二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3459人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1764148757016.jpg-(13360 B)
13360 B25/11/26(水)18:19:17No.1376467363+ 19:49頃消えます
むし/はがねって不思議な複合タイプだよね
炎4倍っていうドデカい弱点があるけどそれ以上にいまひとつに出来るタイプがめっちゃ多い
125/11/26(水)18:20:27No.1376467721そうだねx16
攻撃タイプとしては正直頼りないんで殴るならスレ画みたいな強烈な個性は欲しいタイプでもある
225/11/26(水)18:21:04No.1376467901+
とんぼ返りって弱体化した方がいいよね
325/11/26(水)18:21:13No.1376467949そうだねx4
アイアントとフォレトスも好きか?
425/11/26(水)18:21:19No.1376467984そうだねx37
>とんぼ返りって弱体化した方がいいよね
語尾にッサムをつけろ
525/11/26(水)18:22:19No.1376468305そうだねx13
>>とんぼ返りって弱体化した方がいいよね
>語尾にッサムをつけろ
これ見るたびに思うんだけど威力上がったら上がったで別に得するから70って数値は絶妙だと思う
625/11/26(水)18:22:58No.1376468501+
草鋼がいない時に使う奴
725/11/26(水)18:23:38No.1376468709そうだねx3
アイアントって地面技や岩技で先制取れたらクイタラン倒せるよね
825/11/26(水)18:25:21No.1376469234そうだねx4
>アイアントとフォレトスも好きか?
好きだよ
好きな上でフォレトスはAC入れ替わってほしい…あいつ要塞と砲台のイメージ入ってるからか地味に特殊のレパートリーが優秀
925/11/26(水)18:27:09No.1376469770そうだねx1
シュバルゴは?
1025/11/26(水)18:28:18No.1376470119+
別に特別好きなポケモンじゃないけど夢でアイアントが相棒ポケモンになってた事がある
1125/11/26(水)18:28:34No.1376470208そうだねx2
>シュバルゴとミノマダムも好きか?
1225/11/26(水)18:28:53No.1376470293そうだねx27
>別に特別好きなポケモンじゃないけど夢でアイアントが相棒ポケモンになってた事がある
もう好きでいいだろそれは
1325/11/26(水)18:29:06No.1376470357そうだねx4
アイアントの火力はちょっとずるいと思う
1425/11/26(水)18:29:18No.1376470424+
シュバルゴは地味に覚えるシェルブレードいいよね…剣盾でめっちゃお世話になりました
1525/11/26(水)18:29:51No.1376470604そうだねx1
ハッサム耐性は偉いけど数値が厳しいなって…
半減でこれ?ってダメージ受けがち
1625/11/26(水)18:30:48No.1376470928+
ダイマックスの初期環境では割とアイアントに勝たせてもらった
あの時だけは輝いてた
1725/11/26(水)18:30:53No.1376470953そうだねx7
>アイアントって地面技や岩技で先制取れたらクイタラン倒せるよね
クイタランが設定の割に情けなさすぎるのは有名な話
1825/11/26(水)18:30:53No.1376470959+
ゲーム的に対決したらアイアントの方が勝ちかねないのそれでいいんかと思うクイタラン
1925/11/26(水)18:31:36No.1376471197+
クイタランは炎単でどうしろと
2025/11/26(水)18:31:39No.1376471208そうだねx5
>ゲーム的に対決したらアイアントの方が勝ちかねないのそれでいいんかと思うクイタラン
野生下と向き合ってヨーイドンのバトルは話が違うから…ね
2125/11/26(水)18:31:45No.1376471255そうだねx10
シザークロスなんだし名前の通り50*2回攻撃にした方がいいと思うんだよム
2225/11/26(水)18:32:19No.1376471437+
(穴を掘られて死ぬクイタラン)
2325/11/26(水)18:32:24No.1376471465そうだねx8
>シザークロスなんだし名前の通り50*2回攻撃にした方がいいと思うんだよム
そこはせめて元が80なんだから40×2って言おうぜ…
2425/11/26(水)18:33:17No.1376471738そうだねx9
テクニシャンがないとふがいないわハッサムちゃん!
2525/11/26(水)18:33:30No.1376471818+
巣から追い出されて崖に住んでるクイタラン
2625/11/26(水)18:33:32No.1376471821そうだねx3
A130のテクニシャンって強いんだけど一致技の通りがカスカスすぎるから明確な役割対象がいない時は出番ないがち
2725/11/26(水)18:33:49No.1376471922+
アイアントは剣盾の時のエースだったな
はりきりダイマックスがマジでつえーの
2825/11/26(水)18:35:29No.1376472477+
>テクニシャンがないとふがいないわハッサムちゃん!
シビルドンよりマシだろ
2925/11/26(水)18:35:51No.1376472602そうだねx2
バサギリデザイン好きでタイプとしても面白いなって思ったけど岩石アックスをメインウェポンにしなきゃいけないのつらかった
3025/11/26(水)18:36:03No.1376472659+
でも一般的なアリクイとアリの関係からするとクイタラン1匹VSアイアント複数になりそうだし
そしたらどうやったってクイタラン勝てないよね…
3125/11/26(水)18:36:08No.1376472684+
fu5950878.jpg
群れバトルいいよね
3225/11/26(水)18:36:50No.1376472938そうだねx4
>テクニシャンがないとふがいないわハッサムちゃん!
