| レス送信モード |
|---|
新作アニメが放送前から製作の嫌なとこ見せてくるの困るよね
| … | 125/11/12(水)01:59:29No.1371801760そうだねx26実際どっちの言い分が正しいのかわからないけど、なんにしても始まる前から揉めてるの見せられるのはちょっとね… |
| … | 225/11/12(水)02:04:02No.1371802328そうだねx2どういう理由があったら原作シナリオの人間を二度と関わらせるなって話になるんだろ? |
| … | 325/11/12(水)02:07:38No.1371802731そうだねx12>新作アニメが放送前から製作の嫌なとこ見せてくるの困るよね |
| … | 425/11/12(水)02:18:48No.1371803892そうだねx2金の話で揉めてるの印象良くない |
| … | 525/11/12(水)04:19:05No.1371811062そうだねx1>どういう理由があったら原作シナリオの人間を二度と関わらせるなって話になるんだろ? |
| … | 625/11/12(水)04:19:27No.1371811070そうだねx2>>新作アニメが放送前から製作の嫌なとこ見せてくるの困るよね |
| … | 725/11/12(水)04:21:18No.1371811128+>よっぽどのことしてないと早々ないよなこんなの… |
| … | 825/11/12(水)05:52:45No.1371813616そうだねx19>金の話で揉めてるの印象良くない |
| … | 925/11/12(水)05:54:23No.1371813661+>新作アニメが放送前から製作の嫌なとこ見せてくるの困るよね |
| … | 1025/11/12(水)05:54:39No.1371813672+原作者の権利が一番強いのに「原作者が外れなかったらアニメ化しない」なんて言うかね…? |
| … | 1125/11/12(水)05:58:06No.1371813766そうだねx10>原作者の権利が一番強いのに「原作者が外れなかったらアニメ化しない」なんて言うかね…? |
| … | 1225/11/12(水)05:59:08No.1371813796そうだねx2>つかテルマエ・ロマエとかのケース知らんのか |
| … | 1325/11/12(水)05:59:52No.1371813821そうだねx1>権利なんざパブリッシャーとの契約内容次第だろうが何言ってんだおめえ |
| … | 1425/11/12(水)06:00:22No.1371813833+アニメはなんやかんやちゃんと形になりそうだが空中分解したままになってるコミカライズをどうにか完走させてほしい… |
| … | 1525/11/12(水)06:00:29No.1371813836そうだねx9>テルマエ・ロマエは普通に最初の契約時に「メディア化については一任します」って契約交わしてたの原作者が忘れてただけだけど… |
| … | 1625/11/12(水)06:00:57No.1371813851そうだねx2>じゃあニディガだって別に原作者の権利が一番強いとは限らねえだろうが |
| … | 1725/11/12(水)06:01:28No.1371813875そうだねx11テルマエ・ロマエは「映画化したのに版権料安すぎ!」ってだけだし何の関係もなくない? |
| … | 1825/11/12(水)06:02:35No.1371813910そうだねx1そういう契約結んでるかもしれないだろ!と言われても |
| … | 1925/11/12(水)06:02:41No.1371813915そうだねx4>なんかいきなりヒートアップしてて怖いんだけど |
| … | 2025/11/12(水)06:03:21No.1371813932そうだねx10>すみませんでしたでは言い直しますね |
| … | 2125/11/12(水)06:03:56No.1371813951+ISも作者から作品奪われてなかったっけ |
| … | 2225/11/12(水)06:04:07No.1371813954+>乏しい知識と狭い主観に基づいたレスは控えてもう少し常識的な発言をなされたほうがよいと思います |
| … | 2325/11/12(水)06:04:32No.1371813971そうだねx6イキりを指摘されて丁寧語で言えばイキりにならないと思ってるのがもうね… |
| … | 2425/11/12(水)06:04:34No.1371813972+製作だけじゃなく「」まで争い出した |
| … | 2525/11/12(水)06:04:53No.1371813978+原作だからでゴリ押しできるぐらい強い権利持ってるなら誕生日配信に販促動画あげるような惨状にはなってないんじゃないかな… |
| … | 2625/11/12(水)06:04:59No.1371813985そうだねx1大爆死確定やね |
| … | 2725/11/12(水)06:05:30No.1371813999+>原作だからでゴリ押しできるぐらい強い権利持ってるなら誕生日配信に販促動画あげるような惨状にはなってないんじゃないかな… |
| … | 2825/11/12(水)06:06:05No.1371814016そうだねx2テルマエ・ロマエは何も関係なくない? |
| … | 2925/11/12(水)06:07:37No.1371814065+映画の原作料安すぎは海猿の原作者もいってる |
| … | 3025/11/12(水)06:08:40No.1371814100そうだねx8>映画の原作料安すぎは海猿の原作者もいってる |
| … | 3125/11/12(水)06:09:27No.1371814129+フミカネも原作者なのにスト魔女のクソゲー作られ続けてるけど |
| … | 3225/11/12(水)06:09:40No.1371814138+>原作はクソ強い権利持ってるぞ |
| … | 3325/11/12(水)06:10:32No.1371814166+>>原作はクソ強い権利持ってるぞ |
| … | 3425/11/12(水)06:11:25No.1371814196そうだねx1まずニディガがにゃるら含め原作チーム全員追放された状態でWSSが展開続けてるし |
| … | 3525/11/12(水)06:12:07No.1371814215そうだねx3ゲームに関しちゃパブリッシャーが強いのが常識じゃねえか |
| … | 3625/11/12(水)06:12:27No.1371814229そうだねx2>まずニディガがにゃるら含め原作チーム全員追放された状態でWSSが展開続けてるし |
| … | 3725/11/12(水)06:13:15No.1371814257そうだねx6つーか何これ |
| … | 3825/11/12(水)06:13:44No.1371814266+>原作者は強い権利持ってるぞって話に対してそれ何も噛み合ってないぞ |
| … | 3925/11/12(水)06:15:53No.1371814325そうだねx2>ごめん俺が本当におかしいのかマジでわからないんだけど |
| … | 4025/11/12(水)06:17:45No.1371814380そうだねx4>そりゃちゃんとアニメ版権料貰えればいいだけでアニメそのものを潰したいわけではないとかあるだろ |
| … | 4125/11/12(水)06:19:05No.1371814412+>いやそのアニメに限らず色んなところでにゃるらはWSSのやり方に不満をぶちまけてるんですよ |
| … | 4225/11/12(水)06:19:33No.1371814432そうだねx11なんかにゃるらみたいなキレ方してるのがいるな |
| … | 4325/11/12(水)06:20:01No.1371814444+権利は持っててもパッシブ発動するわけじゃないから正しく使わなければ意味ないぞ |
| … | 4425/11/12(水)06:20:46No.1371814471+少なくともこの件に関しては原作者が強い権利持ってないから揉めてるやつだよ |
| … | 4525/11/12(水)06:21:16No.1371814495+持てる権利は契約次第なことも知らないってまともに働いたことあんの? |
| … | 4625/11/12(水)06:22:27No.1371814532+>持てる権利は契約次第なことも知らないってまともに働いたことあんの? |
| … | 4725/11/12(水)06:22:29No.1371814534+>映画の原作料安すぎは海猿の原作者もいってる |
| … | 4825/11/12(水)06:22:46No.1371814547+>持てる権利は契約次第なことも知らないってまともに働いたことあんの? |
| … | 4925/11/12(水)06:23:20No.1371814561そうだねx3テルマエ・ロマエは全然違うケースじゃね?ってツッコミガン無視してるのが面白い |
