!
>高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応すればいいから!
くぅ〜!これこれ!
4825/11/28(金)13:23:18No.1377020675そうだねx1
>卿らは余がヤン・ウェンリーと正面から戦っても勝てないとでも?
カイザーが前線に出んな…(いえ、そのような…)
4925/11/28(金)13:23:57No.1377020825+
陛下はなんでヤンと戦う時だけアホになる?
5025/11/28(金)13:24:26No.1377020943+
別に盤外戦術使うでもなく戦場で戦術使って勝ってるからだいたい正面で戦ってる気もする
5125/11/28(金)13:24:40No.1377021013+
違う違う!余自ら戦ってヤン・ウェンリーを正面から倒したいだけだから!気持ちの問題だから!
5225/11/28(金)13:25:02No.1377021099+
>違う違う!余自ら戦ってヤン・ウェンリーを正面から倒したいだけだから!気持ちの問題だから!
カイザーっていつもそうですよね! そんなに戦争がしたいんですか!
5325/11/28(金)13:25:39No.1377021247+
>カイザーのプロポーズ正面から受けろ…
カイザーは自室でヤン提督の使ったティーカップをながめつつ
ペンダントをカチャカチャ握りながら深いため息をついているのが似合う
5425/11/28(金)13:26:18No.1377021414そうだねx1
カイザーのよは余じゃなくて予なの忘れてる「」が多すぎて銀英伝原作ってあんま読まれてないんだな…ってなる
5525/11/28(金)13:26:36No.1377021483+
>卿らは余がヤン・ウェンリーと正面から戦っても勝てないとでも?
正面どころか集団リンチ仕掛けて危うく死にかけたバーミリオン会戦…
5625/11/28(金)13:27:02No.1377021600+
>違う違う!余自ら戦ってヤン・ウェンリーを正面から倒したいだけだから!気持ちの問題だから!
予な
5725/11/28(金)13:27:05No.1377021608+
>カイザーのよは余じゃなくて予なの忘れてる「」が多すぎて銀英伝原作ってあんま読まれてないんだな…ってなる
読んでるよ!え……そうなの?
5825/11/28(金)13:27:28No.1377021690+
そんなにすごいのかな一点集中放火
5925/11/28(金)13:27:39No.1377021738そうだねx2
>カイザーのよは余じゃなくて予なの忘れてる「」が多すぎて銀英伝原作ってあんま読まれてないんだな…ってなる
どうでもいい予!
6025/11/28(金)13:28:21No.1377021913+
ビッテンフェルトとファーレンハイトの相手正面からするな
6125/11/28(金)13:28:53No.1377022062+
>ビッテンフェルトとファーレンハイトの相手正面からするな
さらばだファーレンハイト中将
もう会うこともあるまい
6225/11/28(金)13:28:58No.1377022087+
予予予〜💦
間違えててごめんよ予〜😢
6325/11/28(金)13:28:59No.1377022096+
提督が指を二つ鳴らしたらメンマ増量だわかったな?
6425/11/28(金)13:30:03No.1377022359+
>陛下はなんでヤンと戦う時だけアホになる?
みんなヤン相手だとアホになるよ
6525/11/28(金)13:31:14No.1377022683+
チェックメイト……
6625/11/28(金)13:31:36No.1377022759そうだねx9
>帝国元帥になってくれは嫌ですだけど
>帝国歴史編纂室に椅子を用意したって言ったらどうだったかな
ユリアン「それでなんと答えたんですか提督?」
ヤン「実のところ、かなり心を動かされてね。しばらく考え込んだよ。当然だろう?これまで秘匿されてきたゴールデンバウム王朝の歴史のすべてを知ることができるんだぞ」
ユリアン「…提督!」
ヤン「ところが、そんな私を見てローエングラム公は実に愉快に笑ってこう言ったのさ。卿はなかなかの役者だな、とね。どうも奴さん私の学歴を知って、軽口を叩いただけのようだった」
ユリアン「それは…ローエングラム公の最大の失策でしたね」
ヤン「まったくだ。あの瞬間だけは、私も本気で帝国軍服を着た自分を本気で想像してしまったからなあ。でも、おかげでこうして同盟軍の軍服を着ながら、お前の名人芸を味わうことが出来ているというわけさ」
ユリアン「人間、いつも通りが一番ですからね」
6725/11/28(金)13:31:54No.1377022835そうだねx2
>提督が指を二つ鳴らしたらメンマ増量だわかったな?