特性無いし通信進化しないと手に入らないしZAのハッサムちゃんマジで不甲斐ない
ブルーベリー学園にはキモいほどいるのに
3325/11/26(水)18:36:59No.1376473010+
虫の耐性面は悪くはない
3425/11/26(水)18:37:10No.1376473074そうだねx1
贅沢言わないからダブルパンツァーくれれば他に何も言わないよ
3525/11/26(水)18:37:21No.1376473142+
>別に特別好きなポケモンじゃないけど夢でアイアントが相棒ポケモンになってた事がある
アイアント推していこう
3625/11/26(水)18:37:31No.1376473209+
>虫の耐性面は悪くはない
ただ鋼と合わせるなら草のほうがいい
3725/11/26(水)18:37:41No.1376473274そうだねx5
かなりの人気ポケモンなんだけど
相棒指定してるトレーナーは思い浮かばない
そんなポジション
3825/11/26(水)18:37:56No.1376473369そうだねx1
アイアントはちょっとだけ進化してほしいなぁ〜…とは思う
3925/11/26(水)18:38:00No.1376473396そうだねx1
みず/むしとかいわ/むしもだいぶ良さげな耐性してる
4025/11/26(水)18:38:14No.1376473481そうだねx4
>虫の耐性面は悪くはない
悪かないけどほとんどひこうの下位互換なんよな
鋼虫と鋼飛行での比較になると特に
4125/11/26(水)18:38:19No.1376473511+
プレゼントついでにスレ画のプラモも買ったがいいものだった
4225/11/26(水)18:38:57No.1376473766+
とんぼでサイクル回すこと多いから一致で撃ててこの耐性捨てたくないなあ
4325/11/26(水)18:39:16No.1376473884+
配布でグーンのハッサムってのはあったな
4425/11/26(水)18:39:34No.1376473995+
草と虫は基本的に耐性カスだけど地面半減に出来るから地面弱点タイプとの複合だと化ける
4525/11/26(水)18:40:14No.1376474220そうだねx1
アイアントは初登場時もつめとぎ全抜きコースとかやってたし結構輝いてる時期が明確にあるカッコいい奴なんだぜ…じゃあそろそろ進化先♀だけとかでもいいから
4625/11/26(水)18:40:16No.1376474236+
虫って耐性面も基本的には飛行の下位互換寄りなんだよね
突かれる弱点がどっちもメジャーどこだけど違いはあるからそこで差別化はできてるかなって感じで
4725/11/26(水)18:40:28No.1376474297+
羽根は体温調節用で飛べないはずなのに3D作品になったら普通に飛んでる…
4825/11/26(水)18:40:50No.1376474424+
>みず/むしとかいわ/むしもだいぶ良さげな耐性してる
オニシズクモやイワパレスいいよね…前者だとZAにはグソクムシャくるのも楽しみ
4925/11/26(水)18:41:07No.1376474522+
アントは仲間作りって明確な芸がある
5025/11/26(水)18:41:08No.1376474531+
>配布でグーンのハッサムってのはあったな
ギャグみたいな技ラインナップ
5125/11/26(水)18:41:22No.1376474613そうだねx1
とんぼ一致で打てる代わりにステロ2倍の悲しいタイプ虫
5225/11/26(水)18:41:28No.1376474654そうだねx1
グソクムシャは特性なくなってよかったな
5325/11/26(水)18:41:31No.1376474672そうだねx2
むしが足引っ張って種族値が基本的に物足りないのがな
ウルガモス以下が一気に下がってしまう…
5425/11/26(水)18:41:35No.1376474699そうだねx1
クイタランがライバルのくせに雑魚すぎる
初登場の時はなんだこのポケモン!?って興奮したのに今じゃ何だコイツ!情けないな!ってなる
5525/11/26(水)18:42:12No.1376474911+
岩と地面被ってね?はよく言われるけど
性能的な話ではそっちは普通に差別化できててどちらかというと虫と飛行の方がよほど被ってるという…
5625/11/26(水)18:42:13No.1376474912そうだねx3
>かなりの人気ポケモンなんだけど
>相棒指定してるトレーナーは思い浮かばない
>そんなポジション
ネームドと被らないから気兼ねなく使えるのもいい
5725/11/26(水)18:42:32No.1376475018そうだねx3
>ハッサム耐性は偉いけど数値が厳しいなって…
>半減でこれ?ってダメージ受けがち
ストライク→ハッサムで種族値が500から変わらなかったのがね…
5825/11/26(水)18:42:34No.1376475035+
>グソクムシャは特性なくなってよかったな
まだわからんよ
レジギガスが槍玉によくあがるがチェリムもちゃんと姿かわるし
HP半分切ったら勝手に交代するんじゃないの
5925/11/26(水)18:42:46No.1376475102+
>グソクムシャは特性なくなってよかったな
もう無くなったの確定してるんだ
6025/11/26(水)18:42:48No.1376475113+
SV環境のハッサムは刺さってるけど使いたくはないって絶妙なラインのポケモンだった
6125/11/26(水)18:42:53No.1376475134+
ジプソが使ってたけど相方エアームドだしな
6225/11/26(水)18:42:58No.1376475172+
>むしが足引っ張って種族値が基本的に物足りないのがな
>ウルガモス以下が一気に下がってしまう…
スレ画は進化しても種族値上がらず合計値はたいしたことないのにかなり長い事一線にいたからすげえよ
6325/11/26(水)18:43:04No.1376475213+
イワパレスは頑丈とからやぶがあるからめちゃくちゃ恵まれてるよね
6425/11/26(水)18:43:24No.1376475324+
アイアントはライバルポケモン即返り討ちにできる性能なのはやりすぎじゃない?
6525/11/26(水)18:43:30No.1376475356+
こいつがいても使用率が落ちないハバタクカミは何なの
6625/11/26(水)18:43:57No.1376475523そうだねx1
フェアリーってなんで虫に耐性あるんだと思ったけどとんぼ返りのため…?
6725/11/26(水)18:44:07No.1376475589+
交代技がトレーナーの側にワープってなってるぐらいだし
わざわざ特性で強制交代とか多分やらんでしょ
6825/11/26(水)18:44:11No.1376475617+
>こいつがいても使用率が落ちないハバタクカミは何なの
テラスもマジカルフレイムもあるし…
6925/11/26(水)18:44:17No.1376475647+
>かなりの人気ポケモンなんだけど
>相棒指定してるトレーナーは思い浮かばない
>そんなポジション
強化後のツクシ辺りか
7025/11/26(水)18:44:19No.1376475661そうだねx6
70-130-100-55-80-65:500
CS削ってるから配分は悪くないけど合計不足は感じる
7125/11/26(水)18:44:29No.1376475721+
フェアリーの耐性は未だに納得していない
7225/11/26(水)18:44:33No.1376475758そうだねx3
>鋼虫と鋼飛行での比較になると特に
アーマーガアやっぱおかしいだろあいつ
7325/11/26(水)18:45:03No.1376475903+
グーンのハッサムはなんでこのポジションのキャラの持ちポケの配布を…?ってなった
7425/11/26(水)18:45:05No.1376475917+
>交代技がトレーナーの側にワープってなってるぐらいだし
>わざわざ特性で強制交代とか多分やらんでしょ
特性でトレーナーの側にワープだったら癖は強いけど能力的にも強いぞこれ
7525/11/26(水)18:45:21No.1376476034+
エアームドはまだ許せるけどアーマーガアはわざとやってるだろ
かたすぎ
7625/11/26(水)18:45:24No.1376476047+
>こいつがいても使用率が落ちないハバタクカミは何なの
ハッサムに負ける試合よりカミがいてかつ試合の方が多いから
7725/11/26(水)18:45:35No.1376476129そうだねx1
>フェアリーってなんで虫に耐性あるんだと思ったけどとんぼ返りのため…?
間違いなくそう
明確に意識してるのはランドとかガオガエンだろうし
というか威嚇対策というか露骨な威嚇包囲網がが剣盾以降からずっと続いてるし
7825/11/26(水)18:46:01No.1376476276そうだねx1
>フェアリーの耐性は未だに納得していない
どこでもその話しなきゃ気が済まないの?