| … | 5025/11/12(水)06:23:32No.1371814565そうだねx3>まともに働いたことあるならむしろそんなこと大半の人が知らないことぐらい分かると思うけど… |
| … | 5125/11/12(水)06:24:00No.1371814589+著作者人格権はたしかに強固だけどニディガに関しては完全にいいようにされてるから原作の権利云々を主張するのはだいぶ筋違いに思える |
| … | 5225/11/12(水)06:24:20No.1371814597+映像化というかメディアミックスの場合は出版社が一番権利強いというか |
| … | 5325/11/12(水)06:24:28No.1371814602+>ろくに知らないのに原作者の権利が一番強いんだとかほざいてたのかこのアホは |
| … | 5425/11/12(水)06:24:38No.1371814606+無論原作者の言い分が全部正しい可能性もあるが正直どんな内情が隠れてても驚かないな |
| … | 5525/11/12(水)06:24:45No.1371814609そうだねx2>テルマエ・ロマエは全然違うケースじゃね?ってツッコミガン無視してるのが面白い |
| … | 5625/11/12(水)06:24:51No.1371814610+>著作者人格権はたしかに強固だけどニディガに関しては完全にいいようにされてるから原作の権利云々を主張するのはだいぶ筋違いに思える |
| … | 5725/11/12(水)06:25:25No.1371814633+>交わした契約通りの効力を発揮するってまさにドンピシャにしか見えないが… |
| … | 5825/11/12(水)06:26:08No.1371814666+これに関しては制作側がずっと嫌なところと揉めてるところを見せてる作品なので今更 |
| … | 5925/11/12(水)06:26:17No.1371814678そうだねx1やべえなこいつ全然日本語通じてねえじゃん |
| … | 6025/11/12(水)06:26:17No.1371814679そうだねx6初っ端からわけの分からんキレ方してるしなんか変なのいるな… |
| … | 6125/11/12(水)06:26:25No.1371814684そうだねx2>「まともに働いたことがあるなら〜」という一文に対するツッコミを入れただけだけど |
| … | 6225/11/12(水)06:26:43No.1371814696+>あっちは「映画大ヒットしたのに原作使用料安すぎ!」ってだけで原作者から権利取り上げたとかそんな話じゃないぞ |
| … | 6325/11/12(水)06:27:28No.1371814727そうだねx5>論点は「権利は原作者が無条件に一番強いんじゃなくて契約次第」って所で「働いたこと」じゃないです |
| … | 6425/11/12(水)06:27:58No.1371814748+>寧ろ当初は勝手に出版社が契約して使用料決めたのがおかしいって主張してたぞ |
| … | 6525/11/12(水)06:28:45No.1371814775+映像化等が成功してマージンいっぱい貰えればいいけど失敗したら100万どころじゃないはした金にしかならんから |
| … | 6625/11/12(水)06:28:52No.1371814780そうだねx1>ツッコまれるのが嫌なら働いたことないんだろ〜とか雑な煽りしなきゃいいのに |
| … | 6725/11/12(水)06:29:33No.1371814802そうだねx2>本当にいま何の話をしてるかまるで理解してないようだしこれ以上恥かく前に黙ったほうがいいよ |
| … | 6825/11/12(水)06:29:36No.1371814804+レスポンチで煽るやつって自分が言われたくないことを言うってマジなんだね |
| … | 6925/11/12(水)06:29:56No.1371814817そうだねx5>やべえなこいつ全然日本語通じてねえじゃん |
| … | 7025/11/12(水)06:30:40No.1371814858そうだねx1>>本当にいま何の話をしてるかまるで理解してないようだしこれ以上恥かく前に黙ったほうがいいよ |
| … | 7125/11/12(水)06:30:45No.1371814864そうだねx8>>やべえなこいつ全然日本語通じてねえじゃん |
| … | 7225/11/12(水)06:31:00No.1371814873そうだねx1>ほんとにねさっきから原作者の権利がどんな時でも一番強いんだとか意味不明なこと喚き散らしてる |
| … | 7325/11/12(水)06:31:25No.1371814891そうだねx3>もっかい言うね |
| … | 7425/11/12(水)06:32:05No.1371814918そうだねx6たつきの件があったからとりあえず様子見 |
| … | 7525/11/12(水)06:32:11No.1371814925そうだねx3>もっかい言うね |
| … | 7625/11/12(水)06:32:23No.1371814933+某ミクの声やる時売れた分だけマージン得れる契約もできたけどどうせ売れないだろって思って普通にギャラ一括払いの契約して失敗したなんて話題盛ってる声優も居るし |
| … | 7725/11/12(水)06:32:41No.1371814948+>著作権や著作人格権は作った時点で発生するものだよ〜 |
| … | 7825/11/12(水)06:32:54No.1371814956+>>著作権や著作人格権は作った時点で発生するものだよ〜 |
| … | 7925/11/12(水)06:33:14No.1371814965+連投規制ギリギリレベルでレスしまくってんのもうムキムキのバチギレじゃん |
| … | 8025/11/12(水)06:33:20No.1371814970+>もっかい言うね |
| … | 8125/11/12(水)06:33:23No.1371814972+著作人格権の話に対して原作使用料の話持ち出して同じこと!って言うのマジのアホじゃん |
| … | 8225/11/12(水)06:33:43No.1371814987そうだねx3なんだこのスレ |
| … | 8325/11/12(水)06:33:50No.1371814992そうだねx1>オウム返しが始まったらこわれちゃった合図 |
| … | 8425/11/12(水)06:34:30No.1371815022そうだねx6煽るために一番刺さるであろう言い回しを頑張って考えたのに投げ返されたらそりゃ刺さっちゃうよねぇ |
| … | 8525/11/12(水)06:34:42No.1371815031そうだねx2ゲームなのにシナリオライターが著作権持ってるほうが稀だろ… |
| … | 8625/11/12(水)06:35:09No.1371815052+>なんだこのスレ |
| … | 8725/11/12(水)06:35:14No.1371815053+インディーゲームにおけるパブリッシャーと開発側の力関係の問題って世界的にあるあるのやつだし |
| … | 8825/11/12(水)06:35:27No.1371815067そうだねx3>ゲームなのにシナリオライターが著作権持ってるほうが稀だろ… |
| … | 8925/11/12(水)06:35:39No.1371815077そうだねx1著作者人格権の話を持ち出したらそれ持ってるのはプログラム開発したとりいじゃないの? |
| … | 9025/11/12(水)06:35:52No.1371815086そうだねx1>原作者が強い権力を持ってる例は今回は全く当てはまらないと思うよ |
| … | 9125/11/12(水)06:36:11No.1371815097+にゃるらもWSSも弁護士立てて争うみたいだしそこで決着付くんちゃう |
| … | 9225/11/12(水)06:36:40No.1371815119そうだねx2>よすんだお前も絡まれるぞ |
| … | 9325/11/12(水)06:36:47No.1371815125そうだねx1まだここは見にまわる |
| … | 9425/11/12(水)06:36:49No.1371815126そうだねx1ついにそうだね盛り始めててダメだった |
| … | 9525/11/12(水)06:36:59No.1371815137そうだねx1>>よすんだお前も絡まれるぞ |
| … | 9625/11/12(水)06:37:20No.1371815156そうだねx1そうだねエスパーまで始めちゃった… |
| … | 9725/11/12(水)06:38:00No.1371815187そうだねx3どういう意図であれそうだねに何かを見出すのは本物の病人だぞ… |
