| レス送信モード |
|---|
赤福プラスの進捗:
虹裏に貼れる画像のうちjpeg/png/webpはもちろん一義的には画像が格納されているのだけど、それぞれのファイル構造に則って任意のテキストやデータを格納することもできてコメントやexifデータが含まれている画像もたくさんある…ということは一見画像のやりとりをしているように見えて実は画像を通してメッセージングを行っている界隈もあるのかもしれない…きっとテロリスト同士の連絡やゴルゴ13への依頼としてこの画像に埋め込まれたデータが活用されているのだ我々が見ているwebは実に表層にしかすぎないのだ…!という強迫観念に駆られて以下の機能を書いた:
・jpeg/png/webpのチャンクトラバーサ
・exifのパーサ
・xmpのパーサ
・png内のテキストについてdeflateの伸張
・任意のバイト列のエンコーディングの推定
・生成AIが付加したプロンプト情報の抽出
・画像を表示した際に同時にファイルに格納されているデータを抽出して何かあればn件のメタデータみたいなリンクを付加し、それをクリックするとサマリーを兼ねたポップアップメニューを表示する
・それぞれのメニュー項目をクリックすると抽出した全データの表示