7925/11/26(水)18:46:06No.1376476307そうだねx1
BWのドットが完全にバレパンマンで今だに心を囚われてる
8025/11/26(水)18:46:11No.1376476338+
>こいつがいても使用率が落ちないハバタクカミは何なの
ハッサムは刺さるけどハッサム程度じゃビクともしないというか…
8125/11/26(水)18:46:23No.1376476415そうだねx1
剣盾のダイマアイアントは中々の暴力で楽しかったな…
8225/11/26(水)18:46:27No.1376476440+
電気と氷抜群ではないのは局所的に輝くよ
まぁほぼ上位互換なのは間違いないし攻撃面じゃ比較にもならないな…
8325/11/26(水)18:46:35No.1376476483+
>グーンのハッサムはなんでこのポジションのキャラの持ちポケの配布を…?ってなった
カリータのサザンドラもだしあの頃はWi-Fi不思議なおくりものを活用したかったんだと思う
8425/11/26(水)18:46:58No.1376476621+
バレパンで縛られるしいきなりテラス切るもの辛くなるし見せ合いでハッサムいるとカミだすタイミング狂ってた
8525/11/26(水)18:47:19No.1376476724そうだねx5
>>かなりの人気ポケモンなんだけど
>>相棒指定してるトレーナーは思い浮かばない
>>そんなポジション
>ネームドと被らないから気兼ねなく使えるのもいい
メガハッサムが気兼ねなく俺の相棒にできる
8625/11/26(水)18:47:34No.1376476807+
BWの虫は輝ける奴がいて良いよね
お前のことだぞイワパレス
8725/11/26(水)18:47:37No.1376476824そうだねx4
ハッサムが飛行だったらテクニシャンダブルウイングが超強え
8825/11/26(水)18:47:51No.1376476907そうだねx1
カミはハッサムが辛いけど
そもそもハッサムはカミ以外の上位ポケモンが辛いから
8925/11/26(水)18:48:05No.1376476995+
ハッサム普通に使用率上位じゃなかったっけ
9025/11/26(水)18:48:20No.1376477088+
>BWの虫は輝ける奴がいて良いよね
>お前のことだぞイワパレス
からやぶあるだけマシじゃねえか…?
9125/11/26(水)18:48:21No.1376477097+
BWのむしは全体的に良デザインで良き
9225/11/26(水)18:49:44No.1376477553+
使用率上がってるから試して思ったより繊細すぎるって捨てた人は多い
9325/11/26(水)18:50:16No.1376477759+
ハッサムが鋼/飛行だと攻撃面がちょっとシャレにならんだろうな
飛行は飛行Zやダイジェットが暴れたことからもわかるように無効にできるポケモンが存在しないから
9425/11/26(水)18:50:20No.1376477781+
こいつくらいでいいからサブウェポン豊富になって欲しい
9525/11/26(水)18:50:32No.1376477851+
毎作そんなに新ポケモンに虫ポケモン割かれないのに序盤虫に枠潰されるのが本当に痛い
種族値からスタートラインに立ててない
9625/11/26(水)18:50:48No.1376477960+
準伝環境ぐらいまでなら割とやれるんだけど流石に伝説解禁されると普通にキツい
9725/11/26(水)18:51:48No.1376478279そうだねx3
バサギリも無駄をさらに減らしたとはいえ結局合計あげなかったし進化とは?ってなる
並の最終進化より遥かに高い合計のジュラルドンが素直に高くなってるの見ると余計に…
9825/11/26(水)18:52:04No.1376478361+
カミに刺さってるから使われただけでハッサム自体が強いかと言われると色々不足を感じてしまう
合計500は足りない
9925/11/26(水)18:52:21No.1376478463+
序盤虫だとイオルブが好きなんだけど剣盾以来未だに入国してない
まあイヌヌワンとかフォクスライとかワタシラガとかもそうなんだけど
アーマーガアばっかり毎回出てる気がする!
10025/11/26(水)18:52:47No.1376478614+
>合計500
だそ
けん
10125/11/26(水)18:53:25No.1376478842+
そういやむし/はがねだったなミノマダム…
10225/11/26(水)18:53:37No.1376478924+
>バサギリも無駄をさらに減らしたとはいえ結局合計あげなかったし進化とは?ってなる
>並の最終進化より遥かに高い合計のジュラルドンが素直に高くなってるの見ると余計に…
開発サイドのどこかにストライク狂信者がいると見てる
10325/11/26(水)18:53:40No.1376478942そうだねx4
ジュラルドンは配分に無駄が多くてシングルでは実質特性なしだから
鋼竜という強すぎるタイプを一般で出したらどうなるかの実験をしてたと思う
10425/11/26(水)18:53:40No.1376478944+
一般だとウルガモスの次に数値高いのメガヤンマだっけ
10525/11/26(水)18:54:12No.1376479110+
>70-130-100-55-80-65:500
こいつとウソッキーは金銀世代なのに配分に無駄がなくてすごい
10625/11/26(水)18:54:27No.1376479189+
>70-130-100-55-80-65:500
>CS削ってるから配分は悪くないけど合計不足は感じる
特別なアイテム持たせての通信進化限定だったんだし合計540ぐらいには盛って欲しかったな…
10725/11/26(水)18:54:30No.1376479208+
>一般だとウルガモスの次に数値高いのメガヤンマだっけ
マルヤクデ
10825/11/26(水)18:54:43No.1376479260+
序盤虫って進化早い初心者向けポジションみたいな感じで配置されてるけど初代の頃から育てやすくも強くもない微妙なやつ多いよね
10925/11/26(水)18:55:10No.1376479415+
>ゲーム的に対決したらアイアントの方が勝ちかねないのそれでいいんかと思うクイタラン
アイアントの群れに混じってくるクイタランの悲劇
11025/11/26(水)18:55:37No.1376479572そうだねx2
>ジュラルドンは配分に無駄が多くてシングルでは実質特性なしだから
>鋼竜という強すぎるタイプを一般で出したらどうなるかの実験をしてたと思う
この後にヒスイヌメルゴン出して様子見てから本編に持ってきてそれほど暴れないの確認してからジュラルドンって考えるとすげえ慎重だった
11125/11/26(水)18:55:52No.1376479657+
もうちょっと種族値欲しいとはずっと思うけど九世代はハチマキカイリューとカミに強く出れる頼りになったわ
11225/11/26(水)18:55:56No.1376479681そうだねx2
虫技は贅沢言わんからフェアリーくらい等倍になりませんか
11325/11/26(水)18:56:16No.1376479793そうだねx1
仮にフェアリー等倍だったとしても地面おっさんのスカーフとんぼで守護神に乱数3割超える数値出るからな
そりゃ半減で当然だわってなる
11425/11/26(水)18:56:22No.1376479832+
>シュバルゴは?