| … | 9825/11/12(水)06:38:14No.1371815199+WSS側の言い分見るに契約とかそういう面では完全ににゃるら負けてそうだなとは思う |
| … | 9925/11/12(水)06:38:47No.1371815220そうだねx3まずその…著作「者」人格権であって著作人格権などというものは存在しなくてですね… |
| … | 10025/11/12(水)06:39:43No.1371815262そうだねx1全く話の本筋とは関係ないけどお前働いたことないだろって煽りは言われた方が働いてたら見当違いの煽りとはならなくてお前の言動はまるで働いたことがない人間がしているような見当違いの物言いだって意味が強いからそれに働いてるだのと返すのはよりその言動の頓珍漢を強調させるから逆効果になるよ |
| … | 10125/11/12(水)06:40:01No.1371815275そうだねx2これ…たつき事変再びか? |
| … | 10225/11/12(水)06:40:07No.1371815277そうだねx2>まずその…著作「者」人格権であって著作人格権などというものは存在しなくてですね… |
| … | 10325/11/12(水)06:40:49No.1371815305そうだねx4>全く話の本筋とは関係ないけどお前働いたことないだろって煽りは言われた方が働いてたら見当違いの煽りとはならなくてお前の言動はまるで働いたことがない人間がしているような見当違いの物言いだって意味が強いからそれに働いてるだのと返すのはよりその言動の頓珍漢を強調させるから逆効果になるよ |
| … | 10425/11/12(水)06:41:15No.1371815325+>著作者人格権の話を持ち出したらそれ持ってるのはプログラム開発したとりいじゃないの? |
| … | 10525/11/12(水)06:41:45No.1371815339+>それに働いてるだのと返すのはよりその言動の頓珍漢を強調させるから逆効果になるよ |
| … | 10625/11/12(水)06:41:48No.1371815344+作品の事でヒートアップしてんのかと思ったら「」の事でレスポンチしてるだけでダメだった |
| … | 10725/11/12(水)06:42:21No.1371815364+まずその…とかでして…とか何とか厭味ったらしい言い回ししようとしてて笑う |
| … | 10825/11/12(水)06:42:53No.1371815380そうだねx1現実が揉めてんだから外野が普通そんな事無いって言っても仕方ないだろ… |
| … | 10925/11/12(水)06:42:57No.1371815385そうだねx3>全く話の本筋とは関係ないけどお前働いたことないだろって煽りは言われた方が働いてたら見当違いの煽りとはならなくてお前の言動はまるで働いたことがない人間がしているような見当違いの物言いだって意味が強いからそれに働いてるだのと返すのはよりその言動の頓珍漢を強調させるから逆効果になるよ |
| … | 11025/11/12(水)06:43:11No.1371815397そうだねx2このスレうんこ出たら面白そう |
| … | 11125/11/12(水)06:43:44No.1371815415そうだねx6>WSS側の言い分見るに契約とかそういう面では完全ににゃるら負けてそうだなとは思う |
| … | 11225/11/12(水)06:43:49No.1371815421+アニメ化するにしても原作通りには出来ないだろうしどうすんのかな |
| … | 11325/11/12(水)06:44:59No.1371815472+>その言葉使ってるの別人装ってるレスじゃないし引用除けば3レスしかないからその指摘もズレまくってるな |
| … | 11425/11/12(水)06:45:02No.1371815474そうだねx1チームで作ってるゲームなら著作権はそのチームにあるんじゃないの |
| … | 11525/11/12(水)06:45:07No.1371815480そうだねx1>まずその…とかでして…とか何とか厭味ったらしい言い回ししようとしてて笑う |
| … | 11625/11/12(水)06:47:09No.1371815564+レスポンチよりにゃるらの話をしようよ |
| … | 11725/11/12(水)06:47:17No.1371815570+どういうやりとりがあったにせよ「自己都合退職」みたいな事させられたんだろうなと思ってる |
| … | 11825/11/12(水)06:47:54No.1371815604そうだねx7>自分は散々煽りレス垂れ流しておいて自分が言われることは絶対に許せないみたい |
| … | 11925/11/12(水)06:48:16No.1371815621そうだねx4>>WSS側の言い分見るに契約とかそういう面では完全ににゃるら負けてそうだなとは思う |
| … | 12025/11/12(水)06:48:25No.1371815627+>>WSS側の言い分見るに契約とかそういう面では完全ににゃるら負けてそうだなとは思う |
| … | 12125/11/12(水)06:48:33No.1371815637+にゃるらより「」の意見が人気なのは中々だな |
| … | 12225/11/12(水)06:49:00No.1371815662そうだねx1脚本と設定担当の人がパブリッシャーさしおいて権利主張したらなんだこいつ…ってならないか |
| … | 12325/11/12(水)06:49:40No.1371815698+原作者まで気にしてなかったから嫌ってる人も少なからずいるってのを今回の騒動で初めて知った |
| … | 12425/11/12(水)06:49:46No.1371815707そうだねx2>WSS側がとくに何の反応もなく沈黙してるのも反応する必要が無く普通に優勢だからだろうしね |
| … | 12525/11/12(水)06:49:49No.1371815709+まあ別に問題が進展してとかじゃないからレスポンチくらいしかすること無いし仕方ない |
| … | 12625/11/12(水)06:51:21No.1371815773+WSSがカスなのは本当っぽいけどそれはそれとしてカスみたいな契約で詰んでそうだなって… |
| … | 12725/11/12(水)06:51:30No.1371815784+とりあえず両方del入れてみるか |
| … | 12825/11/12(水)06:51:52No.1371815805そうだねx5>原作者まで気にしてなかったから嫌ってる人も少なからずいるってのを今回の騒動で初めて知った |
| … | 12925/11/12(水)06:52:31No.1371815837そうだねx1たつき監督の悲劇を繰り返させるな |
| … | 13025/11/12(水)06:53:34No.1371815890+法律とかさっぱりなんだけど結局著作なんたら権ってのは契約内容で左右されるようなものではないの? |
| … | 13125/11/12(水)06:53:42No.1371815892+どの道ロクでもないスレだろう |
| … | 13225/11/12(水)06:54:10No.1371815922そうだねx1吉崎を潰しきれなかったせいで悲劇は繰り返される |
| … | 13325/11/12(水)06:55:23No.1371815990+一応著作権の不行使特約ってのもあるけどそれ結んでたらあんな風に裏事情垂れ流して文句言うのもダメなはず |
| … | 13425/11/12(水)06:55:43No.1371816016+ニディガのイベントの度に顔出してたからプロモーションにいないよってアナウンスするのは分かるけどね |
| … | 13525/11/12(水)06:59:01No.1371816214+こいつがレスバでやたらアピールしてる著作人格権とやらが本当ににゃるらの手元にある強いカードなら |
| … | 13625/11/12(水)07:00:49No.1371816323+>一応著作権の不行使特約ってのもあるけどそれ結んでたらあんな風に裏事情垂れ流して文句言うのもダメなはず |
| … | 13725/11/12(水)07:01:02No.1371816342+朝から元気を貰えるスレだ |
| … | 13825/11/12(水)07:01:32No.1371816376そうだねx1作者もメンタルやってるからあんま鵜呑みにするのもね |
| … | 13925/11/12(水)07:02:32No.1371816455+>こいつがレスバでやたらアピールしてる著作人格権とやらが本当ににゃるらの手元にある強いカードなら |
| … | 14025/11/12(水)07:03:32No.1371816534そうだねx1にゃるらに援護射撃してるゲームメディアの人が見に回るのは間違ってる!みたいな主張始めたせいでにゃるら一派の信憑性が下がっちゃってるの良くないなと思う |