(出て来る二杯のラーメン)
6825/11/28(金)13:32:32No.1377022998+
分断して一点集中砲火は基本ではあるがその状況にハメるのが難しいというか…
6925/11/28(金)13:32:39No.1377023024+
伯爵令嬢ダカセロの時といい野生の田中芳樹多過ぎ問題
7025/11/28(金)13:33:03No.1377023122+
>>提督が指を二つ鳴らしたらメンマ増量だわかったな?
>(出て来る二杯のラーメン)
しばらくの間二杯のラーメンに困らなかったと言う
7125/11/28(金)13:33:32No.1377023259+
>カイザーのよは余じゃなくて予なの忘れてる「」が多すぎて銀英伝原作ってあんま読まれてないんだな…ってなる
金髪の小僧じゃなくて金髪の孺子って言ってる「」もほとんど見ないからね
7225/11/28(金)13:34:13No.1377023444+
追加で戦死者50万人でよろしいですか?
7325/11/28(金)13:34:17No.1377023463+
割と正面からやって勝ってるだろお前
7425/11/28(金)13:35:24No.1377023753+
違う違う!双璧や上級大将を打ち破る必要はないんだよ
大将クラスの艦隊を連続で打ち破ればいいだけだから!
7525/11/28(金)13:35:37No.1377023807+
ヤン艦隊だけが勝っても仕方ないからよ…
7625/11/28(金)13:35:49No.1377023866+
キルヒアイスみたいに戦力的優位を作って奇策なしの正攻法で消耗戦やるのが一番よね
何でカイザー圧倒的な戦力わざわざ分散してんだよ
7725/11/28(金)13:36:01No.1377023926そうだねx11
>>カイザーのよは余じゃなくて予なの忘れてる「」が多すぎて銀英伝原作ってあんま読まれてないんだな…ってなる
>金髪の小僧じゃなくて金髪の孺子って言ってる「」もほとんど見ないからね
打ち込み辛いんだよ小僧!
7825/11/28(金)13:37:03No.1377024184そうだねx4
>陛下はなんでヤンと戦う時だけアホになる?
というか敵将ヤン・ウェンリーを戦場で撃破するのは帝国軍将校の夢だから…
カイザーであってもそれから逃れられねぇんだ…
7925/11/28(金)13:37:16No.1377024240+
それにしても一人称を覚えられていないとはあの金髪の小僧も大したことはなかったと言うことですな
ロイエンタール閣下もさぞあの男のことは気に食わなかったのでしょうね
8025/11/28(金)13:37:27No.1377024289+
じゅし→孺子で変換できたけどなんか直感的にこぞうで出てこないのが気持ち悪いからもう金髪でいいかなってなってる
8125/11/28(金)13:37:47No.1377024375+
>そんなにすごいのかな一点集中放火
放火犯のパーティー会場かよ
8225/11/28(金)13:38:20No.1377024538そうだねx3
>それにしても一人称を覚えられていないとはあの金髪の小僧も大したことはなかったと言うことですな
>ロイエンタール閣下もさぞあの男のことは気に食わなかったのでしょうね
💥🔫
8325/11/28(金)13:39:09No.1377024745+
違う違う!作戦を立てるほどじゃないんだよ!
策じゃなくて気持ち!高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変でいいから!
8425/11/28(金)13:39:29No.1377024811そうだねx3
>>提督…要するに行き当たりばったりですよ
>馬鹿の相手正面からすんな…
いや真面目に止めたほうが…
8525/11/28(金)13:39:45No.1377024872+
>キルヒアイスみたいに戦力的優位を作って奇策なしの正攻法で消耗戦やるのが一番よね
>何でカイザー圧倒的な戦力わざわざ分散してんだよ
気持ち互角め!気持ち互角な状況で勝ちたいだけだから!
8625/11/28(金)13:40:03No.1377024949+
>放火犯のパーティー会場かよ
なんか婚活出来た!
8725/11/28(金)13:40:18No.1377025005+
>>陛下はなんでヤンと戦う時だけアホになる?
>というか敵将ヤン・ウェンリーを戦場で撃破するのは帝国軍将校の夢だから…
>カイザーであってもそれから逃れられねぇんだ…
(あのケンプ大将が浮ついている…)
とか考えながら俺達が最初に要塞に艦隊戦で勝ったと歴史に名を残すぞーって浮ついてるミュラー君!?
