二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2117人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1763162107374.jpg-(46181 B)
46181 B25/11/15(土)08:15:07No.1372728878+ 15:16頃消えます
最近映画館で見といてよかった映画ある?
スレ画はアマプラ来てからでいいかと思ってスルーしたら映画館向き映画と聞いて後悔したやつ
削除された記事が1件あります.見る
125/11/15(土)08:16:57No.1372729076そうだねx12
まだやってるから観に行きなさる
225/11/15(土)08:17:46No.1372729166そうだねx1
まだやってるだろ
325/11/15(土)08:17:59No.1372729202そうだねx2
F1は映画館で観ないと味わえない躍動感だったな
425/11/15(土)08:19:06No.1372729352そうだねx6
見ぬる覚悟が
525/11/15(土)08:21:09No.1372729593+
バケモンや
625/11/15(土)08:22:13No.1372729705そうだねx5
チェンソーマン
725/11/15(土)08:22:16No.1372729715+
マリオは4DXで観てよかった
シン・ゴジラはIMAXで観てよかった
825/11/15(土)08:22:24No.1372729729+
ほんとどこ見てるんやろなぁ…
925/11/15(土)08:22:31No.1372729741そうだねx9
あなた映画館が憎くてしょうがないんでしょう?
でもいいの
それでも行くの
1025/11/15(土)08:23:09No.1372729829そうだねx2
マジで早く見に行け
先週初めて見たけど劇場で見れて本当に良かったと思えた作品だ
1125/11/15(土)08:23:12No.1372729832そうだねx1
スレ画も良かったけど今年ならサブスタンスだなぁ
1225/11/15(土)08:23:56No.1372729914+
最近だと爆弾
1325/11/15(土)08:25:04No.1372730080+
日本アカデミーと米アカデミーやるまで上映はするだろうけどまあ早いに越したことない
1425/11/15(土)08:25:46No.1372730190+
フランケンシュタインはネトフリで観られるけど映画館で観たほうがいい気がする
1525/11/15(土)08:26:07No.1372730244そうだねx2
無音の間みたいなのも見る範囲なんだけど
imgでスレ立てるようなヤツは家だと絶対途中で携帯触るから
携帯触れない映画館で3時間集中して見ろ
1625/11/15(土)08:28:27No.1372730555そうだねx4
>無音の間みたいなのも見る範囲なんだけど
>imgでスレ立てるようなヤツは家だと絶対途中で携帯触るから
>携帯触れない映画館で3時間集中して見ろ
別にimgに限らないけど人類は家で見ると集中力が落ちる
1725/11/15(土)08:29:05No.1372730641+
ホラー映画は客いっぱい入った状態で見たらちょっと怖さ薄れて見やすかった
1825/11/15(土)08:29:11No.1372730651+
>無音の間みたいなのも見る範囲なんだけど
その点で言うとスラムダンクは絶対映画館だったな
1925/11/15(土)08:31:21No.1372730967+
今やってる新作なら爆弾かなりオスススメ
2025/11/15(土)08:32:39No.1372731128+
ミニシアターで掛かってるアート映画とかも割と見るけど
家なら絶対集中できないからわざわざ映画館で見てる面もある
2125/11/15(土)08:32:44No.1372731143そうだねx1
もののけ姫IMAXシアターで見てきた
シシガミ様がテレビ画面で見るより10000倍キモかった
2225/11/15(土)08:33:31No.1372731250+
家で見るとお辛いシーンでスマホに逃避してしまう
2325/11/15(土)08:34:04No.1372731334そうだねx1
>フランケンシュタインはネトフリで観られるけど映画館で観たほうがいい気がする
うっかりネトフリで見ちゃって(あっここはスクリーンで見たら絶対凄いやつ…)がずっと続いた
2425/11/15(土)08:34:16No.1372731360+
血ぃガブガブ飲みたいわ
2525/11/15(土)08:34:22No.1372731375そうだねx2
>別にimgに限らないけど人類は家で見ると集中力が落ちる
おしっこに行くのも我慢して見るとか家じゃありえないしな
2625/11/15(土)08:34:33No.1372731405+
ガールズバンドクライとチェンソーマンと爆弾
2725/11/15(土)08:35:05No.1372731480+
ミュージカル要素とか音楽に力入ってるやつとかは映画館で見てから家で見るとあんま良くないな…?ってなったりする
2825/11/15(土)08:36:33No.1372731685+
ロシャオヘイセンキ2見てきた
評判アホほど良いけど1作目の方が好きだったな…
2925/11/15(土)08:38:38No.1372732012+
最近でもないけど直近で一番映画館で見てよかったと感じたのは進撃の巨人ファイナル
地鳴らしの足音が振動で体に伝わってくるの最高だった
3025/11/15(土)08:40:01No.1372732238+
>血ぃガブガブ飲みたいわ
童貞ピュアな血を?
