| レス送信モード |
|---|
戦争なんてこれでよくね?人間を使うな
| … | 125/11/26(水)01:53:58No.1376306788そうだねx21わかった |
| … | 225/11/26(水)01:55:53No.1376307030そうだねx6人的資源の消耗がないといつまでたっても区切りがつかねえんだ |
| … | 325/11/26(水)01:57:12No.1376307203そうだねx7機械同士でまず戦って攻め込まれたらそこで負けにしろよ |
| … | 425/11/26(水)01:58:25No.1376307341そうだねx12>機械同士でまず戦って攻め込まれたらそこで負けにしろよ |
| … | 525/11/26(水)02:01:37No.1376307724そうだねx2でもそれエレガントじゃないよね |
| … | 625/11/26(水)02:02:34No.1376307845+やはりゾンビキャッツを敵国へ送り込むのが最適解か… |
| … | 725/11/26(水)02:03:48No.1376307984そうだねx6決め手に欠ける戦い |
| … | 825/11/26(水)02:04:21No.1376308056+こんなんを改良して重要施設を壊せるようにしよう |
| … | 925/11/26(水)02:04:57No.1376308133そうだねx3血の流れない戦争ではみんな愚かさを感じることができない |
| … | 1025/11/26(水)02:06:19No.1376308289+20年前ならCGだったのに今や現実だもんなあ |
| … | 1125/11/26(水)02:08:52No.1376308583+技術的に人間が出ても的にしかならん時代は来るがどうしろというんだ |
| … | 1225/11/26(水)02:09:22No.1376308631そうだねx2>でもそれエレガントじゃないよね |
| … | 1325/11/26(水)02:09:38No.1376308667そうだねx4被害大きくなる前にいい感じに終わりにしましょうは攻め込む側の言い分過ぎる |
| … | 1425/11/26(水)02:11:03No.1376308805そうだねx1スカイ・クロラみたいなシステムが理想なんじゃない |
| … | 1525/11/26(水)02:11:25No.1376308855+びっくりするほど火力なくて笑った |
| … | 1625/11/26(水)02:11:50No.1376308896+戦争する理由なんかあっちの土地と物資が欲しいかあっちの人間ムカつくから殺すわじゃないの |
| … | 1725/11/26(水)02:11:57No.1376308906そうだねx3綺麗な花火だ |
| … | 1825/11/26(水)02:12:50No.1376308995+国家元首同士で殴り合いなり相撲なりして決めろや |
| … | 1925/11/26(水)02:15:33No.1376309292そうだねx1>国家元首同士で殴り合いなり相撲なりして決めろや |
| … | 2025/11/26(水)02:19:02No.1376309672+>戦争なんてこれでよくね?人間を使うな…。 |
| … | 2125/11/26(水)02:19:16No.1376309695+しかし、その境遇の中から私の理想を越えた新しい兵士が現れました。それがガンダムのパイロット達なのです。彼らの純粋性に満ちあふれた感情の前に伝統はかすんで見える事でしょう。守るべきものを持ち、さらに守っていたものに裏切られた彼らは歴史上の敗者なのです。しかし、彼らにその認識はない。それどころか、彼ら自身はまだ戦う意志に満ちあふれています。美しく思われた人々の感情は常に悲しく、重んじた伝統は弱者としての叫びの中に消え失せる。戦いにおける勝者は歴史の中に衰退という終止符を打たねばならず、若い息吹は敗者の中より培われてゆく… |
| … | 2225/11/26(水)02:21:33No.1376309915+もうバーチャロンで決めようぜ |
| … | 2325/11/26(水)02:23:23No.1376310108そうだねx14>しかし、その境遇の中から私の理想を越えた新しい兵士が現れました。それがガンダムのパイロット達なのです。彼らの純粋性に満ちあふれた感情の前に伝統はかすんで見える事でしょう。守るべきものを持ち、さらに守っていたものに裏切られた彼らは歴史上の敗者なのです。しかし、彼らにその認識はない。それどころか、彼ら自身はまだ戦う意志に満ちあふれています。美しく思われた人々の感情は常に悲しく、重んじた伝統は弱者としての叫びの中に消え失せる。戦いにおける勝者は歴史の中に衰退という終止符を打たねばならず、若い息吹は敗者の中より培われてゆく… |