頑張って使おうとして使いこなせなかったからなコイツだけは好きになれない
フォレトスみたいに頑丈あれば行動保証やダイマ枯らしに使えたのに
11525/11/26(水)18:56:54No.1376480033+
アイアントも484しかないけど捨てる部分はきっちり割り切ってて潔い
11625/11/26(水)18:57:07No.1376480101+
ワナイダーも虫タイプを強化しろと言っている
11725/11/26(水)18:57:37No.1376480234そうだねx1
もっと低い奴いくらでもいるから
11825/11/26(水)18:57:50No.1376480318+
一般ポケで鋼ドラゴンとか出しちゃったらずっとそいつを意識した調整しなきゃいけなくなっちゃうからな
鋼はギルガルドっていう前科あるし
11925/11/26(水)18:57:56No.1376480365そうだねx1
技を外したアイアントは食われる
12025/11/26(水)18:58:05No.1376480409そうだねx3
>仮にフェアリー等倍だったとしても地面おっさんのスカーフとんぼで守護神に乱数3割超える数値出るからな
>そりゃ半減で当然だわってなる
おっさんからなくせばいいだろ
12125/11/26(水)18:58:16No.1376480472そうだねx1
400台でもそこそこ戦える奴は余計なの切り詰めてるよね
バイバニラを見てみろよ
12225/11/26(水)18:58:23No.1376480512+
フェアリーは別にどうでもいい
それ抜きにしても通りが悪いんだから威力もっとあげてくれた方がいい
12325/11/26(水)18:58:38No.1376480598+
>ワナイダーも虫タイプを強化しろと言っている
そいつは種族値合計以外は結構強い
サポート運用としてって考えなら虫単はむしろアリ
クモだけど
12425/11/26(水)18:58:58No.1376480715そうだねx1
いろめがねって通り悪いの知ってて配ってますよね
12525/11/26(水)18:59:14No.1376480808+
71 95 85 110 95 79
計:535
12625/11/26(水)18:59:23No.1376480859+
BW以降の序盤虫は大体地位向上させてると思う
12725/11/26(水)18:59:24No.1376480865そうだねx1
いやトンボは火力なくても潰し技として配ってくれてる今のがありがたいわ
12825/11/26(水)18:59:41No.1376480956そうだねx1
>71 95 85 110 95 79
>計:535
無駄の塊みたいな配分
12925/11/26(水)18:59:47No.1376481002+
>いろめがねって通り悪いの知ってて配ってますよね
威力がショボいのも含めてだな
仮にオバヒとかが一致いろめがねで使えたらぶっ壊れだもん
13025/11/26(水)19:00:09No.1376481146そうだねx6
>いろめがねって通り悪いの知ってて配ってますよね
通り良いタイプに配っても意味ねえんだからそりゃそうだろ…
13125/11/26(水)19:00:13No.1376481174そうだねx1
>いろめがねって通り悪いの知ってて配ってますよね
通りいいやつに配られてたまるかい
13225/11/26(水)19:00:43No.1376481333+
80 120 79 95 79 70
13325/11/26(水)19:00:48No.1376481367+
エクスレッグは序盤虫では当たりな部類
13425/11/26(水)19:01:10No.1376481468そうだねx3
バイバニラの全てが半端なのなんなんだよ!
13525/11/26(水)19:01:27No.1376481565+
次世代辺りで虫竜600族が来ると思ってる
セグレイブが受けの弱い氷竜を性能面で相当盛ってきたから強くないタイプを竜と組み合わせるのを次もやるんじゃないかと
13625/11/26(水)19:01:31No.1376481585+
シュバルゴステだけ見るとめっちゃ強そうなんだよな…
13725/11/26(水)19:01:53No.1376481691+
もうトンボの威力なんて20でもいいよ
13825/11/26(水)19:02:02No.1376481740+
バリコオルもなかなかだった気がする
13925/11/26(水)19:02:03No.1376481743+
やっぱトンボの威力はもっと下げるべきサムねぇ…
14025/11/26(水)19:02:06No.1376481764そうだねx3
エスパーも鋼が付くと急に強くなる
メタグロスが強いだけかもしれない
14125/11/26(水)19:02:22No.1376481864+
むしタイプはタイプ自体序盤に出てくる弱い種族として設定されてる感ある
14225/11/26(水)19:02:27No.1376481895そうだねx1
>バイバニラの全てが半端なのなんなんだよ!
シャンデラとかブシンみたいなのばっかじゃ露骨すぎるかなって…
14325/11/26(水)19:02:31No.1376481923+
草虫の悲しみを思い知れ
14425/11/26(水)19:02:35No.1376481945+
フェアリーとかよりゴーストに半減なの意味不明でムカつく
14525/11/26(水)19:02:42No.1376481986そうだねx3
蜻蛉はもうインフラだからエアプが何言おうと減らないよ
14625/11/26(水)19:02:44No.1376481995そうだねx1
タイプで受けるっていう対戦の根底を覆すから強いやつに配ったら大変なことになるんですよ色眼鏡って
14725/11/26(水)19:02:56No.1376482070+
>エスパーも鋼が付くと急に強くなる
>メタグロスが強いだけかもしれない
メガチリーンがどうなるか
爆音波おぼえたけども
14825/11/26(水)19:03:02No.1376482100+
>次世代辺りで虫竜600族が来ると思ってる
>セグレイブが受けの弱い氷竜を性能面で相当盛ってきたから強くないタイプを竜と組み合わせるのを次もやるんじゃないかと
仮に来てもフェアリーで止まるからサブにもよるけど全く使われない未来しか見えない
14925/11/26(水)19:03:10No.1376482148+
>やっぱトンボの威力はもっと下げるべきサムねぇ…
じゃあ40くらいで
15025/11/26(水)19:03:15No.1376482181+
>エスパーも鋼が付くと急に強くなる
>メタグロスが強いだけかもしれない
エスパーで得してることあるかなアイツ…
15125/11/26(水)19:03:21No.1376482204+
>エスパーも鋼が付くと急に強くなる
>メタグロスが強いだけかもしれない
まあそのメタグロスですらエスパーが邪魔で使われなくなったんだが
15225/11/26(水)19:03:25No.1376482229+
鋼エスパーは鋼ゴーストと弱点丸被りなのが辛過ぎ
サーフゴー対策でついでに狩られるんだぞ
15325/11/26(水)19:03:28No.1376482242+
>エスパーも鋼が付くと急に強くなる
>メタグロスが強いだけかもしれない
その発言をドータクンが聞いたらどう思うでしょうか
15425/11/26(水)19:03:32No.1376482261そうだねx3
>>やっぱトンボの威力はもっと下げるべきサムねぇ…
>じゃあ40くらいで
何回やんのこれ
15525/11/26(水)19:04:04No.1376482438そうだねx2
>>>やっぱトンボの威力はもっと下げるべきサムねぇ…
>>じゃあ40くらいで
>何回やんのこれ
擦るほど面白くない…
15625/11/26(水)19:04:10No.1376482469+
俺は電気/飛行の方がなんだコイツ!?感がある
特に準伝二体のインパクトが強いせいかもしれない
15725/11/26(水)19:04:27No.1376482575+
まあまあの耐久で雪降らしてベール張ってそこそこのAで爆発して退場
零度で圧かけたりノオーより高いCで吹雪もできるし礫もある
割とやれるな!
15825/11/26(水)19:04:41No.1376482645+
そういえばメタグロスをエスパー枠として使ったことほとんどねえな…
15925/11/26(水)19:04:47No.1376482676+
>タイプで受けるっていう対戦の根底を覆すから強いやつに配ったら大変なことになるんですよ色眼鏡って
5世代のラティオスのメガネりゅうせいぐんと似たようなもんか
16025/11/26(水)19:04:55No.1376482726+
まずいまたとんぼ返りだ
16125/11/26(水)19:05:01No.1376482756+
毒も鋼も通り悪いけど役割対象増えて使うようになったしなあ
16225/11/26(水)19:05:02No.1376482761+
>まあまあの耐久で雪降らしてベール張ってそこそこのAで爆発して退場
>零度で圧かけたりノオーより高いCで吹雪もできるし礫もある
>割とやれるな!
…アロコンのが強いな!