| … | 14125/11/12(水)07:03:58No.1371816563そうだねx1たつきという奪われた前例がある時点で |
| … | 14225/11/12(水)07:04:25No.1371816594そうだねx6>たつきという妄言の前例がある時点で |
| … | 14325/11/12(水)07:04:31No.1371816601+にゃるらもWSSも信用しづらいから周囲を見て判断したいけど原作チーム全員WSSから離れてにゃるらと合流したからなんも分からん |
| … | 14425/11/12(水)07:08:17No.1371816889+そもそも本当にチーム全員離れたかわからんしな |
| … | 14525/11/12(水)07:09:37No.1371816991そうだねx2>原作者まで気にしてなかったから嫌ってる人も少なからずいるってのを今回の騒動で初めて知った |
| … | 14625/11/12(水)07:09:44No.1371817003そうだねx3>>こいつがレスバでやたらアピールしてる著作人格権とやらが本当ににゃるらの手元にある強いカードなら |
| … | 14725/11/12(水)07:10:01No.1371817029+人気作品なんだし何だかんだ成功すんじゃね |
| … | 14825/11/12(水)07:11:31No.1371817175そうだねx4こういう時は関係者全員嘘ついてると思った方がリテラシーあるということになる |
| … | 14925/11/12(水)07:12:21No.1371817243+にゃるらはヨースターピクチャーズはいい仕事をしてくれたって褒めてるんだから原作ファンなら納得できる仕上がりにはなってるんだろう |
| … | 15025/11/12(水)07:12:22No.1371817245そうだねx4いるだろうなと思ったけど本当にいたわ吉崎粘着 |
| … | 15125/11/12(水)07:12:33No.1371817264+>だから法律勉強してくださいねとかレスバで煽ってきたお前の主張は矛盾してるって話なんだが… |
| … | 15225/11/12(水)07:12:35No.1371817267そうだねx1ここにも社員が来てるってことだ |
| … | 15325/11/12(水)07:12:38No.1371817271そうだねx4>こういう時は関係者全員嘘ついてると思った方がリテラシーあるということになる |
| … | 15425/11/12(水)07:12:38No.1371817272+>人気作品なんだし何だかんだ成功すんじゃね |
| … | 15525/11/12(水)07:13:05No.1371817313+それリテラシーあるっていうか単なる思考放棄じゃねぇかな… |
| … | 15625/11/12(水)07:13:29No.1371817352そうだねx6匿名掲示板で「お前」とか言い出した辺り相当頭に血が上っていると思われます |
| … | 15725/11/12(水)07:13:31No.1371817356+>にゃるらはヨースターピクチャーズはいい仕事をしてくれたって褒めてるんだから原作ファンなら納得できる仕上がりにはなってるんだろう |
| … | 15825/11/12(水)07:13:55No.1371817395+ヨーピクはにゃるらがリアルで会ってノリでショートアニメ作る運びになってからの付き合いだから何気に長い |
| … | 15925/11/12(水)07:13:58No.1371817403そうだねx1>それリテラシーあるっていうか単なる思考放棄じゃねぇかな… |
| … | 16025/11/12(水)07:14:17No.1371817427+>それリテラシーあるっていうか単なる思考放棄じゃねぇかな… |
| … | 16125/11/12(水)07:14:23No.1371817436そうだねx1にゃるらがそんなに権利的に強いなら弁護士を通した協議がなんで難航するんだ |
| … | 16225/11/12(水)07:14:30No.1371817443そうだねx6にゃるらの過去の発言がどんどん掘り返されてるところ見るとこれから作品を展開するにあたってこいつパージしないとまずいな…って判断されててもおかしくはない |
| … | 16325/11/12(水)07:14:53No.1371817487+言い合いの是非はともかくとして製作陣の内輪揉めみたいやつとかいる…? |
| … | 16425/11/12(水)07:15:23No.1371817530+当事者でも無いんなら片方の主張だけ信じるなんて偏ったことしないのは思考放棄でもなんでも無いよ… |
| … | 16525/11/12(水)07:15:42No.1371817549そうだねx2>にゃるらがそんなに権利的に強いなら弁護士を通した協議がなんで難航するんだ |
| … | 16625/11/12(水)07:16:10No.1371817587そうだねx5>匿名掲示板で「お前」とか言い出した辺り相当頭に血が上っていると思われます |
| … | 16725/11/12(水)07:16:34No.1371817623+>当事者でも無いんなら片方の主張だけ信じるなんて偏ったことしないのは思考放棄でもなんでも無いよ… |
| … | 16825/11/12(水)07:16:37No.1371817626そうだねx4>>匿名掲示板で「お前」とか言い出した辺り相当頭に血が上っていると思われます |
| … | 16925/11/12(水)07:17:46No.1371817719そうだねx1間違った前提で延々レスポンチしてんのはにゃるらがそういう契約結んでるんだ!って喚いてるやつでは |
| … | 17025/11/12(水)07:18:20No.1371817768+>>>匿名掲示板で「お前」とか言い出した辺り相当頭に血が上っていると思われます |
| … | 17125/11/12(水)07:18:45No.1371817807+>じゃあなんでにゃるらは自分が一番強いはずの権利を主張しないの? |
| … | 17225/11/12(水)07:18:59No.1371817828そうだねx2>間違った前提で延々レスポンチしてんのはにゃるらがそういう契約結んでるんだ!って喚いてるやつでは |
| … | 17325/11/12(水)07:19:20No.1371817850そうだねx2俺がこの件で嫌なのは公式のメ垢が本当に超天ちゃんがいたらって感じの超天ちゃんのなりきり垢って感じだったのがただの公式垢になった件 |
| … | 17425/11/12(水)07:19:23No.1371817857+哲学みたいな話になるけど原作者原作チームが関わってない超てんちゃんはそれは超てんちゃんと言えるのだろうか |
| … | 17525/11/12(水)07:20:18No.1371817964そうだねx2>それ全部原作者が一番強いって主張してる方にも当てはまるブーメランでは? |
| … | 17625/11/12(水)07:20:49No.1371818011+>じゃあなんでにゃるらは自分が一番強いはずの権利を主張しないの? |
| … | 17725/11/12(水)07:21:02No.1371818028+>哲学みたいな話になるけど原作者原作チームが関わってない超てんちゃんはそれは超てんちゃんと言えるのだろうか |
| … | 17825/11/12(水)07:21:03No.1371818030+お前らまで嫌な揉め方してどうすんだよ |
| … | 17925/11/12(水)07:21:22No.1371818062そうだねx3>いや何一つ当てはまらないが… |
| … | 18025/11/12(水)07:22:07No.1371818131そうだねx1ワタシゲンサクシャ…ツヨイネ… |
| … | 18125/11/12(水)07:22:10No.1371818137そうだねx4ゲームの権利って普通パブリッシャーが持ってるだろ? |
| … | 18225/11/12(水)07:22:46No.1371818192+>>いや何一つ当てはまらないが… |
| … | 18325/11/12(水)07:22:57No.1371818212+>俺がこの件で嫌なのは公式のメ垢が本当に超天ちゃんがいたらって感じの超天ちゃんのなりきり垢って感じだったのがただの公式垢になった件 |
| … | 18425/11/12(水)07:23:02No.1371818223+にゃるらって人はなんで外されたの? |
| … | 18525/11/12(水)07:23:07No.1371818229そうだねx4反論出来なくなると相手の日本語力のせいにして逃げるのやめなー? |
| … | 18625/11/12(水)07:23:09No.1371818231そうだねx3>にゃるらの過去の発言がどんどん掘り返されてるところ見るとこれから作品を展開するにあたってこいつパージしないとまずいな…って判断されててもおかしくはない |
