二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在857人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1762887061940.mp4-(1924684 B)
1924684 B25/11/12(水)03:51:01No.1371809959+ 09:07頃消えます
戦車ですよね?
125/11/12(水)03:53:32No.1371810069+
>戦車ですよね?
ンンーン…
225/11/12(水)03:54:17No.1371810109+
戦車にしては旋回も射角も問題だいぶあるから…
325/11/12(水)03:55:18No.1371810148そうだねx3
上半身つけちゃったから被弾する面も大幅アップ!
425/11/12(水)03:57:36No.1371810246+
まあその…優秀なマニュピレーターもついていますし!
腰があるせいで砲塔の向きには限界がありますが…
525/11/12(水)03:58:17No.1371810274+
>まあその…優秀なマニュピレーターもついていますし!
って書いたけどあいつ手なかったわ
やはり…戦車ということだね?
625/11/12(水)03:58:38No.1371810294+
し、しかし61式よりも大きな砲を積めていますので…
725/11/12(水)03:59:00No.1371810311+
比較対象が戦車…ということはつまり…
825/11/12(水)03:59:58No.1371810367+
大きくなったぶん61式より分厚い装甲です!
925/11/12(水)04:00:27No.1371810388+
ガンタンクのMS要素どこだろう
1025/11/12(水)04:00:54No.1371810406そうだねx9
>ガンタンクのMS要素どこだろう
作ってる人がそう言い張ってるあたり
1125/11/12(水)04:01:03No.1371810415+
1人で操れるのは結構いいことだと思う
1225/11/12(水)04:01:47No.1371810448そうだねx7
射程が従来の戦車以上です
いやほんとうに
1325/11/12(水)04:02:19No.1371810466+
戦車かというとまたなんだろうな
1425/11/12(水)04:03:00No.1371810493そうだねx2
連ジや戦場の絆でガンタンクのすごさを思い知った
1525/11/12(水)04:03:31No.1371810514+
>連ジや戦場の絆でガンタンクのすごさを思い知った
それはMSの機動力がショボすぎるせいな気もする
1625/11/12(水)04:03:38No.1371810518+
>射程が従来の戦車以上です
地味に頭おかしいよね
1725/11/12(水)04:04:00No.1371810528+
それはそうなんだ…
1825/11/12(水)04:04:02No.1371810532+
ガンタンク2が車両扱いになるあたりみんなMSとは思ってなかったんだろうな
1925/11/12(水)04:05:19No.1371810588+
そういえば戦車に胴体つけたのはガンタンク以外にも見た気がするけど戦闘機に足とか付けたのはあるのかなガンダム
2025/11/12(水)04:05:48No.1371810604+
戦闘機に足はマクロスの領分だから…
2125/11/12(水)04:09:03No.1371810724そうだねx5
>射程が従来の戦車以上です
>いやほんとうに
悪辣な運用を行えば即アク禁喰らいそうなスペックしてるの笑う
2225/11/12(水)04:09:26No.1371810737+
>射程が従来の戦車以上です
>いやほんとうに
ミノフスキー粒子散布下で有効に活かせるんですか…?
2325/11/12(水)04:09:30No.1371810740+
>戦闘機に足とか付けたのはあるのかなガンダム
バウは違うか
2425/11/12(水)04:10:05No.1371810765+
ビグザムはガンタンクで倒せる
2525/11/12(水)04:10:13No.1371810771そうだねx2
>ミノフスキー粒子散布下で有効に活かせるんですか…?
建造物破壊とかが目的なら結構強そうじゃないですか
2625/11/12(水)04:11:59No.1371810826そうだねx1
>ガンタンクのMS要素どこだろう
申し訳程度に人型してて少なくとも腕は動かせるからAMBAC行けるはず
テレビ版では宇宙でも出撃してたしMSの特性生かせてるはず
はず
2725/11/12(水)04:12:24No.1371810836+
250km前後も飛ぶ砲弾とかもう意味わからない過ぎる
列車砲ですら40kmだぜ…
2825/11/12(水)04:13:47No.1371810875+
懐かしいなあジオン独立戦争記
フラウ・ボウがレビルに直接これ以上特定のMS建造するなって提案してきて否決すると造反するナイスゲーム
2925/11/12(水)04:13:50No.1371810877+
>250km前後も飛ぶ砲弾とかもう意味わからない過ぎる
どうやったら飛ばせるんだろうなそんなに
もしかして大気圏下1G下では無理じゃない?
3025/11/12(水)04:15:35No.1371810932+
>>250km前後も飛ぶ砲弾とかもう意味わからない過ぎる
>どうやったら飛ばせるんだろうなそんなに
>もしかして大気圏下1G下では無理じゃない?
現実世界にもあるベースブリード弾なんじゃない?
3125/11/12(水)04:15:58No.1371810948+
ガンタンクの砲撃ってもしかして当たったらヤバい?
3225/11/12(水)04:16:02No.1371810953+
>現実世界にもあるベースブリード弾なんじゃない?