3125/11/15(土)08:40:57No.1372732387+
七人の侍めっちゃ面白かったけど家で見たら集中力切れてたろうな…
3225/11/15(土)08:41:27No.1372732464+
3時間はなげーっす
3325/11/15(土)08:43:26No.1372732733+
チェンソーマンとひゃくえむ
3425/11/15(土)08:43:37No.1372732768+
今プレデター見るために劇場で時間潰ししてる
3525/11/15(土)08:43:41No.1372732779そうだねx2
秒速はかなり分かりやすくなってた
異常性欲者の言ってた意味が分かるようになった
あとまさよしがあまりにもチラチラしすぎてて爆笑した
制作陣がまさよし好きすぎる
3625/11/15(土)08:43:50No.1372732805そうだねx2
本当は他の見る予定だったけどもののけ姫劇場で見たことなかったからついつい見ちゃった
3725/11/15(土)08:44:57No.1372732978そうだねx1
>3時間はなげーっす
映画館ならまだ集中力は続く
家だと絶対何回かに分けてみるわ
3825/11/15(土)08:45:21No.1372733038+
KILL 超覚醒観た
ちょっとグロいインド版ジョン・ウィック
3925/11/15(土)08:45:38No.1372733085そうだねx1
曽根崎心中の前振りから本当にそうなのか…がすごかった
4025/11/15(土)08:48:42No.1372733553+
秒速はラストシーン完璧だった
4125/11/15(土)08:49:49No.1372733729+
秒速評判いいな
4225/11/15(土)08:50:06No.1372733777+
スレ画そんなにおもしろいの
4325/11/15(土)08:50:36No.1372733847+
今やってるラインナップだとモンテクリスト伯を観に行きたい
4425/11/15(土)08:51:44No.1372734016+
クソ真面目ドキュメンタリーとかも映画館でみたい
4525/11/15(土)08:51:45No.1372734019+
見に行ったけど
女の情緒が分からんかった…
なんで主人公最大の晴れ舞台から離れてもう一人と駆け落ちしてるの
4625/11/15(土)08:52:28No.1372734124+
サブスタンスのドゥーーーンって低音は映画館じゃないとダメだな
4725/11/15(土)08:53:45No.1372734324+
>秒速評判いいな
20年錬成されたゴリゴリの新海ファンが集まって作った映画らしいし
4825/11/15(土)08:54:40No.1372734474+
映画は静かにというがマリオは子供の歓声が良いスパイスになってた
4925/11/15(土)08:55:31No.1372734599+
ゾンビランドサガの映画良かったよ
ライブシーンでかい画面で見るといいよなあ
5025/11/15(土)08:56:48No.1372734775そうだねx2
>スレ画そんなにおもしろいの
個人的な意見ではあるけど話は凄い面白い!ってほどでは無い
ただし映画作品としては映像がとか演技だとか総合的な面で見て損はない面白さがある
是非とも劇場の大画面で見てくれって感じ
5125/11/15(土)08:56:52No.1372734787+
>スレ画も良かったけど今年ならサブスタンスだなぁ
俺はサブスタンストと国宝が二つでワンセットと思っている節がある
5225/11/15(土)08:57:24No.1372734857+
そろそろ終わるだろうし見ておくかあと思って画像ので何年振りかに映画館行ったな…
気になるのはポンポン時間飛ぶくらいで面白かったわ
ただ3時間は長い漏れる
5325/11/15(土)08:57:46No.1372734911+
>F1は映画館で観ないと味わえない躍動感だったな
色々4DXで観てきたけどF1ほど4DXにハマってる作品ないと思うくらいには良かった
5425/11/15(土)08:57:53No.1372734931そうだねx1
気になったら見に行く
合わないだろうなって思ったら見に行かないとかでいいよ
あと当たり前の事だけど自分で見て自分の感じた意見ってのを持つのがとても大切だからね
5525/11/15(土)08:59:01No.1372735093+
今年長い映画が多すぎる
5625/11/15(土)08:59:17No.1372735139+
スレ画は役者の顔がよく見えるとか没入感って意味でマジでクソでかいスクリーンで観るのが一番おすすめ
5725/11/15(土)08:59:21No.1372735150+
>俺はサブスタンストと国宝が二つでワンセットと思っている節がある
ヘルアンドヘブンみたいな
5825/11/15(土)09:00:09No.1372735258+
ボンタンアメ!
