| レス送信モード |
|---|
きつねポケモンは複数いるけどたぬきポケモンっていないよね
| … | 125/11/11(火)12:27:31No.1371572986+でもきつねポケモンかわいいよ |
| … | 225/11/11(火)12:28:08No.1371573193+オタチ… |
| … | 325/11/11(火)12:28:13No.1371573223+ジグザグマがたぬきじゃなかった? |
| … | 425/11/11(火)12:28:20No.1371573260+ジグザグマいるじゃん |
| … | 525/11/11(火)12:28:22No.1371573274+マチエールは大分たぬき感あるよ |
| … | 625/11/11(火)12:28:48No.1371573417そうだねx29ジグザグマはまめだぬきポケモンだけどあいつたぬきって言うと視力ゼロ扱いされそう |
| … | 725/11/11(火)12:30:33 ID:5GEtIe6ANo.1371574009+視力ゼロ扱いって変わった表現だね |
| … | 825/11/11(火)12:30:59No.1371574145そうだねx3ジグザグマはアライグマとかアナグマとかそっち系の印象 |
| … | 925/11/11(火)12:33:12No.1371574840そうだねx51>視力ゼロ扱いって変わった表現だね |
| … | 1025/11/11(火)12:33:48No.1371575048そうだねx2オタチも尻尾が縞々だからな |
| … | 1125/11/11(火)12:34:02No.1371575116+>マチエールは大分たぬき感あるよ |
| … | 1225/11/11(火)12:34:14No.1371575187+金玉要素がね... |
| … | 1325/11/11(火)12:35:54No.1371575737そうだねx38>視力ゼロ扱いって変わった表現だね |
| … | 1425/11/11(火)12:37:06No.1371576153そうだねx1>ジグザグマはアライグマとかアナグマとかそっち系の印象 |
| … | 1525/11/11(火)12:37:43No.1371576340そうだねx2オタチはまぁイタチでいいだろ名前的に |
| … | 1625/11/11(火)12:38:56No.1371576770+もっとエッチなキツネポケモン増えて欲しいな |
| … | 1725/11/11(火)12:39:34No.1371576997+わかりやすくポンポコリンなたぬきポケモンいないのか |
| … | 1825/11/11(火)12:39:57No.1371577132+イッシュ以降の海外舞台になるとたぬきは馴染みがないのかなって |
| … | 1925/11/11(火)12:40:23No.1371577274そうだねx1フォクスライはメスだと髭なくなるでよかったんじゃない |
| … | 2025/11/11(火)12:42:52No.1371578047そうだねx2フォクスライは立ってえっちな感じのやつになればよかった |
| … | 2125/11/11(火)12:44:29No.1371578587+メガマフォクシー♀のヒゲが許されてフォクスライ♀のヒゲが許されないのはビジュアルのせいとしか言いようがない |
| … | 2225/11/11(火)12:52:10No.1371580851+キツネはカッコいいやエロいってデザインに持っていきやすいな |
| … | 2325/11/11(火)12:56:21No.1371581934+ジグザグマは進化するとアナグマになるのもお前なんなんだよ感ある |
| … | 2425/11/11(火)12:57:34No.1371582236+確かにたぬきモチーフっぽいやついないな… |
| … | 2525/11/11(火)12:58:25No.1371582430+はがね・ノーマルのちゃがまポケモンか… |
| … | 2625/11/11(火)13:01:04No.1371583056+進化したら金玉でかくなりそう |
| … | 2725/11/11(火)13:02:02No.1371583260+ハリマロンとかたぬきっぽいけどセンザンコウとかだろうしない |
| … | 2825/11/11(火)13:04:49No.1371583831+青くてお腹にポケットがある感じでいこう |
| … | 2925/11/11(火)13:05:23No.1371583938+フォクスライはメスの髭を取るだけで良かったんだよ |
| … | 3025/11/11(火)13:08:18No.1371584532そうだねx4>視力ゼロ扱いって変わった表現だね |
