| レス送信モード |
|---|
創作の野球選手なのに現実よりやってること控えめだよね
| … | 125/11/15(土)09:33:24No.1372741883そうだねx3現実がおかしいだけ |
| … | 225/11/15(土)09:34:50No.1372742169そうだねx14サイ・ヤング賞2回受賞してるやつ日本人にまだいないし… |
| … | 325/11/15(土)09:35:01No.1372742210+捕手でHR王のトシくんの方がおかしいくらいだったけど今年捕手でスイッチヒッターでデカケツでHR王のローリーが誕生したからなあ |
| … | 425/11/15(土)09:35:06No.1372742227そうだねx1創作の投手ならHR王くらい取れ |
| … | 525/11/15(土)09:36:58No.1372742630+>創作のプロ棋士なのに現実よりやってること控えめだよね |
| … | 625/11/15(土)09:38:39No.1372742986そうだねx3大谷がおかしいだけ |
| … | 725/11/15(土)09:47:32No.1372744707そうだねx3別に創作なら現実離れしなくちゃいけないなんて縛りはないだろ… |
| … | 825/11/15(土)09:50:43No.1372745336そうだねx1それにこいつのヤバさ成績だけじゃないし |
| … | 925/11/15(土)09:51:32No.1372745502+メジャー連載の時に大谷が産まれてないし |
| … | 1025/11/15(土)09:53:20No.1372745866そうだねx1>メジャー連載の時に大谷が産まれてないし |
| … | 1125/11/15(土)09:54:09No.1372746020そうだねx1可哀そうでしたよ |
| … | 1225/11/15(土)09:56:42No.1372746524+右腕壊して左投げに転向するのはさすがに漫画 |
| … | 1325/11/15(土)09:58:27No.1372746900そうだねx3ギブソンJrの成績が常識の範囲内に落ち着いてる |
| … | 1425/11/15(土)09:59:21No.1372747078+fu5894548.jpg |
| … | 1525/11/15(土)09:59:41No.1372747142+TJ2回やってピッチャーやってる奴が大谷以外にも何人かいるのがこの時代からしたら考えられない |
| … | 1625/11/15(土)10:01:28No.1372747478そうだねx1コリジョンルール採用よりも昔の漫画だから色々と古いぞ |
| … | 1725/11/15(土)10:02:25No.1372747678そうだねx1>fu5894548.jpg |
| … | 1825/11/15(土)10:03:03No.1372747818+fu5894562.png |
| … | 1925/11/15(土)10:04:44No.1372748133+コジローは4割打者 |
| … | 2025/11/15(土)10:05:30No.1372748298+ノゴローの最速が103マイルだけど当時既にチャップマンが105マイル出してた |
| … | 2125/11/15(土)10:06:08No.1372748423そうだねx1大谷がおかしいにしても |
| … | 2225/11/15(土)10:06:21No.1372748474+ヤマモロ語録全部実際言いそうな性格も向こうで受けるかもしれん |
| … | 2325/11/15(土)10:06:56No.1372748584そうだねx2無茶が代名詞のノゴローでさえWS先発した次の日にクローザーとして3回投げるなんてやらないだろう |
| … | 2425/11/15(土)10:07:35No.1372748711+ジャイロボールは大谷翔平も投げられないから… |
| … | 2525/11/15(土)10:08:28No.1372748906+>右腕壊して左投げに転向するのはさすがに漫画 |
| … | 2625/11/15(土)10:08:29No.1372748908+でも通算成績と全盛期飛ばされたせいで分かりにくいけどサイヤング2回は派手にヤバいでしょ |
| … | 2725/11/15(土)10:09:32No.1372749120+十分バケモノなのにやたらと比較下げ対象にされるノゴロー |
| … | 2825/11/15(土)10:10:02No.1372749235そうだねx2学生時代の方がやってることおかしい気がするこいつ |
| … | 2925/11/15(土)10:10:28No.1372749319+もうちょい身体大事にした方がいいよって思う |
| … | 3025/11/15(土)10:10:42No.1372749360そうだねx2>学生時代の方がやってることおかしい気がするこいつ |
| … | 3125/11/15(土)10:10:56No.1372749399そうだねx1いやいやセーブ王と最多勝とサイヤング複数回とってるのおかしいだろ |
| … | 3225/11/15(土)10:10:57No.1372749402+>無茶が代名詞のノゴローでさえWS先発した次の日にクローザーとして3回投げるなんてやらないだろう |
| … | 3325/11/15(土)10:11:48No.1372749581+リトルの時が一番相対的に化け物だったと思う |
