| レス送信モード |
|---|
すぐ引っ込んだ形態削除された記事が1件あります.見る
| … | 125/11/27(木)04:18:30No.1376631468そうだねx7左は割と出番あった |
| … | 225/11/27(木)04:20:34No.1376631546+>左は割と出番あった |
| … | 325/11/27(木)04:21:13No.1376631571+右は本当に何しに出てきたの |
| … | 425/11/27(木)04:21:28No.1376631584+>結構長いこと流行ってたよね |
| … | 525/11/27(木)04:22:45No.1376631622+セル編のバカみたいですね騒動を見てると右も内部でバカみたいだからさっさと最終形態にしましょうよとか言われてそう |
| … | 625/11/27(木)04:23:38No.1376631652+ドラクエとかも見るに鳥山先生自身はラスボスの最終形態とかにこういうデカブツや異形の姿持ってくる方が好きそうだったんだよな… |
| … | 725/11/27(木)04:25:46No.1376631728そうだねx1>ドラクエとかも見るに鳥山先生自身はラスボスの最終形態とかにこういうデカブツや異形の姿持ってくる方が好きそうだったんだよな… |
| … | 825/11/27(木)04:35:00No.1376632001+ぶっちゃけ宇宙人だからエイリアンみたいなフォルムにしようくらいの考えしかないんじゃないかなぁ |
| … | 925/11/27(木)04:36:08No.1376632038+ドラクエではでかいのが映えるボスにしてくださいって感じだったんじゃないかな |
| … | 1025/11/27(木)04:37:04No.1376632064+右の状態でも普通にベジータ倒せてたろ |
| … | 1125/11/27(木)04:38:24No.1376632103そうだねx5令和に新しいセルをデザインする機会があっても左を書いたから |
| … | 1225/11/27(木)04:39:00No.1376632119そうだねx1個人的には好きなんだが不人気と言われてつらい形態 |
| … | 1325/11/27(木)04:40:19No.1376632165+一番くじのラストワン賞が左のセルでラストワン賞ってもっと欲しいフィギュアにしないといけない奴だろ!?ってなった |
| … | 1425/11/27(木)04:40:47No.1376632178+フリーザ2も3も別に好きだけど最終のスマートになって色味が真っ白になるのがちょっと良すぎる |
| … | 1525/11/27(木)04:42:16No.1376632229そうだねx1>右の状態でも普通にベジータ倒せてたろ |
| … | 1625/11/27(木)04:44:16No.1376632277+>フリーザ2も3も別に好きだけど最終のスマートになって色味が真っ白になるのがちょっと良すぎる |
| … | 1725/11/27(木)04:44:45No.1376632292+お祭りゲーとかで出す時にひょっ!ひょっ!ってピッコロさんいじめてた技しかないから苦労してそうだな… |
| … | 1825/11/27(木)04:45:02No.1376632301+ただでさえキャラが少ないナメック星で更に3回も変身するんだからさっさと変身させろは確かにそう |
| … | 1925/11/27(木)04:45:17No.1376632307+左みたいなブサイクいつまでも出せないだろ |
| … | 2025/11/27(木)04:45:50No.1376632325+>個人的には好きなんだが不人気と言われてつらい形態 |
| … | 2125/11/27(木)04:46:02No.1376632331そうだねx1>左みたいなブサイクいつまでも出せないだろ |
| … | 2225/11/27(木)04:49:50No.1376632435+セルの性格には一番似合ってる形態だと思う |
| … | 2325/11/27(木)04:57:06No.1376632645そうだねx1右がすぐ引っ込んだのはどっちかというと作画の問題じゃないか? |
| … | 2425/11/27(木)04:57:29No.1376632658+>セルの性格には一番似合ってる形態だと思う |
| … | 2525/11/27(木)05:00:03No.1376632733+右は印象に残るようなシーンも先回りで地味だからな… |
| … | 2625/11/27(木)05:02:35No.1376632821+>右は印象に残るようなシーンも先回りで地味だからな… |