16325/11/26(水)19:05:16No.1376482838+
面白いと思ってやってるひとが可哀想じゃんそんな言い方したら
16425/11/26(水)19:05:20No.1376482859+
ドータクンもフォレトスもライバルに負けず頑張ってるんだぞ
アイススピナーとか
16525/11/26(水)19:05:25No.1376482893そうだねx4
虫タイプそのものになんかテコ入れほしいとずっと思ってる
炎の火傷無効とか草の粉技無効とかそーゆーの
16625/11/26(水)19:05:29No.1376482923+
>>エスパーも鋼が付くと急に強くなる
>>メタグロスが強いだけかもしれない
>その発言をドータクンが聞いたらどう思うでしょうか
SVのレギュHだと暁ガチグマが強すぎて真面目に候補に上がるやつ
そつでなくても全盛期はダブルで活躍したから
16725/11/26(水)19:05:45No.1376483010+
>エクスレッグは序盤虫では当たりな部類
種族値足りないけどいろめがねテラスとかで一応役割は持てるからな
後デザインがいい
16825/11/26(水)19:05:53No.1376483057+
ZAだと特性抜きにしてもヘビボンとバレパン以外の鋼物理がモーションイマイチなのと鹿の10万が普通に痛いのがキツめ
16925/11/26(水)19:06:02No.1376483111そうだねx3
メタグロスがトリックだの高速移動覚えられるのはどう考えてもエスパーのおかげじゃん
17025/11/26(水)19:06:35No.1376483296+
>毒も鋼も通り悪いけど役割対象増えて使うようになったしなあ
鋼耐性に甘えてるフェアリーおすぎ!
17125/11/26(水)19:06:38No.1376483311+
>俺は電気/飛行の方がなんだコイツ!?感がある
>特に準伝二体のインパクトが強いせいかもしれない
電気飛行そのものは言うほど強くない
準伝の種族値に恵まれた技があってようやく暴れられる
17225/11/26(水)19:06:48No.1376483364+
メタグロスってたいして器用じゃないのにエスパー背負ってて可哀想
17325/11/26(水)19:06:51No.1376483387そうだねx2
バイバニラはもう言うほど無意味な種族値でもなくなった
Sは汚ねえって思うけど
17425/11/26(水)19:07:08No.1376483487+
トリックは死ぬほど偉いよね
17525/11/26(水)19:07:15No.1376483528+
タイプ一致なはずなのにエスパー技採用しないやつ
17625/11/26(水)19:07:22No.1376483558+
豊富な変化技覚えられるのがエスパーの強みといえばそうなんだけど果たしてそれをタイプの強みと言っていいのかっていうアレは…まあ…
17725/11/26(水)19:07:28No.1376483597+
エクスレッグは色眼鏡が夢特性なんて知らずにストーリー進めてたから何の恩恵もなかったわ
17825/11/26(水)19:07:29No.1376483600+
フリーズドライみたいな鋼タイプに抜群で通る毒技こねーかなー
覚えるのは毒タイプのみ
17925/11/26(水)19:07:37No.1376483634+
>メタグロスがトリックだの高速移動覚えられるのはどう考えてもエスパーのおかげじゃん
トリックも高速移動もエスパー以外のポケモンが覚えられるから別にそれはエスパーのおかげじゃない
18025/11/26(水)19:07:48No.1376483712+
実は毒も種族値低いせいで弱いとこがかなりある
18125/11/26(水)19:07:56No.1376483754+
虫よりエスパーのがタイプとして全然悲惨じゃない?
18225/11/26(水)19:07:57No.1376483757+
無駄振り選手権はメガカラマネロが期待のホープだ
頼むから特性で挽回してくれ…
18325/11/26(水)19:08:11No.1376483826そうだねx2
次回作こそシュバルゴにジャイロボールをだな
18425/11/26(水)19:08:27No.1376483907+
>フリーズドライみたいな鋼タイプに抜群で通る毒技こねーかなー
>覚えるのは毒タイプのみ
技ではないけどふしょくみたいな方向性か…
18525/11/26(水)19:08:48No.1376484020+
エスパー擁護で変化技っていう奴いるけど別にエスパーじゃなくても覚えられる技が大半だから勝手に法則を見出してるだけなのよね
18625/11/26(水)19:08:53No.1376484044+
>タイプ一致なはずなのにエスパー技採用しないやつ
通り悪いし無効あるし
18725/11/26(水)19:08:57No.1376484063+
>虫よりエスパーのがタイプとして全然悲惨じゃない?
エスパーはダブルで活躍できるタイプ
18825/11/26(水)19:09:02No.1376484083+
>>次世代辺りで虫竜600族が来ると思ってる
>>セグレイブが受けの弱い氷竜を性能面で相当盛ってきたから強くないタイプを竜と組み合わせるのを次もやるんじゃないかと
>仮に来てもフェアリーで止まるからサブにもよるけど全く使われない未来しか見えない
正直いろめがねつけちゃってもいいと思ってるわ俺は
代わりに鋼に弱点突ける技覚えない感じで
18925/11/26(水)19:09:11No.1376484132+
大体シナリオ中に手に入らないから強いって言われても感がある夢特性
19025/11/26(水)19:09:13No.1376484143そうだねx1
>虫よりエスパーのがタイプとして全然悲惨じゃない?
謎の低種族値縛りのせいで相性関係ないところで不遇扱いをさらに極めてるのが虫
エスパー技に強いのが多いっていう相性関係ないところでやや優位性獲得してるエスパー
19125/11/26(水)19:09:19No.1376484166+
ガキの頃アニメのアーマードミュウツー好きだったからそれに似たデザインのこいつも好き
19225/11/26(水)19:09:32No.1376484242+
エスパーはタイプ弱いからか狂った技何個かあるから調整されたらまたおかしなことになってしまう
技貰えてないエスパーは…うん
19325/11/26(水)19:09:38No.1376484272+
>ZAだと特性抜きにしてもヘビボンとバレパン以外の鋼物理がモーションイマイチなのと鹿の10万が普通に痛いのがキツめ
コメットパンチくらいやればいいのに
メタグロスだけじゃなくルカリオも使えるんだし
19425/11/26(水)19:09:40No.1376484278そうだねx3
禁伝環境で使用率100位以内にいるエスパータイプって2体だけだぜ?
これで虫よりマシとかどの口で言えるの?
19525/11/26(水)19:09:44No.1376484301+
虫に比べたらマシだけどゴミ寄りではあるエスパー
19625/11/26(水)19:09:56No.1376484368+
エスパーは初代でクソ暴れたからお仕置き食らっちゃって以降そのままなんだ
19725/11/26(水)19:10:02No.1376484410+
>エスパー擁護で変化技っていう奴いるけど別にエスパーじゃなくても覚えられる技が大半だから勝手に法則を見出してるだけなのよね
いうてもエスパー混じってるのは器用になるのは事実だから
19825/11/26(水)19:10:08No.1376484439+
グロスのサイコファングは別にアリだと思うがバレパンともう一つ鋼技入れようとすると技スペがキッツキツ
19925/11/26(水)19:10:17No.1376484496+
出すか…エスパー色眼鏡ポケモン
20025/11/26(水)19:10:25No.1376484544+
>>エスパー擁護で変化技っていう奴いるけど別にエスパーじゃなくても覚えられる技が大半だから勝手に法則を見出してるだけなのよね
>いうてもエスパー混じってるのは器用になるのは事実だから
>勝手に法則を見出してるだけなのよね
20125/11/26(水)19:10:28No.1376484564+
ドラゴン鋼を中心としたメタゲームから遠すぎる
20225/11/26(水)19:10:36No.1376484610+
>実は毒も種族値低いせいで弱いとこがかなりある
アーボックとか技も特性もいい感じだよね
20325/11/26(水)19:10:40No.1376484633+
エスパーはダブルで割と強いだろ
そもそもエスパー技が色々できる便利枠ですらある
20425/11/26(水)19:10:41No.1376484639+
合計値上げない進化した理由なんかあんのかな…
ラッキーとかイワークは普通にガッツリ上げてるのに…
20525/11/26(水)19:10:50No.1376484696そうだねx1
種族値高くても今ウルガモス全然活躍できてない悲惨な状況じゃん
20625/11/26(水)19:10:56No.1376484732そうだねx3
物理エスパーはうんこ
これは間違いない
20725/11/26(水)19:10:57No.1376484742+
>エスパーはダブルで割と強いだろ
>そもそもエスパー技が色々できる便利枠ですらある
ダブルで強いとか言われてもさ…
20825/11/26(水)19:11:09No.1376484806+
ずっと弱くないタイプってなんだろう
ノーマル?