8825/11/28(金)13:40:46No.1377025118+
ヤン艦隊はあの戦況下で士気維持してるのが一番こわい
8925/11/28(金)13:41:09No.1377025194+
文字はともかくアマゾンオーディブルに銀英伝あるからオーディオブックで楽しむのも有りだぜ
ラングが旧王朝時代にマジでなんの私服も肥やして無くて弱み握ろうとしてた貴族どもがなにこいつキモいしてた話とか
なんでヤンがアルテミスの首飾りあんなに即攻略できたかと言うとずっと前から(あれブッ壊してえな…)と考え続けてたからとかアニメでカットされた所あれこれあるよ
9025/11/28(金)13:41:11No.1377025203+
ヤンの相手は正面からするしかないって言うけどそれ10倍くらいの戦力とカイザー級の指揮が必要じゃない?
9125/11/28(金)13:41:53No.1377025379+
居住惑星なんて余ってそうなのになんで戦争しとるんですかね
9225/11/28(金)13:41:54No.1377025388そうだねx1
>違う違う!作戦を立てるほどじゃないんだよ!
>策じゃなくて気持ち!高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変でいいから!
アンドリュー・フォークの相手真面目にすんな…
9325/11/28(金)13:42:41No.1377025580+
スレ画が正面から相手するときは絶対に勝てる時
9425/11/28(金)13:42:42No.1377025584+
カイザーはただ個人的に楽しむための縛りプレイをこれが戦略なんだと言い訳するのが実に上手い
9525/11/28(金)13:42:50No.1377025623+
>ヤンの相手は正面からするしかないって言うけどそれ10倍くらいの戦力とカイザー級の指揮が必要じゃない?
10倍くらいの戦力があったらカイザーじゃなくても勝てるよ!
6倍ならまともに命令伝達できれば雑魚の指揮でも勝てるって理論を出してたのがヤンだよ!
まあ帝国は雑魚も強いんだが
9625/11/28(金)13:43:28No.1377025777+
トリューニヒトの相手正面からすんな…
9725/11/28(金)13:43:48No.1377025844+
違う違う!
攻略する必要なんてないの!要塞に要塞ぶつけて終わりでいいの!
9825/11/28(金)13:43:50No.1377025849+
>居住惑星なんて余ってそうなのになんで戦争しとるんですかね
皇帝に反逆する国賊は許しておけないよなぁ…?
9925/11/28(金)13:44:05No.1377025911+
>ヤンの相手は正面からするしかないって言うけどそれ10倍くらいの戦力とカイザー級の指揮が必要じゃない?
流石にそんなには要らない三倍の勢力で取り囲んで潰せばいいから
そうなったら多分逃げるから逃げ道塞ぐようにニ倍の戦力でケツを押さえておいたほうが良くて合計5倍でいい
10025/11/28(金)13:44:41No.1377026037そうだねx1
>居住惑星なんて余ってそうなのになんで戦争しとるんですかね
だって、戦いを諦めて向こうにその惑星が取られちゃうって悔しいじゃないですか?
10125/11/28(金)13:44:47No.1377026061+
ぜっふるぜっふる
10225/11/28(金)13:44:48No.1377026068+
>流石にそんなには要らない三倍の勢力で取り囲んで潰せばいいから
>そうなったら多分逃げるから逃げ道塞ぐようにニ倍の戦力でケツを押さえておいたほうが良くて合計5倍でいい
…と敵さんは考えるだろうね
10325/11/28(金)13:44:54No.1377026087+
>居住惑星なんて余ってそうなのになんで戦争しとるんですかね
帝国みたいな俺らを迫害するクソ国家は自由民主主義を与えなきゃなぁ!
10425/11/28(金)13:45:26No.1377026203そうだねx1
>居住惑星なんて余ってそうなのになんで戦争しとるんですかね
言ってしまうとある程度ほったらかしてもいいからダラダラ戦争が続いてたとも言える
10525/11/28(金)13:45:35No.1377026250+
銀英伝ってスタートで帝国が宇宙掌握して統一国家立ててるのがすげぇよな
10625/11/28(金)13:46:51No.1377026544そうだねx2
>違う違う!
>攻略する必要なんてないの!要塞に要塞ぶつけて終わりでいいの!
