| レス送信モード |
|---|
セガ…
| … | 125/11/28(金)00:37:43No.1376916752+何のコマ? |
| … | 225/11/28(金)00:37:52No.1376916792+発想の天才だけど商売は凡才って印象のセガ |
| … | 325/11/28(金)00:38:30No.1376916944そうだねx1>何のコマ? |
| … | 425/11/28(金)00:38:45No.1376917023そうだねx20>発想の天才だけど商売は凡才って印象のセガ |
| … | 525/11/28(金)00:41:45No.1376917822そうだねx8ラブ&ベリーの発想は今も脈々とアイドルアニメに受け継がれてるからマジで偉大だよ |
| … | 625/11/28(金)00:44:32No.1376918548そうだねx12ボーダーブレイクを生み出したことは評価するけどそれの活かし方があまりにも下手だって思ってるよ |
| … | 725/11/28(金)00:45:37No.1376918833+龍が如くはかなり息が長いな |
| … | 825/11/28(金)00:48:24No.1376919605+なんか今になってラブアンドベリーグッズ出してるのはなんなんだ |
| … | 925/11/28(金)00:50:47No.1376920266そうだねx1>(任意のセガIPの名前)を生み出したことは評価するけどそれの活かし方があまりにも下手だって思ってるよ |
| … | 1025/11/28(金)00:51:47No.1376920517+>ラブ&ベリーの発想は今も脈々とアイドルアニメに受け継がれてるからマジで偉大だよ |
| … | 1125/11/28(金)00:52:25No.1376920696そうだねx2>>ラブ&ベリーの発想は今も脈々とアイドルアニメに受け継がれてるからマジで偉大だよ |
| … | 1225/11/28(金)00:54:14No.1376921130+子供向けはそりゃ一過性だろ |
| … | 1325/11/28(金)00:54:42No.1376921256そうだねx3ムシキングは周年で多少息を吹き返したと思ったら最近仮想通貨のゲームにされてもう悲しいよ |
| … | 1425/11/28(金)00:55:08No.1376921357+>キャラクタービジネスの大御所のバンナムにかっさらわれてしまった |
| … | 1525/11/28(金)00:55:48No.1376921521+ソニック… |
| … | 1625/11/28(金)00:55:56No.1376921560そうだねx2タカトミはそもそも売上公表してないのになんでアイカツより上だって分かるの? |
| … | 1725/11/28(金)00:59:11No.1376922222+ポケモンが異常なだけで子供向けコンテンツが勢い落とさずに走り続けるのはほぼ不可能ってぐらい難易度高いよね |
| … | 1825/11/28(金)01:00:22No.1376922477そうだねx1>なんならボーダーブレイクが生まれた経緯もどうかと思ってるよ |
| … | 1925/11/28(金)01:06:44No.1376924037+>なんならボーダーブレイクが生まれた経緯もどうかと思ってるよ |
| … | 2025/11/28(金)01:07:11No.1376924141そうだねx3>キャラクタービジネスの大御所のバンナムにかっさらわれてしまった |
| … | 2125/11/28(金)01:12:04No.1376925154そうだねx1ボダブレや大戦は奇跡の産物すぎる |
| … | 2225/11/28(金)01:13:30No.1376925453そうだねx3>やっぱりセガバンダイになってた方がよかったんじゃ… |
| … | 2325/11/28(金)01:30:33No.1376928422そうだねx1セガのパワハラ地獄はバンダイ社員にも知られてたんかな |
| … | 2425/11/28(金)01:31:10No.1376928519+>ムシキングは周年で多少息を吹き返したと思ったら最近仮想通貨のゲームにされてもう悲しいよ |
| … | 2525/11/28(金)01:34:39No.1376929090+定着してるキャラゲー外付けのものばっかりだな!? |
| … | 2625/11/28(金)01:34:56No.1376929129+開発経緯をコントロールしきれないまま |
| … | 2725/11/28(金)01:39:06No.1376929820+ラブアンドベリーあんな癖のあるキャラデザでいいんだ…って思っていたら割とすぐ終わった… |
| … | 2825/11/28(金)01:43:36No.1376930505+龍が如くは…あれどうなんだ? |
| … | 2925/11/28(金)01:44:02No.1376930562+>龍が如くはかなり息が長いな |
| … | 3025/11/28(金)01:50:40No.1376931476そうだねx4>なんだったっけ |
| … | 3125/11/28(金)01:54:55No.1376932075+>ソニック… |
| … | 3225/11/28(金)01:54:57No.1376932083+ペルソナはもうセガの子でいいんじゃないか? |
| … | 3325/11/28(金)01:56:19No.1376932267そうだねx2とあるチャロンはカトキだったか誰だったが超電磁砲2期のアニオリ見た切っ掛けで禁書に打診したとかいう意味のわからない経緯の時点でダメそうだったの覚えてる |