20925/11/26(水)19:11:18No.1376484864+
>出すか…エスパー色眼鏡ポケモン
マジガの方が安定感あって好きでな
21025/11/26(水)19:11:20No.1376484884+
虫はゲノセクトが一般ポケモンならと何度思ったことか
21125/11/26(水)19:11:31No.1376484948+
>エスパーはダブルで割と強いだろ
>そもそもエスパー技が色々できる便利枠ですらある
イエッサンとグレンアルマを初手で出すの強いからね
トリル軸かワイフォ軸かわからんやつ
21225/11/26(水)19:11:39No.1376484999+
>禁伝環境で使用率100位以内にいるエスパータイプって2体だけだぜ?
白バドと黒バドしか使われてねえの!?エスパーそんな事になってんのか…
21325/11/26(水)19:11:39No.1376485004+
>フェアリーってなんで虫に耐性あるんだと思ったけどとんぼ返りのため…?
鋼は何で毒、氷、岩、虫、エスパー、草に強くしたんだよ
21425/11/26(水)19:11:44No.1376485037そうだねx1
>ダブルで強いとか言われてもさ…
公式ルールだろ!?
21525/11/26(水)19:11:54No.1376485094+
>いやトンボは火力なくても潰し技として配ってくれてる今のがありがたいわ
SVのリベロエースバーンの一致とんぼ返りはクソ痛かった…鉢巻でさらに痛い
上から一致とんぼやって逃げるAS盛られた虫タイプなら普通に強そうなんだよな
ステロが弱点になるから無法ってほどにはならないだろうし
21625/11/26(水)19:12:11No.1376485183+
ルミナコリジョン出たあとのラスターパージの強化はいい落とし所だと思ったよ
PP以外はサイコキネシスの上位互換だし初撃から高威力かつ中々の確率で特防下げるから結構怖い
21725/11/26(水)19:12:11No.1376485185+
地面タイプって大体地震覚えられるし攻撃有利タイプ5つもあるし物理アタッカーに付いてるとかなり嬉しいタイプだよね
パオがいるからパルデア入ってからはそうでもないかもしれないけど
21825/11/26(水)19:12:12No.1376485196+
>出すか…エスパー色眼鏡ポケモン
21925/11/26(水)19:12:14No.1376485204そうだねx1
>物理エスパーはうんこ
>これは間違いない
やっぱつええぜサイコショック
22025/11/26(水)19:12:15No.1376485213+
フェアリー出る前の鋼の耐性マジで狂ってると思うよ
22125/11/26(水)19:12:22No.1376485248+
ノーマルエスパーはかなり強い複合だと思う
なんか可愛いし
22225/11/26(水)19:12:26No.1376485270+
>禁伝環境で使用率100位以内にいるエスパータイプって2体だけだぜ?
>これで虫よりマシとかどの口で言えるの?
エスパーが活躍しにくいシングルですら白黒バドルナアーラルギアだけですでに3体なんだけど…
22325/11/26(水)19:12:35No.1376485317そうだねx1
人少ないルールでだけ強いって言われてもな…みたいなところはあります
22425/11/26(水)19:12:48No.1376485390+
サイコファングは壁破壊用に仕込んでた
22525/11/26(水)19:12:49No.1376485400+
>>禁伝環境で使用率100位以内にいるエスパータイプって2体だけだぜ?
>白バドと黒バドしか使われてねえの!?エスパーそんな事になってんのか…
ミュウツーすら圏外だぜ
まあ黒バドの下位互換なんだが
22625/11/26(水)19:12:54No.1376485420+
ゴーストと悪に強いのおかしいだろって事で鋼の耐性剥奪されたけど魔を切る刀のイメージならむしろ残して良かったよなその2つの耐性は
22725/11/26(水)19:12:59No.1376485451そうだねx1
>バサギリデザイン好きでタイプとしても面白いなって思ったけど岩石アックスをメインウェポンにしなきゃいけないのつらかった
性能的にはすごい強いだろ
22825/11/26(水)19:13:01No.1376485469そうだねx1
>>出すか…エスパー色眼鏡ポケモン
>…
ほらもうヒスイウォーグルのこと忘れてる
22925/11/26(水)19:13:08No.1376485506+
エスパー自体がキツいのとヨが強すぎて他のエスパー使う理由がないのとダブルパンチ!
23025/11/26(水)19:13:11No.1376485525そうだねx1
>地面タイプって大体地震覚えられるし攻撃有利タイプ5つもあるし物理アタッカーに付いてるとかなり嬉しいタイプだよね
無効が一個あるだけで後出しチャンスすげえ増えるし好き
23125/11/26(水)19:13:15No.1376485548そうだねx1
黒バドもルナアーラもエスパーいらねーな!なってなる
23225/11/26(水)19:13:22No.1376485589そうだねx2
最強のエスパーポケモン作ろうとしてエスパーが消えたけど凄まじい器用さはそのままというやつが
23325/11/26(水)19:13:35No.1376485668+
白バドも黒バドも別にエスパー活かしてないどころかテラスで積極的に消してるのじわじわくるな
23425/11/26(水)19:13:39No.1376485692+
>ずっと弱くないタイプってなんだろう
>ノーマル?
地面とか…?
23525/11/26(水)19:13:40No.1376485698+
黒馬白馬は明確に伝説の環境をぶっ壊すのを意識した調整されてるのが酷い
23625/11/26(水)19:14:01No.1376485807+
>>>出すか…エスパー色眼鏡ポケモン
>>…
>ほらもうヒスイウォーグルのこと忘れてる
アイツは種族値が悲惨すぎるんだよ…
23725/11/26(水)19:14:09No.1376485863そうだねx2
むしろダブルでエスパー強すぎてワイドフォース没収とかなってるのに…
23825/11/26(水)19:14:16No.1376485914そうだねx1
器用さを得るにもゴーストでいいんじゃないかという節はある
23925/11/26(水)19:14:31No.1376486005+
そういえばソルガレオも鋼エスパーだっけ
フレドラのイメージが強すぎる
24025/11/26(水)19:14:51No.1376486136+
バドもルナアーラもルギアもエスパーなんて捨てたいんですよ!