| … | 18725/11/12(水)07:23:33No.1371818275+>お前が頑なに認めようとしないだけだろ |
| … | 18825/11/12(水)07:24:15No.1371818360そうだねx3>>お前が頑なに認めようとしないだけだろ |
| … | 18925/11/12(水)07:24:16No.1371818365+>にゃるらって人はなんで外されたの? |
| … | 19025/11/12(水)07:25:08No.1371818446そうだねx5単純にアニメとして見てもヨースターピクチャーズっていうのがあんま期待出来そうにない |
| … | 19125/11/12(水)07:25:23No.1371818466+>>哲学みたいな話になるけど原作者原作チームが関わってない超てんちゃんはそれは超てんちゃんと言えるのだろうか |
| … | 19225/11/12(水)07:25:36No.1371818489+>言ってること全部自分の頭に刺さってておもろー |
| … | 19325/11/12(水)07:26:20No.1371818555+>にゃるらの過去の発言がどんどん掘り返されてるところ見るとこれから作品を展開するにあたってこいつパージしないとまずいな…って判断されててもおかしくはない |
| … | 19425/11/12(水)07:26:27No.1371818566そうだねx4>>にゃるらの過去の発言がどんどん掘り返されてるところ見るとこれから作品を展開するにあたってこいつパージしないとまずいな…って判断されててもおかしくはない |
| … | 19525/11/12(水)07:26:34No.1371818571そうだねx1>にゃるらの過去の発言がどんどん掘り返されてるところ見るとこれから作品を展開するにあたってこいつパージしないとまずいな…って判断されててもおかしくはない |
| … | 19625/11/12(水)07:27:09No.1371818653+>反論出来なくなると相手の日本語力のせいにして逃げるのやめなー? |
| … | 19725/11/12(水)07:27:39No.1371818701+>どんな発言してたんだ… |
| … | 19825/11/12(水)07:27:43No.1371818703+超天ちゃん自身がめちゃ薬物やるゲームだからね… |
| … | 19925/11/12(水)07:27:52No.1371818715+>ワタシゲンサクシャ…ツヨイネ… |
| … | 20025/11/12(水)07:28:35No.1371818790+>>どんな発言してたんだ… |
| … | 20125/11/12(水)07:29:33No.1371818895+WSS側としては成果物全部会社のものって言ってるらしいからなあ |
| … | 20225/11/12(水)07:29:49No.1371818924そうだねx2仮ににゃるらが著作者人格権持ってるとしても |
| … | 20325/11/12(水)07:29:59No.1371818937+>>反論出来なくなると相手の日本語力のせいにして逃げるのやめなー? |
| … | 20425/11/12(水)07:30:10No.1371818966そうだねx2いや上坂すみれになんの恨みがあるんだよそのにゃるらって奴は |
| … | 20525/11/12(水)07:30:47No.1371819028+上坂すみれに土下座するべきでは? |
| … | 20625/11/12(水)07:30:52No.1371819037そうだねx1>それでアニメを潰すつもりは無いのなら今の状況に変な所はないと思うが |
| … | 20725/11/12(水)07:30:59No.1371819050そうだねx1てかにゃるらってペンネーム十中八九クトゥルフのあれが元ネタなんだろうが地雷臭きっついな |
| … | 20825/11/12(水)07:31:00No.1371819051そうだねx3にゃるら @nyara |
| … | 20925/11/12(水)07:31:23No.1371819084そうだねx1>アニメの脚本はさすがにお金貰ってると思う制作体制違うし |
| … | 21025/11/12(水)07:32:07No.1371819139そうだねx3>>反論出来なくなると相手の日本語力のせいにして逃げるのやめなー? |
| … | 21125/11/12(水)07:32:24No.1371819159+「」はにゃるらのなんなの |
| … | 21225/11/12(水)07:32:26No.1371819167+これヨースターピクチャーズのアニメーターとかも困惑してるの増えてきそうだな… |
| … | 21325/11/12(水)07:32:32No.1371819172そうだねx1離反組でニディガ以上のヒットを産み出せばハッピーエンドだろう多分 |
| … | 21425/11/12(水)07:32:40No.1371819184+一応クレジットの記載とそれによってお金が入るかは厳密は別だ |
| … | 21525/11/12(水)07:32:51No.1371819207+少なくとも過去の発言を掘り返されて損をするのは本人の責任 |
| … | 21625/11/12(水)07:33:02No.1371819223そうだねx1原作者のこと良く知らなかったけどゲームは面白かったから今なんか微妙な気持ちになってる |
| … | 21725/11/12(水)07:33:14No.1371819240そうだねx5上坂すみれがアニメに出たら死ぬほど笑うと思う |
| … | 21825/11/12(水)07:33:15No.1371819241そうだねx1居酒屋で身内しか居ない場で言ってなんとか許されるというか聞かなかった事にして貰えるような発言を公の場で言っちゃうとな… |
| … | 21925/11/12(水)07:33:44No.1371819285+>これヨースターピクチャーズのアニメーターとかも困惑してるの増えてきそうだな… |
| … | 22025/11/12(水)07:34:44No.1371819365+>離反組でニディガ以上のヒットを産み出せばハッピーエンドだろう多分 |
| … | 22125/11/12(水)07:35:09No.1371819408そうだねx1>一応クレジットの記載とそれによってお金が入るかは厳密は別だ |
| … | 22225/11/12(水)07:35:39No.1371819454+>少なくとも過去の発言を掘り返されて損をするのは本人の責任 |
| … | 22325/11/12(水)07:36:02No.1371819495そうだねx6>原作者のこと良く知らなかったけどゲームは面白かったから今なんか微妙な気持ちになってる |
| … | 22425/11/12(水)07:36:19No.1371819548そうだねx2ニディガのヒットってプロモーションと価格設定が良かったとこあると思う |
| … | 22525/11/12(水)07:36:31No.1371819575そうだねx3>原作者のこと良く知らなかったけどゲームは面白かったから今なんか微妙な気持ちになってる |
| … | 22625/11/12(水)07:36:35No.1371819585+会社の業務として作品作りをしたなら職務著作だから権利は会社の物になる |
| … | 22725/11/12(水)07:36:49No.1371819616+もしかして上坂すみれが好き過ぎて貶してるの?小学生? |
| … | 22825/11/12(水)07:36:51No.1371819620+どっちが本当かはともかく現状SNSやサイト上で被害者アピールしかしてないにゃるら側が不利なんだろうなという感想しかない |
| … | 22925/11/12(水)07:37:19No.1371819681そうだねx1>オタクは商業の場に出たらSNSの発言全消しが正しいんだろうな |
| … | 23025/11/12(水)07:37:27No.1371819693そうだねx1こういう一方的にこいつが100%悪い!発言をそのまま受け取るのは危ないと俺は過去の経験から学んでるのでここで野次馬だけやって見に入る |
| … | 23125/11/12(水)07:38:00No.1371819774+ニディガで言ってるインターネット観に本当に同意や共感できんの?と思う |
| … | 23225/11/12(水)07:38:03No.1371819781+>会社の業務として作品作りをしたなら職務著作だから権利は会社の物になる |
| … | 23325/11/12(水)07:38:16No.1371819808+>ぶっちゃけとばっちりというか何でこの案件空いてんのラッキー!って受けたら地雷だった感はある |