| … | 2725/11/27(木)05:03:14No.1376632836+セルについては最終形態がかっこよすぎるから仕方ない |
| … | 2825/11/27(木)05:05:11No.1376632895+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 2925/11/27(木)05:07:37No.1376632961+作劇的にもエイリアン形態が長く出張ってるとダレちゃう気もする |
| … | 3025/11/27(木)05:08:31No.1376632985そうだねx3セル第ニ形態はタラコ唇がブサイクなくせに自分で甘いマスクとか言い出すから嫌い |
| … | 3125/11/27(木)05:12:54No.1376633110そうだねx2右はブレイカーズで良く見る |
| … | 3225/11/27(木)05:20:36No.1376633338+右から最終へは作画コスト的にも開放感すごそう |
| … | 3325/11/27(木)05:27:16No.1376633529そうだねx1>セルについては最終形態がかっこよすぎるから仕方ない |
| … | 3425/11/27(木)05:28:07No.1376633554そうだねx1>セル第ニ形態はタラコ唇がブサイクなくせに自分で甘いマスクとか言い出すから嫌い |
| … | 3525/11/27(木)05:31:00No.1376633634+右そんなに短かったっけ?って超久々に読み直したら思った以上に短かった |
| … | 3625/11/27(木)05:32:03No.1376633665+右も編集に馬鹿みたいですねって言われたのかな |
| … | 3725/11/27(木)05:33:34No.1376633707+アマイマスクってこの形態の事だっけ |
| … | 3825/11/27(木)05:34:33No.1376633742+右みたいな明らかに即退場させる気満々で作った形態も立体化されるからDB人気凄い |
| … | 3925/11/27(木)05:43:59No.1376634006+野沢雅子にこの形態嫌いって言われてる右 |
| … | 4025/11/27(木)05:45:26No.1376634051+インタビューとか見るにただカッコいいだけのデザインは面白くないみたいな感覚の人だったみたいだしな鳥山先生 |
| … | 4125/11/27(木)05:46:19No.1376634074+>野沢雅子にこの形態嫌いって言われてる右 |
| … | 4225/11/27(木)05:53:01No.1376634264そうだねx2>>野沢雅子にこの形態嫌いって言われてる右 |
| … | 4325/11/27(木)05:53:55No.1376634292+悟空って最終形態しか見てないんだよな |
| … | 4425/11/27(木)05:54:04No.1376634295そうだねx2>悟飯ちゃんは見てるだろ! |
| … | 4525/11/27(木)05:54:14No.1376634300+>インタビューとか見るにただカッコいいだけのデザインは面白くないみたいな感覚の人だったみたいだしな鳥山先生 |
| … | 4625/11/27(木)06:05:31No.1376634633+>ただでさえキャラが少ないナメック星で更に3回も変身するんだからさっさと変身させろは確かにそう |
| … | 4725/11/27(木)06:05:41No.1376634641+左みたいなブサイクいつまでも出せないだろ |
| … | 4825/11/27(木)06:15:03No.1376634954そうだねx1左は再登場もした |
| … | 4925/11/27(木)06:18:42No.1376635091+フリーザは第二形態がチビがすげえ巨人になってめっちゃインパクトあった |
| … | 5025/11/27(木)06:19:03No.1376635104+左が爆発寸前の状態までフィギュアになってるのはちょっと笑う |
| … | 5125/11/27(木)06:21:39No.1376635202+ブレイカーズで左は好きになった |
| … | 5225/11/27(木)06:24:52No.1376635321+おっさん系の顔立ちは悪役として悪くはないと思うけど追い込まれた時の表情で馬鹿っぽいですねってなるのもわかる |
| … | 5325/11/27(木)06:25:06No.1376635332+セル第一形態はクリーチャーとしていいけど第二形態は噛ませっぽいデザイン |
| … | 5425/11/27(木)06:26:54No.1376635417+ブレイカーズはセリフの豊富さが面白さでもあるからそういう意味では左が凄い使いやすい |