| … | 2425/11/26(水)02:23:35No.1376310134+結局負けた側がそれで納得するのか?に行き着く |
| … | 2525/11/26(水)02:25:29No.1376310302そうだねx5戦争煽る奴ほど実際に戦わないバグどうにかしろ |
| … | 2625/11/26(水)02:27:19No.1376310473そうだねx4>結局負けた側がそれで納得するのか?に行き着く |
| … | 2725/11/26(水)02:27:41No.1376310511+やはり根切り… |
| … | 2825/11/26(水)02:28:06No.1376310576+最近のゲームで見た光景 |
| … | 2925/11/26(水)02:31:25No.1376310921+相手がいるから諍いが起こるんであってそれを排除するのが最大の目的だ |
| … | 3025/11/26(水)02:31:43No.1376310958+じゃあうちのドローンがお前の国のロボ犬に勝ったから国をもらうね…って言われても納得できるかというと |
| … | 3125/11/26(水)02:33:05No.1376311103+いい加減統一国家にしようよとは思う |
| … | 3225/11/26(水)02:34:04No.1376311199そうだねx2>いい加減統一国家にしようよとは思う |
| … | 3325/11/26(水)02:36:10No.1376311383+特に歩くのはみんな緑の謎の企業のJetson ThorとかA100といったGPUで制御してるから |
| … | 3425/11/26(水)02:36:23No.1376311401+>いい加減統一国家にしようよとは思う |
| … | 3525/11/26(水)02:36:29No.1376311415+>いい加減統一国家にしようよとは思う |
| … | 3625/11/26(水)02:37:20No.1376311486+>>いい加減統一国家にしようよとは思う |
| … | 3725/11/26(水)02:37:23No.1376311490+>じゃあまず日本語も円も廃止して日本の文化もなくしますね |
| … | 3825/11/26(水)02:37:54No.1376311530+デュエルで決着だ! |
| … | 3925/11/26(水)02:38:19No.1376311568+>逆に考えればいいんだ |
| … | 4025/11/26(水)02:39:01No.1376311613+プロペラと黄色いコアが弱点 |
| … | 4125/11/26(水)02:41:57No.1376311812+ドラえもんで見た |
| … | 4225/11/26(水)02:42:23No.1376311840+>英語なしでどうやってプログラミングすればいいんだ |
| … | 4325/11/26(水)02:42:53No.1376311870+いやこれ花火じゃ |
| … | 4425/11/26(水)02:43:16No.1376311893+おれんちとお前んち統一しようぜ資産共有なって貧乏人から言われて納得できるなら |
| … | 4525/11/26(水)02:43:33No.1376311909+国境は今の所すごくうまく行ってる分掌管理手法なんだ |
| … | 4625/11/26(水)02:47:26No.1376312172+>>逆に考えればいいんだ |
| … | 4725/11/26(水)02:54:23No.1376312636+>暴力でも納得しないぞ |
| … | 4825/11/26(水)02:56:34No.1376312769そうだねx2ホビーで何も知らない子供たちに代理戦争させるか… |
| … | 4925/11/26(水)02:58:26No.1376312889+でもよぉ |
| … | 5025/11/26(水)03:00:17No.1376313005+>ホビーで何も知らない子供たちに代理戦争させるか… |
| … | 5125/11/26(水)03:00:29No.1376313019+>eスポーツで負けたんだからお前ら今日から男は家畜女は肉便器な! |
| … | 5225/11/26(水)03:02:06No.1376313124+>ホビーで何も知らない子供たちに代理戦争させるか… |
| … | 5325/11/26(水)03:02:14No.1376313131+ロボコンは戦争だったんだ… |
| … | 5425/11/26(水)03:02:50No.1376313157+EMC試験で苦労してるロボが戦争で行けるんか! |