| … | 23425/11/12(水)07:38:28No.1371819821そうだねx3fu5880297.jpg |
| … | 23525/11/12(水)07:39:03No.1371819858+>ニディガで言ってるインターネット観に本当に同意や共感できんの?と思う |
| … | 23625/11/12(水)07:39:16No.1371819875+>こういう一方的にこいつが100%悪い!発言をそのまま受け取るのは危ないと俺は過去の経験から学んでるのでここで野次馬だけやって見に入る |
| … | 23725/11/12(水)07:39:29No.1371819900そうだねx1>こういう一方的にこいつが100%悪い!発言をそのまま受け取るのは危ないと俺は過去の経験から学んでるのでここで野次馬だけやって見に入る |
| … | 23825/11/12(水)07:39:36No.1371819917+ヨースターピクチャーズのアニメーター達は俺の側に立って作品を作ってくれたみたいに書いてるけどどこまで本当なんだろう |
| … | 23925/11/12(水)07:39:47No.1371819936+にゃるらがダサくて嫌われてるから斉藤の味方はいないけどにゃるらの敵は無限に増えてる |
| … | 24025/11/12(水)07:39:53No.1371819949+まぁ昔のなろうアニメで作者がヘイト発言してたから中止でーすしたのもあるし |
| … | 24125/11/12(水)07:39:58No.1371819958そうだねx3メンヘラ女弄りを売りにしてた奴がメンヘラムーヴをするのが実にエンタメだなぁ |
| … | 24225/11/12(水)07:39:58No.1371819959そうだねx1>こんなもん見ねーほうがいいな! |
| … | 24325/11/12(水)07:40:04No.1371819970+にゃるらが上坂すみれ嫌悪してるのってさサブカルぶってるけどそこまで詳しくねえだろてめえって感じなんだろうな |
| … | 24425/11/12(水)07:40:10No.1371819981そうだねx2仮にも原作者がここまで公に三行半突きつけられることあんま無いので… |
| … | 24525/11/12(水)07:40:16No.1371819993+オタクが周回遅れでキャンセルカルチャー進めてる現状はなんか面白い |
| … | 24625/11/12(水)07:40:42No.1371820060+>にゃるらが上坂すみれ嫌悪してるのってさサブカルぶってるけどそこまで詳しくねえだろてめえって感じなんだろうな |
| … | 24725/11/12(水)07:40:49No.1371820071+上坂さんに関しては昔のインターネッツだと上坂のツイートに対してリプで性欲丸出しのリプをするってのが流行っててえ |
| … | 24825/11/12(水)07:40:51No.1371820075+>ヨースターピクチャーズのアニメーター達は俺の側に立って作品を作ってくれたみたいに書いてるけどどこまで本当なんだろう |
| … | 24925/11/12(水)07:40:59No.1371820096+>こういう一方的にこいつが100%悪い!発言をそのまま受け取るのは危ないと俺は過去の経験から学んでるのでここで野次馬だけやって見に入る |
| … | 25025/11/12(水)07:41:05No.1371820108+作品は好きだけど原作者は…って手合は泥中の蓮の泥サイドにわざわざ注目せんでもと思う |
| … | 25125/11/12(水)07:41:21No.1371820141そうだねx2>上坂さんに関しては昔のインターネッツだと上坂のツイートに対してリプで性欲丸出しのリプをするってのが流行っててえ |
| … | 25225/11/12(水)07:41:28No.1371820154そうだねx2>fu5880297.jpg |
| … | 25325/11/12(水)07:41:37No.1371820175+にゃるらもサブカル詳しくねぇだろ |
| … | 25425/11/12(水)07:41:41No.1371820184+なんすか |
| … | 25525/11/12(水)07:41:45No.1371820189+>>上坂さんに関しては昔のインターネッツだと上坂のツイートに対してリプで性欲丸出しのリプをするってのが流行っててえ |
| … | 25625/11/12(水)07:41:46No.1371820193そうだねx1>作品は好きだけど原作者は…って手合は泥中の蓮の泥サイドにわざわざ注目せんでもと思う |
| … | 25725/11/12(水)07:42:09No.1371820221そうだねx1>作品は好きだけど原作者は…って手合は泥中の蓮の泥サイドにわざわざ注目せんでもと思う |
| … | 25825/11/12(水)07:42:16No.1371820236+そもそもお前の方がサブカル詳しいからなんなんだよではある |
| … | 25925/11/12(水)07:42:23No.1371820246そうだねx1俺からするとこれのアニメコケそうって |
| … | 26025/11/12(水)07:42:44No.1371820280+昔はふたば見てそうだよなこの原作者 |
| … | 26125/11/12(水)07:42:52No.1371820296+>俺からするとこれのアニメコケそうって |
| … | 26225/11/12(水)07:42:53No.1371820297そうだねx2>なんすか |
| … | 26325/11/12(水)07:43:09No.1371820320+>https://note.com/j1n1/n/ndc9a41137993 |
| … | 26425/11/12(水)07:43:10No.1371820323+古のインターネットだとにゃるらの発言みたいなノリはよくあったな… |
| … | 26525/11/12(水)07:43:23No.1371820349そうだねx3キャンセルカルチャー ✖︎ |
| … | 26625/11/12(水)07:43:25No.1371820355+>オタクが周回遅れでキャンセルカルチャー進めてる現状はなんか面白い |
| … | 26725/11/12(水)07:43:32No.1371820366そうだねx1この原作者アニメが気に入らなかったり評判悪かったりしたらまたヘラるのはわかる |
| … | 26825/11/12(水)07:44:01No.1371820420+そもそもオリンピックの小山田圭吾のやつ掘ったのもオタクだし割とオタクはそういうところ見てる |
| … | 26925/11/12(水)07:44:06No.1371820426+>筋トレ始めてマッチョアピールしたり |
| … | 27025/11/12(水)07:44:12No.1371820434+>なんすか |
| … | 27125/11/12(水)07:44:17No.1371820446そうだねx2PV見てると作画クソ悪いのが気になる |
| … | 27225/11/12(水)07:44:18No.1371820449+キャンセルカルチャーって言うには発言がアレすぎて妥当かな……って思っちゃうのがよくない |
| … | 27325/11/12(水)07:44:24No.1371820457そうだねx3お気持ち冷笑してそうなやつが裁判で不利になってお気持ち頼みになってるのは正直笑える |
| … | 27425/11/12(水)07:44:51No.1371820500+にゃるら外したいのもわかるけど原作者外すんだ…って驚き |
| … | 27525/11/12(水)07:45:12No.1371820534+昔の切られたかつての友人達からも見放されてるあたりね… |
| … | 27625/11/12(水)07:45:17No.1371820538+このゲームも人気になったらそのキャラの演技じゃなくてなんか声優のそのまんま丸出しなvtuber活動したりでさ… |
| … | 27725/11/12(水)07:45:18No.1371820543+マクドナルドみたいなもんか |
| … | 27825/11/12(水)07:45:25No.1371820560そうだねx2原作者vsアニメPという圧倒的にP側が不利な構図で原作者の悪行だけ延々と掘られてるの早々ないぞ |
| … | 27925/11/12(水)07:45:26No.1371820563そうだねx1>>俺からするとこれのアニメコケそうって |
| … | 28025/11/12(水)07:45:37No.1371820575+>散々キャンセルカルチャーされまくったからな |
| … | 28125/11/12(水)07:45:45No.1371820596そうだねx1ここまで原作者の発言見てきて好感待てる要素一切無いわ |