| … | 3425/11/15(土)10:12:14No.1372749676+でもたぶんノゴローもやろうと思えば出来そうだよね二刀流 |
| … | 3525/11/15(土)10:12:40No.1372749769+抑えで登場して9回投げるのはWBCでやってる |
| … | 3625/11/15(土)10:13:16No.1372749887そうだねx1>でもたぶんノゴローもやろうと思えば出来そうだよね二刀流 |
| … | 3725/11/15(土)10:14:08No.1372750049そうだねx1>無茶が代名詞のノゴローでさえWS先発した次の日にクローザーとして3回投げるなんてやらないだろう |
| … | 3825/11/15(土)10:16:24No.1372750486+>>でもたぶんノゴローもやろうと思えば出来そうだよね二刀流 |
| … | 3925/11/15(土)10:16:29No.1372750508+マルチプレイヤー自体はやりたがってたもんな |
| … | 4025/11/15(土)10:17:24No.1372750689+>十分バケモノなのにやたらと比較下げ対象にされるノゴロー |
| … | 4125/11/15(土)10:18:25No.1372750892+走塁能力はそこまで推されないなゴロー |
| … | 4225/11/15(土)10:18:46No.1372750965そうだねx3サイ・ヤング2回やばすぎって言われてたのよくわからんかったが最近の日本人投手の活躍と成績見てようやく少しわかった |
| … | 4325/11/15(土)10:19:04No.1372751027+>走塁能力はそこまで推されないなゴロー |
| … | 4425/11/15(土)10:20:40No.1372751396+ノゴローもバッティングは強かった気がしたけどメジャー行ってからは味方も強いから活躍はそこまでか |
| … | 4525/11/15(土)10:21:07No.1372751495+ゴローと寿くんの実績は普通に今の大谷クラスはある |
| … | 4625/11/15(土)10:22:52No.1372751860+学生時代無茶して何度体壊してもその結果というのが一番やばい |
| … | 4725/11/15(土)10:23:16No.1372751953+スレ画ってトミージョンとかやってたっけ? |
| … | 4825/11/15(土)10:23:50No.1372752067+ダルビッシュで無理ならサイ・ヤングはしばらく無理だと思った |
| … | 4925/11/15(土)10:24:10No.1372752139+ヤマモロはノゴローに並べるポテンシャルある |
| … | 5025/11/15(土)10:24:43No.1372752246+現実に即して考えたら甲子園ってそんなにじゅうようじゃないよねってなっちゃう |
| … | 5125/11/15(土)10:24:51No.1372752289+>学生時代無茶して何度体壊してもその結果というのが一番やばい |
| … | 5225/11/15(土)10:25:05No.1372752342+ブルーロックは今の日本代表はクソ!って感じで始まったけどいまだに大人気じゃん |
| … | 5325/11/15(土)10:25:36No.1372752447+>現実に即して考えたら甲子園ってそんなにじゅうようじゃないよねってなっちゃう |
| … | 5425/11/15(土)10:26:40No.1372752674+>スレ画ってトミージョンとかやってたっけ? |
| … | 5525/11/15(土)10:27:16No.1372752798+>別にスレ画は甲子園に行くために戦ってないからなあ |
| … | 5625/11/15(土)10:27:43No.1372752907+大谷が爆発するまでは日本人HR王よりは日本人サイヤング賞の方が |
| … | 5725/11/15(土)10:27:49No.1372752930+チーム団結のためのムードメーカーみたいなバフ要因ではあると思う |
| … | 5825/11/15(土)10:27:58No.1372752955+トシくんはゴローくんと甲子園いきたかったのにさぁ… |
| … | 5925/11/15(土)10:28:12No.1372753001+夢島のシゴキは流石に現実に負けてないと思う |
| … | 6025/11/15(土)10:28:22No.1372753040+>現実に即して考えたら甲子園ってそんなにじゅうようじゃないよねってなっちゃう |
| … | 6125/11/15(土)10:28:23No.1372753043+下手に甲子園編やったら読者が満足して終わったとき人気落ちかねないから正解だったな |
| … | 6225/11/15(土)10:29:57No.1372753356+最初からMLBいくつもりだし甲子園はどうでもいいんだ本人は |
| … | 6325/11/15(土)10:30:28No.1372753450+海堂倒して甲子園行ってもライバル居ないし… |
| … | 6425/11/15(土)10:30:34No.1372753471+>ブルーロックは今の日本代表はクソ!って感じで始まったけどいまだに大人気じゃん |