24125/11/26(水)19:14:58No.1376486175+
ルギアはエスパーさえ無ければなあ
24225/11/26(水)19:15:06No.1376486216そうだねx2
鋼の耐性はそもそもなんでこんなの出したの?ってなるレベルじゃないか
実際初期は技方面は大したものなかったし完全に防御方面で最強のタイプ!って目玉にしただけかもしれんが
24325/11/26(水)19:15:15No.1376486266+
>白バドも黒バドも別にエスパー活かしてないどころかテラスで積極的に消してるのじわじわくる
弱点変わるんだからそりゃそうじゃない?黒バトがここまで強いのテラスと噛み合ってるの大きいし
24425/11/26(水)19:15:23No.1376486305+
>むしろダブルでエスパー強すぎてワイドフォース没収とかなってるのに…
人口がね…
24525/11/26(水)19:15:24No.1376486308+
最強の岩技はステロで最強のエスパー技はトリルな
24625/11/26(水)19:15:27No.1376486334+
>黒馬白馬は明確に伝説の環境をぶっ壊すのを意識した調整されてるのが酷い
アストラルビットとブリザードランスの身も蓋もない性能がやばい
フリーズボルトはカスや!
24725/11/26(水)19:15:36No.1376486391そうだねx2
エスパーでも強いやつはエスパー捨てたらもっと強いってのはSVやってるとしみじみ実感する
24825/11/26(水)19:15:41No.1376486418そうだねx1
黒バドはワイフォあるからエスパーは絶対いる
白バドは思念使ってんのほぼ見たことないので…
24925/11/26(水)19:15:48No.1376486454+
>鋼の耐性はそもそもなんでこんなの出したの?ってなるレベルじゃないか
>実際初期は技方面は大したものなかったし完全に防御方面で最強のタイプ!って目玉にしただけかもしれんが
鋼は赤緑で暴れた氷エスパーどくどくの全てをガンメタするために生まれたタイプ
25025/11/26(水)19:15:56No.1376486502+
アストラルビットがエスパー技だったら黒バドはまだマシな存在だったよな
25125/11/26(水)19:16:08No.1376486556+
使用率100位いないに2体だけってどこ見てそう思ってんだ…?
25225/11/26(水)19:16:09No.1376486564そうだねx1
>>むしろダブルでエスパー強すぎてワイドフォース没収とかなってるのに…
>人口がね…
むしろシングルって世界的にはアジアでしか遊ばれてない変なルールって扱いだぞ
25325/11/26(水)19:16:21No.1376486639+
>>白バドも黒バドも別にエスパー活かしてないどころかテラスで積極的に消してるのじわじわくる
>弱点変わるんだからそりゃそうじゃない?黒バトがここまで強いのテラスと噛み合ってるの大きいし
エスパーのせいで悪ゴースト4倍とかいう枷を背負わされた黒バドさんだ
25425/11/26(水)19:16:26No.1376486676+
>器用さを得るにもゴーストでいいんじゃないかという節はある
エスパーが弱いっていうかゴーストが優秀すぎて二重の意味でパーティに入れづらいって感じがする
敵のゴーストは当然辛いし味方のゴーストとも耐性弱点被るしで
25525/11/26(水)19:16:39No.1376486758そうだねx4
>白バドは思念使ってんのほぼ見たことないので…
白バドのエスパー要素は99%自前でトリルできることだと思ってる
25625/11/26(水)19:16:45No.1376486803+
>鋼は赤緑で暴れた氷エスパーどくどくの全てをガンメタするために生まれたタイプ
そこで言われてるもの以外にも耐性が多すぎる!
25725/11/26(水)19:16:46No.1376486806そうだねx2
黒ヨはむしろ積極的にエスパー技使ってんのに何でいらないとか言ってんだろう…
fu5951063.jpg
25825/11/26(水)19:16:55No.1376486862+
>>>むしろダブルでエスパー強すぎてワイドフォース没収とかなってるのに…
>>人口がね…
>むしろシングルって世界的にはアジアでしか遊ばれてない変なルールって扱いだぞ
M次元から来た人がいる
25925/11/26(水)19:17:02No.1376486908+
>エスパーのせいで悪ゴースト4倍とかいう枷を背負わされた黒バドさんだ
それないと許されない性能でしょ
26025/11/26(水)19:17:26No.1376487060そうだねx3
>むしろシングルって世界的にはアジアでしか遊ばれてない変なルールって扱いだぞ
ダブルプレイヤーのよくないとこが詰まったお手本みたいなレス
26125/11/26(水)19:17:31No.1376487099+
>フェアリーってなんで虫に耐性あるんだと思ったけどとんぼ返りのため…?
虫は操り人形でもあり奴隷でもある
虫を手懐けて自在に操ることが出来る
26225/11/26(水)19:17:36No.1376487118+
黒バドの性能ですらエスパーが足を引っ張ってる中で
ミュウツーが復権する方法ってあるかな……
26325/11/26(水)19:17:42No.1376487151そうだねx1
フェアリー半減はもういいからフェアリーからも半減にしてくれ
26425/11/26(水)19:17:54No.1376487229+
エスパーが強いというか強いやつがエスパーなだけ感
でもアシパとかワイドフォース持ちはエスパーだから強いのか
26525/11/26(水)19:17:55No.1376487234そうだねx1
>黒ヨはむしろ積極的にエスパー技使ってんのに何でいらないとか言ってんだろう…
>fu5951063.jpg
とりあえず採用してるけどあんま打たないんだよな
26625/11/26(水)19:17:58No.1376487263+
白バドも黒バドもエスパー活かしまくってんのに何が見えてるの?
26725/11/26(水)19:18:03No.1376487292+
>黒バドはワイフォあるからエスパーは絶対いる
シングルなのでいらない
26825/11/26(水)19:18:08No.1376487318+
トリルのエースがトリル使えるの強いからねぇ
ダブルトリルできるし
26925/11/26(水)19:18:14No.1376487363+
>黒バドの性能ですらエスパーが足を引っ張ってる中で
>ミュウツーが復権する方法ってあるかな……
いまならサイコフィールド貰えただろうか
27025/11/26(水)19:18:18No.1376487393そうだねx1
>>エスパーのせいで悪ゴースト4倍とかいう枷を背負わされた黒バドさんだ
>それないと許されない性能でしょ
テラスで4倍消せる9世代環境黒バドは許されない存在ってコト!?
27125/11/26(水)19:18:42No.1376487537+
>ミュウツーが復権する方法ってあるかな……
単タイプなだけでも相当キツイと思う
27225/11/26(水)19:18:47No.1376487576+
>>>エスパーのせいで悪ゴースト4倍とかいう枷を背負わされた黒バドさんだ
>>それないと許されない性能でしょ
>テラスで4倍消せる9世代環境黒バドは許されない存在ってコト!?
そうだよバカ野郎!!!
27325/11/26(水)19:18:50No.1376487597+
>白バドのエスパー要素は99%自前でトリルできることだと思ってる
起動要員うっかり死んでも後から出した白バドが無理矢理起動してそのまま薙ぎ払ったりできるからな…
27425/11/26(水)19:18:52No.1376487604+
白バドは10万馬力あるから氷のブリザードランスとしっかり相性補完できてるからね
27525/11/26(水)19:18:58No.1376487631+
黒バドはサイキネ採用ぼちぼちいるからまあ…ルナアーラはもうエスパー捨てたがってるな…
27625/11/26(水)19:19:01No.1376487649+
>>>エスパーのせいで悪ゴースト4倍とかいう枷を背負わされた黒バドさんだ
>>それないと許されない性能でしょ
>テラスで4倍消せる9世代環境黒バドは許されない存在ってコト!?