| … | 28225/11/12(水)07:45:46No.1371820598+>なんすか |
| … | 28325/11/12(水)07:45:54No.1371820608+>にゃるら外したいのもわかるけど原作者外すんだ…って驚き |
| … | 28425/11/12(水)07:46:03No.1371820620+そもそもにゃるらってそんな痛い発言してたんだってショック |
| … | 28525/11/12(水)07:46:06No.1371820630そうだねx1>>インディーゲームのアニメ化で当てる方が稀だから… |
| … | 28625/11/12(水)07:46:19No.1371820651+>原作者vsアニメPという圧倒的にP側が不利な構図で原作者の悪行だけ延々と掘られてるの早々ないぞ |
| … | 28725/11/12(水)07:46:26No.1371820666+グノーシアは販促も兼ねてるだろうからな |
| … | 28825/11/12(水)07:46:33No.1371820676そうだねx2冷笑系が笑えない状況に追い込まれるのかなりのエンタメなので流行ってほしい |
| … | 28925/11/12(水)07:46:40No.1371820687+キャンセルカルチャーというか昔から一貫してにゃるらは自分は弱者なんすよ〜って言いながらイキる雑魚だから叩かれてます |
| … | 29025/11/12(水)07:46:56No.1371820712+サクナヒメもアニメ化まで行ったもんな |
| … | 29125/11/12(水)07:47:01No.1371820722そうだねx2ヨーピクの時点でクオリティ期待できないし |
| … | 29225/11/12(水)07:47:01No.1371820724+>冷笑系が笑えない状況に追い込まれるのかなりのエンタメなので流行ってほしい |
| … | 29325/11/12(水)07:47:14No.1371820740+男の腐ったようなやつが作ったからこその味があるから… |
| … | 29425/11/12(水)07:47:22No.1371820752+三島由紀夫もだけどメンヘラクネクネ文芸クンほど筋トレイキリするんすね〜 |
| … | 29525/11/12(水)07:47:32No.1371820765+>キャンセルカルチャーというか昔から一貫してにゃるらは自分は弱者なんすよ〜って言いながらイキる雑魚だから叩かれてます |
| … | 29625/11/12(水)07:47:51No.1371820789そうだねx1そりゃこんな奴コンテンツの権利から切り離したほうがええな… |
| … | 29725/11/12(水)07:47:59No.1371820799+>冷笑系が笑えない状況に追い込まれるのかなりのエンタメなので流行ってほしい |
| … | 29825/11/12(水)07:48:20No.1371820841+メンヘラ女を食いまくった上で最後に自分の母親の要素を詰め込んだのが超てんちゃんだよ |
| … | 29925/11/12(水)07:48:23No.1371820844そうだねx1>グノーシアが異常事態なとこはある |
| … | 30025/11/12(水)07:48:46No.1371820886+にゃるらと同世代だけどお前は単純にインターネットですら友達作れなかっただけだろとニディガやって思った |
| … | 30125/11/12(水)07:48:50No.1371820894そうだねx1>>グノーシアが異常事態なとこはある |
| … | 30225/11/12(水)07:48:54No.1371820901そうだねx2今の公式がやってる超てんちゃんは超てんちゃんじゃないですよね!!1って原作者本人が言いまくってるから多分メタルギアみたいなIP立ち上げ者原理主義みたいな勢力を一定数作りたいんだろうなって |
| … | 30325/11/12(水)07:49:22No.1371820951+ブルアカとKVみたいな感じ? |
| … | 30425/11/12(水)07:49:32No.1371820965+>そりゃこんな奴コンテンツの権利から切り離したほうがええな… |
| … | 30525/11/12(水)07:49:44No.1371820990そうだねx1>>グノーシアが異常事態なとこはある |
| … | 30625/11/12(水)07:49:52No.1371820999+いもげらしいスレだ |
| … | 30725/11/12(水)07:49:58No.1371821009そうだねx1にゃるらのファンチだからnote欠かさず読んでるけど |
| … | 30825/11/12(水)07:50:08No.1371821023そうだねx1グノーシア程度が異常事態ならFateやひぐらしやマインクラフトやサクナヒメや8番出口なんて天変地異やんけ |
| … | 30925/11/12(水)07:50:28No.1371821052そうだねx1>にゃるらと同世代だけどお前は単純にインターネットですら友達作れなかっただけだろとニディガやって思った |
| … | 31025/11/12(水)07:50:29No.1371821053そうだねx4>グノーシア程度が異常事態ならFateやひぐらしやマインクラフトやサクナヒメや8番出口なんて天変地異やんけ |
| … | 31125/11/12(水)07:50:35No.1371821063+>今の公式がやってる超てんちゃんは超てんちゃんじゃないですよね!!1って原作者本人が言いまくってるから多分メタルギアみたいなIP立ち上げ者原理主義みたいな勢力を一定数作りたいんだろうなって |
| … | 31225/11/12(水)07:50:36No.1371821065そうだねx1表立って粘着して言わないだけでにゃるら嫌いな人がこんだけ潜んでたの好き |
| … | 31325/11/12(水)07:50:52No.1371821103+弱者クネクネの語呂の良さよ |
| … | 31425/11/12(水)07:51:08No.1371821139そうだねx2超てんちゃんのアカウントが中学生に対してファンネル送って誹謗中傷しまくったのもあったよな |
| … | 31525/11/12(水)07:51:36No.1371821192そうだねx5>表立って粘着して言わないだけでにゃるら嫌いな人がこんだけ潜んでたの好き |
| … | 31625/11/12(水)07:51:42No.1371821203+昔のブログでグレンラガンしか見てないアニ研サークルオタクを見下してたけどテメーも大して見てねーだろと思いました |
| … | 31725/11/12(水)07:52:05No.1371821238+>表立って粘着して言わないだけでにゃるら嫌いな人がこんだけ潜んでたの好き |
| … | 31825/11/12(水)07:52:16No.1371821255そうだねx1原作者がいなかったらそもそもIP自体が生まれなかったんだからそれなりに守られるべきとは考える一方で |
| … | 31925/11/12(水)07:52:53No.1371821319そうだねx1>今の公式がやってる超てんちゃんは超てんちゃんじゃないですよね!!1って原作者本人が言いまくってるから多分メタルギアみたいなIP立ち上げ者原理主義みたいな勢力を一定数作りたいんだろうなって |
| … | 32025/11/12(水)07:52:56No.1371821323そうだねx5>グノーシア程度が異常事態ならFateやひぐらしやマインクラフトやサクナヒメや8番出口なんて天変地異やんけ |
| … | 32125/11/12(水)07:52:59No.1371821326そうだねx4>原作者がいなかったらそもそもIP自体が生まれなかったんだからそれなりに守られるべきとは考える一方で |
| … | 32225/11/12(水)07:53:02No.1371821333+>表立って粘着して言わないだけでにゃるら嫌いな人がこんだけ潜んでたの好き |
| … | 32325/11/12(水)07:53:09No.1371821349+一報入った時の状況だと何となく原作者かわうそ…ってなるんだけど |
| … | 32425/11/12(水)07:54:04No.1371821451+>ブルアカとKVみたいな感じ? |
| … | 32525/11/12(水)07:54:12No.1371821470+あの新作がデスストランディングできるかどうかが分水嶺か |
| … | 32625/11/12(水)07:54:30No.1371821511+病み、カッコいい…みたいなバカガキに特に静止もしてないしなんならニディガファンの女食ってそうだし |
| … | 32725/11/12(水)07:54:57No.1371821561+>原作者がいなかったらそもそもIP自体が生まれなかったんだからそれなりに守られるべきとは考える一方で |