| … | 6525/11/15(土)10:30:45No.1372753509+甲子園どころか県大会優勝すら出来ないからなノゴロー |
| … | 6625/11/15(土)10:31:06No.1372753570+暴力系ヒロインが消えていったようにオラつき熱血主人公も受けなくなってくるんだろうな |
| … | 6725/11/15(土)10:31:13No.1372753596+>甲子園どころか県大会優勝すら出来ないからなノゴロー |
| … | 6825/11/15(土)10:31:53No.1372753719+才能と仲間にあまりにも恵まれている |
| … | 6925/11/15(土)10:32:14No.1372753784+最近はスカウト網も発達したから才能あるやつは甲子園に行けなくともプロにはなれるが |
| … | 7025/11/15(土)10:32:23No.1372753807+>暴力系ヒロインが消えていったようにオラつき熱血主人公も受けなくなってくるんだろうな |
| … | 7125/11/15(土)10:32:33No.1372753830+いや仲間はめちゃくちゃ大事にしてただろ |
| … | 7225/11/15(土)10:33:05No.1372753956+ノゴローは当時でも頭おかしい扱いだったよ… |
| … | 7325/11/15(土)10:33:13No.1372753987+>その分ほとんどの才能ない奴の目標はどうしても甲子園になっちゃう |
| … | 7425/11/15(土)10:33:15No.1372753995+ブルーロックが人気出た要素現実へのアンチテーゼじゃないしな |
| … | 7525/11/15(土)10:33:25No.1372754028+>サイ・ヤング2回やばすぎって言われてたのよくわからんかったが最近の日本人投手の活躍と成績見てようやく少しわかった |
| … | 7625/11/15(土)10:33:42No.1372754076+ノゴローは今現実にいたらコンプラでバッシングされて何処かで叩き落とされてると思う |
| … | 7725/11/15(土)10:33:58No.1372754123+大谷モチーフのキャラ出てる野球漫画とかもうあるのかな |
| … | 7825/11/15(土)10:34:17No.1372754184+>ノゴローは今現実にいたらコンプラでバッシングされて何処かで叩き落とされてると思う |
| … | 7925/11/15(土)10:34:27No.1372754222+ヤマモトはちょっとあいつ夢の舞台で夢みたいな出番貰って夢みたいな活躍してるのおかしいよ |
| … | 8025/11/15(土)10:34:36No.1372754260+>大谷モチーフのキャラ出てる野球漫画とかもうあるのかな |
| … | 8125/11/15(土)10:34:55No.1372754320そうだねx1>いや仲間はめちゃくちゃ大事にしてただろ |
| … | 8225/11/15(土)10:35:01No.1372754337+>>創作のプロ棋士なのに現実よりやってること控えめだよね |
| … | 8325/11/15(土)10:35:26No.1372754420+>大谷モチーフのキャラ出てる野球漫画とかもうあるのかな |
| … | 8425/11/15(土)10:36:11No.1372754554+弱小校に最強ピッチャーというのも現実でやったからな |
| … | 8525/11/15(土)10:36:26No.1372754607+変に現実に遠慮せずに最速179ぐらいの主人公いてもいいのにな |
| … | 8625/11/15(土)10:36:48No.1372754695+チームの大ピンチに満身創痍で緊急登板して勝利投手になるって書けばあの試合のヤマモトもノゴロー君みたいな暴れ方してた |
| … | 8725/11/15(土)10:37:07No.1372754751+寿くん相手だと悪い意味で甘えてる部分あるし寿くんもそれに答えちゃうからな |
| … | 8825/11/15(土)10:37:44No.1372754863+>大谷モチーフのキャラ出てる野球漫画とかもうあるのかな |
| … | 8925/11/15(土)10:38:08No.1372754941+野球って人気ジャンルでめちゃくちゃあるけどギャグとかトンデモ系でも現実に即してる気がするな |
| … | 9025/11/15(土)10:38:45No.1372755087+>野球って人気ジャンルでめちゃくちゃあるけどギャグとかトンデモ系でも現実に即してる気がするな |
| … | 9125/11/15(土)10:39:01No.1372755136+おいオッサン、ブルペンの鍵は閉めたままでいいぜ |
| … | 9225/11/15(土)10:39:20No.1372755201+>変に現実に遠慮せずに最速179ぐらいの主人公いてもいいのにな |
| … | 9325/11/15(土)10:39:33No.1372755237+>大谷モチーフのキャラ出てる野球漫画とかもうあるのかな |
| … | 9425/11/15(土)10:39:40No.1372755259+大谷モチーフのキャラ出す場合日本舞台でメジャーの話題に出す時に代名詞として出てくるのが多いと思う |
| … | 9525/11/15(土)10:39:42No.1372755266+長打率.790のアヘアヘスリーベースおじさん大好き |