ボンタンアメは尿意を防いくれる!
5925/11/15(土)09:00:27No.1372735313+
書き込みをした人によって削除されました
6025/11/15(土)09:00:34No.1372735341+
国宝は評判良くてロングランになったけど
国宝(175分)より長い宝島(191分)の評判を全く聞かない
長過ぎるのか
6125/11/15(土)09:01:35No.1372735504+
>スレ画そんなにおもしろいの
エンタメ的な面白さは少ないけど
とにかく良い映画だった
6225/11/15(土)09:01:43No.1372735530+
鑑賞前は団子を食べるといいぞ
もち米は漢方の分類でも尿を抑えると書かれている
6325/11/15(土)09:02:25No.1372735660+
F1はくぅ〜これこれこれでいいんだよな面白さだった
けどこれトップガンマーヴェリックじゃね?
6425/11/15(土)09:02:43No.1372735712+
>国宝は評判良くてロングランになったけど
>国宝(175分)より長い宝島(191分)の評判を全く聞かない
>長過ぎるのか
長い上に内容が薄い
6525/11/15(土)09:02:44No.1372735716そうだねx1
Air/まごころを君には元々大好きな映画だったけど劇場だと余計に来るものがあった
Thanatosを大音量で聴けただけでも満足
6625/11/15(土)09:02:49No.1372735732+
>国宝は評判良くてロングランになったけど
>国宝(175分)より長い宝島(191分)の評判を全く聞かない
>長過ぎるのか
るろけんは原作人気と超すごいアクションがあったけど、それよりそんなアクションがでなそうな作風でストーリーの語り方がそんな上手くない監督だから避けてたな地元の人だけど
6725/11/15(土)09:02:50No.1372735733そうだねx1
折角の土曜朝なんだから
取り敢えずスレ「」はこの勢いで今日国宝見て来い!
6825/11/15(土)09:03:28No.1372735844そうだねx2
3時間長いから途中でトイレ行くとかスマホ見るとかX見るとかしないと我慢できないよ〜!
って人は映画館には来ないで欲しいほんとに
他の客が最悪の気分になるから
6925/11/15(土)09:03:43No.1372735880+
爆弾やたらスレ立ってるけど
どんな映画か想像つかない
オナニーシーンがあることは知ってる
7025/11/15(土)09:04:09No.1372735966+
見るとしばらく関西弁になる
7125/11/15(土)09:04:23No.1372736006+
あとは30分から1時間くらい前から水分取るのは控えたほうがいいぞ
摂取した水分が膀胱にたどり着くのにタイムラグがあるから
7225/11/15(土)09:05:07No.1372736129+
>見に行ったけど
>女の情緒が分からんかった…
>なんで主人公最大の晴れ舞台から離れてもう一人と駆け落ちしてるの
支えが無くなって(自分から手放して)限界きてる者同士くっつく以外選択肢がなかったと解釈した
7325/11/15(土)09:05:37No.1372736242+
スマホ依存でサブスク全盛の時代だからこそ
それらから離れて一つの物事に集中できる映画が今また盛り上がり始めてるのは間違いなくあると思う
7425/11/15(土)09:05:56No.1372736293+
学生時代のあの細長い橋のロケーションいいよね
あれも関西の何処かなんかな
7525/11/15(土)09:06:14No.1372736345+
応援上映じゃないから拍手できないけどみんなしてるかのような臨場感もあるし
スラムダンクの映画で深津のゲームメイクに託すあたりからのこれ息していい?みたいな緊張感とか味わえて本当に劇場で見るべきやつ
7625/11/15(土)09:06:50No.1372736468+
昨日もののけ観に行ったら泣かせシーンでサビ流すってベタにも程がある泣かせの技法なのにスピッツの楓が流れる予告編だけでちょっと泣きそうになってだめだった

- GazouBBS + futaba-