| レス送信モード |
|---|
色々調べてたらわかったんだけどAEで追加されたCCコンテンツの一部って発生するロケーションでリス判定起こるとクエストフラグになる死体とかアイテム消えることあるのね…削除された記事が1件あります.見る
ふざけているのか?
| … | 125/11/20(木)01:08:11No.1374301151そうだねx13本気出せば治せるんだったらふざけてた方がまだまし…かなぁ |
| … | 225/11/20(木)01:09:45No.1374301442+本気と書いてマジ |
| … | 325/11/20(木)01:11:30No.1374301776+CCは入れないほうが良いってかなり昔から言われてたけどまーだ直してないのか |
| … | 425/11/20(木)01:11:35No.1374301792+ベセスダ「そこでMODですよ」 |
| … | 525/11/20(木)01:15:33No.1374302540そうだねx5アプデ後日本語音声が消えるってレビューあったけどなんで…? |
| … | 625/11/20(木)01:18:24No.1374303112+バグじゃないけどAEでラジオの曲も削除されたんだっけ |
| … | 725/11/20(木)01:25:54No.1374304332そうだねx5有料MOD追加するよりDLC欲しかった |
| … | 825/11/20(木)01:29:53No.1374304862+76を遊ぼうぜという公式からのメッセージだよ |
| … | 925/11/20(木)01:30:21No.1374304924そうだねx4>有料MOD追加するよりDLC欲しかった |
| … | 1025/11/20(木)01:30:40No.1374304976+CCで壮大な物語があるかと思ったらなんか死んでるし |
| … | 1125/11/20(木)01:32:04No.1374305185そうだねx6>76を遊ぼうぜという公式からのメッセージだよ |
| … | 1225/11/20(木)01:33:16No.1374305345そうだねx7modが更新で対応しなくなるのはいいけどバニラでそういうクエスト進行関連のバグは取っておいてくれよ! |
| … | 1325/11/20(木)01:33:57No.1374305429そうだねx1時間停止やスローモーVATSじゃないけど |
| … | 1425/11/20(木)01:37:16No.1374305862そうだねx3>時間停止やスローモーVATSじゃないけど |
| … | 1525/11/20(木)01:37:17No.1374305864+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 1625/11/20(木)01:39:06No.1374306100+76は独特の味がある |
| … | 1725/11/20(木)01:39:45No.1374306190そうだねx6まず4に戻ると足遅っそジャンプ力低っくってなるよね |
| … | 1825/11/20(木)01:40:09No.1374306232+ビーストハンターの話は面白そうだった…のだが俺は英語苦手なのでよめない |
| … | 1925/11/20(木)01:41:48No.1374306436+…実は3NV476全部やったがVATSビルドは4のアニバで初めて試したんだ |
| … | 2025/11/20(木)01:43:45No.1374306656そうだねx7アプデ前だったら76やるより4に76関係のMOD入れて遊んだ方が楽しいよって言えたんだけどな |
| … | 2125/11/20(木)01:45:03No.1374306799そうだねx14CCコンテンツって突き詰めれば有志MODでしか無いんだからバグフィクス不十分なんて有り得るよスカイリムAEでもそうだったじゃん |
| … | 2225/11/20(木)01:47:58No.1374307162+有料MODは十年以上ベセスダがコミュティと戦い続けてきた譲れない一線なのだ |
| … | 2325/11/20(木)01:48:24No.1374307215そうだねx3CCのコンテンツってバグ修正のMODを当てるのが面倒なのが嫌 |
| … | 2425/11/20(木)01:50:50No.1374307525+4は今やると核警報がなくて寂しい |
| … | 2525/11/20(木)01:51:15No.1374307573そうだねx9>有料MODは十年以上ベセスダがコミュティと戦い続けてきた譲れない一線なのだ |
| … | 2625/11/20(木)01:51:27No.1374307598+今日Address Libraryが1.11.159に対応してくれたからこれでようやく遊べる…! |
| … | 2725/11/20(木)01:51:58No.1374307668そうだねx3>4は今やると核警報がなくて寂しい |
| … | 2825/11/20(木)01:52:59No.1374307797+ラッキーマンウェルライフルが入手時期に反してやたらめったら便利だから許すが… |
| … | 2925/11/20(木)01:55:20No.1374308073+レジェ1つしかついてねーじゃねーか!(INT1) |
| … | 3025/11/20(木)01:56:56No.1374308243そうだねx34で76の環境整えると一生レジェ堀りできて楽しいぞ |