| … | 32825/11/12(水)07:54:58No.1371821566+今回のスレで初めて知ったコンテンツと原作者だけどスレで並べられてる話を聞いてる分だと原作者の方を応援したくねえ〜! |
| … | 32925/11/12(水)07:55:21No.1371821617+>原作者がいなかったらそもそもIP自体が生まれなかったんだからそれなりに守られるべきとは考える一方で |
| … | 33025/11/12(水)07:55:44No.1371821660そうだねx3>今回のスレで初めて知ったコンテンツと原作者だけどスレで並べられてる話を聞いてる分だと原作者の方を応援したくねえ〜! |
| … | 33125/11/12(水)07:56:00No.1371821694+でも実際にゃるらが出してるやつ以外で超てんちゃんの味出てるのは精々盆ノ木くんの漫画くらいだし |
| … | 33225/11/12(水)07:56:06No.1371821706+なんだかんだで昔のきめえオタクとしてアニメのこれがさあ!とかエロゲがさあ!とかブログ書いて語ってた時代は好きだけどnote移行してからはクネクネエモぶり弱者芸人でしかないから本当にしょうもない |
| … | 33325/11/12(水)07:56:22No.1371821733そうだねx2楽しみだね裁判アニメより楽しみ |
| … | 33425/11/12(水)07:56:32No.1371821755そうだねx1どう言う経緯でどちらが悪かろうがにゃるらのアンチが多過ぎてどう転んでもにゃるらが悪くないみたいな方向性にはならなさそうなのが笑う |
| … | 33525/11/12(水)07:56:45No.1371821782+>今回のスレで初めて知ったコンテンツと原作者だけどスレで並べられてる話を聞いてる分だと原作者の方を応援したくねえ〜! |
| … | 33625/11/12(水)07:57:21No.1371821849そうだねx1最終的にどっちの言い分が正しくてもファンネル化すんのは悪だからね |
| … | 33725/11/12(水)07:57:27No.1371821861そうだねx3>グノーシア程度が異常事態ならFateやひぐらしやマインクラフトやサクナヒメや8番出口なんて天変地異やんけ |
| … | 33825/11/12(水)07:57:30No.1371821869そうだねx1過去の発言+友達のオタクを切りまくった証言+メンヘラとのオフパコしまくりエピソードの3つの過去が襲いかかってくる! |
| … | 33925/11/12(水)07:57:36No.1371821883+因果応報 |
| … | 34025/11/12(水)07:57:49No.1371821912そうだねx2制作側の自我なんて知りたくないので無駄に騒ぐ口を閉じてほしい |
| … | 34125/11/12(水)07:58:10No.1371821951+原作者もパブリッシャーも全く応援したくならない… |
| … | 34225/11/12(水)07:58:31No.1371821994+x見るとこれで負けたら昔のインターネットは二度と帰ってこねえやって言ってて |
| … | 34325/11/12(水)07:58:43No.1371822018+封じた過去が襲ってくるとかじゃなくて割と現在進行形の醜態なのか |
| … | 34425/11/12(水)07:58:51No.1371822039+これでにゃるらがnoteでこの件に関してまたクネクネと「今WSCと戦って精神的に追い詰められてる僕をキャンセルカルチャーしようとしてる集団がさあ!」とか弱者芸始めたら笑う |
| … | 34525/11/12(水)07:58:52No.1371822043+始まる前からこの状況の作品は珍しいな |
| … | 34625/11/12(水)07:59:17No.1371822111+障害者ネタとか女蔑視ネタとか昔は普通だったのに今はお行儀いいよな |
| … | 34725/11/12(水)07:59:25No.1371822124そうだねx2>x見るとこれで負けたら昔のインターネットは二度と帰ってこねえやって言ってて |
| … | 34825/11/12(水)07:59:34No.1371822139+>x見るとこれで負けたら昔のインターネットは二度と帰ってこねえやって言ってて |
| … | 34925/11/12(水)07:59:38No.1371822148+>x見るとこれで負けたら昔のインターネットは二度と帰ってこねえやって言ってて |
| … | 35025/11/12(水)07:59:52No.1371822178そうだねx1>>x見るとこれで負けたら昔のインターネットは二度と帰ってこねえやって言ってて |
| … | 35125/11/12(水)07:59:55No.1371822182そうだねx3>>今回のスレで初めて知ったコンテンツと原作者だけどスレで並べられてる話を聞いてる分だと原作者の方を応援したくねえ〜! |
| … | 35225/11/12(水)08:00:30No.1371822268そうだねx6にゃるらが嫌われてるのを昔のインターネットのノスタルジーにすり替えるのってメンヘラ要素を昔のオタク文化に結びつけたニディガくらい卑怯 |
| … | 35325/11/12(水)08:01:11No.1371822373+>>>x見るとこれで負けたら昔のインターネットは二度と帰ってこねえやって言ってて |
| … | 35425/11/12(水)08:01:22No.1371822399+>障害者ネタとか女蔑視ネタとか昔は普通だったのに今はお行儀いいよな |
| … | 35525/11/12(水)08:01:40No.1371822445そうだねx1露悪ネタをキャッチーに描写するゲームを話題性のためにアニメ化するアニプレ含め関係者全員嫌いなのでコケて全員痛い目にあってほしいという気持ち |
| … | 35625/11/12(水)08:02:00No.1371822498そうだねx2>にゃるらが嫌われてるのを昔のインターネットのノスタルジーにすり替えるのってメンヘラ要素を昔のオタク文化に結びつけたニディガくらい卑怯 |
| … | 35725/11/12(水)08:02:09No.1371822523そうだねx1メンヘラとオフパコしようが腕時計盗もうがカスの発言しようが堂々と謝るか何が悪いねん!と突っぱねてたら別に何も言われなかった |
| … | 35825/11/12(水)08:02:19No.1371822547+性格の悪いお行儀の悪いネットはこれから潰されるってことだな |
| … | 35925/11/12(水)08:02:27No.1371822570そうだねx1昔のインターネット基準でもクソコテで嫌われる方の奴でしょにゃるら |
| … | 36025/11/12(水)08:02:37No.1371822595そうだねx1イラストは好きだしゲームも好きだけど外部展開はウンチだしイラストレーターも極論キモいしでヒを見なきゃよかった筆頭になりつつある自分の中で |
| … | 36125/11/12(水)08:02:56No.1371822641+>昔のインターネット基準でもクソコテで嫌われる方の奴でしょにゃるら |
| … | 36225/11/12(水)08:03:12No.1371822671+そもそもにゃるらが好かれてたらわざわざ掘り起こされなかったか |
| … | 36325/11/12(水)08:03:24No.1371822697+自分の都合のいいように昔のネットについて記憶改竄するのやめてくんない? |
| … | 36425/11/12(水)08:03:35No.1371822721+コミカライズってまだやってるの |
| … | 36525/11/12(水)08:03:35No.1371822722そうだねx1>佐世保の連続殺人した幼女を萌え〜とかしてたり昔のネットってめちゃくちゃアングラなイメージあるがなあ |
| … | 36625/11/12(水)08:03:52No.1371822756そうだねx1昔のインターネットはアングラだったとかじゃなくてコイツが臭い奴なだけなのをデカく語るな |
| … | 36725/11/12(水)08:03:57No.1371822770+壺の空気感の再現はかなりうまかった |
| … | 36825/11/12(水)08:04:14No.1371822810+きちょまんとか言ってた時代はもう帰ってこないからな |
| … | 36925/11/12(水)08:04:15No.1371822812+>性格の悪いお行儀の悪いネットはこれから潰されるってことだな |
| … | 37025/11/12(水)08:04:19No.1371822827+Fateってインディーだったの!? |