| … | 5525/11/26(水)03:02:54No.1376313162+キカイを壊してるだけだとまだまだ行けるってなるけど |
| … | 5625/11/26(水)03:04:45No.1376313268そうだねx1ゆーてもこれまでの戦争だって国民全員死ぬまで戦うのをやめねぇ!とかではなくてどこかの段階でお偉いさんがアこりゃもう勝てねぇやで取りやめになってたわけだからお偉いさんがどこの戦いのどのラインで勝てねぇと悟るかって話になるんじゃないか |
| … | 5725/11/26(水)03:07:47No.1376313430そうだねx1ロボジョックスか |
| … | 5825/11/26(水)03:07:53No.1376313436+国家元首同士でタイマンして勝った方の国の勝利でいい |
| … | 5925/11/26(水)03:09:09No.1376313509+>国家元首同士でタイマンして勝った方の国の勝利でいい |
| … | 6025/11/26(水)03:14:37No.1376313795+オリンピック程度でもクリーンにやれないのに国家間の利益を賭けた代表戦なんてムリムリ |
| … | 6125/11/26(水)03:25:24No.1376314383+戦争はすべてを解決するからな… |
| … | 6225/11/26(水)03:26:31No.1376314428+機械では負けた… |
| … | 6325/11/26(水)03:27:05No.1376314455+じゃあやっぱりガンダムファイトしかねえな!と言いたいが |
| … | 6425/11/26(水)03:31:41No.1376314696+戦争は変わった。 |
| … | 6525/11/26(水)03:33:21No.1376314773+極端に言えば戦争なんてどれも土地の奪い合いであって |
| … | 6625/11/26(水)03:47:11No.1376315343そうだねx1命もかけてないのに諦めるのかという意識が一番の障壁 |
| … | 6725/11/26(水)03:49:28No.1376315444+いま戦争やってるとこが汚職まみれなのが |
| … | 6825/11/26(水)04:02:59No.1376316007+lolで戦争しよう |
| … | 6925/11/26(水)04:16:03No.1376316538+ボストン・ダイナミクス VS DJI |
| … | 7025/11/26(水)04:20:44No.1376316712+湾岸戦争がニンテンドーウォーって言われてたけどこりゃ漫画だよ |
| … | 7125/11/26(水)04:20:50No.1376316718+ロボットより人間の命の方が安いから |
| … | 7225/11/26(水)04:24:09No.1376316839+国家のトップ同士が陸上競技や水泳に格闘技やダンスやチェスや詩文や絵画に音楽やラップバトルなど |
| … | 7325/11/26(水)04:55:04No.1376317946+トーマス早く来てくれーっ! |
| … | 7425/11/26(水)05:01:06No.1376318179+人間の軍隊よりロボ軍団の方が圧倒的に強くなった場合はロボ軍団同士の争いで大勢は決着するんじゃないかな? |
| … | 7525/11/26(水)05:06:32No.1376318361+いまこそスタークラフト復権! |
| … | 7625/11/26(水)05:12:23No.1376318563+ロボ軍団が反逆してきたら終わりじゃん |
| … | 7725/11/26(水)05:23:16No.1376318870+>まあ現実的には人間も補助に駆り出されるんだろうが |
| … | 7825/11/26(水)05:26:23No.1376318934+まず戦争すんなって… |
| … | 7925/11/26(水)05:41:29No.1376319313+>でもそれエレガントじゃないよね |
| … | 8025/11/26(水)05:42:41No.1376319341+>びっくりするほど火力なくて笑った |
| … | 8125/11/26(水)05:44:00No.1376319380+>やはり根切り… |
| … | 8225/11/26(水)05:44:45No.1376319392+>まず戦争すんなって… |
| … | 8325/11/26(水)05:45:26No.1376319410+こういうこと? |
| … | 8425/11/26(水)05:45:36No.1376319415+漁師が投網して集団で棒で叩こうぜ |