あるんだ…兵器ってすげえ
3325/11/12(水)04:17:41No.1371811014そうだねx1
コロ落ちやジオニックフロントやるとガンタンクの強さがよくわかる
3425/11/12(水)04:19:01No.1371811058そうだねx1
>250km前後も飛ぶ砲弾とかもう意味わからない過ぎる
>列車砲ですら40kmだぜ…
どうやって狙いをつけるんです?
3525/11/12(水)04:20:53No.1371811115そうだねx1
>ガンタンクの砲撃ってもしかして当たったらヤバい?
PS2版のガンダム戦記だとフルヒットさせると秒でケンプが落ちる程度には謎の火力がある
3625/11/12(水)04:21:26No.1371811135+
レビル将軍の声というとスレ画の村松康雄さんのイメージ
3725/11/12(水)04:23:23No.1371811201そうだねx1
コロ落ちのクリア後のガンダムと戦えるシミュレータで
こっちがロックオン出来ない距離から砲弾撃ってくるガンタンクはルールで禁止スよね?ってなるなった
3825/11/12(水)04:23:27No.1371811204+
実際スペックはとんでもないが...
3925/11/12(水)04:25:11No.1371811258そうだねx1
最初に設定されたスペックを活かすために量産型ガンタンクは砲撃戦で要塞攻略に使われ申した
4025/11/12(水)04:31:20No.1371811416+
ガンタンクIIで本格的に戦車に戻る
4125/11/12(水)04:31:48No.1371811424+
ガンダムとガンキャノンは結構頻繁に再販されるのにガンタンクだけ再販あんまり無くて泣いてる
4225/11/12(水)04:32:38No.1371811454+
r44はなんなんだろうなあいつ
4325/11/12(水)04:35:57No.1371811525そうだねx1
>r44はなんなんだろうなあいつ
今は後付け設定で館長が何処からか手に入れてきたロトを個人的に装飾したみたいなことになってる
4425/11/12(水)04:38:23No.1371811581+
アムロが防衛戦だとこいつで射撃する方が強いだろって乗り込んで怒られてたな…
4525/11/12(水)04:39:18No.1371811602+
ガンタンクの砲は装甲自慢のドムの胴体真っ二つにするから本当にやばい
4625/11/12(水)04:39:27No.1371811607そうだねx3
>アムロが防衛戦だとこいつで射撃する方が強いだろって乗り込んで怒られてたな…
合理的判断過ぎる…
4725/11/12(水)04:40:10No.1371811629+
>>r44はなんなんだろうなあいつ
>今は後付け設定で館長が何処からか手に入れてきたロトを個人的に装飾したみたいなことになってる
知らなかったそんなの…
4825/11/12(水)04:40:13No.1371811632そうだねx1
理解はあるんだけど理解ありすぎて途中経過とかいらねぇからさっさと完成品出せやってキレる理解のない上司
4925/11/12(水)04:40:55No.1371811656そうだねx1
強大な砲ではあるんだけど結局ミノ粉のせいでおじゃんは61式自体がそうなんだよね
元々は衛星リンクで100発100中の物凄い戦車
5025/11/12(水)04:42:30No.1371811692+
>強大な砲ではあるんだけど結局ミノ粉のせいでおじゃんは61式自体がそうなんだよね
>元々は衛星リンクで100発100中の物凄い戦車
個別の戦場を衛星からリアルタイムに監視して地平線外の敵を撃破するって発想が
今のコンステレーション計画を予言しててすごいなってなる
5125/11/12(水)04:42:54No.1371811707+
…つまりニュータイプをタンクに乗せて戦わせるのが一番では?
5225/11/12(水)04:43:05No.1371811717+
そのうちミノフスキー粒子も出てきそうだな現実
5325/11/12(水)04:44:38No.1371811756+
F50DとD50Cはどのくらい違うの
5425/11/12(水)04:46:00No.1371811789そうだねx1
>そのうちミノフスキー粒子も出てきそうだな現実
ミノフスキー粒子が無くてもレーダー駄目にする方法あるから…
5525/11/12(水)04:46:51No.1371811816そうだねx2
ミノ粉が現実に出てくると電子機器ぶち壊しに来る性質が本当に不味いから…
5625/11/12(水)04:47:23No.1371811831+
ザクに当てるのは無理でも基地とかならガンタンク並べてドカスカやるだけで壊滅させれるじゃん
5725/11/12(水)04:47:53No.1371811849+
ガンタンクってよく毎回ホワイトベースに着艦出来たよな
ホワイトベースが地上に降りている状態ならともかくガンタンクが上昇して着艦とかもあったし
5825/11/12(水)04:47:58No.1371811854+
震える山
5925/11/12(水)04:48:32No.1371811870そうだねx2
>ザクに当てるのは無理でも基地とかならガンタンク並べてドカスカやるだけで壊滅させれるじゃん
08小隊の量産型ガンタンクはまさにそういう使い方をされていたね
6025/11/12(水)04:49:00No.1371811887そうだねx1
因みにミノフスキー粒子のすごいところは電波を阻害することじゃなくて
放射線を遮断して小型核融合炉を実現したり電気流すと斥力生み出して空中に浮くことがすごい
6125/11/12(水)04:50:01No.1371811910+
静止質量が0
6225/11/12(水)04:50:19No.1371811922そうだねx1
>ミノ粉が現実に出てくると電子機器ぶち壊しに来る性質が本当に不味いから…
ドローンが実際に使われてる以上不味くても望まれてる面はあると思う
本当にあくらつだけど
6325/11/12(水)04:50:38No.1371811930そうだねx1
まあガンタンク実際みたら戦車とも言いがたいしザクに比べMSとも言いがたい
6425/11/12(水)04:50:51No.1371811938そうだねx1
ガンタンクはビーム兵器搭載してない関係で核融合炉はコアファイターの分だけで
駆動に必要な電力はガスタービンエンジンで賄ってるから地上でしか活動出来ないんだよな本来
設定無視して宇宙でバンバン出撃してたけど
6525/11/12(水)04:52:41No.1371811997+
>>現実世界にもあるベースブリード弾なんじゃない?