| … | 3125/11/11(火)13:11:05No.1371585111そうだねx3荒らし |
| … | 3225/11/11(火)13:19:40No.1371586851そうだねx2今話題になってる感じのどうやって生きてるんだ感のあるポテポテのたぬきを作ってほしい |
| … | 3325/11/11(火)13:20:19No.1371586980+タヌキってそのままキャラクターにすると要素が地味なんだよね |
| … | 3425/11/11(火)13:21:31No.1371587207+>オタチ… |
| … | 3525/11/11(火)13:22:00No.1371587318+ジグザグマは海外から来たってキャラ付けからしてアライグマ |
| … | 3625/11/11(火)13:22:32No.1371587414+並ぶとロコン以外頭でかくてバランス悪いな… |
| … | 3725/11/11(火)13:23:38No.1371587619+舞台が日本から外れたからむしろ狸出しにくいんだろうか |
| … | 3825/11/11(火)13:24:44No.1371587837+犬でいいか… |
| … | 3925/11/11(火)13:24:45No.1371587840そうだねx1マリオ大先輩があれをタヌキと言い張ってるのも厄介そう |
| … | 4025/11/11(火)13:26:43No.1371588172そうだねx3視力ゼロネタは多数の「」が知ってはいるが知らない「」がいてもおかしくないくらいの知名度だよ |
| … | 4125/11/11(火)13:27:40No.1371588354そうだねx4何か今になってフォローしてるけど定型知らないって言ったらここじゃお客様扱いされるっていつも通りの流れなだけだろう |
| … | 4225/11/11(火)13:28:58No.1371588577+あっあれってハクビシン!? |
| … | 4325/11/11(火)13:29:46No.1371588722+同じ害獣でも鹿はいるのに… |
| … | 4425/11/11(火)13:29:57No.1371588746+きつねポケモンでいつもハブられるケーシィ |
| … | 4525/11/11(火)13:32:48No.1371589306+>きつねポケモンでいつもハブられるケーシィ |
| … | 4625/11/11(火)13:34:27No.1371589593そうだねx13>視力ゼロネタは多数の「」が知ってはいるが知らない「」がいてもおかしくないくらいの知名度だよ |
| … | 4725/11/11(火)13:35:01No.1371589702+スリーパーもキツネっぽいけどあれなんなんだ |
| … | 4825/11/11(火)13:36:30No.1371589967+>スリーパーもキツネっぽいけどあれなんなんだ |
| … | 4925/11/11(火)13:36:46No.1371590021+ユリゲラーって狐だったんだ… |
| … | 5025/11/11(火)13:37:17No.1371590113+やっぱりロコンのデフォルメされ過ぎてない身体付きが好きだわ… |
| … | 5125/11/11(火)13:37:48No.1371590211+ガキの頃ロコンって仔馬ポケモンかと思ってた |
| … | 5225/11/11(火)13:39:11No.1371590471+おたちは何ポケモンなんだ…? |
| … | 5325/11/11(火)13:41:39No.1371590935そうだねx3イタチじゃねえかな… |
| … | 5425/11/11(火)13:42:14No.1371591050+日本にしかいない動物のポケモン化は難しいんじゃねえかなと思ったけど幻獣モチーフの伝説ポケモンがいる時点で何いってんだ俺はってなっちゃったね |
| … | 5525/11/11(火)13:42:46No.1371591161+ユンゲラー辺りはなんかそういう亜人的なあれだと思ってた… |
| … | 5625/11/11(火)13:43:07No.1371591235+>日本にしかいない動物のポケモン化は難しいんじゃねえかなと思ったけど幻獣モチーフの伝説ポケモンがいる時点で何いってんだ俺はってなっちゃったね |
| … | 5725/11/11(火)13:43:40No.1371591356+だいもんじが技になってる時点であんまり海外気にして無かったから初代で居ないのは確かにちょっと謎だな |
| … | 5825/11/11(火)13:44:14No.1371591458+>天狗とかいるだろう既に |
| … | 5925/11/11(火)13:44:55No.1371591587+狐と狸だと狐の方が強くてえらい感じするからな… |