(要塞ぶつければいいのに…)
(要塞ぶつければいいのに…)
(賜った要塞ぶつけるのはダメだろ…)
10725/11/28(金)13:46:56No.1377026571+
お前指向性ゼッフル粒子&キルヒアイスを正面突破してたじゃん
10825/11/28(金)13:48:10No.1377026822+
>トリューニヒトの相手正面からすんな…
逆に正面から殺さないといけないやつじゃねーか!
10925/11/28(金)13:49:26No.1377027127+
ノイエのヤンVSキルヒアイス戦
キルヒアイスの中の人が急病になってしまい急にシナリオを書き換えた感がある微妙な回だった
一期のラストだったのに
中の人は悪くねえけど作り直してくれねえかな…
11025/11/28(金)13:49:29No.1377027136そうだねx1
違う違う!
正面から倒すする必要なんてないの!人質を取ってヤンウェンリーを呼び出して暗殺すればいいの!交換の人質になるに相応しい人物なき場合は私がその任にあたる
武人の矜持などというもののために何百万という将兵が犠牲になるのでは前王朝時代と何ら変わらぬではないかこの作戦ならば犠牲者は私とヤンウェンリーの二人だけで済む
11125/11/28(金)13:49:48No.1377027192+
>居住惑星なんて余ってそうなのになんで戦争しとるんですかね
国是が…
11225/11/28(金)13:49:57No.1377027220そうだねx2
>違う違う!
>正面から倒すする必要なんてないの!人質を取ってヤンウェンリーを呼び出して暗殺すればいいの!交換の人質になるに相応しい人物なき場合は私がその任にあたる
>武人の矜持などというもののために何百万という将兵が犠牲になるのでは前王朝時代と何ら変わらぬではないかこの作戦ならば犠牲者は私とヤンウェンリーの二人だけで済む
🤜💥
11325/11/28(金)13:50:16No.1377027298+
>>トリューニヒトの相手正面からすんな…
>逆に正面から殺さないといけないやつじゃねーか!
正面から殺そうとすると危機を察知して消える(救国軍事会議)
なんか向こうから出向いてきたので殺せた
11425/11/28(金)13:50:31No.1377027352そうだねx2
>(要塞ぶつければいいのに…)
>(賜った要塞ぶつけるのはダメだろ…)
ヤマトでこの発想で要塞犠牲にしてヤマト倒すか…してたドメルが
デスラー総統に「そんなコスパ悪いことしてんじゃねえよ今すぐそんな作戦やめろ」されたのを思い出したり何だり
11525/11/28(金)13:50:57No.1377027433+
皇帝は全宇宙の支配者だから
11625/11/28(金)13:51:17No.1377027527そうだねx2
あいよぉ!サイオキシン麻薬気持ち多めね!
11725/11/28(金)13:52:08No.1377027746そうだねx3
違う違う!恒久的な平和じゃなくていいんだよ!自分が生きてる間だけ!それだけでいいから!
11825/11/28(金)13:52:40No.1377027869+
帝国・同盟間の航行不可領域ってどうなってるんだよとたまに思う
11925/11/28(金)13:53:01No.1377027943+
>あいよぉ!サイオキシン麻薬気持ち多めね!
フジリュー銀英伝では原始時代の勇者がこれ使って永遠に戦い続けてた
12025/11/28(金)13:53:47No.1377028138+
頼んだぞレンネンカンプ
12125/11/28(金)13:54:24No.1377028274+
>帝国・同盟間の航行不可領域ってどうなってるんだよとたまに思う
小惑星がいっぱいだったり周辺天体の重力とかの影響が大きかったり…?
どっちにしろあれくらいの科学力なら何とかなりそうだけどな…
12225/11/28(金)13:54:24No.1377028275+
民主主義じゃなくてもいいんだよ!ヤンウェンリーが支配者になるだけ!
12325/11/28(金)13:54:31No.1377028299+
でもねカイザー
あなたの最大の親友が死んだ墓所ともいえる要塞を敵にぶつけるのが最善でも臣下としちゃ簡単にやれないんですよ
12425/11/28(金)13:55:43No.1377028577+
あいよぉ!臣下の叛逆気持ち多めね!