>あるんだ…兵器ってすげえ
ベースブリードって30kmが40kmに伸びる程度だから250km飛ぶのは初速がものすごい高いと思う
6625/11/12(水)04:53:42No.1371812023+
拠点を攻めるにしても守るにしても遠距離攻撃主体でボコボコにするならこいつ!
6725/11/12(水)04:55:11No.1371812067+
アムロ君が家出したきっかけもガンタンクでいいじゃんだったような
6825/11/12(水)04:56:31No.1371812108そうだねx1
PS3戦記だと弾が切れたら補給しないといけないシステムで敵の攻撃で壊れる補給所があるんだけど
要塞の一番奥に補給所があってガンタンク系なら要塞外壁まで砲弾が届くから
補給所に居座って無限に弾の補給を受けながら迫りくるザクとグフとドムを蹴散らす稼ぎプレイが出来た
6925/11/12(水)05:00:23No.1371812219+
40キロ遠くまで届く砲弾でも想像を絶するな
マラソン1周くらいだぜ
7025/11/12(水)05:03:08No.1371812306+
東京から新潟や名古屋が撃てる
7125/11/12(水)05:03:14No.1371812307そうだねx2
>アムロ君が家出したきっかけもガンタンクでいいじゃんだったような
あれでアムロが言う事を聞かない!増長している!って事に焦ったブライトがガンダムのパイロットを
アムロ以外にしようとミライに相談しているところをガンダム整備中のアムロに聞かれたのが不味かった
ブライトがアムロに頼りっきりな状況を嫌うのはよく分かる話なんだがタイミングが悪かったね
7225/11/12(水)05:04:35No.1371812341+
コイツ量産しまくって遠方からバカスカ撃ちまくれば勝てるのでは?
7325/11/12(水)05:04:46No.1371812347そうだねx1
>東京から新潟や名古屋が撃てる
着弾したかどうかわからない
から山ほど数揃えて山ほど撃ちまくれば東京から新潟から名古屋まで全部更地にできるわけだな
7425/11/12(水)05:04:59No.1371812353+
何気にボップミサイルも強い
7525/11/12(水)05:05:07No.1371812360そうだねx1
>そういえば戦車に胴体つけたのはガンタンク以外にも見た気がするけど戦闘機に足とか付けたのはあるのかなガンダム
00にならまんまのがいる
7625/11/12(水)05:05:44No.1371812379そうだねx1
>コイツ量産しまくって遠方からバカスカ撃ちまくれば勝てるのでは?
こいつ移動性劣悪なんスよ
何のためのキャタピラだよってくらい
7725/11/12(水)05:06:15No.1371812389+
断片だけ聞いて先走ってしまうまぁ黄金パターンよね
7825/11/12(水)05:07:53No.1371812442+
オリジンでMBTの発展形扱いにされてたけどそりゃそうだろという構成
7925/11/12(水)05:14:51No.1371812651+
>250km前後も飛ぶ砲弾とかもう意味わからない過ぎる
ぶっちゃけ現実の自走榴弾砲でも100㎞に届くんだからこのバカでかい機体と砲身で0079には達成しても当然くらいの性能じゃないかな
8025/11/12(水)05:16:11No.1371812682+
宇宙でも戦えるのが凄い
まぁ本来運用する場所ではなかったのだと思うけどそれ言ったらジオンのザクの方が頭おかしいしな
8125/11/12(水)05:18:40No.1371812748+
>ぶっちゃけ現実の自走榴弾砲でも100㎞に届くんだからこのバカでかい機体と砲身で0079には達成しても当然くらいの性能じゃないかな
今から200年後の世界だしな初代の舞台…
8225/11/12(水)05:29:02No.1371812985+
口径は設定こそ120㎜と控えめだけどどう見ても載ってる主砲はそれよりもでかい
ポップミサイルに至っては40㎜説あるけど絶対おかしいって
8325/11/12(水)05:30:13No.1371813016そうだねx1
>ポップミサイル
ボップミサイル!!
BOP MISSILE!!!!!!!
8425/11/12(水)05:33:24No.1371813093+
俺を呼ぶなら大魔導師と呼んでくれ
8525/11/12(水)05:35:24No.1371813146+
ガンタンクは実弾兵器主体だからIフィールド対策にもなる気がする

- GazouBBS + futaba-