| … | 9625/11/15(土)10:39:50No.1372755300+>寿くん相手だと悪い意味で甘えてる部分あるし寿くんもそれに答えちゃうからな |
| … | 9725/11/15(土)10:40:11No.1372755375+二刀流にする案もあったけどさすがに現実離れだからやめたんだっけ |
| … | 9825/11/15(土)10:40:15No.1372755387+今でも170キロポンポン投げる漫画とかは求められないだろうしな |
| … | 9925/11/15(土)10:41:33No.1372755661+宮本不滅は二刀流か一応 |
| … | 10025/11/15(土)10:41:36No.1372755672+この前(1965年)克也がね… |
| … | 10125/11/15(土)10:41:44No.1372755696+どういうことだ渡久地 |
| … | 10225/11/15(土)10:41:45No.1372755703+そんな何度も何度も何度もMVPとる奴が居てたまるか |
| … | 10325/11/15(土)10:42:00No.1372755770+>あからさまに敵意向けてるヤツ以外にはかなり仲間思いだよね |
| … | 10425/11/15(土)10:42:07No.1372755784+>今でも170キロポンポン投げる漫画とかは求められないだろうしな |
| … | 10525/11/15(土)10:42:18No.1372755822+オールスターがぜんぶ阪神じゃねえか事件も現実が似たような事態起こしてたからな |
| … | 10625/11/15(土)10:42:19No.1372755827+160を安定して出すコントロールのいい左腕なんて普通に化物だろ |
| … | 10725/11/15(土)10:42:53No.1372755942+スクーバルが日本から出てきたと考えるとめちゃくちゃ化け物扱いされると思う |
| … | 10825/11/15(土)10:43:26No.1372756058+大谷みたいなやつが主人公の漫画があったとして面白くなるかは別だしな |
| … | 10925/11/15(土)10:43:27No.1372756059+刹那的というか今日勝てるなら明日が無くても良いみたいな生き方して両肩ブッ壊してなお40超えて選手やってるその頑丈さが一番怖い |
| … | 11025/11/15(土)10:43:28No.1372756065+渡久地みたいの現実でも出てこい |
| … | 11125/11/15(土)10:43:29No.1372756072+>どういうことだ渡久地 |
| … | 11225/11/15(土)10:44:05No.1372756225+>刹那的というか今日勝てるなら明日が無くても良いみたいな生き方して両肩ブッ壊してなお40超えて選手やってるその頑丈さが一番怖い |
| … | 11325/11/15(土)10:44:07No.1372756231+>ユニコーンに例えられたBUNGOのブンゴ(主人公)とか砂の栄冠のラスボスとか |
| … | 11425/11/15(土)10:44:38No.1372756353+オイラはスター選手なんか夢のまた夢でやんす |
| … | 11525/11/15(土)10:44:51No.1372756408+>大谷みたいなやつが主人公の漫画があったとして面白くなるかは別だしな |
| … | 11625/11/15(土)10:44:59No.1372756440+逆に山田太郎は評価が年々上昇している |
| … | 11725/11/15(土)10:45:36No.1372756590そうだねx1>渡久地みたいの現実でも出てこい |
| … | 11825/11/15(土)10:45:37No.1372756598+>ブンゴは本人もライバルも二刀流やり始めてモロ大谷似の選手まで出してる |
| … | 11925/11/15(土)10:46:00No.1372756681+ノゴローは現役プロを維持するために台湾や独立行ってるのが凄い |
| … | 12025/11/15(土)10:46:26No.1372756778+DH制甲子園でも導入されるらしいがどっちもできるみたいなプレイヤーはどうすんだろ |
| … | 12125/11/15(土)10:46:26No.1372756781+>渡久地みたいの現実でも出てこい |
| … | 12225/11/15(土)10:46:50No.1372756873+ドカベンは城島みたいなもんだしあんなもん高卒で拾えるなら取らないとこねぇだろ |
| … | 12325/11/15(土)10:47:03No.1372756931+渡久地はすぐ対策されて自分は通用しなくなるのも考慮してチーム自体を強くしたりもできるからな… |
| … | 12425/11/15(土)10:47:21No.1372756992+>DH制甲子園でも導入されるらしいがどっちもできるみたいなプレイヤーはどうすんだろ |
| … | 12525/11/15(土)10:47:55No.1372757138+>DH制甲子園でも導入されるらしいがどっちもできるみたいなプレイヤーはどうすんだろ |
| … | 12625/11/15(土)10:48:02No.1372757163+>DH制甲子園でも導入されるらしいがどっちもできるみたいなプレイヤーはどうすんだろ |