12525/11/28(金)13:55:52No.1377028608+
>でもねカイザー
>あなたの最大の親友が死んだ墓所ともいえる要塞を敵にぶつけるのが最善でも臣下としちゃ簡単にやれないんですよ
そういう発想に思い至るとはちょっと考えもしてなかったの予〜
12625/11/28(金)13:58:10No.1377029114+
>でもねカイザー
>あなたの最大の親友が死んだ墓所ともいえる要塞を敵にぶつけるのが最善でも臣下としちゃ簡単にやれないんですよ
旧来の忠臣であればあるほどできないやつだな確かに…
12725/11/28(金)13:58:13No.1377029130+
動くシャーウッドのimg
12825/11/28(金)14:00:40No.1377029684+
気持ちだけ!帝国領民への熱核攻撃を気持ち見逃すだけでいいから!
12925/11/28(金)14:00:44No.1377029703+
紅茶にブランデー入れるな
13025/11/28(金)14:01:07No.1377029788+
ケンプとミュラーは絶対やれないよね初手から要塞ぶつけるの
忠臣だから
ミッターマイヤーですらやらない
ロイエンタールならやるかも
13125/11/28(金)14:01:43No.1377029942+
違う違う!財政の立て直しとかしなくていいんだよ!帝国に軍で勝つだけで支持率維持できるから
13225/11/28(金)14:02:29No.1377030104+
奇策を破るのは王道だからな
13325/11/28(金)14:02:30No.1377030107+
>ケンプとミュラーは絶対やれないよね初手から要塞ぶつけるの
>忠臣だから
>ミッターマイヤーですらやらない
>ロイエンタールならやるかも
事前にやっても良いよって言えよって話なんだよな…
どんだけ要塞作るのに国費かかってると思ってんだ
13425/11/28(金)14:02:38No.1377030143+
ミュラーを要塞戦で許さなかったらカイザー後々負けてるよね
13525/11/28(金)14:02:47No.1377030175+
>トリューニヒトの相手正面からすんな…
いつの間にか自分の隣に立ってる怪異…
13625/11/28(金)14:03:02No.1377030227+
ゼッフル粒子気持ち多めで!
13725/11/28(金)14:03:34No.1377030340+
ヤンはガイエスブルクに酷いことしたよね…エンジン破壊して艦隊に突っ込ませるなんて
13825/11/28(金)14:04:18No.1377030498+
ケンプもミュラーもキルヒアイス死ぬとこ見てるからな
ノイエはなぜかミュラーがいなかったけど
13925/11/28(金)14:06:50No.1377031068そうだねx1
>ブランデーに紅茶入れるな
14025/11/28(金)14:07:12No.1377031164+
>ミュラーを要塞戦で許さなかったらカイザー後々負けてるよね
アムリッツァ前哨戦でビッテンフェルトを許してなくても後々大敗している
帝国軍最強の矛と盾を自ら捨てようとしてイマジナリーキルヒアイスに諌められていなければ…
14125/11/28(金)14:08:25No.1377031451+
>>ブランデーに紅茶入れるな
ブランデーストレート気持ち多めね!
14225/11/28(金)14:11:14No.1377032082+
>ヤンはガイエスブルクに酷いことしたよね…エンジン破壊して艦隊に突っ込ませるなんて
むこうが勝手に要塞で突撃してきた…
私なら最初からやるけど
14325/11/28(金)14:16:40No.1377033296+
>小惑星がいっぱいだったり周辺天体の重力とかの影響が大きかったり…?
>どっちにしろあれくらいの科学力なら何とかなりそうだけどな…
技術的にはできるけど航路の開拓しなきゃいけない感じなのかなって
んで今まではお互い航路開拓したところで抜けた先は敵地だったのでできなかったと
なので本編後に開拓進むかもね
14425/11/28(金)14:18:51No.1377033753+
アル中だったよね?正直
14525/11/28(金)14:18:54No.1377033765+
艦隊戦正直規模がデカすぎて原作だと全然想像がつかなかった
アニメ見ればいいのかな
14625/11/28(金)14:20:05No.1377033991+
>艦隊戦正直規模がデカすぎて原作だと全然想像がつかなかった
>アニメ見ればいいのかな
艦隊戦ならフジリュー版が一番好き
フジリュー版そろそろ完結しそうだから読んでくれ
14725/11/28(金)14:22:36No.1377034480+
でも普通にエネルギー衝撃波面とか言ってぶつかったら戦艦爆発してるよな…

- GazouBBS + futaba-