| … | 6025/11/11(火)13:45:14No.1371591646+イッシュ以降は分からないでもないけどシンオウまでに出さなかったのは単純に良いデザインが思い浮かばなかったからなのか |
| … | 6125/11/11(火)13:45:18No.1371591661+あつ森でたぬきちが広く知られたから今なら割りかし海外でもタヌキ通じるかも知れん |
| … | 6225/11/11(火)13:46:48No.1371591949+ケーシィはキツネか? |
| … | 6325/11/11(火)13:47:58No.1371592168+はらだいこなんてめっちゃ狸なのに狸まんまってポケモンいないな… |
| … | 6425/11/11(火)13:49:49No.1371592518+>ユンゲラー辺りはなんかそういう亜人的なあれだと思ってた… |
| … | 6525/11/11(火)13:50:54No.1371592726そうだねx3>>ユンゲラー辺りはなんかそういう亜人的なあれだと思ってた… |
| … | 6625/11/11(火)13:50:57No.1371592735+海外だと馴染みなさすぎて割とファンタジーの存在なんだっけタヌキ |
| … | 6725/11/11(火)13:51:59No.1371592915+アライグマのが見た目に特徴あるのに |
| … | 6825/11/11(火)13:52:24No.1371593012+たぬきは風もないのにブラブラな部分がネックなのだろうか |
| … | 6925/11/11(火)13:55:17No.1371593596+>海外だと馴染みなさすぎて割とファンタジーの存在なんだっけタヌキ |
| … | 7025/11/11(火)13:55:37No.1371593680+カンガルーとかコアラが何種も居てもなあってのはあるんかな… |
| … | 7125/11/11(火)14:02:24No.1371595077+オオタチのご飯? |
| … | 7225/11/11(火)14:06:35No.1371595937+やっぱきつねみたいに尻尾の数が増えたりみたいなデザインの発展性がないせいなんじゃねえかな… |
| … | 7325/11/11(火)14:07:06No.1371596030+ロコンの対がガーディなんだよな |
| … | 7425/11/11(火)14:09:15No.1371596415+昔なんかのゲーム雑誌でデザイナーが子供の頃実家のたぬきの糞に悩まされて以来たぬきアンチになりゲームには絶対に出さないって記事を読んだ |
| … | 7525/11/11(火)14:09:18No.1371596423+犬猫はペットとして超メジャーで種類も特徴も豊富だからなあ |
| … | 7625/11/11(火)14:09:26No.1371596453+子どもはちんこ大好きなのに! |
| … | 7725/11/11(火)14:09:47No.1371596516+玉デカくするのは海外展開考えるとアウトだろうし |
| … | 7825/11/11(火)14:15:40No.1371597660そうだねx2キツネ |
| … | 7925/11/11(火)14:15:44No.1371597671+金玉以外に人を化かすとかあるし… |
| … | 8025/11/11(火)14:16:24No.1371597789+たぬきはマリオさんの領分だから |
| … | 8125/11/11(火)14:17:08No.1371597934+丸くてかわいい担当は電気ネズミ一族がやっててだいぶ領域がかぶる気がする |
| … | 8225/11/11(火)14:17:33No.1371598022+HPが半分以下になると地蔵モードに変身! |
| … | 8325/11/11(火)14:17:51No.1371598078+団三郎狸とか刑部狸とか居るけど九尾の知名度と比べちゃうとなあ |
| … | 8425/11/11(火)14:18:11No.1371598158そうだねx1>HPが半分以下になると地蔵モードに変身! |
| … | 8525/11/11(火)14:18:51No.1371598288+ものまねやへんしん使いって特徴になりそうなのに意外とないんだな |
| … | 8625/11/11(火)14:22:46No.1371599085+>たぬきはドラえもんさんの領分だから |
| … | 8725/11/11(火)14:22:58No.1371599137+一時期張り合えてた妖怪ウォッチでもたぬきのイメージ全然ないから |
| … | 8825/11/11(火)14:23:31No.1371599230+>ものまねやへんしん使いって特徴になりそうなのに意外とないんだな |