| … | 3125/11/20(木)01:57:45No.1374308343そうだねx5ほとんどがCCなのにバニラで新たなバグを生み出すな |
| … | 3225/11/20(木)02:00:01No.1374308585+有袋類変異がないだけでマジで快適さが全然違うよね… |
| … | 3325/11/20(木)02:01:16No.1374308710そうだねx14なのに不屈と血塗れを見ると一瞬手が止まる |
| … | 3425/11/20(木)02:02:20No.1374308808そうだねx7戦い(MOD潰しだけのアプデ) |
| … | 3525/11/20(木)02:03:03No.1374308891そうだねx8こないだのアプデで追加されたクエストもそうなんだけど |
| … | 3625/11/20(木)02:04:03No.1374309004そうだねx4>こないだのアプデで追加されたクエストもそうなんだけど |
| … | 3725/11/20(木)02:04:32No.1374309061+声がなければ俺がやればええんじゃ!みたいな作者もたまにいる |
| … | 3825/11/20(木)02:04:47No.1374309097そうだねx2NVでレジェ堀りできるリマスターくだち |
| … | 3925/11/20(木)02:04:50No.1374309103そうだねx5Steamのアセットで作ったインディーゲーム未満の完成度 |
| … | 4025/11/20(木)02:04:59No.1374309125そうだねx1CCはこれは正史ですって言ってくれればDLCとしての価値があるんだけど |
| … | 4125/11/20(木)02:06:44No.1374309277そうだねx1>Steamのアセットで作ったインディーゲーム未満の完成度 |
| … | 4225/11/20(木)02:06:49No.1374309285そうだねx6せめてアプデじゃなくてModの一部として組み込む前提なら評価できたんだけどね… |
| … | 4325/11/20(木)02:07:45No.1374309373+クエストとしてはダメだと思うけどスカイリムの防具のストーリー自体は結構好きだった |
| … | 4425/11/20(木)02:09:19No.1374309500+目の前に本人がいるのに何も話してくれなくて |
| … | 4525/11/20(木)02:09:36No.1374309529+CCはまず内部データをユーザーの側に渡して |
| … | 4625/11/20(木)02:09:57No.1374309553+Concentrated fireすげー便利じゃん |
| … | 4725/11/20(木)02:38:30No.1374311575+>こないだのアプデで追加されたクエストもそうなんだけど |
| … | 4825/11/20(木)02:40:58No.1374311717+英語で話されてもちょっと困るしな |
| … | 4925/11/20(木)02:57:21No.1374312594そうだねx3MODならメモでも英語でも気にならない |
| … | 5025/11/20(木)02:57:36No.1374312606そうだねx3唯一無二のビジュアルとかすごいワクワクする世界観をゲームに落とし込むだけの技術力がある一方で普通に遊んでたら絶対に気になるだろって不具合すら放置してたりとかなんでこんな開発力にムラがあるの |
| … | 5125/11/20(木)03:01:07No.1374312779そうだねx1>唯一無二のビジュアルとかすごいワクワクする世界観をゲームに落とし込むだけの技術力がある一方で普通に遊んでたら絶対に気になるだろって不具合すら放置してたりとかなんでこんな開発力にムラがあるの |
| … | 5225/11/20(木)03:02:39No.1374312845そうだねx1普通に進行してるのにフラグが突然壊れたりするので本当にテストしてないと思われる(本来1のはずが2になってる程度の設定ミス) |
| … | 5325/11/20(木)03:04:24No.1374312933そうだねx3>普通に進行してるのにフラグが突然壊れたりするので本当にテストしてないと思われる(本来1のはずが2になってる程度の設定ミス) |
| … | 5425/11/20(木)03:04:39No.1374312947そうだねx3ファンメイドムービーでも観ようぜ |
| … | 5525/11/20(木)03:05:53No.1374313020そうだねx4アプデとパッケージングでアニバーサリーって言ったようなもんだしなぁ… |
| … | 5625/11/20(木)03:07:12No.1374313087そうだねx3SkyrimAEで通った道と思ったらそれより輪をかけて酷くなってるとは思わないじゃん |
| … | 5725/11/20(木)03:11:32No.1374313275+>ファンメイドムービーでも観ようぜ |
| … | 5825/11/20(木)03:40:20No.1374314562そうだねx2スカイリムはバニラにMODねじ込んでくるのがよくない |
| … | 5925/11/20(木)04:13:57No.1374316678+ファンが作ったMOD入れて公式アプデとしてリリースってあくらつ過ぎない?案の定バグまみれだし |