| … | 3425/11/28(金)01:57:46No.1376932442+ソニックはもうだいぶ前からアメリカ中心のコンテンツだ |
| … | 3525/11/28(金)01:57:47No.1376932448+セガはいつまでも時代の最尖端にいて欲しかった |
| … | 3625/11/28(金)01:58:22No.1376932530+ポキモンは子供を相手にしながら大人まで取り込んでしまった |
| … | 3725/11/28(金)01:59:34No.1376932681そうだねx1>ペルソナはもうセガの子でいいんじゃないか? |
| … | 3825/11/28(金)02:07:47No.1376933642+エラゲ… |
| … | 3925/11/28(金)02:10:48No.1376933983そうだねx1>ソニックはもうだいぶ前からアメリカ中心のコンテンツだ |
| … | 4025/11/28(金)02:11:45No.1376934077+IP残せてもとはいうけどそのIPの功績とか影響がデカすぎる… |
| … | 4125/11/28(金)02:17:48No.1376934649+35年前にゲームのサブスクをやってたりシェンムーみたいなゲームが今流行ってたり目の付け所は良いんだけどな… |
| … | 4225/11/28(金)02:19:30No.1376934814そうだねx2今は今でUFOキャッチャーがえらく増えた |
| … | 4325/11/28(金)02:21:49No.1376935029+>今は今でUFOキャッチャーがえらく増えた |
| … | 4425/11/28(金)02:23:28No.1376935190+なんでポケモンってあんなに成長したんだろう? |
| … | 4525/11/28(金)02:24:11No.1376935247そうだねx4>なんでポケモンってあんなに成長したんだろう? |
| … | 4625/11/28(金)02:25:05No.1376935338+>>なんでポケモンってあんなに成長したんだろう? |
| … | 4725/11/28(金)02:25:36No.1376935379そうだねx10ポケモンも失敗だった外伝的なのはすっげえ多いぞ |
| … | 4825/11/28(金)02:25:45No.1376935398+ポケモンとかガンダムとかセガなら如くもそうなんだろうけどIPを稼働させ続けるってかなり大事だと感じる |
| … | 4925/11/28(金)02:26:12No.1376935444そうだねx6禁書チャロンは出ただけで儲けもので腐すようなもんじゃないだろ |
| … | 5025/11/28(金)02:26:58No.1376935520+>>今は今でUFOキャッチャーがえらく増えた |
| … | 5125/11/28(金)02:29:38No.1376935740そうだねx2>とあるチャロンはカトキだったか誰だったが超電磁砲2期のアニオリ見た切っ掛けで禁書に打診したとかいう意味のわからない経緯の時点でダメそうだったの覚えてる |
| … | 5225/11/28(金)02:31:51No.1376935938+>ポケモンも失敗だった外伝的なのはすっげえ多いぞ |
| … | 5325/11/28(金)02:32:39No.1376936000+>>>今は今でUFOキャッチャーがえらく増えた |
| … | 5425/11/28(金)02:34:39No.1376936161+fu5957653.jpg |
| … | 5525/11/28(金)02:35:52No.1376936263+アトラスがプリクラ開祖とか誰も信じねえだろうな… |
| … | 5625/11/28(金)02:36:18No.1376936300+>アトラスがプリクラ開祖とか誰も信じねえだろうな… |
| … | 5725/11/28(金)02:37:49No.1376936425+当時ギャルだった人が何も知らずにアトラスゲーやったらプリクラくん居るじゃんってなるのかね |
| … | 5825/11/28(金)02:37:55No.1376936431+実はセガとアトラスの共同開発らしいプリクラ |
| … | 5925/11/28(金)02:38:16No.1376936455そうだねx5それは元から知ってるようなもんじゃねえか…? |
| … | 6025/11/28(金)02:59:11No.1376937844そうだねx2>禁書チャロンは出ただけで儲けもので腐すようなもんじゃないだろ |
| … | 6125/11/28(金)03:03:46No.1376938061+タニタカップでさえも特に盛り上がらなかったのが全てだよ禁書チャロン |
| … | 6225/11/28(金)03:04:22No.1376938099+とロンって別に凄く出来が悪かったとかって話も無かったよな確か |
| … | 6325/11/28(金)03:04:50No.1376938128+ポケモンも王様気取ってたら妖怪ウォッチに殺されかけたしな |
| … | 6425/11/28(金)03:07:13No.1376938247+とっとと販路から引き揚げたのはセガ側の判断だろうに客のせいにすんな! |
| … | 6525/11/28(金)03:09:16No.1376938353+IPを持続させるのかなり困難じゃない? |
| … | 6625/11/28(金)03:12:12No.1376938504そうだねx3>とっとと販路から引き揚げたのはセガ側の判断だろうに客のせいにすんな! |