はい
27725/11/26(水)19:19:02No.1376487651+
あんまり複合いないけど水/地面ってタイプは超強いよね
27825/11/26(水)19:19:17No.1376487741+
ミュウツーは黒馬を殺さないと無理
昔はダブルでノオーと組んで一緒に吹雪してたりしたのに…
27925/11/26(水)19:19:18No.1376487750そうだねx1
ミュウツーは今からでも緊張感を捨てて専用特性貰え
場に出したらリフレクターと光の壁が自動発動するとか
28025/11/26(水)19:19:31No.1376487835+
>テラスで4倍消せる9世代環境黒バドは許されない存在ってコト!?
だいぶ許されない性能だよ
28125/11/26(水)19:19:42No.1376487900そうだねx1
黒バド使っててエスパー技欲しいと思ったこと全然ないんだけど何でみんなサイキネ入れてんだろう
上位陣の型もサイキネ抜きばっかだし
28225/11/26(水)19:19:46No.1376487925そうだねx1
>あんまり複合いないけど水/地面ってタイプは超強いよね
結構いるほうじゃないか?
28325/11/26(水)19:19:48No.1376487935そうだねx7
>あんまり複合いないけど水/地面ってタイプは超強いよね
あんまり(5系統)
実は(周知の事実)
28425/11/26(水)19:19:49No.1376487937+
禁止伝説のステータスで特攻も素早さも低い理想的な重戦車ステしてるのが白バドの強みだからね
28525/11/26(水)19:20:19No.1376488124+
アストラルビットをノマテラで受けられるリスクもあるからイーブンってとこかな笑
28625/11/26(水)19:20:22No.1376488147+
>>フェアリーってなんで虫に耐性あるんだと思ったけどとんぼ返りのため…?
>鋼は何で毒、氷、岩、虫、エスパー、草に強くしたんだよ
鋼は格闘と炎が強くなるように作られた
28725/11/26(水)19:20:30No.1376488187そうだねx1
ダイマゲロゲとかマイナーだけど強かったよね
28825/11/26(水)19:20:38No.1376488236+
>あんまり複合いないけど水/地面ってタイプは超強いよね
ダイマ環境でゲロゲが強かったのは嬉しかった
ステロ欠伸してくるやつはやめてください
28925/11/26(水)19:21:07No.1376488408+
ダイマゲロゲがマイナー!?
29025/11/26(水)19:21:11No.1376488434+
>あんまり複合いないけど
…?
>水/地面ってタイプは超強いよね
うん
29125/11/26(水)19:21:17No.1376488462そうだねx1
使用率ってヘタクソのデータが大半だからなんの指標にもならんよね
29225/11/26(水)19:21:23No.1376488492そうだねx4
ポケモンの対戦系のスレって大体フェアリー虫の相性変えろさんってエアプが湧いた時点でめちゃくちゃになる
29325/11/26(水)19:21:26No.1376488512+
未だに当時のラティハッサムの補完に囚われてる
29425/11/26(水)19:21:31No.1376488547そうだねx2
黒バドでエスパー入れるとしたらサイキネよりショックの方がまだ使い途ありそうなのにサイキネなのがわからない
29525/11/26(水)19:21:56No.1376488707+
伝説のメガシンカ等の強化形態はACともに150超えないといけないみたいな縛りを設けてるみたいだから…
メガジガルデは厳しい前提条件がある分攻撃削りまくってるのが許されてるけど
29625/11/26(水)19:22:07No.1376488767そうだねx1
>使用率ってヘタクソのデータが大半だからなんの指標にもならんよね
ソースは俺(エアプ)よりはなんぼかマシだろ
29725/11/26(水)19:22:26No.1376488884+
>>使用率ってヘタクソのデータが大半だからなんの指標にもならんよね
>ソースは俺(エアプ)よりはなんぼかマシだろ
ううn…
29825/11/26(水)19:22:38No.1376488951そうだねx2
>使用率ってヘタクソのデータが大半だからなんの指標にもならんよね
当たり前だけど流行ってるかどうかであって強さの指標ではないんよな
強いから流行ってるんだろ?ってのはある程度間違ってはないけど純然たる真実でもないっていうか
29925/11/26(水)19:22:41No.1376488966+
使用率見るの楽しくて好き
30025/11/26(水)19:22:45No.1376488986+
口だけの「」評価よりデータを信じるよ俺は
30125/11/26(水)19:22:58No.1376489068そうだねx1
>口だけの「」評価よりデータを信じるよ俺は
よわそう
30225/11/26(水)19:23:11No.1376489153+
客観的なデータよりも自分の主観的な思い込みの方がただしいだろ?
30325/11/26(水)19:23:15No.1376489173+
強いゴースト増えて格闘ノーマルがキツイからゴーストにダメージ通せるようになるアイテム欲しいわ
シルフスコープとかでいけるだろ
30425/11/26(水)19:23:23No.1376489224+
単純に技少ないしスカーフバド多いし入るんじゃないの?俺は剣盾持ってなくてバド使えないけど…
30525/11/26(水)19:23:36No.1376489306そうだねx1
もう対戦部屋でも建ててそっちでやれ!
30625/11/26(水)19:23:55No.1376489404+
>強いゴースト増えて格闘ノーマルがキツイからゴーストにダメージ通せるようになるアイテム欲しいわ
>シルフスコープとかでいけるだろ
おばけとゴースト一緒にすんなよ
30725/11/26(水)19:24:49No.1376489717そうだねx1
>単純に技少ないしスカーフバド多いし入るんじゃないの?俺は剣盾持ってなくてバド使えないけど…
バドのおやつ渋ったのマジでケチ臭いと思う
30825/11/26(水)19:24:57No.1376489761+
もうねらいのまとはお互いに無効タイプなしになる効果でええんと違いますか
30925/11/26(水)19:26:09No.1376490169+
確かに使用率高いからで見せ合いで相手の型決めがちな俺は順位低いけど
31025/11/26(水)19:26:21No.1376490236+
前作とは言えDLCの目玉だし…
31125/11/26(水)19:26:31No.1376490295+
一番特殊アタッカーとして強い複合ってどの2つの組み合わせになるんだろう
31225/11/26(水)19:26:38No.1376490336+
ゴーストにノマ格当たる道具は存在はしてもいいと思うけど
道具枠それに使う余裕ある?
結局アカツキみたいなやつでいいやってならん?
31325/11/26(水)19:26:52No.1376490413+
>もうねらいのまとはお互いに無効タイプなしになる効果でええんと違いますか
強い奴が暴れやすくなりそうだからだめ
31425/11/26(水)19:26:55No.1376490431+
始まったばかりで対戦ライト勢がほとんどの時ならまだしも
Z-A始まってガチ勢しか残ってない今のデータ見て自分の方が正しいって思い込めるの凄いね
31525/11/26(水)19:27:13No.1376490527そうだねx1
>もう対戦部屋でも建ててそっちでやれ!
いつもの引っ掻き回したいだけのやつだからdelして放置しとけばいいよ
31625/11/26(水)19:27:31No.1376490621+
ネタはともかく実際にとんぼを60に下げたところでハッサムが壊れるとは思えないんだよな
31725/11/26(水)19:27:49No.1376490731そうだねx1
なんのこと言ってんだ
エスパーの話か?
31825/11/26(水)19:28:11No.1376490834+
ハッサムの話だけど

- GazouBBS + futaba-