| … | 6725/11/28(金)03:24:29No.1376938995+音ゲーで若年層に浅く広くウケてる様子見てると商売する力は伸びてると思う |
| … | 6825/11/28(金)03:26:56No.1376939088+コナミ一強だった音ゲーで頭角表したのは素直にすごいよね |
| … | 6925/11/28(金)03:27:33No.1376939117そうだねx2>とロンって別に凄く出来が悪かったとかって話も無かったよな確か |
| … | 7025/11/28(金)03:30:46No.1376939226+スレ画で偉そうなこと言ってる瓦もバーチャロン買わないチャロナーにブチギレて辞める前にMARSのクソみたいな後日談つくって公開して嫌な気分にさせてから辞めるのは社会人のすることかよ |
| … | 7125/11/28(金)03:31:48No.1376939275+>IPを持続させるのかなり困難じゃない? |
| … | 7225/11/28(金)03:35:36No.1376939449+マスピ出した時点でセガは過剰なレベルで義理果たしてると思う |
| … | 7325/11/28(金)03:38:32No.1376939573+>その代わり自社ハードやってた頃の尖った感じはなくなって手堅い会社になった感じ |
| … | 7425/11/28(金)03:39:39No.1376939613+IPの維持はゲーム作りとは別なとこあるから… |
| … | 7525/11/28(金)03:39:50No.1376939619+若い子向けだとプロセカ当ててるのがデカいよ |
| … | 7625/11/28(金)03:43:07No.1376939736+ラブベリは当時ハマってた女児が金使える年齢になったからコラボカフェなんかも盛況だけど |
| … | 7725/11/28(金)03:44:07No.1376939761+>ボーダーブレイクを生み出したことは評価するけどそれの活かし方があまりにも下手だって思ってるよ |
| … | 7825/11/28(金)03:47:58No.1376939892+時代の先を行き過ぎて皆が追いつく頃には転んで後ろの方なんてのは昔から言われてたね |
| … | 7925/11/28(金)03:54:28No.1376940118そうだねx1ボーダーブレイク2を作れ |
| … | 8025/11/28(金)03:57:38No.1376940197そうだねx1PSO作れても長続きしないもんなぁ |
| … | 8125/11/28(金)04:07:04No.1376940470+ボダブレはプレイ時間を買わせることでマネタイズが成立してたゲームだから仮に新作をCSでやらせてもPS4版ボダブレの二の舞にしかならないと思うよ… |
| … | 8225/11/28(金)04:08:39No.1376940529+ボタブレは…PS版を… |
| … | 8325/11/28(金)04:10:03No.1376940571+WLWはeスポブームに乗れるスペックあったと思っている |
| … | 8425/11/28(金)04:11:29No.1376940622+WLWは味方煽りが酷くてやめちまったな…まだ続いてんのかあれ |
| … | 8525/11/28(金)04:12:13No.1376940647+ソニックはついにシナリオライターがアメコミ作家やってた人になったしマジでアメリカのコンテンツになりつつある |
| … | 8625/11/28(金)04:15:47No.1376940754+ソニックは元々開発以外ほぼセガUSAの手柄みたいなもんだし向こうとの関係が最悪だった時代のせいで現代まで続く日本のソニック人気の無さに繋がってるからもうアメリカで好き勝手やっていいよと思う |
| … | 8725/11/28(金)04:17:07No.1376940802+>実はセガとアトラスの共同開発らしいプリクラ |
| … | 8825/11/28(金)04:17:53No.1376940825そうだねx1>>実はセガとアトラスの共同開発らしいプリクラ |
| … | 8925/11/28(金)04:18:24No.1376940843そうだねx1>PSO作れても長続きしないもんなぁ |
| … | 9025/11/28(金)04:19:29No.1376940869+ポケモンはまずコンスタントにゲーム出してるのもあるんじゃないかなあ… |
| … | 9125/11/28(金)04:21:07No.1376940916+一作の成功はあり得てもそれが遊んだユーザーに深々と突き刺さって次作に続くような世代にするやり方分かったら世の中老舗コンテンツだらけだろう |
| … | 9225/11/28(金)04:30:23No.1376941186+アニメや漫画外伝作品にグッズ等めちゃ手広くやった上で本編コンスタントに出してるのが大きいのかなポケモン |
| … | 9325/11/28(金)04:37:27No.1376941388+それでもソニーさんとこよりはIP保持上手いと思うなSEGA |
| … | 9425/11/28(金)04:40:56No.1376941490+>アニメや漫画外伝作品にグッズ等めちゃ手広くやった上で本編コンスタントに出してるのが大きいのかなポケモン |
| … | 9525/11/28(金)04:44:23No.1376941580+>アニメや漫画外伝作品にグッズ等めちゃ手広くやった上で本編コンスタントに出してるのが大きいのかなポケモン |